JPH10183751A - バルコニーパネル取付構造 - Google Patents

バルコニーパネル取付構造

Info

Publication number
JPH10183751A
JPH10183751A JP34988796A JP34988796A JPH10183751A JP H10183751 A JPH10183751 A JP H10183751A JP 34988796 A JP34988796 A JP 34988796A JP 34988796 A JP34988796 A JP 34988796A JP H10183751 A JPH10183751 A JP H10183751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balcony
panel
wall
dimension
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34988796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3537278B2 (ja
Inventor
Tatsuo Ino
達雄 猪野
Yasuyuki Kita
泰幸 北
Toshio Maeda
俊雄 前田
Koji Ide
晃二 井手
Hiroyuki Ueda
博之 上田
Tsutomu Morikawa
務 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP34988796A priority Critical patent/JP3537278B2/ja
Publication of JPH10183751A publication Critical patent/JPH10183751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3537278B2 publication Critical patent/JP3537278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変化のある外観を得られながら、単純な構造
の固定具を使用して効率よく固定作業を実施できるよう
にする。 【解決手段】 壁目地部5を介して複数の壁パネル3を
並設し、バルコニー目地部12を介して並設する複数の
バルコニーパネル4を、複数の壁パネル3に対して、そ
の前面側に取り付けてあるバルコニーパネル取付構造に
おいて、バルコニーパネル4の並設方向の寸法である第
一寸法L1を、壁パネル3の並設方向の寸法である第二
寸法L2より長く設定してあり、且つ、バルコニーパネ
ル4は、バルコニーパネル4が対向する複数の壁パネル
3の内の一枚にのみ取り付けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、壁目地部を介して
複数の壁パネルを並設し、バルコニー目地部を介して並
設する複数のバルコニーパネルを、前記複数の壁パネル
に対して、その前面側に取り付けてあるバルコニーパネ
ル取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のバルコニーパネル取付構
造としては、横寸法の同じ壁パネルとバルコニーパネル
を用意し、それら壁パネルとバルコニーパネルとを、そ
れらの目地部が正面視で一致する状態に配置すると共
に、対向する壁パネルとバルコニーパネルどうしを、固
定具(ファスナー)によって取付固定してあるものがあ
るが、このバルコニーパネル取付構造によれば、正面視
における目地部配列が、壁パネルとバルコニーパネルと
で一致するため、外観としての変化に乏しくなりがちで
ある。そして、外観の美観性を向上させるものとして、
図7に示すように、壁パネル3とバルコニーパネル4と
の目地部5・12どうしが、正面視において千鳥状に位
置ズレするように壁パネルとバルコニーパネルとを配置
し、位置ズレした壁パネル3とバルコニーパネル4との
対向部どうしを固定具Fで取付固定したものが考えられ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のバルコニ
ーパネル取付構造によれば、外観的には、変化に富んだ
ものが得られるものの、例えば、地震時における各壁パ
ネル3と、各バルコニーパネル4との挙動が、図7
(ロ)に示すように、逆方向の動きになりやすい。その
結果、壁パネル3とバルコニーパネル4との逆方向への
挙動を許容した状態で両者を固定しておくためには、固
定具Fとして複雑な機構(例えば、相対回転許容機構
や、相対スライド許容機構)のものが必要となり、固定
具Fそのもののコストアップにつながり易いことと、例
えば、固定具の大きさや重量の増加によって、設置時の
取扱性が低下して、バルコニーパネル取付作業の効率が
低下し易いという問題点がある。
【0004】従って、本発明の目的は、上記問題点を解
消し、変化のある外観を得られながら、単純な構造の固
定具を使用して効率よく固定作業を実施できるバルコニ
ーパネル取付構造を提供するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
〔構成〕請求項1の発明の特徴構成は、図1・2に例示
するごとく、壁目地部5を介して複数の壁パネル3を並
設し、バルコニー目地部12を介して並設する複数のバ
ルコニーパネル4を、前記複数の壁パネル3に対して、
その前面側に取り付けてあるバルコニーパネル取付構造
において、前記バルコニーパネル4の並設方向の寸法で
ある第一寸法L1を、前記壁パネル3の並設方向の寸法
である第二寸法L2より長く設定してあり、且つ、前記
バルコニーパネル4は、前記バルコニーパネル4が対向
する複数の壁パネル3の内の一枚にのみ取り付けてある
ところにある。
【0006】請求項2の発明の特徴構成は、図1に例示
するごとく、前記バルコニーパネル4が、取付対象の壁
パネル3に対して、並設方向での両側に張り出す状態に
取り付けてあるところにある。
【0007】請求項3の発明の特徴構成は、図1・2に
例示するごとく、前記バルコニー目地部12が、正面視
において前記壁目地部5と位置ズレさせてあるところに
ある。
【0008】尚、上述のように、図面との対照を便利に
するために符号を記したが、該記入により本発明は添付
図面の構成に限定されるものではない。
【0009】〔作用及び効果〕請求項1の発明の特徴構
成によれば、前記バルコニーパネルの並設方向の寸法で
ある第一寸法を、前記壁パネルの並設方向の寸法である
第二寸法より長く設定してあり、且つ、前記バルコニー
パネルは、前記バルコニーパネルが対向する複数の壁パ
ネルの内の一枚にのみ取り付けてあるから、壁パネルと
バルコニーパネルとの目地部の位置を、正面視において
従来のように一致する状態のみならず、位置ズレするよ
うに構成することも可能となり、外観に変化を持たせる
ことができる。 また、前記第一寸法を第二寸法の整数
倍又はほぼ整数倍の寸法に設定してあれば、それに伴っ
てバルコニーパネルの設置枚数が減少するから、バルコ
ニーパネルの取付工数や、固定具の使用個数を減らすこ
とができる。一方、バルコニーパネルは、一枚の壁パネ
ルにのみ取付固定してあるから、例えば、地震が発生し
て建物が揺れるような場合においても、壁パネルとバル
コニーパネルとの挙動が一致し易く、従来のバルコニー
パネルの取付構造のように、複雑な挙動を許容できる固
定具を用いることなく、単純な構造の固定具を使用した
取り付けが可能となる。従って、外観に変化をもたせな
がら、バルコニーパネル取付作業の効率を向上、及び、
コストダウンを図ることが可能となる。
【0010】請求項2の発明の特徴構成によれば、前記
バルコニーパネルが、取付対象の壁パネルに対して、並
設方向での両側に張り出す状態に取り付けてあるから、
バルコニーパネルの重量が、取付箇所に対して前記並設
方向での両側でバランスよく作用し易く、安定した支持
状態に取り付け固定することが可能となる。従って、地
震対策としても有効となる。
【0011】請求項3の発明の特徴構成によれば、前記
バルコニー目地部が、正面視において前記壁目地部と位
置ズレさせてあるから、前記各目地部の位置ズレによっ
て、視覚的な変化を外観に反映させることが可能とな
り、建物としての意匠性の向上を図ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。尚、図面において従来例と同一の
符号で表示した部分は、同一又は相当の部分を示してい
る。
【0013】図1・2・3は、本発明のバルコニーパネ
ルの取り付け構造の一例を採用した建物Sの一部を示す
もので、前記建物Sは、外壁部Wの前面に、各階毎に横
方向に連続したバルコニーBを設けて構成してある。ま
た、建物Sの外壁部Wの形成は、鉄骨構造部材1に、フ
ァスナー(固定具)2を使用して複数の壁パネル3を並
設状態に取り付けるカーテンウォール工法によって実施
されている。一方、前記バルコニーBの形成は、各壁パ
ネル3の外面部側に一体的に張出形成されたバルコニー
床部3aの前端部に、バルコニー用手摺板(バルコニー
パネルに相当)4を取り付けて構成してある。
【0014】前記壁パネル3は、プレキャストコンクリ
ートパネルで、弾性目地材で形成した壁目地部5を介し
て壁面に沿った上下左右に並設してある。また、下端部
には、上述のバルコニー床部3aを一体形成してある。
このバルコニー床部3aは、図1・2に示すように、壁
パネル3によって二つのバリエーションが設定してあ
る。その一つは、バルコニーの床版となる床板部6と、
前記手摺板4を取り付けるための張出梁部7を設けたも
ので、他の一つは、前記床板部6のみを設けたものであ
る。バルコニー床部3aとして前記床板部6と張出梁部
7とを設けた壁パネル3を、第一壁パネル3Aといい、
前記床板部6のみを設けた壁パネル3を、第二壁パネル
3Bという。そして、第一壁パネル3Aと第二壁パネル
3Bとは、横方向に交互に配置してあり、前記第一壁パ
ネル3Aに対してのみ手摺板4が取付固定してある。従
って、地震時の揺れ方に関しては、第一壁パネル3Aと
手摺板4とが同様の挙動を示し易い(図5参照)。第一
壁パネル3Aについて、更に説明すると、図1・3に示
すように、パネル本体3bの下端部に、壁表面側に張り
出す状態に前記床板部6が形成してあり、この部分が、
バルコニーの床になる。また、床板部6の長手方向での
両端部には、図に示すように、前記床板部6を受ける状
態に前記張出梁部7をそれぞれ形成してある。そして、
この第一壁パネル3Aに対する手摺板4の取り付けは、
前記張出梁部7設置部分に夫々設けられた一対のファス
ナー8によって実施してある(図4参照)。一方のファ
スナー8aは、床板部6の上面部に形成してあり、他方
のファスナー8bは、前記張出梁部7の側面部に取り付
けてある。前記一方のファスナー8aは、前記手摺板4
に備えた載置用埋込ボルト9を、上下移動自在に受け入
れる凹部10を設け、前記埋込ボルト9に螺合させた高
さ調整用のナット9aを受け止めて支持する支持板部1
1を、前記凹部10の開口周囲に設けて構成してあり、
前記支持板部11に連結したアンカー筋が、床板部6の
コンクリートに埋め込まれている。そして、前記凹部1
0内に、前記押込ボルト9の先端部が嵌入した状態で、
前記ナット9aを前記支持板部11で受け止めることに
よって前記手摺板4を支持している。従って、前記ナッ
ト9aの螺進によって取付高さ調整を実施できる。ま
た、前記他方のファスナー8bは、上面視「L」字型の
プレートによって構成してあり、張出梁部7に設けられ
たアンカーボルトU1、及び、前記手摺板4の対応部に
設けられたアンカーボルトU2を、それぞれ挿通させて
ナット締めすることによって前記手摺板4を第一壁パネ
ル3Aに固定している。
【0015】次に、前記手摺板4を説明する。前記手摺
板4は、図2に示すように、前記壁パネル3と同様に、
プレキャストコンクリートパネルで、弾性目地材で形成
したバルコニー目地部12を介して壁面に沿って左右に
並設してある。形状は、上面視において「く」字型の形
状に形成してあり、「く」の字の屈曲凸部が、壁面外方
を向く状態に形成してある。因に、前記床板部6の平面
形状も、手摺板4の「く」の字形状に沿うように形成さ
れている。また、手摺板4の裏面部には、横方向のリブ
4aが、中間部と下端部に夫々形成してあり(図3参
照)、中間部に形成したリブ4aが、前記床板部6に載
置する状態に設置される。そして、前記中間部に形成し
たリブ4aに、取付用の前記埋込ボルト9を下方に向け
て設けてある。一方、前記他方のファスナー8bに対応
したアンカーボルトU2は、両リブ4aの間に、手摺板
4の厚み方向に沿って裏面側に突出する状態に設けてあ
る。手摺板4の幅寸法である第一寸法L1は、図1・2
に示すように、前記壁パネル3の幅寸法である第二寸法
L2の二倍又はほぼ二倍の寸法に設定してある(厳密に
は、目地部幅寸法を両寸法L1,L2に加算した値で二
倍になる)。そして、前記第一壁パネル3Aに対応する
部分から左右への張出寸法が同じになるように寸法設定
して形成してある。従って、第二壁パネル3Bに対応す
る部分には、手摺板4の張出部分が位置することになる
と共に、バルコニー目地部12の位置と、壁目地部5の
位置とが、建物正面視において位置ズレした配置とな
る。因に、手摺板4の左右中間部には、化粧目地部12
aを形成し、建物表面に見える壁パネル3どうしの目地
間隔寸法と、手摺板4どうしの目地間隔寸法が同じに見
えるように配慮してある。即ち、整然としながらも変化
に富んだ外観が得られるように構成してある。また、手
摺板4での第一壁パネル3Aに対応する範囲の内、上下
両リブ4aの間の部分は、他の部分に比べて厚肉に形成
してあり、この厚肉部4bを設けてあることによって、
従来より幅広になった手摺板4の補強を図ってある。
【0016】〔別実施形態〕以下に他の実施の形態を説
明する。
【0017】〈1〉 前記壁パネル3、及び、バルコニ
ーパネル4の構造は、先の実施形態で説明したものに限
るものではなく、例えば、図6に示すように、バルコニ
ー床部3aが、壁パネル3ではなく、バルコニーパネル
4に一体形成してあるものであってもよい。 〈2〉 また、前記第一寸法L1と第二寸法L2とは、
先の実施形態で説明したように、第一寸法L1が第二寸
法L2の二倍又はほぼ二倍の寸法になる設定に限るもの
ではなく、例えば、1.5倍や2倍を超える倍率に設定
してあってもよく、要するに、前記第一寸法L1を、第
二寸法より長く設定してあり、且つ、前記バルコニーパ
ネル4が、そのバルコニーパネル4の対向する複数の壁
パネル3の内の一枚にのみ取り付けてあればよい。 〈3〉 ファスナー8は、先の実施形態で説明した構造
のもに限るものではなく、他の構造で公知のものを使用
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】バルコニー取付構造を示す建物要部正面図
【図2】バルコニー取付構造を示す建物要部平面図
【図3】バルコニー取付構造を示す建物要部断面図
【図4】バルコニーパネルの取付部の断面詳細図
【図5】バルコニーパネルの挙動を説明する概念図
【図6】別実施形態のバルコニー取付構造を示す建物要
部断面図
【図7】従来のバルコニーパネルの挙動を説明する概念
【符号の説明】
3 壁パネル 4 バルコニーパネル 5 壁目地部 12 バルコニー目地部 L1 第一寸法 L2 第二寸法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井手 晃二 大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 上田 博之 大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 森川 務 大阪府大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会社竹中工務店大阪本店内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁目地部を介して複数の壁パネルを並設
    し、バルコニー目地部を介して並設する複数のバルコニ
    ーパネルを、前記複数の壁パネルに対して、その前面側
    に取り付けてあるバルコニーパネル取付構造であって、 前記バルコニーパネルの並設方向の寸法である第一寸法
    を、前記壁パネルの並設方向の寸法である第二寸法より
    長く設定してあり、且つ、前記バルコニーパネルは、前
    記バルコニーパネルが対向する複数の壁パネルの内の一
    枚にのみ取り付けてあるバルコニーパネル取付構造。
  2. 【請求項2】 前記バルコニーパネルが、取付対象の壁
    パネルに対して、並設方向での両側に張り出す状態に取
    り付けてある請求項1に記載のバルコニーパネル取付構
    造。
  3. 【請求項3】 前記バルコニー目地部が、正面視におい
    て前記壁目地部と位置ズレさせてある請求項1又は2に
    記載のバルコニーパネル取付構造。
JP34988796A 1996-12-27 1996-12-27 バルコニーパネル取付構造 Expired - Fee Related JP3537278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34988796A JP3537278B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 バルコニーパネル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34988796A JP3537278B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 バルコニーパネル取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10183751A true JPH10183751A (ja) 1998-07-14
JP3537278B2 JP3537278B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=18406788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34988796A Expired - Fee Related JP3537278B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 バルコニーパネル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3537278B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084459A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Taisei Corp プレキャスト壁部材およびプレキャスト梁部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010084459A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Taisei Corp プレキャスト壁部材およびプレキャスト梁部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3537278B2 (ja) 2004-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121391A (en) Fastening of curtain wall to building and clip therefor
US5400559A (en) Multi-functional universal member for architectural joint systems
JP3537278B2 (ja) バルコニーパネル取付構造
KR101422687B1 (ko) 인도교
JP2508244B2 (ja) 弾塑性ダンパ―
KR20120099309A (ko) 이중바닥판용 지지대 어셈블리
CA2158163A1 (en) A form panel with girder(s) having an approximately u-shaped cross section
KR20090067925A (ko) 수평 강선을 이용한 아웃리거 보강구조
JP2925438B2 (ja) オ−バ−ハング型ユニット建物
JP2631524B2 (ja) 組立式貯液槽
JP4044694B2 (ja) ユニット建物
JPH10252215A (ja) 壁パネル
JP3237030B2 (ja) 仕上げ材の外壁取付構造
JP3712611B2 (ja) バルコニー
JPH0129940B2 (ja)
KR200244476Y1 (ko) 선반용 앵글의 브라켓 체결 구조
JP3010451U (ja) 乾式石張り下地
KR100219885B1 (ko) 벽면 마감재
JP3446576B2 (ja) 耐力壁
JPH01192936A (ja) ユニット建物
JPH04128455A (ja) 床装置
JPWO2013012012A1 (ja) 木造軸組建物
JP3981439B2 (ja) 出窓の取付構造
AU739630B2 (en) Hold down bracket
JP3966488B2 (ja) 屋根の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees