JPH1018241A - 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法 - Google Patents

自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法

Info

Publication number
JPH1018241A
JPH1018241A JP8191574A JP19157496A JPH1018241A JP H1018241 A JPH1018241 A JP H1018241A JP 8191574 A JP8191574 A JP 8191574A JP 19157496 A JP19157496 A JP 19157496A JP H1018241 A JPH1018241 A JP H1018241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
pole
road sign
cleaning
sign pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8191574A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Sasahara
秀規 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKI ENTAA PURAIZU KK
Original Assignee
YUKI ENTAA PURAIZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKI ENTAA PURAIZU KK filed Critical YUKI ENTAA PURAIZU KK
Priority to JP8191574A priority Critical patent/JPH1018241A/ja
Publication of JPH1018241A publication Critical patent/JPH1018241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】道路標識ポールの反射部材を風を利用して自動
的、かつ、均一に清掃する。また、既存の道路標識ポー
ルに清掃具を簡易に取り付け可能にする。 【解決手段】道路標識ポールに対してポールを包囲する
フレーム4をベアリング9などの支持部材6を介して回
転可能に取り付ける。フレーム4の内部にブラシなどの
清掃部材10をスパイラル状に、ポール外周面に押しつ
けて接触するように配置する。自然の風や車両の走行風
をフレームに設けた回転翼11で受けて、フレーム4を
回転させ、ポールの全周をスパイラル状の清掃部材10
で清掃し、塵埃、排気ガスなどで汚れた道路標識ポール
の反射材3を常に反射良好の状態に保ち、自動車運転者
に対する道路標識ポールの視認性を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、センターライン
やレーンの境界に設置される道路標識ポールの清掃装置
及び、既存の道路標識ポールへの清掃装置の取り付け方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】道路標識ポールは工事や事故時において
車線規制に使用されている。また、交通量が少ないため
に対面交通方式が採用されている高速道路のセンターラ
インに設置され境界を形成している。道路標識ポールの
表面には視認性を上げるために反射テープや反射塗料な
どの反射材が設けてあるが、反射面が風雨、塵埃、排気
ガスにより汚染され、反射面がその機能を果たさなくな
る。反射面を含め道路標識ポールを人手を介さずに自動
的に清掃するために各種の方策が提案されている。
【0003】円盤形の反射体に対しては、自然風や自動
車の通過によって巻起される風で回転するブラシを設け
たものがある。また、ポール型の標識に対しては、ポー
ルの頭部の周囲にテープを垂らし、風によってテープを
はためかせ、ポール表面の反射面を清掃するものがあ
る。(図3参照)さらには、ポールに回転ブラシを設け
たり(図4参照)、清掃部材を螺旋状にするものが提案
されている。
【0004】先行技術文献を以下に挙げる。 特開平5−255913 特開平7−331622
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の自己洗浄型ポー
ルにおいて、洗浄テープを使用するものは、短期間にテ
ープが切れてしまい、長期間の使用に耐えなかった。そ
して、テープが切れてしまうと交換しなければならず、
特に、高速道路ではテープなどの交換には危険を伴うと
いう問題があった。回転ブラシをポールの上下方向に設
けたものは、ブラシをポール表面に均一に押しつけるこ
とが難しく、清掃のむらができ、反射体の清掃の目的を
完全には達成できなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、道路標識ポール
を包囲するフレームをベアリングなどの支持部材を介し
て道路標識ポールの頭部に載せて回転できるようにし、
フレーム内部にブラシなどの清掃体をスパイラル状に形
成したものを設け、さらに、このブラシを自動車の通過
によって引き起こされる風や、自然の風を翼で受けて回
転させ、道路標識ポールの表面を自動的に清掃しようと
するものである。
【0007】又、フレーム頭部から、支軸を下方に突出
させ、道路標識ポールの頭部には支軸の先端部を受ける
凹部を設けた受け部材を載せるようにし、フレームの回
転機構を簡素にし、コストの低減を図った。
【0008】
【発明の実施の形態】本願発明を図面に従って説明す
る。図1参照。道路標識ポールは軸部(1)と台座
(2)からなり安定性のため台座は、大きく形成されて
いる。軸部(1)は、合成樹脂やゴムで形成されてい
る。軸部(1)は台座(2)に固定するか、取り外し可
能に取り付ける。また、車両の衝突時には倒れるが、外
力が取り除かれると元の状態に戻る可倒性の道路標識ポ
ールを使用してもよい。軸部(1)には、自動車運転者
が道路標識ポールを容易に視認できるように視認性増大
のために反射テープ(3)が数段に設けてある。テープ
の段数は、2〜5段から適宜選択する。反射テープの他
には、反射塗料、ガラスビーズを帯状に設ける。フレー
ム(4)は、合成樹脂で形成され、ポールの頭部(5)
に嵌合する支持部(6)と支持部から下方に伸びる枠部
材(7)と下部リング(8)とから形成されている。
【0009】フレーム(4)を、道路標識ポールの軸部
(1)に対し回転可能にするために、ポールの頭部
(5)にベアリング(9)を設ける。しかし、フレーム
(4)の嵌合支持部が自己潤滑性の合成樹脂で形成され
ている場合は、特にベアリングを設ける必要はない。
【0010】嵌合支持部から下方に枠部材(7)が本実
施例では3本延びており、下端は下部リング(8)に固
定されている。枠部材(7)の数は、少ないと強度が不
十分であり、多いと、道路標識ポールの反射テープ
(3)が運転者に対して見えづらくなるので、3本とし
た。枠部材(7)の内側には、ポールの表面を清掃する
清掃部材(10)がスパイラル状に設けられている。し
たがって、道路標識ポールの全周がスパイラル清掃部材
(10)が回転することによりくまなく清掃される。
【0011】清掃部材(10)は、ブラシ、または、ナ
イロンたわしなど適宜のものを選択できる。道路標識ポ
ールとの摩擦で静電気を発生する材料を清掃部材として
選択することにより、ポール表面に付着した微粒子を吸
着除去する。ポールの材質により清掃部材が正負どちら
に帯電するかが変わるので、ポールの材質ごとに実験し
て適切な清掃部材の材質を選択する。清掃部材(10)
がポールの表面に押しつけられるように枠部材とポール
の間隔と、ブラシの材質や長さ、ナイロンたわしの厚み
を考慮する。または、弾性の大きなバネ板部材をスパイ
ラル状にフレーム内部に配設し、このバネ部材に清掃部
材を取り付けることにより清掃部材をポールの表面に押
しつけるようにする。スパイラルのピッチは枠部材
(7)の上下端の間を1ピッチとすれば、ポールの必要
部分全長にわたり清掃は可能であるが、フレーム(4)
の回転時のスパイラル清掃具とポールの交わる角度が小
さくなり、清掃具のふき取り効果が弱くなるので、図1
に示すように2ピッチ程度とするのが好ましい。スパイ
ラルは一方向だけでなく逆向きのスパイラルを交差する
ように複数設けることもできる。
【0012】枠部材(7)の外側には、風を受ける翼
(11)が設けてある。翼(11)の大きさは必要な回
転力が得られるに必要な最小限の面積を有するように設
計する。 図示の例は、枠部材(7)の長手方向全長に
沿って翼(11)を設けてあるが、枠部材の上方、また
は下方のみに設けたり、中間部のみに設けたり、さらに
は、断続的な翼とすることも可能である。
【0013】風を受ける部分は、翼だけでなく、風力計
で使用されている半球状の風受けをフレームの上部に設
けてもよい。
【0014】フレーム(4)とポールの間隔は、清掃具
を設けるに十分な間隔があればよい。フレーム下端とポ
ールとの間隔があき、フレーム回転時にフレームががた
つかないように、ポールにスペーサリング(図示しな
い)を予め挿入しておく。スペーサを設ける代わりに、
フレーム下端にベアリング(図示しない)を設け回転を
スムースに行わせる。フレームの下側を上部に較べて重
くすることによりフレームの安定性を増し、外力がフレ
ームに加えられたときにポールから脱落するのを防止で
きる。フレーム下部の重量を増すには下端部周縁に錘を
設けることで達成できる。ポールにセットしたフレーム
が、車両の衝突などにより抜け出すのを防止するため、
抜け止め手段をフレーム下部に設けることもある。具体
的には、ポールの下部に環状の部材を取り付け、フレー
ムの下部リング、または、枠部材の下端にヒンジを介し
て突起を設ける。この突起は、フレームをポールに差し
込むときにはヒンジが折れてフレームの下方への通過を
許容するが、フレームを引き上げようとすると突起が環
状部材に引っかかって抜け出すことができない。
【0015】他の実施例 ベアリングは機械部品であり、常に潤滑を必要とし、部
品点数も多くなるので、支持部の構造を次のようにする
ことにより、その欠点を解決できる。
【0016】図2に示すように、フレーム(4)の頭部
の中央に下方に延びる先端を先鋭化した支軸(91)を
設け、これを支持部材とする。そして、道路標示ポール
の頭部(5)には、中央に逆円錐形の凹部(92)を設
けたキャップの受け部材(93)を嵌合する。ポールの
頭部は球面状でキャップと頭部の間に空間( S )が形
成されるが、この空間に適宜の接着性を有する充填剤を
詰めてキャップを固定してもよい。
【0017】この支軸(91)がキャップの凹部(9
2)に入り込むようにセットし、フレーム(4)をポー
ルに対して回転可能とする。このように構成すると、フ
レームを回転させるための軸受けが必要なく、部品点数
が少なくてすみ、キャップやフレーム、支軸の全てを合
成樹脂製とすることができ、製造が簡単で低コストにす
ることができる。逆に、図3のように、受け部材(9
3)の中央に先端を先鋭にした突起(91)を設け、フ
レームの頭部側に凹部(92)を設けても同様な機能を
発揮させることができる。受け部材の上面に凹部が無い
ので、凹部にゴミが蓄積してフレームの回転を妨げる恐
れがなくなる。
【0018】くわえて、合成樹脂を自己潤滑性合成樹脂
とすると、回転を円滑に行わせるためのメンテナンスも
特に必要がなくなる。自己潤滑性合成樹脂の例として
は、多層構造の熱可塑性樹脂である、非極性αオレフィ
ンポリマとビニルポリマが相互に分散しているものが機
械的特性もよく、この用途に好ましい材料である。
【0019】この支持形式においても、フレーム(4)
の下部の重量を上部に比較して重くすると、重心が下に
下がり、上部の支軸(91)で清掃具を具備するフレー
ムが支持されるので、やじろべえのようになり、安定し
た状態で回転が得られ、ひいてはポールの清掃も効率的
に行われる。
【0020】フレーム(4)が支軸(91)で点支持さ
れ、ポールに固定されておらず、車両がポールに衝突し
た場合でも車両への衝撃を小さくすることができるの
で、センターラインの道路標識ポールに使用するのに最
適である。
【0021】既設の道路標識ポールへの設置方法 高速道路には既に多数の道路標識ポールが設置されてい
る。これらのポールには清掃装置が付属していないの
で、塵埃や、排気ガスで汚れ放題である。これらの道路
標識ポールを、清掃装置付きの道路標識ポールに新規に
交換することは無駄であるので、既存の道路標識ポール
に清掃装置を取り付けることができれば経済的である。
【0022】まず、道路に設置されている道路標識ポー
ルの頭部に受け部材(93)を被せていく。受け部材
(93)は、合成樹脂等でキャップ状に構成し、頂面に
は支軸を受ける凹部が設けである。次いで、スパイラル
状の清掃具を具備し、受け部材(93)の凹部に入る先
端を先鋭化した支軸(91)を有するフレーム(4)を
道路標識ポールに順次取り付けて行く。受け部材(9
3)とフレームを別々にセットしていくので効率的であ
り、道路標識ポールが設置されている区間が長い場合で
あっても、短時間の作業で済み、交通にあまり障害を与
えずに能率よく設置作業を遂行することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の道路標識
ポールは、風により洗浄部材がポールの周囲を回転する
ことにより自動的に、自然の動力によりポールの表面を
洗浄するので道路標識ポールの反射部材は常に反射状態
が良好に保たれる。洗浄は、人手を介さずに自然風や、
走行車両の巻き起こす風により行われる。洗浄部材がス
パイラル状であるので、柱の全周にわたり適切な圧力で
洗浄部材が押しつけられるので、洗浄むらが生ぜず、全
体に亘り清掃が行われるという利点がある。フレームか
ら突出した支軸(91)と受け部材(93)で回転機構
が構成されているので機構が単純であり、メンテナンス
を必要としない。既存の道路標識ポールに設置する方法
は、効率的であり、長い区間も短時間で設置することが
できる。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の道路標識ポールの正面図である。
【図2】本発明の道路標識ポールの支持部の詳細断面図
である。
【図3】本発明の道路標識ポールの支持部の詳細断面図
である。
【図4】従来の道路標識の例を示す図面である。
【図5】従来の道路標識の例を示す図面である。
【符号の説明】
1 軸部 2 台座 3 反射テープ 4 フレーム 5 頭部 6 支持部 7 枠部材 8 下部リング 9 ベアリング 10 スパイラル清掃部材

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路標識ポールと、このポールを包囲す
    るフレームとからなり、道路標識ポールの頭部とフレー
    ムの間には、フレームをポールに対して回転させる支持
    部材が設けてあり、フレーム側部には翼が、さらに、フ
    レーム内部に清掃部材がスパイラル状に設けてある自己
    清掃式道路標識ポール。
  2. 【請求項2】 請求項1の支持部材がベアリングである
    自己清掃式道路標識ポール。
  3. 【請求項3】 請求項1において、支持部材が支軸と中
    心に凹部を有する受け部材である自己清掃式道路標識ポ
    ール。
  4. 【請求項4】 請求項3において、支軸と受け部材は合
    成樹脂である自己清掃式道路標識ポール。
  5. 【請求項5】 請求項3において、支軸と受け部材は自
    己摺動性の合成樹脂である自己清掃式道路標識ポール
  6. 【請求項6】 中心部に凹部を有する受け部材と清掃具
    を有するフレームとからなり、フレームの頭部にフレー
    ムの回転軸となる支軸が設けてあり、フレーム側部には
    翼が、さらに、フレーム内部に清掃部材がスパイラル状
    に設けてある道路標識ポール用清掃装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、フレームの下部が上
    部より重量が大きくなるようにした道路標識ポール用清
    掃装置。
  8. 【請求項8】 請求項7において、フレームの下部に錘
    を設けた道路標識ポール用清掃装置。
  9. 【請求項9】 中心部に凹部を有する受け部材を既設の
    道路標識ポールの頭部に被せ、フレームの頭部にフレー
    ムの回転軸となる支軸が設けてあり、フレーム側部には
    翼が、さらに、フレーム内部に清掃部材がスパイラル状
    に設けてある道路標識ポール用清掃装置の支軸を受け部
    材の凹部に入るようにセットする道路標識ポール用清掃
    装置の取り付け方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、連続して設置され
    ている道路標識ポールに、受け部材を先行して道路標識
    ポールの頭部にセットし、その後フレームを順次セット
    する道路標識ポール用清掃装置の取り付け方法。
JP8191574A 1996-07-02 1996-07-02 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法 Pending JPH1018241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191574A JPH1018241A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8191574A JPH1018241A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1018241A true JPH1018241A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16276934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8191574A Pending JPH1018241A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1018241A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001018569A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 3M Innovative Properties Company Cleaning device for reflective materials
JP2015008738A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 有限会社西川鉄筋 窓ガラス用清掃具
JP2015024126A (ja) * 2013-06-17 2015-02-05 有限会社西川鉄筋 トンネル内の壁面の清掃具
CN106087787A (zh) * 2016-06-17 2016-11-09 张献斌 一种降噪环保道路风障
CN107217615A (zh) * 2017-02-17 2017-09-29 沈奇 一种道路用反光镜装置
CN107217614A (zh) * 2017-02-17 2017-09-29 沈奇 一种新型道路反光镜装置
CN112523123A (zh) * 2020-12-01 2021-03-19 宜都全合光电有限公司 一种基于光学镜片的反光镜

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001018569A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 3M Innovative Properties Company Cleaning device for reflective materials
JP2015024126A (ja) * 2013-06-17 2015-02-05 有限会社西川鉄筋 トンネル内の壁面の清掃具
JP2015008738A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 有限会社西川鉄筋 窓ガラス用清掃具
CN106087787A (zh) * 2016-06-17 2016-11-09 张献斌 一种降噪环保道路风障
CN106087787B (zh) * 2016-06-17 2019-03-08 张献斌 一种降噪环保道路风障
CN107217615A (zh) * 2017-02-17 2017-09-29 沈奇 一种道路用反光镜装置
CN107217614A (zh) * 2017-02-17 2017-09-29 沈奇 一种新型道路反光镜装置
CN107217614B (zh) * 2017-02-17 2019-09-27 浦江亿岩机械设备有限公司 一种道路反光镜装置
CN107217615B (zh) * 2017-02-17 2019-09-27 浦江亿岩机械设备有限公司 一种道路用反光镜装置
CN112523123A (zh) * 2020-12-01 2021-03-19 宜都全合光电有限公司 一种基于光学镜片的反光镜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020017004A1 (en) Illumination apparatus with cleaner, window with cleaner, and road indication apparatus with cleaner
JPH1018241A (ja) 自己清掃式道路標識ポール、道路標識ポールの清掃装置及びその取り付け方法
CN207207901U (zh) 一种汽车外后视镜
JP3713443B2 (ja) 清掃装置付き照明装置および清掃装置付き採光窓
JP3272139B2 (ja) 円柱状道路標識拭い装置
KR200418006Y1 (ko) 도로용 회전 반사판
CN111267543A (zh) 一种防溅水装置及具有其的车轮
EP0947357B1 (en) Wheel cover
CN109747545B (zh) 一种自动除雨雾汽车后视镜
KR20040011327A (ko) 교통 주의 표지판
JPH11139263A (ja) 風力式▲撥▼水サイドミラー
JP3450282B2 (ja) 道路用表示装置
CN205573886U (zh) 一种带有旋转清洗装置的雨刮器
JPH05255913A (ja) 道路標識柱
JPH07138920A (ja) 標示体用払拭体、標示体用払拭装置及びそれが取付られた道路用標示体
CN219342931U (zh) 一种具有反光警示标示的城市用交通指引设备
KR200293178Y1 (ko) 교통 주의 표지판
JPS606872Y2 (ja) 自洗式視線誘導標
KR200327731Y1 (ko) 도로 안전표시 반사판 세척장치
KR200379186Y1 (ko) 풍력을 이용한 자동청소 반사판
KR200311364Y1 (ko) 도로용 반사판
JPS5934572Y2 (ja) 視線誘導標
JP2005049805A (ja) 風車型反射装置
CN2358109Y (zh) 道路反光或发光标志
KR200266352Y1 (ko) 회전반사체를 구비한 차선규제봉