JPH10181691A - 定点保持制御装置 - Google Patents

定点保持制御装置

Info

Publication number
JPH10181691A
JPH10181691A JP34352796A JP34352796A JPH10181691A JP H10181691 A JPH10181691 A JP H10181691A JP 34352796 A JP34352796 A JP 34352796A JP 34352796 A JP34352796 A JP 34352796A JP H10181691 A JPH10181691 A JP H10181691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barge
thrust
resultant force
fixed point
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34352796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yojiro Wada
洋二郎 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP34352796A priority Critical patent/JPH10181691A/ja
Publication of JPH10181691A publication Critical patent/JPH10181691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】係留策を用いることなく、安定して台船を定点
保持させることができる定点保持制御装置を提供する。 【解決手段】GPS衛星4からの信号を測位システム1
1で解析して得られる現在位置およびジャイロコンパス
5で得られる現在方位に基づいて偏差演算部12で目標
位置および目標方位に対する偏差を求め、この偏差に基
づいて合力演算部13で台船に設けられた複数の全旋回
式推進器で発生させる推力の合力および回頭モーメント
の合力を求め、これら推力の合力および回頭モーメント
の合力に基づいて推力配分演算部14で複数の全旋回式
推進器それぞれの推力および向きを求め、求められた推
力および向きに基づいて作動指令演算部15で複数の全
旋回式推進器への指令信号を求め、求められた各指令信
号により駆動装置6が複数の全旋回式推進器を駆動す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、海上工事に使用さ
れる作業用台船で用いられる定点保持制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、海底土質の調査や橋梁工事等
を海上で行うときは、掘削用のボーリング装置などを備
えた専用の作業用台船をチェーンなどを用いて海上に係
留し、工事時点において定点保持させて作業することが
一般的である。
【0003】例えば、図6に示されるような海底掘削作
業においては、チェーンからなる係留索102を用いて
作業用台船101を工事地点に係留し、掘削装置103
によって掘削作業を行っている
【0004】
【発明が解決しようとする課題】係留索により作業用台
船を係留する方法では、工事を開始する前の係留作業に
長時間を要し、しかも工事終了後に係留索を揚収するた
めの時間をさらに必要とするため、工事を効率よく行う
ことができないという問題がある。また、作業用台船に
係留索や係留策を投入および揚収するための装置を装備
しておかなければならない。
【0005】しかも、潮流等の影響を受けやすいため作
業用台船を安定して定点保持させることが困難である。
本発明は、係留策を用いることなく、安定して台船を定
点保持させることができる定点保持制御装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は台船の少なくとも船首および船尾の左右両
舷にそれぞれ全旋回式推進器を設け、これらの全旋回式
推進器を制御することにより台船を定点保持するように
したものである。
【0007】さらに詳しくは、本発明の定点保持制御装
置は台船の少なくとも船首および船尾の左右両舷にそれ
ぞれ設けられた複数の全旋回式推進器と、入力される台
船の現在位置および現在方位に基づいて台船の目標位置
および目標方位に対する偏差を求める手段と、この手段
により求められた偏差に基づいて複数の全旋回式推進器
で発生させる推力の合力および回頭モーメントの合力を
求める手段と、この手段により求められた推力の合力お
よび回頭モーメントの合力に基づいて複数の全旋回式推
進器の各々の推力および向きを求める手段と、この手段
により求められた推力および向きに基づいて複数の全旋
回式推進器を駆動する手段とからなる。
【0008】このように本発明では、複数の全旋回式推
進器が常に台船の偏差をなくすような推力を発生させて
台船を航行させることにより、係留索を用いることなく
台船を目標位置および目標方位に定点保持することが可
能となる。この場合、潮流などにより台船が移動しても
その偏位をなくすように台船を航行させるので、常に安
定した定点保持が保たれる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る掘削用台船の構成を示す側面図である。この掘削用台
船1は海底土質の調査等のために定点保持を行いつつ海
底掘削装置7により掘削工事を行うためのものであり、
四台の全旋回式推進器2が船首および船尾の左右両舷に
各一台ずつ装備されている。
【0010】これら全旋回式推進器2は、各々に対応し
て船首および船尾の左右両舷に設けられている四台の駆
動装置6によって駆動され、掘削用台船1を定点保持さ
せるものである。各駆動装置6は、定点保持制御装置3
から入力される各全旋回式推進器2のプロペラ回転数、
プロペラ翼角および旋回角度(向き)を示す指令信号に
基づいて各全旋回式推進器2を駆動する。
【0011】定点保持制御装置3は、予め掘削用台船1
の目標地点および目標方位が入力されており、GPS衛
星4から受信した信号を所定の測位システムで解析して
得られる自船の位置信号およびジャイロコンパス5によ
って得られる自船の方位信号に基づいて、掘削用台船1
が前述した目標地点および目標方位において定点保持さ
れるように所定周期で各駆動装置6へ指令信号を出力す
る。
【0012】図2は、この定点保持制御装置3の具体的
な構成を示すブロック図である。同図に示されるよう
に、定点保持制御装置3は偏差演算部12、合力演算部
13、推力配分演算部14、作動指令演算部15および
指令出力部16により構成されている。
【0013】以下、定点保持装置3の動作について具体
的に説明するが、ここでは掘削用台船1は操縦者の操縦
により既に掘削地点に到達しているものとする。まず、
GPS衛星4からの信号を掘削用台船1に搭載された測
位システム11が解析して得られる掘削用台船1の位置
信号(X,Y)と、ジャイロコンパス5によって得られ
る掘削用台船1の方位信号ψとが偏差演算部12に入力
される。なお、位置信号(X,Y)は適当な電波灯台か
らの信号を受信することによって取得したり、適当な基
準地点からの距離を測定するレーザ距離計からの信号を
受信して取得するようにしてもよく、また方位信号ψは
磁石(コンパス)を用いて得るようにしてもよい。
【0014】偏差演算部12は、位置信号(X,Y)お
よび方位信号ψを時間微分して速度(u,v)および回
頭角速度rを算出し、さらに位置信号(X,Y)、方位
信号ψ、速度(u,v)および回頭角速度rと、予め掘
削地点に応じて入力される目標位置(X0 ,Y0 )およ
び目標方位ψ0 とに基づいて、現在位置と目標位置との
偏差を求めて合力演算部13に出力する。なお、速度
(u,v)および回頭角速度rは速度計等により別途計
測するようにしてもよい。
【0015】合力演算部13は、偏差演算部12から入
力された偏差に基づいて、掘削用台船1を目標位置およ
び目標方位に保つために四台の全旋回式推進器2が一体
として発生すべき掘削用台船1の前後方向の推力の合力
X 、左右方向の推力の合力KY および回頭モーメント
の合力KN と次式を用いて算出して推力配分演算部14
に出力する。なお、KPX,KPY,KPN,KDX,KDY,K
DN,KIX,KIY,KINはそれぞれ掘削用台船1の特性等
に応じて合力演算部13に別途入力される制御定数であ
る。
【0016】 FX =KPX(X−X0 )+KDX・u+KIX∫(X−X0 )dt …(1) FY =KPY(Y−Y0 )+KDY・v+KIY∫(Y−Y0 )dt …(2) FN =KPN(ψ−ψ0 )+KDN・r+KIN∫(ψ−ψ0 )dt …(3) 推力配分演算部14は、合力演算部13から入力された
合力KX ,KY ,KNを満足するような各全旋回式推進
器2の推力を算出し、作動指令演算部15に出力する。
【0017】作動指令演算部15は、推力配分演算部1
4で算出された各全旋回式推進器2の推力に基づいて、
各全旋回式推進器2のプロペラ回転数、プロペラ翼角お
よび旋回角度(向き)を算出し、これらの値に応じた各
指令信号を指令出力部16に出力する。
【0018】指令出力部16は、作動指令演算部15か
ら出力された各指令信号を対応する各駆動装置6にそれ
ぞれ出力し、各駆動装置6は指令出力部16から入力さ
れた指令信号に応じて各全旋回式推進器2を駆動する。
【0019】この結果、掘削用台船1はこれら全旋回式
推進器2の推力で偏差がなくなるように航行する。従っ
て、所定周期毎に目標位置および目標方位に対する偏差
を求めて、同様の処理を行うことにより、各全旋回式推
進器2は常に掘削用台船1の偏差をなくすような推力を
発生させるので、作業用台船を目標位置および目標方位
に定点保持することが可能となる。
【0020】次に、図3〜図5を参照して上記実施形態
と同様の構成の作業用台船が実際に潮流および風が作用
する条件下において定点保持を行った場合について説明
する。なお、この作業用台船は海上での橋梁工事、すな
わち搭載した橋桁ブロックを架設地点まで運搬し、この
架設地点で定点保持を行いつつ搭載したブロックをクレ
ーンで吊り上げて橋を建造する工事に使用されるもので
あり、上述した掘削用台船1と同様の全旋回式推進器
2、定点保持制御装置3、ジャイロコンパス5、駆動装
置6を備えているものとする。
【0021】図3は定点保持中の作業台船の動き(軌跡
および方位変化)を示したものであり、縦軸および横軸
はそれぞれ作業用台船の左右方向および前後方向の偏位
を表し、A〜Dはそれぞれ橋桁フックを吊り上げるため
のフックポイントを表している。
【0022】この場合、目標地点を(X,Y)=(0,
0)、目標方位を155.5度(図において上向き)と
して、潮流が作業用台船に対して斜め45°に毎時2k
m、風が正面に3m/sの条件における作業用台船の動
きが50秒間隔で記録されており、同図に示されるよう
に作業用台船の船体中心の移動軌跡および船体の姿勢に
はほとんど変化がなく安定した定点保持がなされてい
る。
【0023】また、図4は各フックポイントA〜Dの動
きを拡大して示したもので、縦軸および横軸は同様に作
業用台船の左右方向および前後方向の偏位を表してい
る。同図に示されるように各フックポイントは全て半径
2.5mの円内に精度よく保持されている。
【0024】さらに、図4は各フックポイントA〜Dの
動きの時刻変化を示しており、横軸は時間、縦軸は偏位
を示している。同図に示されるように各フックポイント
の位置は時間的にも大きく変化していない。
【0025】以上述べたとおり、この作業用台船では潮
流や風の影響を受けることなく安定した定点保持がなさ
れることが分かる。従って、工事の際に従来の係留作業
のような余分な時間を必要としないので、工事の時間短
縮および効率化を図ることができ、結果として工事に要
する費用も削減される。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、台
船の少なくとも船首および船尾の左右両舷に設けた全旋
回式推進器を制御することにより、係留索を用いること
なく台船を安定して定点保持させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る掘削用台船の構成を
示す側面図
【図2】図1における定点保持制御装置の構成を示すブ
ロック図
【図3】同実施形態と同様構成の作業用台船における定
点保持の例を示す図
【図4】図3における各フックポイントの部分を拡大し
て示す図
【図5】図3における各フックポイントの動きの時刻変
化を示す図を
【図6】従来の作業用台船による作業を説明するための
【符号の説明】 1…掘削用台船 2…全旋回式推進器 3…定点保持制御装置 4…GPS衛星 5…ジャイロコンパス 6…駆動装置 7…海底掘削装置 11…測位システム 12…偏差演算部 13…合力演算部 14…推力配分演算部 15…作動指令演算部 16…指令出力部 A〜D…フックポイント

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台船の少なくとも船首および船尾の左右両
    舷にそれぞれ全旋回式推進器を設け、これらの全旋回式
    推進器を制御することにより該台船を定点保持するよう
    にしたことを特徴とする定点保持制御装置。
  2. 【請求項2】台船の少なくとも船首および船尾の左右両
    舷にそれぞれ設けられた複数の全旋回式推進器と、 入力される前記台船の現在位置および現在方位に基づい
    て前記台船の目標位置および目標方位に対する偏差を求
    める手段と、 この手段により求められた偏差に基づいて前記複数の全
    旋回式推進器で発生させる推力の合力および回頭モーメ
    ントの合力を求める手段と、 この手段により求められた推力の合力および回頭モーメ
    ントの合力に基づいて前記複数の全旋回式推進器の各々
    の推力および向きを求める手段と、 この手段により求められた推力および向きに基づいて前
    記複数の全旋回式推進器を駆動する手段とを備えたこと
    を特徴とする定点保持制御装置。
JP34352796A 1996-12-24 1996-12-24 定点保持制御装置 Pending JPH10181691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34352796A JPH10181691A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 定点保持制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34352796A JPH10181691A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 定点保持制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181691A true JPH10181691A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18362212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34352796A Pending JPH10181691A (ja) 1996-12-24 1996-12-24 定点保持制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181691A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054218A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Fujikura Ltd 埋設機の水底ケーブルへの誘導・装着装置
JP2002173086A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 洋上プラットフォームの制御方法
JP2002173079A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 洋上プラットフォームにおける推進用アクチュエータの容量推定方法
JP2002173091A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二浮体相対位置保持装置
US6941195B2 (en) * 2002-05-20 2005-09-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and device for allocating thrust
JP2009202792A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動船位保持装置およびその方法並びにプログラム
JP2009538782A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 シーダブリューエフ ハミルトン アンド カンパニー リミテッド 海洋船舶の制御に関する改善
JP2011020527A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Seki Kaiji Kogyosho:Kk Gps定点制御可能な着脱式旋回スラスタ装置及びこれを備えた作業台船
JP2013144538A (ja) * 2011-12-15 2013-07-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd クレーン船及びクレーン船を制御する演算制御装置
JP2015202751A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 株式会社Ihi 海中エレベータ
WO2019117098A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 愛知製鋼株式会社 施工装置
JP2019127088A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 五洋建設株式会社 水上移動体制御装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054218A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Fujikura Ltd 埋設機の水底ケーブルへの誘導・装着装置
JP4633919B2 (ja) * 2000-12-08 2011-02-16 三菱重工業株式会社 二浮体相対位置保持装置
JP2002173086A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 洋上プラットフォームの制御方法
JP2002173079A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 洋上プラットフォームにおける推進用アクチュエータの容量推定方法
JP2002173091A (ja) * 2000-12-08 2002-06-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 二浮体相対位置保持装置
US6941195B2 (en) * 2002-05-20 2005-09-06 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and device for allocating thrust
US7006905B2 (en) * 2002-05-20 2006-02-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and device for allocating thrust
JP2009538782A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 シーダブリューエフ ハミルトン アンド カンパニー リミテッド 海洋船舶の制御に関する改善
JP2009202792A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動船位保持装置およびその方法並びにプログラム
JP2011020527A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Seki Kaiji Kogyosho:Kk Gps定点制御可能な着脱式旋回スラスタ装置及びこれを備えた作業台船
JP2013144538A (ja) * 2011-12-15 2013-07-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd クレーン船及びクレーン船を制御する演算制御装置
JP2015202751A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 株式会社Ihi 海中エレベータ
WO2019117098A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 愛知製鋼株式会社 施工装置
JP2019105067A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 愛知製鋼株式会社 施工装置
CN111448351A (zh) * 2017-12-12 2020-07-24 爱知制钢株式会社 施工装置
CN111448351B (zh) * 2017-12-12 2021-12-21 爱知制钢株式会社 施工装置、施工方法以及施工系统
US11242659B2 (en) 2017-12-12 2022-02-08 Aichi Steel Corporation Installation device
JP2019127088A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 五洋建設株式会社 水上移動体制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6678589B2 (en) Boat positioning and anchoring system
JP3354733B2 (ja) 無人自動水質計測装置
EP1873052B1 (en) Automatic mooring system
JPH10181691A (ja) 定点保持制御装置
RU2419574C1 (ru) Буксируемый подводный аппарат
US6278937B1 (en) Method and apparatus for controlling the position of floating rig
CN103507938A (zh) 平台供应船的动力定位系统
CN105178316A (zh) 一种用于gps水上沉桩控制的振动沉桩打桩船
CN110239675A (zh) 一种可实现低速、恒速拖带作业的科学考察船
US20090095208A1 (en) Water drift compensation method and device
CN110083151B (zh) 一种打桩船定位控制方法及系统
CN110196439A (zh) 一种基于北斗差分信号的动力定位系统
JPH10123247A (ja) リアルタイム水中施工管理方法
US20160222628A1 (en) Method for maneuvering a vessel
KR20170049249A (ko) 부유식 감지기를 이용한 해류 감지 예측 시스템
JP2819384B2 (ja) 浚渫船の浚渫位置出し方法
García et al. Introduction to ship dynamic positioning systems
JPH0155356B2 (ja)
WO1997035761A1 (fr) Systeme de retenue automatique par point fixe d'un navire
JPH10206178A (ja) 移動体の誘導システム
CN100504960C (zh) 用于训练船舶驾驶员的方法及模拟装置
JPH0465169B2 (ja)
JP3999976B2 (ja) 操船方法及び装置
CN118311983B (zh) 一种船舶装置动力定位的调整方法及系统
JP7560787B2 (ja) 定点観測装置、定点観測システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020430