JPH10180052A - 膜分離装置 - Google Patents

膜分離装置

Info

Publication number
JPH10180052A
JPH10180052A JP8349910A JP34991096A JPH10180052A JP H10180052 A JPH10180052 A JP H10180052A JP 8349910 A JP8349910 A JP 8349910A JP 34991096 A JP34991096 A JP 34991096A JP H10180052 A JPH10180052 A JP H10180052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
separation device
collecting member
water
membrane module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8349910A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Ito
高明 伊藤
Hidefumi Toyokichi
英文 豊吉
Motohiko Hattori
元彦 服部
Keishi Ito
継志 伊藤
Tatsuro Yamamoto
達郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP8349910A priority Critical patent/JPH10180052A/ja
Publication of JPH10180052A publication Critical patent/JPH10180052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • B01D63/0822Plate-and-frame devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/06External membrane module supporting or fixing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/12Specific discharge elements
    • B01D2313/125Discharge manifolds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/21Specific headers, end caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/06Submerged-type; Immersion type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立てが容易であると共に透過液の取出機構
の耐久性が良好な膜分離装置を提供する。 【解決手段】 枠体3のフレーム部6の両面に透過膜4
を装着して膜モジュール1を構成し、この膜モジュール
1を複数個積層する。枠体3の切欠部7に集水部材2を
装着し、連通孔5と通水路8とを連通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は膜分離装置に係り、
特に透過液の取出機構を改良した膜分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数枚の平板状の膜モジュールをそれぞ
れの膜面を平行にして配列してなる膜分離装置におい
て、各膜モジュール内から透過液を取り出すために吸引
チューブの先端を膜モジュール内に差し込み、該吸引チ
ューブの後端をヘッダー管に接続することが特開平6−
218247号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる透過液取出構造
にあっては、吸引チューブを膜モジュールとヘッダー管
の双方に接続する必要があり、組立てに手間がかかる。
また、チューブの接続部の耐久性にも難点がある。
【0004】本発明は、このような問題点を解決し、組
立てが容易であると共に、透過液の取出機構の耐久性が
良好な膜分離装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の膜分離装置で
は、棒状又は板状の集水部材を各枠体にまたがって設
け、集水部材の通水路を膜モジュールの連通孔に連通さ
せているため、膜分離装置の組立てが容易であると共
に、透過液取出機構の耐久性も良好である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。第1図(a)は実施の形態に
係る膜分離装置の斜視図、同(b)は分解斜視図であ
る。第2図は第1図のII−II線に沿う断面図である。
【0007】この膜分離装置は、複数の膜モジュール1
をそれらの膜面が平行となるように重ね合せて一体化
し、その側面に集水部材2を設けたものである。
【0008】膜モジュール1は、第1図(b)に示され
る通り、枠体3の両面に透過膜4を接着、溶着等の手段
によって接合したものであり、その内部と外部とを連通
するように連通孔5が該枠体3に設けられている。な
お、枠体3の内周側には厚みの小さなフレーム部6が設
けられており、透過膜4はこのフレーム部6の両面に接
合されている。
【0009】枠体3の上部側面には切欠部7が設けられ
ており、前記連通孔5はこの切欠部7の部分に設けられ
ている。
【0010】集水部材2は、この実施の形態にあっては
角棒状の部材よりなり、切欠部7に係合している。集水
部材2の膜モジュール1側の側面には溝よりなる通水路
8が設けられており、集水部材2を切欠部7に係合させ
ると、この通水路8が連通孔5に被さり、これにより通
水路8が膜モジュール1の内部に連通する。従って、透
過膜4を透過して膜モジュール1内に流入してきた透過
水は、連通孔7から通水路8に流入し、膜分離装置外に
取り出される。
【0011】この膜分離装置は、その組立てがきわめて
容易であると共に、透過水の取出機構の耐久性もきわめ
て良好である。
【0012】第3図は別の実施の形態に係る膜分離装置
の透過水取出機構を示す分解斜視図と断面図であり、集
水部材2Aにノズル9が設けられている。この集水部材
2Aの通水路8Aは、該集水部材2Aの長手方向に延在
する孔よりなり、この通水路8Aはノズル9の先端面に
通じている。このノズル9を膜モジュールの連通孔5A
に挿入することにより、通水路8A内が膜モジュール1
内に連通する。
【0013】なお、この実施の形態にあっては、ノズル
9の先端に凸条10が周設されると共に、連通孔5Aに
はこの凸条10が係合した凹条11が設けられている。
この凸条10と凹条11とが係合することにより、集水
部材2Aと膜モジュール1との連結がきわめて強固なも
のとなる。
【0014】なお、第4図(a)に示すように、この凸
条10及び凹条11を省略した構成のノズル9Aとして
も良く、また、第4図(b)に示すように、ノズル9A
の外周にOリング12を装着し、水密性を高めるように
しても良い。
【0015】また、第4図(c)に示す集水部材2Bの
ように、ノズル9Bを長くし、集水部材2Bの本体部分
が膜モジュール1から離隔するようにしても良い。
【0016】さらに、第5図に示す集水部材2Cのよう
に、本体部分及びノズル9Cを円筒状としても良い。
【0017】第6図は膜モジュール同士の間に散気する
散気機構を備えた膜分離装置の構成を示すものであり、
(a)図は分解斜視図、(b)図は(a)図のB−B線
に沿う断面図である。
【0018】この膜モジュール1Aにあっては、枠体3
の下辺部分に通気孔13が設けられると共に、この通気
孔13から空気を膜モジュールの膜面に沿うように吹き
出すための散気口14が設けられている。通気孔13
は、その一端が膜モジュール1Aの側面に開口し、この
通気孔13に空気を供給するための通気部材15の通気
路16が該通気孔13に被さっている。なお、膜モジュ
ール1Aの側面の下部には切欠部17が設けられてお
り、通気部材15はこの切欠部17に係合している。通
気路16は、この通気部材15の膜モジュール1A側の
側面に設けられた溝よりなる。
【0019】第7図は本発明の別の実施の形態に係る膜
分離装置の分解斜視図、第8図は第7図のVIII-VIII 線
に沿う断面図である。
【0020】この実施の形態にあっては、膜モジュール
21が蓋22に連結されている。各膜モジュール21
は、枠体23の両面に透過膜24を装着した構成のもの
であり、枠体23の上部に、膜モジュール21内外を連
通する連通孔25が設けられている。蓋22の下面には
溝26が設けられており、各膜モジュール21はこの溝
26に嵌合されている。
【0021】第8図に示す通り、蓋22内には、溝26
と取出口28とを連通する通水路29が設けられてお
り、透過膜24を透過して膜モジュール21内に流入し
た透過水は、連通孔25、通水路29を経て取出口28
から取り出される。
【0022】この膜分離装置も、その組立てが容易であ
ると共に、透過水の取出機構の耐久性がきわめて良好で
ある。
【0023】第7,8図においては、膜モジュール21
の数と同数個の溝26が蓋22に設けられているが、本
発明においては、第9図に示すように、上部が幅広の枠
体23Aを有する膜モジュール21Aを、隣接する膜モ
ジュール21Aの該枠体23A同士が直接に接するよう
に蓋22Aの凹部30に装着しても良い。
【0024】
【発明の効果】以上の通り、本発明の膜分離装置は、そ
の組立てが容易であると共に、透過液の取出機構の耐久
性が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る膜分離装置を示すものであ
り、(a)図は斜視図、(b)図は分解斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】実施の形態に係る膜分離装置の要部構成を示す
ものであり、(a)図は分解斜視図、(b)図は(a)
図のB−B線に沿う断面図である。
【図4】膜モジュールと集水部材との係合関係を示す断
面図である。
【図5】集水部材を示す斜視図である。
【図6】別の実施の形態に係る膜分離装置の構成を示す
ものであり、(a)図は分解斜視図、(b)図は(a)
図のB−B線に沿う断面図である。
【図7】さらに別の実施の形態に係る膜分離装置の分解
斜視図である。
【図8】図7のVIII-VIII 線に沿う断面図である。
【図9】(a)図は蓋と膜モジュールとの係合関係を示
す断面図、(b)図は(a)図のB−B線に沿う断面図
である。
【符号の説明】
1 膜モジュール 2 集水部材 3 枠体 4 透過膜 5 連通孔 6 フレーム部 7 切欠部 8 通水路 9 ノズル 10 凸条 11 凹条 13 通気孔 14 散気口 15 通気部材 16 通気路 21 膜モジュール 22 蓋 23 枠体 24 透過膜 25 連通孔 26 溝 28 取出口 29 通水路 30 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 継志 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内 (72)発明者 山本 達郎 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体の両面に透過膜を装着し、該枠体に
    透過液取出用の連通孔を設けてなる平板状の膜モジュー
    ルをそれぞれの膜面を平行にして配列した膜分離装置に
    おいて、 該膜モジュールの枠体の連通孔に被さるように棒状又は
    板状の集水部材をこれらの枠体にまたがって設け、 該集水部材に設けられた通水路を各連通孔に連通したこ
    とを特徴とする膜分離装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記通水路は前記集
    水部材の膜モジュール側の面に設けられた溝よりなるこ
    とを特徴とする膜分離装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記集水部材からノ
    ズルが突設され、このノズルが各連通孔に差し込まれて
    おり、 前記通水路は、該ノズルの先端に通じた通水孔よりなる
    ことを特徴とする膜分離装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、前記通水部材は膜モジュールの膜面と垂直方向に延
    在する棒状部材よりなることを特徴とする膜分離装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、前記通水部材はすべての膜モジュールに被さる蓋状
    部材よりなることを特徴とする膜分離装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項におい
    て、前記枠体に枠体外に連通した通気孔が設けられると
    共に、この通気孔からの気体を膜モジュール同士の間の
    スペースに流出させる散気口が設けられており、 各膜モジュールの通気孔に連通する通気路を有した通気
    部材を設けたことを特徴とする膜分離装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記蓋状部材に溝が
    設けられ、前記膜モジュールの端部が該溝に嵌合されて
    いることを特徴とする膜分離装置。
JP8349910A 1996-12-27 1996-12-27 膜分離装置 Pending JPH10180052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349910A JPH10180052A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349910A JPH10180052A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 膜分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10180052A true JPH10180052A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18406938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8349910A Pending JPH10180052A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10180052A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003117356A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Kubota Corp 浸漬型膜分離装置
WO2007102427A1 (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sei-Ichi Manabe 孔拡散式平膜分離装置・平膜濃縮装置・孔拡散用再生セルロース多孔膜および非破壊式の平膜検査方法
WO2008117783A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Toray Industries, Inc. 膜エレメントおよび膜分離装置
JP2009509766A (ja) * 2006-11-06 2009-03-12 ピュア−エンビテック カンパニー リミテッド ブロック型平膜モジュールフレーム
WO2009069294A1 (ja) 2007-11-28 2009-06-04 Kubota Corporation 浸漬型膜分離装置および膜カートリッジ
WO2010098089A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 三菱レイヨン株式会社 膜モジュールユニット、その組み立て方法、解体方法、保守方法および水処理装置
EP2386349A1 (en) * 2009-01-06 2011-11-16 Kubota Corporation Spacing member, membrane element, and immersed membrane separation device
EP2572775A1 (en) * 2010-05-19 2013-03-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Affixing member and membrane module unit
US11813576B2 (en) 2018-03-08 2023-11-14 Sani Membranes Aps Filter-plate assembly with external flow areas and attached membranes

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003117356A (ja) * 2001-10-12 2003-04-22 Kubota Corp 浸漬型膜分離装置
WO2007102427A1 (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Sei-Ichi Manabe 孔拡散式平膜分離装置・平膜濃縮装置・孔拡散用再生セルロース多孔膜および非破壊式の平膜検査方法
US8623210B2 (en) 2006-03-02 2014-01-07 Sei-ichi Manabe Pore diffusion type flat membrane separating apparatus
JP2009509766A (ja) * 2006-11-06 2009-03-12 ピュア−エンビテック カンパニー リミテッド ブロック型平膜モジュールフレーム
JP4722185B2 (ja) * 2006-11-06 2011-07-13 ピュア−エンビテック カンパニー リミテッド ブロック型平膜モジュールフレーム
WO2008117783A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Toray Industries, Inc. 膜エレメントおよび膜分離装置
WO2009069294A1 (ja) 2007-11-28 2009-06-04 Kubota Corporation 浸漬型膜分離装置および膜カートリッジ
EP2228124A1 (en) * 2007-11-28 2010-09-15 Kubota Corporation Dipping type film-separating apparatus, and film cartridge
US9878290B2 (en) 2007-11-28 2018-01-30 Kubota Corporation Submerged membrane separator and membrane cartridge
EP2228124A4 (en) * 2007-11-28 2012-08-22 Kubota Kk DIVING FILM CASSETTE DISTRIBUTION DEVICE AND FILM CASSETTE
EP2386349A4 (en) * 2009-01-06 2013-05-22 Kubota Kk SPACER ELEMENT, MEMBRANE ELEMENT, AND IMMERSED DEVICE FOR MEMBRANE SEPARATION
EP2386349A1 (en) * 2009-01-06 2011-11-16 Kubota Corporation Spacing member, membrane element, and immersed membrane separation device
WO2010098089A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 三菱レイヨン株式会社 膜モジュールユニット、その組み立て方法、解体方法、保守方法および水処理装置
JP5274552B2 (ja) * 2009-02-24 2013-08-28 三菱レイヨン株式会社 膜モジュールユニット、その組み立て方法、解体方法、保守方法および水処理装置
US9446970B2 (en) 2009-02-24 2016-09-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Membrane module unit and assembly method, disassembly method, and maintenance method for same, and water-treatment apparatus
CN102333581A (zh) * 2009-02-24 2012-01-25 三菱丽阳株式会社 膜组件单元、其装配方法、解体方法、保养方法及水处理装置
EP2572775A1 (en) * 2010-05-19 2013-03-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Affixing member and membrane module unit
EP2572775A4 (en) * 2010-05-19 2014-08-13 Mitsubishi Rayon Co FASTENING ELEMENT AND MEMBRANE MODULE UNIT
US9522361B2 (en) 2010-05-19 2016-12-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Fixing member and membrane module unit
US11813576B2 (en) 2018-03-08 2023-11-14 Sani Membranes Aps Filter-plate assembly with external flow areas and attached membranes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6837995B1 (en) Device for concentrating and purifying macromolecules
JP5079560B2 (ja) カセット式濾過装置
WO2005021439A3 (en) Crossflow filtration system with quick dry change elements
CN103153445B (zh) 包括具有密封凸起部的端盖的流体过滤组件
JP2000033212A5 (ja)
US3494465A (en) Selectively permeable membrane separation apparatus
JPH10180052A (ja) 膜分離装置
WO2004024304A3 (en) Systems and methods for cleaning hollow fiber membranes
ATE371485T1 (de) Anschlussadapter für eine tangentialfiltrationscassette
CA2540176A1 (en) External pressure type hollow fiber membrane module
JP3401874B2 (ja) 浸漬型膜分離装置
CA2262170A1 (en) Filtration membrane module
EP0054557A1 (en) Membrane plasmapheresis module
JP2006281125A (ja) スパイラル型膜モジュール
US4231879A (en) Apparatus for selective separation of matter through semi-permeable membranes
JPH10180051A (ja) 膜分離装置
EP0937493A3 (en) Filtering device
JP2001104759A (ja) 濾過膜カートリッジ、及びこれを用いた濾過膜モジュール
CN213966013U (zh) 一种反渗透滤芯及净水系统
JP3784294B2 (ja) 浸漬型膜分離装置
JP2001246233A (ja) 膜分離装置
JP3815996B2 (ja) 平板状膜カートリッジ
JPH04892Y2 (ja)
JPH0796150A (ja) 膜分離装置の平膜ユニット
JP3834523B2 (ja) コネクタ式のインラインフィルター