JPH10173843A - フィルムスキャナ - Google Patents

フィルムスキャナ

Info

Publication number
JPH10173843A
JPH10173843A JP8335776A JP33577696A JPH10173843A JP H10173843 A JPH10173843 A JP H10173843A JP 8335776 A JP8335776 A JP 8335776A JP 33577696 A JP33577696 A JP 33577696A JP H10173843 A JPH10173843 A JP H10173843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
image
reflecting mirror
sensor
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8335776A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaki Kodaira
隆紀 小平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8335776A priority Critical patent/JPH10173843A/ja
Priority to US08/967,131 priority patent/US6313927B1/en
Publication of JPH10173843A publication Critical patent/JPH10173843A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00267Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with a viewing or projecting apparatus, e.g. for reading image information from a film
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0464Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa capable of performing non-simultaneous scanning at more than one scanning station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • H04N2201/0408Scanning film strips or rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の形態のフィルムに対応できる、調整の
容易なフィルムスキャナを提供する。 【解決手段】 カートリッジフィルム17からの画像光
は、反射鏡7で反射され、画像センサ1に投影され、画
像信号に変換される。モータ16を回転すると、カム1
5が矢印の方向に回動し、反射鏡7は反時計方向に回動
して、フィルムストリップ22の画像光が画像センサ1
に投影され、画像信号に変換される。フィルムスキャナ
製造中に、反射鏡7を退避した状態で、フィルムストリ
ップ22に対し画像センサ1の位置,傾きを調整し、セ
ンサ1を載置した基板2をレンズ枠4に接着剤3で固着
する。また反射鏡7を図示の位置におき、偏心ピン14
等を回転してカートリッジフィルム17に対する反射鏡
7の傾きを調整し接着剤で固着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、現像済フィルムの
画像をセンサ上に投影して、画像信号を得るフィルムス
キャナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、フィルムストリップ(帯状に長い
フィルム)とカートリッジに入ったフィルムとの両方の
形態のフィルムに対応したフィルムスキャナは、特開平
5−145838号公報に記載されているように、フィ
ルムストリップの画像とカートリッジに入ったフィルム
の画像がほぼ同様の位置に保持されるように構成されて
おり、共通の画像センサにて両方のフィルムの画像読取
りができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来例では、フ
ィルムの画像面に対する画像センサ面の傾き,位置調整
についての記述はなく、また調整を行うようになってい
たとしても、フィルムストリップとカートリッジに入っ
たフィルムの夫々に対して調整を行うのは、各フィルム
の画像面を動かすことになり、非常に複雑な機構にな
る。
【0004】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、複数の形態のフィルムに対応できる、調整の
容易なフィルムスキャナを提供することを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明では、フィルムスキャナを次の(1)〜(6)の
とおりに構成する。
【0006】(1)現像済フィルムの画像をセンサ上に
投影して画像信号を得るフィルムスキャナであって、複
数の形態のフィルムを夫々異なる位置に保持する複数の
フィルム保持部と、この複数のフィルム保持部のうちの
少くとも一つのフィルム保持部に保持されたフィルムの
画像を反射し前記センサ上に投影する反射鏡とを備えた
フィルムスキャナ。
【0007】(2)現像済フィルムの画像をセンサ上に
投影して画像信号を得るフィルムスキャナであって、第
1の形態のフィルムを保持する第1のフィルム保持部
と、この第1のフィルム保持部とは異なる位置にある、
第2の形態のフィルムを保持する第2のフィルム保持部
と、前記第1のフィルム保持部に保持されるフィルムと
前記センサを結ぶ光軸上に出入可能に構成され、光軸上
にあるとき前記第2のフィルム保持部に保持された第2
の形態のフィルムの画像を反射し前記センサ上に投影す
る反射鏡とを備えたフィルムスキャナ。
【0008】(3)反射鏡の傾きを調整する調整手段を
有するものである前記(1)または(2)記載のフィル
ムスキャナ。
【0009】(4)第1の形態のフィルムと第2の形態
のフィルムの一方はフィルムストリップであり、他方は
カートリッジから出し入れするフィルムである前記
(2)または(3)記載のフィルムスキャナ。
【0010】(5)第1のフィルム保持部と第2のフィ
ルム保持部は、夫々フィルム送り手段を有している前記
(1)ないし(4)のいずれかに記載のフィルムスキャ
ナ。
【0011】(6)第1のフィルム保持部に保持される
フィルムに対するセンサの位置および/または傾きを調
整する手段を有している前記(2)記載のフィルムスキ
ャナ。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を“フィ
ルムスキャナ”の実施例により詳しく説明する。
【0013】なお実施例は、フィルムストリップとカー
トリッジから出し入れするフィルムを対象とするもので
あるが、本発明はこれに限定されるものではなく、スラ
イド,ディスク,カートリッジ,シート,スプール巻き
等の適宜の形態のフィルムで実施することができる。
【0014】また、実施例は1枚の可動の全反射反射鏡
を用いるものであるが、これに限らず、複数枚の反射鏡
を用いる形で、或は固定のハーフミラーを用いる形で実
施することができる。なおハーフミラーを用いるとき
は、読取りを行わない側の照明光源を消灯し、読取りの
切換えを行う。
【0015】また実施例では調整部を接着剤で固定して
いるが、これに限らず、調整部を半固定構造とし、製造
後においても再調整可能の形で実施することもできる。
【0016】
【実施例】図1,図2は実施例である“フィルムスキャ
ナ”の平面図であり、図1はカートリッジから出し入れ
するフィルム(以下“カートリッジフィルム”という)
を読み取る状態を表し、図2はフィルムストリップを読
み取る状態を表している。図3は、図1,図2の反射鏡
まわりの主要部品を表す分解斜視図である。
【0017】図において、1は画像センサで基板2に固
着され、基板2はレンズ枠4に接着剤3によって固着さ
れている。レンズ枠4には撮影レンズ5が固着され、腕
部4aにはモータ6のスクリュー6aが係合しており、
モータ6によってレンズ枠4は撮像レンズ5の光軸方向
に移動可能になっている。7は反射鏡で、支持枠8の支
持部8bと穴部8aに嵌合した第1の偏心ピン29のダ
ボ29aとに当接し、支持枠8にビス28で固着した枠
バネ9により付勢されている。第1の偏心ピン29の嵌
合部29bの中心軸に対し、ダボ29aの中心軸は偏心
しており、第1の偏心ピン29を回動させると、ダボ2
9aに当接した反射鏡7は反射面に垂直な方向に移動す
ることになる。反射鏡7の下方は固定した支持部8bに
当接しているため、結果的に、第1の偏心ピン29を回
動させると、反射鏡7は図3における水平方向の軸を中
心にした傾き角度が変化することになる。支持枠8は軸
8cを中心に回動可能に図示せぬ本体に支持されてい
る。10は駆動レバーで、支持枠8の軸8cと同軸に回
動可能で、腕部10bと支持部8との間には引張バネ1
1がかけられ、駆動レバー10は支持枠8に対して時計
方向に回動するように付勢されるが、爪部10aが支持
枠8に当接して回動が止められている。駆動レバー10
にはコロ12がダボ27で回転可能に設けられており、
コロ12はカム15のカム面15aの移動域に位置する
ようになっている。
【0018】カム15は図示せぬ本体に回転可能に支持
され、モータ16によって回転駆動される。駆動レバー
10にはバネ13がかけられ駆動レバー10を時計方向
に付勢しており、駆動レバー10の爪10aが支持枠8
に当接しているため、支持枠8も時計方向に付勢される
が、支持枠8の当接部8dが図示せぬ本体に回動可能に
固定された第2の偏心ピン14に当接し、その位置に保
持される(図1参照)。
【0019】第2の偏心ピン14は図3に示すように本
体に回動可能に嵌合するダボ14aと支持枠8が当接す
るストッパ部14bとの中心軸が偏心しており、第2の
偏心ピン14を回動させると、支持枠8の当接部8dの
当接する位置が変化するため、支持枠8が中心軸8c回
りに回動することになり、したがって、図3における反
射鏡7の垂直軸回りの傾きが変化する。
【0020】17は現像済フィルムでカートリッジ18
に出し入れ自在に収納されており、スプール19に巻取
られてカートリッジ18より引き出される。スプール1
9はモータ20によって駆動されるようになっている。
21は照明光源で、フィルム17上の画像を照明する。
22はフィルムストリップで、駆動ローラ23と従動ロ
ーラ24とにはさまれて、図において左右方向に送られ
る。駆動ローラ23はモータ25により駆動されるよう
になっている。26は照明光源でフィルムストリップ2
2上の画像を照明する。
【0021】次にカートリッジフィルム撮像状態とフィ
ルムストリップ撮像状態の切替え動作について説明す
る。図1はカートリッジフィルム撮像状態で、照明光源
21で照明されたカートリッジフィルム17の画像光
は、反射鏡7で反射されて撮像レンズ5に入射し、画像
センサ1上に結像する。この際ピント調整はモータ6に
よって、レンズ枠4を光軸方向に移動して行われる。こ
の状態からモータ16に通電すると、カム15が時計方
向へ回動し、カム面15aが駆動レバー10に設けたコ
ロ12を押し、バネ13の力に抗して駆動レバー10を
反時計方向に回動させる。駆動レバー10と支持枠8と
は引張りバネ11と爪部10aとにより一体化する力が
働いているので、支持枠8も反時計方向に回動して行
き、支持枠8が撮像レンズ5の前面から退避した後、支
持枠8が図示せぬ本体に設けられたストッパ30に当接
する。その後駆動レバー10のコロ12はカム15のカ
ム面15aによって更に移動し、したがって駆動レバー
10は、引張りバネ11の力に抗して更に反時計方向に
回動した後、コロ12がカム15の外側面15bに達し
た所でモータ16への通電が止められ、カム15は停止
する(図2参照)。この状態では、照明光源26によっ
て照明されたフィルムストリップ22上の画像光が撮像
レンズ5に入射し、画像センサ1上に結像して画像信号
が得られる。この際のピント調整もカートリッジフィル
ムの場合と同様にモータ6によってレンズ枠4を光軸方
向に移動させて行う。
【0022】次に調整の方法について説明する。
【0023】まず図2の反射鏡7が撮像レンズ5の前面
より退避した状態において、フィルムストリップ22上
の画像に対して画像センサ1が所定の位置,所定の傾き
になるように基板2を変位させ、定まった所で接着剤3
を図2のように充填して固着させる。次に反射鏡7を回
動し撮像レンズ5の前面に侵入させ図1の状態にし、画
像センサ1に対してカートリッジ18に入ったフィルム
17上の画像が所定の位置,所定の傾きになるように、
第1の偏心ピン29および/或は第2の偏心ピン14を
回動させ、定まった所で第1の偏心ピン29と第2の偏
心ピン14を接着剤等で固定する。なおフィルムストリ
ップ22上の画像と画像センサ1との光軸方向の位置合
わせ(ピント調整)、およびカートリッジ18に入った
フィルム17上の画像と画像センサ1との光軸方向の位
置合わせ(ピント調整)は、撮像動作毎にモータ6によ
って調整駆動されるため、ここでは調整不要である。
【0024】以上説明したように、本実施例によれば、
フィルムストリップとカートリッジフィルムの画像を読
み取ることができ、また各フィルムに対する調整を独立
に行うことができ、調整を容易に行うことができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の形態のフィルムに対応できる、調整の容易なフィ
ルムスキャナを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例装置によりカートリッジフィルムを読
み取っている状態を示す図
【図2】 実施例装置によりフィルムストリップを読み
取っている状態を示す図
【図3】 反射鏡まわりの分解斜視図
【符号の説明】
1 画像センサ 7 反射鏡 17 フィルム 18 カートリッジ 22 フィルムストリップ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像済フィルムの画像をセンサ上に投影
    して画像信号を得るフィルムスキャナであって、複数の
    形態のフィルムを夫々異なる位置に保持する複数のフィ
    ルム保持部と、この複数のフィルム保持部のうちの少く
    とも一つのフィルム保持部に保持されたフィルムの画像
    を反射し前記センサ上に投影する反射鏡とを備えたこと
    を特徴とするフィルムスキャナ。
  2. 【請求項2】 現像済フィルムの画像をセンサ上に投影
    して画像信号を得るフィルムスキャナであって、第1の
    形態のフィルムを保持する第1のフィルム保持部と、こ
    の第1のフィルム保持部とは異なる位置にある、第2の
    形態のフィルムを保持する第2のフィルム保持部と、前
    記第1のフィルム保持部に保持されるフィルムと前記セ
    ンサを結ぶ光軸上に出入可能に構成され、光軸上にある
    とき前記第2のフィルム保持部に保持された第2の形態
    のフィルムの画像を反射し前記センサ上に投影する反射
    鏡とを備えたことを特徴とするフィルムスキャナ。
  3. 【請求項3】 反射鏡の傾きを調整する調整手段を有す
    るものであることを特徴とする請求項1または請求項2
    記載のフィルムスキャナ。
  4. 【請求項4】 第1の形態のフィルムと第2の形態のフ
    ィルムの一方はフィルムストリップであり、他方はカー
    トリッジから出し入れするフィルムであることを特徴と
    する請求項2または請求項3記載のフィルムスキャナ。
  5. 【請求項5】 第1のフィルム保持部と第2のフィルム
    保持部は、夫々フィルム送り手段を有していることを特
    徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のフ
    ィルムスキャナ。
  6. 【請求項6】 第1のフィルム保持部に保持されるフィ
    ルムに対するセンサの位置および/または傾きを調整す
    る手段を有していることを特徴とする請求項2記載のフ
    ィルムスキャナ。
JP8335776A 1996-12-16 1996-12-16 フィルムスキャナ Withdrawn JPH10173843A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335776A JPH10173843A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 フィルムスキャナ
US08/967,131 US6313927B1 (en) 1996-12-16 1997-11-12 Image reading apparatus having reflecting mirror that changes over an optical path to read an original at different position

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335776A JPH10173843A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 フィルムスキャナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173843A true JPH10173843A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18292328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8335776A Withdrawn JPH10173843A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 フィルムスキャナ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6313927B1 (ja)
JP (1) JPH10173843A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040227059A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Spears Kurt E. Compact integrated optical imaging assembly
JP4336245B2 (ja) * 2004-05-18 2009-09-30 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP4736935B2 (ja) * 2006-04-28 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 走査光学装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5638189A (en) * 1991-01-28 1997-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Raster scanner, mirror supporting structure of the same and method for adjusting mirror angle using the structure
US5335093A (en) * 1991-04-01 1994-08-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Film image reading system
US5754314A (en) * 1994-07-13 1998-05-19 Nikon Corporation Image input system and method for reading images from an original document
JPH08237440A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Nikon Corp 画像入力装置の照明装置及び画像入力装置
US5907411A (en) * 1996-07-17 1999-05-25 Microtek International, Inc. Multi-resolution transmissive and reflective optical scanner

Also Published As

Publication number Publication date
US6313927B1 (en) 2001-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5788355A (en) Projector with projection angle adjusting means
JPH10173843A (ja) フィルムスキャナ
US4800413A (en) Reader printer
CH688806A5 (fr) Procédé et appareillage d'impression d'une image.
US5001513A (en) Reflect type photographic printer
JP2643722B2 (ja) 画像複写装置
JPH0458612B2 (ja)
US6314245B1 (en) Camera having picture size switching function and/or to data projecting function
JP2757387B2 (ja) 焦点検出装置
JPH06266013A (ja) 画像投影装置
JP2791713B2 (ja) 画像読取装置
JP2701460B2 (ja) 画像読取装置
JPH11112733A (ja) 画像読み取り装置の光量調整機構およびその光量調節方法
JPH0786641B2 (ja) リ−ダプリンタ
JPH073726Y2 (ja) 走査光学装置
JPS63116138A (ja) リ−ダプリンタ
JPH0887080A (ja) 写真焼付装置のミラー固定方法
JPH04350839A (ja) 画像形成装置の光学装置
JPH06214316A (ja) フィルム走査装置のゲートドライブシステム及びゲートドライブ方法
JPS6347745A (ja) リ−ダプリンタ
JP2004151581A (ja) 画像焼付装置
JPS60129736A (ja) 画像形成装置
JPS63121038A (ja) リ−ダプリンタ
JPS6336214A (ja) ミラ−支持装置
JPH0330845B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302