JPH10172074A - ワイヤレスセンサ及びそのワイヤレスコントローラ - Google Patents

ワイヤレスセンサ及びそのワイヤレスコントローラ

Info

Publication number
JPH10172074A
JPH10172074A JP8329539A JP32953996A JPH10172074A JP H10172074 A JPH10172074 A JP H10172074A JP 8329539 A JP8329539 A JP 8329539A JP 32953996 A JP32953996 A JP 32953996A JP H10172074 A JPH10172074 A JP H10172074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
information
wireless sensor
controller
transmission channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8329539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3710071B2 (ja
Inventor
Masakazu Matsushima
正和 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Atsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsumi Electric Co Ltd filed Critical Atsumi Electric Co Ltd
Priority to JP32953996A priority Critical patent/JP3710071B2/ja
Publication of JPH10172074A publication Critical patent/JPH10172074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3710071B2 publication Critical patent/JP3710071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイヤレスセキュリティシステムにおける電
波妨害対策。 【解決手段】 ワイヤレスコントローラ3は受信した信
号が予め定められた所定の形態の信号でない場合には妨
害電波があると判断し、ワイヤレスセンサに対して送信
チャンネルの切り換えを要求する情報を送信する。ワイ
ヤレスセンサは複数の送信チャンネルを備えており、ワ
イヤレスコントローラから送信チャンネルの切り換え要
求を受けると、送信チャンネルを切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異常を検知した場合
に、異常を検知したことを示す旨の情報を無線送信する
ワイヤレスセンサ、及びワイヤレスセンサからの情報を
受信するワイヤレスコントローラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワイヤレスセンサを用いたセキュ
リティシステムが知られている。図3はそのようなセキ
ュリティシステムの概略の構成例を示す図であり、図
中、1はワイヤレスセンサ、2はワイヤレスセンサのア
ンテナ、3はワイヤレスコントローラ(以下、単にコン
トローラと記す)、4はコントローラのアンテナ、5は
通信回線、6はセンター装置を示す。
【0003】いま、当該セキュリティシステムがテナン
トビルに構築されているものとすると、ワイヤレスセン
サ1は当該テナントビルの適宜な箇所に設置されてい
る。ここで、ワイヤレスセンサ1はワイヤレス化された
熱線センサでもよく、ワイヤレス化されたマグネットス
イッチでもよく、ワイヤレス化された火災センサでもよ
く、あるいはその他のワイヤレス化されたセンサでよ
い。要するにワイヤレスセンサ1としては何等かの異常
を検知するワイヤレス化されたセンサを用いることがで
きる。なお、図3ではワイヤレスセンサ1は一つしか示
していないが、これは図を煩雑にしないためにワイヤレ
スセンサを代表して示しているものであって、実際には
複数のワイヤレスセンサが設置されることは当然であ
る。そして、それぞれのワイヤレスセンサ1にはID番
号が設定される。
【0004】さて、図3において、ワイヤレスセンサ1
は異常を検知すると、自己に割り当てられたID番号を
付して異常を検知した旨を示す情報を無線送信する。即
ち、ワイヤレスセンサ1がワイヤレス化された熱線セン
サである場合は移動物体を検知すると異常を検知した旨
を示す情報を無線送信し、ワイヤレスセンサ1がワイヤ
レス化された火災センサである場合は火災を検知すると
異常を検知した旨を示す情報を無線送信する。
【0005】ワイヤレスセンサ1から無線送信された情
報はコントローラ3で受信される。このコントローラ3
は当該テナントビルの適宜な箇所に設置されている。そ
して、コントローラ3はワイヤレスセンサ1から異常を
検知した旨を示す情報を受信すると、電話回線等からな
る通信回線5を介して異常事態が発生したことをセンタ
ー装置6に通報する。センター装置6は警備会社に設置
されているものである。
【0006】以上のようであるので、当該テナントビル
において何等かの異常が発生し、それがワイヤレスセン
サ1で検知された場合にはセンター装置6に通報される
ので、センター装置6の担当者は警備員を当該テナント
ビルに派遣する等の所定の手続きをとることができるも
のである。
【0007】以上、ワイヤレスセンサを用いたセキュリ
ティシステムの概略について説明したが、次にワイヤレ
スセンサ1の構成の概略について図4を参照して説明す
る。
【0008】図4はワイヤレス化された熱線センサの概
略の構成例を示す図であり、図中、12はセンサヘッ
ド、13は制御部、14は送信部、15は電源を示す。
【0009】センサヘッド12は所定の状態を検知する
ものであり、当該ワイヤレスセンサ1がワイヤレス化さ
れた熱線センサである場合には、焦電素子、反射鏡等の
警戒ゾーンを形成するための光学系、焦電素子からの出
力信号を処理して移動物体を検知したときに所定の信
号、例えばインパルス信号(以下、この信号を発報信号
と称する)を出力する信号処理回路等で構成される。
【0010】制御部13はマイクロプロセッサを用いた
プロセッシングユニットで構成され、センサヘッド12
から発報信号を受けると、異常発生を示す情報を生成
し、その情報に自己のID番号を付し、所定の形態の信
号として送信部14から無線送信する。
【0011】電池15は当該ワイヤレスセンサ1の電源
となるものであり、センサヘッド12、制御部13、送
信部14には電池10から常時電源が供給されている。
この電源15としてどのような電池を用いるかは適宜選
択することができるが、電池交換の時間間隔を長くする
ために容量の大きい電池を用いるのが一般的である。
【0012】なお、図3ではアンテナ2は外部に突出す
るように示されているが、当該ワイヤレスセンサ1の内
部に収納されていてもよいことは当然である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなワイヤレスセキュリティシステムではワイヤレスセ
ンサ1が異常発生を示す情報等の所定の情報を送信して
いるときに、他の無線機から同じ周波数の電波が放射さ
れている場合には、この電波が妨害となってコントロー
ラ3はワイヤレスセンサ1からの情報を正常に受信でき
なくなる可能性がある。
【0014】そこで、本発明は、他の無線機からの電波
による妨害を回避することができるワイヤレスセンサ及
びそのワイヤレスコントローラを提供することを目的と
するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のコントローラは、ワイヤレスセンサから
無線送信された信号を受信するワイヤレスコントローラ
であって、送信部を備え、受信した信号が予め定められ
た所定の形態の信号でない場合には異常と判断して、ワ
イヤレスセンサに対して送信チャンネルの切り換えを要
求する情報を送信部から送信することを特徴とする。
【0016】また、本発明に係るワイヤレスセンサは、
所定の情報を無線送信するワイヤレスセンサであって、
情報を無線送信するための送信チャンネルを少なくとも
二つ備えると共に、受信部を備えてなり、受信部でワイ
ヤレスコントローラから送信された送信チャンネルの切
り換えを要求する情報を受けたときには送信チャンネル
を切り換えて情報を無線送信することを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ実施の形
態について説明する。図1は本発明に係るコントローラ
の一実施形態を示す図であり、図中、20は送信部、2
1は受信部、22は制御装置、23は操作部、24はモ
デムを示す。
【0018】送信部20は制御装置22から渡された情
報を無線送信するためのものである。受信部21は予め
定められた周波数の無線を受信し、復調するものであ
り、その復調された情報は制御装置22に渡される。操
作部23は、警戒モード/解除モードを設定するための
ものであり、モデム24は通信回線5を介してセンター
装置6に異常発生の情報等の適宜な情報を通報するため
のものである。
【0019】次に、制御装置22の動作について説明す
る。受信部21は常時所定の周波数の電波を受信する態
勢にあり、当該周波数の電波を受信すると、復調して制
御装置22に渡す。制御装置22は受信部21から受け
た情報を解析し、当該情報が予め定められた所定の形態
を有しているか否かを判断する。そして、当該情報が予
め定められた所定の形態を有している場合には操作部2
3で設定されているモードに応じて処理を行う。例え
ば、情報が異常発生を示すものであった場合、そのとき
操作部23によって解除モードが設定されている場合は
当該情報を無視するが、警戒モードが設定されている場
合には異常発生を示す情報を生成してモデム24により
通信回線5を介してセンター装置6に通報する。
【0020】これに対して、受信部21から受けた情報
が予め定められた所定の形態を有していない場合には制
御装置22は妨害電波があると判断する。
【0021】具体的には、例えばワイヤレスセンサ1が
異常発生の情報をt0 の所定の時間継続して送信するも
のである場合には、制御装置22は当該所定時間t0
渡って認識できない信号を受けたときには、予め定めら
れた所定の形態の信号を受信できないので、妨害電波が
あると判断する。
【0022】また、ワイヤレスセンサ1が異常発生の情
報を所定の周期毎に間欠的にn回送信するものである場
合には、制御装置22は所定の周期毎のn回に渡って認
識できない信号を受けたときには、予め定められた所定
の形態の信号を受信できないので、妨害電波があると判
断する。
【0023】そして、制御装置22は妨害電波があると
判断すると、妨害電波によって妨害されていることを示
す情報を生成し、それをモデム24に渡して送信を指示
する。このことによって当該情報はセンター装置に通報
されるので、センター装置のオペレータは、当該コント
ローラ3は妨害電波によって妨害されていることを認識
することができる。
【0024】また、妨害電波があると判断すると、制御
装置22は送信チャンネルの切り換えを要求する情報を
生成して送信部20により無線送信する。
【0025】以上、本発明に係るコントローラの一実施
形態について説明したが、次に本発明に係るワイヤレス
センサの実施形態について図2を参照して説明する。図
2において、30は制御部、31は送信部、32は受信
部、33、34はスイッチを示す。なお、図4に示すも
のと同一のものについては同一の符号を付す。
【0026】送信部31は、送信チャンネル#1,#2
の二つの送信チャンネルを備えている。受信部32はコ
ントローラ3の送信部20から送信された情報を受信す
るためのものであり、電池15から電源が供給されてい
る。
【0027】スイッチ33、34の開閉は制御部30か
らの制御信号によって制御されるが、何れか一方は閉じ
られ、他方は開かれるようになされる。いま、スイッチ
33が閉じられ、スイッチ34は開かれているものとす
ると、送信チャンネル#1には電池15から電源が供給
されて動作状態にあるが、送信チャンネル#2には電源
が供給されておらず、不動作状態にある。
【0028】次に、制御部30の動作を説明する。セン
サヘッド12は常時電池15から電源が供給されている
ので動作状態にある。制御部30はセンサヘッド12か
ら発報信号を受けると、異常発生を示す情報を生成して
送信部31に与える。この情報は送信部31の二つの送
信チャンネル#1,#2に供給されるが、上述したよう
に通常は送信チャンネル#1は動作状態、送信チャンネ
ル#2は不動作状態にあるので、当該情報は送信チャン
ネル#1によって無線送信されることになる。
【0029】受信部32から送信チャンネルの切り換え
を要求する情報を受けると、制御部30は制御信号によ
りスイッチ33を開き、スイッチ34を閉じる。これに
よって送信チャンネル#2が動作状態となるので、この
後、次に送信チャンネルの切り換えが要求されるまでの
間は送信チャンネル#2から妨害電波に影響されない周
波数で情報を送信できることになる。
【0030】スイッチ33が開いており、スイッチ34
が閉じている状態において、送信チャンネルの切り換え
を要求する情報を受けた場合には、制御部30はスイッ
チ33を閉じ、スイッチ34を開くよう制御することは
当然である。
【0031】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく種
々の変形が可能である。例えば、上記実施形態ではワイ
ヤレスセンサ1の送信部31は二つの送信チャンネルを
備えるものとしたが、それ以上の送信チャンネルを備え
てもよいことは当然である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るコントローラの一実施形態を示
す図である。
【図2】 本発明に係るワイヤレスセンサの一実施形態
を示す図である。
【図3】 ワイヤレスセンサを用いたセキュリティシス
テムの概略の構成例を示す図である。
【図4】 従来のワイヤレス化された熱線センサの概略
の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1…ワイヤレスセンサ、2…アンテナ、3…ワイヤレス
コントローラ、4…アンテナ、5…通信回線、6…セン
ター装置、12…センサヘッド、13…制御部、14…
送信部、15…電池、20…送信部、21…受信部、2
2…制御装置、23…操作部、24…モデム、30…制
御部、31…送信部、32…受信部、33、34…スイ
ッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤレスセンサから無線送信された信号
    を受信するワイヤレスコントローラであって、 送信部を備え、 受信した信号が予め定められた所定の形態の信号でない
    場合には異常と判断して、ワイヤレスセンサに対して送
    信チャンネルの切り換えを要求する情報を送信部から送
    信することを特徴とするワイヤレスコントローラ。
  2. 【請求項2】所定の情報を無線送信するワイヤレスセン
    サであって、 情報を無線送信するための送信チャンネルを少なくとも
    二つ備えると共に、受信部を備えてなり、 受信部でワイヤレスコントローラから送信された送信チ
    ャンネルの切り換えを要求する情報を受けたときには送
    信チャンネルを切り換えて情報を無線送信することを特
    徴とするワイヤレスセンサ。
JP32953996A 1996-12-10 1996-12-10 ワイヤレスコントローラ Expired - Fee Related JP3710071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32953996A JP3710071B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ワイヤレスコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32953996A JP3710071B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ワイヤレスコントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10172074A true JPH10172074A (ja) 1998-06-26
JP3710071B2 JP3710071B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=18222501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32953996A Expired - Fee Related JP3710071B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 ワイヤレスコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3710071B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9080438B1 (en) * 2012-04-02 2015-07-14 James N. McCoy Wireless well fluid extraction monitoring system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9080438B1 (en) * 2012-04-02 2015-07-14 James N. McCoy Wireless well fluid extraction monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3710071B2 (ja) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754261A (en) Security system
US4559526A (en) Security alarm system
JPH02256331A (ja) 無線通信システム
US20010030607A1 (en) Child safety device
JPH10172074A (ja) ワイヤレスセンサ及びそのワイヤレスコントローラ
JP3633375B2 (ja) ワイヤレス伝送システム
JP3647618B2 (ja) 無線中継装置
JP3273304B2 (ja) ワイヤレス発信器
JP4104540B2 (ja) 無線セキュリティ装置
JPH10134284A (ja) ワイヤレスセンサ及びそのコントローラ
JP3908043B2 (ja) 無線送信器
JPH10217914A (ja) 防犯機能付き無線通信装置
JP2001157281A (ja) ワイヤレスシステムに用いる端末装置
JP7393231B2 (ja) 警備システムの制御装置及び警備システム
JPH0869591A (ja) ワイヤレスセキュリティシステム
JPH0319026Y2 (ja)
KR100513695B1 (ko) 홈 콘트롤러 시스템 및 홈 콘트롤러 시스템에서 무선기기 제어 방법
JP2757700B2 (ja) 状態監視システム
JPH10188182A (ja) ワイヤレスコントローラ
JPH1019669A (ja) 熱線センサ用アダプタ
JPH09303684A (ja) 安全装置
KR100760000B1 (ko) 호 착·발신 및 위치등록 기능을 자동으로 절환하는 장치및 방법
AU1517400A (en) Bi-directional wireless detection system
JPH10174165A (ja) 移動体無線通信機システム
JPH1196468A (ja) ワイヤレスコントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees