JPH1196468A - ワイヤレスコントローラ - Google Patents

ワイヤレスコントローラ

Info

Publication number
JPH1196468A
JPH1196468A JP25448397A JP25448397A JPH1196468A JP H1196468 A JPH1196468 A JP H1196468A JP 25448397 A JP25448397 A JP 25448397A JP 25448397 A JP25448397 A JP 25448397A JP H1196468 A JPH1196468 A JP H1196468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
reception sensitivity
data
reception
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25448397A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Matsushima
正和 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Atsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atsumi Electric Co Ltd filed Critical Atsumi Electric Co Ltd
Priority to JP25448397A priority Critical patent/JPH1196468A/ja
Publication of JPH1196468A publication Critical patent/JPH1196468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ワイヤレスセンサからのデータを確実に受信で
きるようにし、ワイヤレスコントローラ、ワイヤレスセ
キュリティシステム全体の信頼性を向上させる。 【解決手段】制御部3に設定する受信感度は受信感度切
換スイッチ9によって切換可能となされている。システ
ム設置時には受信感度を低くしておいて全てのワイヤレ
スセンサからのデータを正常に受信できるように調整す
る。その後、運用時に入るときには受信感度を高くす
る。従って、運用時にはより低い受信レベルでもデータ
は正常に受信されるので、信頼性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤレスセンサ
システムに用い、ワイヤレスセンサから無線送信された
データを受信するワイヤレスコントローラに係り、特に
ワイヤレスセンサシステム全体としての信頼性を向上で
きるワイヤレスコントローラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワイヤレスセンサとワイヤレスコ
ントローラとを用いるワイヤレスセキュリティシステム
が知られている。ワイヤレスセンサとしては種々のワイ
ヤレス化されたセンサを用いることができるが、例えば
ワイヤレス化された熱線センサを例にとると、この種の
ワイヤレス化された熱線センサは、熱線を輻射する移動
物体を検知すると、物体を検知したことを示すデータを
無線送信するようになされている。また、この種のワイ
ヤレス化された熱線センサは電源として電池を用いてい
るが、その電池の電圧が所定の閾値以下あるいは未満に
なった場合には電池交換の必要がある旨を示すデータを
無線送信するようにもなされている。なお、以下におい
てはワイヤレス化された熱線センサを用いる場合につい
て説明するが、その他のワイヤレスセンサを用いた場合
にも同様であることは当然である。
【0003】このようなワイヤレスセンサから無線送信
されたデータを受信するのがワイヤレスコントローラ
(以下、単にコントローラと称す)であり、概略図2に
示すような構成を有している。図2において、1はアン
テナ、2は受信部、3は制御部、4は操作部、5はモデ
ムを示す。
【0004】このコントローラは当該ワイヤレスセキュ
リティシステムが構築されている建造物の適宜な箇所に
設置されている。ワイヤレスセンサ(図2には図示せ
ず)から無線送信された信号は受信部2で受信、復調さ
れて制御部3に渡される。操作部4は、当該セキュリテ
ィシステムで警戒を行う対象となっている警戒エリアに
対して警戒状態/解除状態を設定するためのものであ
り、通常リモコン等と称されているものである。
【0005】制御部3はマイクロプロセッサを用いたプ
ロセッシングユニットで構成されており、操作部4で当
該警戒エリアに対して解除状態が設定されている場合に
はワイヤレスセンサから物体を検知したことを示すデー
タを受信しても無視するが、操作部4で当該警戒エリア
に対して警戒状態が設定されている場合には、ワイヤレ
スセンサから物体を検知したことを示すデータを受信す
るとモデム5により通信回線Lを介して、警備会社の警
備センター等に配置されているセンター装置(図2には
図示せず)に異常発生を通報する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図2に示す
ように、受信部2は制御部3に対して、受信したデータ
と共に受信レベルを供給する。また、制御部3には予め
固定的に受信感度が設定されている。この受信感度は、
受信部2から渡されるデータを有効とするための最小受
信レベルを定めるものであり、制御部3は、受信部2か
ら供給された受信レベルが、受信感度で定められた最小
受信レベル以上である場合にのみ、そのとき受信部2か
ら渡されたデータを有効とし、受信部2から供給された
受信レベルが受信感度で定められた最小受信レベル未満
である場合には、そのとき受信部2から渡されたデータ
は無効とする。
【0007】従って、制御部3に設定する受信感度は可
能な限り高くするのが通常である。受信感度を高くする
ということは、最小受信レベルを小さくするということ
であり、最小受信レベルを小さくすることによってワイ
ヤレスセンサとコントローラとの距離を大きくしたり、
あるいは無線送信には望ましくないような箇所にもワイ
ヤレスセンサを設置できるようになるからである。
【0008】しかし、受信感度を高くして最小受信レベ
ルを小さくすると、何等かの原因によって電波的な環境
が悪化した場合には受信部2での受信レベルが最小受信
レベルよりも低下してワイヤレスセンサからのデータが
受信できなくなる可能性がある。
【0009】そこで、本発明は、ワイヤレスセンサから
のデータを確実に受信でき、以てワイヤレスコントロー
ラの信頼性は勿論、ワイヤレスセキュリティシステム全
体としての信頼性をも向上できるワイヤレスコントロー
ラを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のワイヤレスコントローラは、受信感度が
切り換え可能となされていることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ実施の形
態について説明する。図1は本発明に係るコントローラ
の一実施形態を示す図であり、図中、9は受信感度切換
スイッチ(以下、単にスイッチと称す)を示す。なお、
図1において、図2に示す構成要素と同等なものについ
ては同一の符号を付して重複する説明を省略する。
【0012】スイッチ9は制御部3に設定する受信感度
を切り換えるためのものである。受信感度を何段階に切
り換え可能とするかは任意であるが、ここでは2段階に
切り換えるものとする。そして、受信感度を高く設定す
る位置を第1位置、低く設定する位置を第2位置と称す
るものとする。従って、最小受信レベルは第2位置の方
が高くなることになる。
【0013】次に、スイッチ9の使用形態について説明
する。このスイッチ9は、例えば当該コントローラ及び
ワイヤレスセンサの設置時に使用して好適である。即
ち、当該コントローラ、ワイヤレスセンサの設置時には
スイッチ9を第2位置に設定して制御部3に設定する受
信感度を低くしておく。つまり最初は最小受信レベルを
比較的高くしておくのである。
【0014】そして、この状態で全てのワイヤレスセン
サからのデータを受信できるように、即ち全てのワイヤ
レスセンサからデータを受信したときの受信レベルがス
イッチ9の第2位置の受信感度で定められる最小受信レ
ベル以上になるように、当該コントローラ、あるいはワ
イヤレスセンサの設置位置等を調整する。
【0015】そして、種々の調整を行って、全てのワイ
ヤレスセンサからのデータを正常に受信できるようにな
ったら、スイッチ9を第1位置に切り換え、受信感度を
高くして運用状態に入る。これによって、運用時の受信
感度は設置時の受信感度より高くなされるので、運用時
に何等かの原因によって電波的な環境が悪化して受信部
2からの受信レベルが低下してたとしても、制御部3は
そのときに受信部2から渡されたデータを確実に有効と
して認識することができるようになる。
【0016】以上、本発明の実施形態、使用形態につい
て説明したが、本発明は上記実施形態、使用形態に限定
されるものではなく種々の変形が可能である。例えば上
記の説明ではスイッチ9は当該コントローラ、ワイヤレ
スセンサの設置時の調整の際に使用するものとしたが、
定期点検の際等にも使用することができることは明らか
である。
【0017】また、上記の説明ではスイッチ9は受信感
度を2段階に切り換えるものとしたが、3段階あるいは
それ以上の段階に切り換えるようにできることは明らか
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るワイヤレスコントローラの一実
施形態を示す図である。
【図2】 従来のワイヤレスコントローラの構成例を示
す図である。
【符号の説明】
1…アンテナ、2…受信部、3…制御部、4…操作部、
5…モデム、9…受信感度切換スイッチ、L…通信回
線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信感度が切り換え可能となされている
    ことを特徴とするワイヤレスコントローラ。
JP25448397A 1997-09-19 1997-09-19 ワイヤレスコントローラ Pending JPH1196468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25448397A JPH1196468A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ワイヤレスコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25448397A JPH1196468A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ワイヤレスコントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1196468A true JPH1196468A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17265689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25448397A Pending JPH1196468A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 ワイヤレスコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1196468A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099714A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 人体感知センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099714A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 人体感知センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037750B2 (ja) 通信システム
CA2333763A1 (en) System and method for antenna failure detection
JP2010056613A (ja) 負荷制御システム
EP2126868B1 (en) Radio communication system
JPH1196468A (ja) ワイヤレスコントローラ
US7995985B2 (en) Wireless security messaging model
JP3882377B2 (ja) 通信システム
JP2005127050A (ja) スマートエントリーシステム
JP2005178635A (ja) 車両制御装置
US5933097A (en) Method for adjusting a threshold value of a vehicle-mounted device employed in an automatic toll-collecting system
JPH11112401A (ja) 無線中継装置
JP3739173B2 (ja) 警備システム
JP3071339B2 (ja) 移動体通信方法
JP4569392B2 (ja) 無線式火災感知システム
JP6104132B2 (ja) 車載用通信システム
JPH03220828A (ja) ガス機器とワイヤレスモニタ装置との組み合わせ
JP3685351B2 (ja) ワイヤレスセンサ
WO2000051089A9 (en) Wireless communication system with increased dynamic range
JPH10172074A (ja) ワイヤレスセンサ及びそのワイヤレスコントローラ
JP3596122B2 (ja) ワイヤレス受信システム
JPH0758933B2 (ja) 無線受信機
JPH05160777A (ja) 無線送信電力制御方式
JP2943885B2 (ja) 移動無線局におけるダイバーシチ受信方式
JP2024047206A (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
JP2000096892A (ja) リモートコントロール用送受信装置、及び車両用ワイヤレスドアロック制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040903

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060111