JPH10171453A - 電子楽器の鍵盤装置 - Google Patents

電子楽器の鍵盤装置

Info

Publication number
JPH10171453A
JPH10171453A JP8329339A JP32933996A JPH10171453A JP H10171453 A JPH10171453 A JP H10171453A JP 8329339 A JP8329339 A JP 8329339A JP 32933996 A JP32933996 A JP 32933996A JP H10171453 A JPH10171453 A JP H10171453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
data
light
correction
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8329339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3724088B2 (ja
Inventor
Ichiro Ono
一郎 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32933996A priority Critical patent/JP3724088B2/ja
Publication of JPH10171453A publication Critical patent/JPH10171453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724088B2 publication Critical patent/JP3724088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来は各鍵の検出部のばらつきにより、同じ
押鍵速度でも各鍵で同じように制御できなかったもの
を、同じように音高・音量・音色を制御することができ
るようにし、電子楽器の演奏者が、簡単に意図どうりの
演奏をする事ができる電子楽器の鍵盤装置を提供する。 【解決手段】検出部の1対の発光素子および受光素子
と、受光素子に至る光量の変化に基づいて押鍵深さの位
置を検出し、鍵の押下により検出された鍵の位置データ
から押鍵速度を算出し、算出されたデータに発光素子、
受光素子のばらつき分の補正を実施し、補正後のデータ
により音高・音量・音色を制御する。この方法により各
鍵で同じように音高・音量・音色を制御することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、押鍵時の押鍵速度を補
正して、補正後のデータから音高・音量・音色が制御で
きることを特徴とする電子楽器の鍵盤装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】押鍵時の強弱に応じて音高・音量・音色
を制御する電子楽器の鍵盤装置は既に知られている。こ
の種の電子楽器の鍵盤装置としては、各鍵毎に鍵押下に
伴って順次オンする第1およぴ第2のスイッチを設け、
第1スイッチのオンから第2スイッチがオンするまでの
時間を計測して押鍵速度を算出し、このデータで音高・
音量・音色を制御する方法がとられてきた。この方法で
は鍵が多数ある場合、例えば88鍵の鍵盤などでは、ス
イッチを構成する素子数が増加するという問題を有して
いた。そこで本出願人は上述した問題点を解決するため
に先に、各鍵毎に1対の発光素子および受光素子を備
え、このスイッチから位置データを検出して位置データ
から押鍵速度を演算する鍵盤装置(特願平8−1817
36号の特許出願)を提案した。
【0003】図2は、各鍵毎に1対の発光素子および受
光素子を備え位置データを検出してから音高・音量・音
色を制御するまでの電子回路のブロック図である。検出
部は、各鍵毎に可動スリット部と固定スリット部と1対
の発光素子と受光素子備え、鍵の位置に応じて、光量が
変化する構造にすることにより、押鍵されたときの鍵の
位置を検出する。算出部はは検出部が検出した鍵の位置
データから押鍵速度を算出する。制御部は算出部が算出
した押鍵速度データを用いて、音高・音量・音色を制御
する。
【0004】図3、4は1つのスイッチを備え、鍵の位
置に応じて、光量が変化する構造にした鍵盤装置の検出
部である。1は電子楽器の鍵盤の鍵であり、1aは鍵1
に一体的に固定され、鍵1が押下されたときに連動する
ように設けられた可動スリット部であり、可動スリット
部1aには、図4の(b)に示すように、上方ほど広幅
となる逆3角形状の可動スリット孔1bが形成されてい
る。また、2は鍵盤シャーシ4に設けられた固定スリッ
ト部で、図4の(a)に示すように、所定の高さの箇所
に矩形の固定スリット孔2aが形成されている。3aは
発光素子、3bは受光素子であり、対を成している。
【0005】次にこの鍵盤装置の動作について説明す
る。鍵1の押下動作に伴って可動スリット部1aは下方
向に連動する。発光素子3aと受光素子3bとの間に可
動スリット部1aの可動スリット孔1bと固定スリット
部2の固定スリット孔2aとが重なった状態で位置した
場合には、発光素子3aから発せられた光は、固定スリ
ット孔2aを通過した後に可動スリット孔1bを経て受
光素子3bに到達する。ところで、受光素子3bに到達
する光量は固定スリット孔2aと可動スリット孔1bと
の互いに重なる箇所の面積に比例する。図2からわかる
通り、可動スリット孔1bは逆3角形の形状をしている
ので、鍵押下動作により、固定スリット孔2aとの重な
りでできる光通過部分の面積が変化する。
【0006】図5は押鍵深さと受光素子が受ける光量の
関係を示すグラフである。図5の横軸は鍵深さであり、
鍵深さが変化すると光量が同じように変化することがわ
かる。光量は受光素子により電流に置き換わるので位置
データは電気信号に変換される。このように位置データ
を検出し操作可能な電気信号に変換することができる。
このデータを用いて算出部で押鍵速度を算出して、算出
した押鍵速度を、制御部で音高・音質・音色等の制御に
用いる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た本出願人提案の特許出願である特願平8−18173
6号の特許出願では、各鍵の発光素子3a、受光素子3
bのばらつきにより同じ押鍵位置であっても各鍵ごとの
発光素子の光量が違ってしまい、受光素子が同じ光量を
受光しても発生する電流量が違ってしまう。このため同
じ速さの押鍵でも鍵ごととに算出した押鍵速度が違って
きて、最終的に制御する音高・音量・音色が違ってしま
い、電子楽器の演奏者が意図どうりの演奏をすることが
困難である、という問題を有していた。発光素子、受光
素子ともに、一般に使われているものは、同じ光量でも
発生する電流量はかなりばらついてしまうのが普通であ
る。
【0008】本発明は上記問題を解決するもので、各鍵
の発光素子、受光素子のばらつきがある場合でも、各鍵
が同じ押鍵速度の場合は、同じ音高・音量・音色にする
ことにより、電子楽器の演奏者が、簡単に意図どうりの
演奏をする事ができるようにした電子楽器の鍵盤装置を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の電子楽器の鍵盤装置は、鍵盤シャーシ上に
設けられ、複数の鍵を有する鍵盤と、鍵盤の各鍵が押下
されたときに、鍵の位置を検出できるように、1対の発
光素子および受光素子を備えて鍵の位置により光量が変
化する構造を備えた検出部と、検出部で検出した位置デ
ータから押鍵速度を算出する算出部と、算出データの補
正をする補正部と、各鍵の補正データを格納する記憶部
と、電子楽器演奏者が入力できる補正データ入力部と、
補正された押鍵速度に基づいて音高・音量・音色の少な
くとも1つを制御する制御部とを備えたものである。
【0010】従来は各鍵の発光素子と受光素子のばらつ
きにより、同じ押鍵速度でも各鍵を同じように制御でき
なかったが、補正を行うことにより、各鍵を同じように
音高・音量・音色を制御することができる。また電子楽
器演奏者が意図的に、同じ押鍵速度でも違う音高・音量
・音色に設定することもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、鍵盤の各鍵が押下されたとき連動するように設けら
れた押鍵により光通過用のスリット孔の大きさが変化す
る可動スリットと、鍵盤シャーシ上に設けられた固定ス
リット孔と、前記可動スリットのスリット孔と固定スリ
ット孔との間を光が横切るように設けられた1対の発光
素子および受光素子と、受光素子に至る光量の変化に基
づいて押鍵深さの位置を検出し、鍵の押下により検出さ
れた鍵の位置データから押鍵速度を算出し、算出された
データに発光素子、受光素子のばらつき分の補正を実施
し、補正後のデータにより音高・音量・音色の少なくと
も1つを制御する制御手段とを備えたものであり、従来
は、鍵の押鍵速度データをそのまま用いていたが、押鍵
速度データを補正して用いることにより、容易に演奏者
の意図通りに、音高・音量・音色の制御することができ
る。
【0012】以下、本発明の実施の形態について、図面
に基づき説明する。図1は本発明の鍵盤装置の鍵を押下
してから発音するまでの電子回路のブロック図である。
検出部と算出部と補正部と制御部と音源部と補正データ
入力部と補正データ記憶部で構成されている。検出部
は、鍵盤の各鍵が押下されたとき連動するように設けら
れた押鍵により光通過用のスリット孔の大きさが変化す
る可動スリットと、鍵盤シャーシ上に設けられた固定ス
リット孔と、前記可動スリットのスリット孔と固定スリ
ット孔との間を光が横切るように設けられた1対の発光
素子および受光素子を備えており、受光素子に至る光量
の変化に基づいて押鍵深さの位置データを検出する。こ
れは上述した本出願人提案の特許出願である特願平8−
181736号の鍵盤装置の検出部と同じ検出部であ
る。算出部は、検出部で検出した押鍵深さの位置データ
から押鍵速度を算出する。補正部は押鍵速度データを各
鍵ごとに補正する。制御部は、補正後の押鍵データを用
いて音高・音量・音色などを制御する。補正データ入力
部は発光素子および受光素子のばらつきを補正するため
のデータを入力する。記憶部は入力した補正データを記
憶して、補正部はこのデータを用いてデータを補正す
る。上記の構成で、各鍵が押下されたとき、検出部で位
置データを検出して演算部で押鍵速度を算出して、補正
部で、前もって記憶部に入力させていた、補正データを
用いて補正を行い、補正後のデータを用いて制御部が音
高・音量・音色などを制御する。
【0013】実際に記憶部に前もってどのようにしてど
のようなデータを入れるか、またどのような補正を行う
かは、たとえば次のようなやり方がある。本鍵盤装置を
製作する工場で、一定の押鍵速度V[m/s]で、1つ
めの鍵を押鍵して、本鍵盤装置で算出した補正なしの押
鍵速度をv1とすると、K1=V/v1なる係数を補正
データ入力部から入力する。入力した補正データは記憶
部に記憶する。また2つめの鍵を押鍵して同様のことを
行い、K2=V/v2の補正データを記憶する。同様に
して本鍵盤装置のすべての鍵のデータを記憶部に記憶し
てi番目の鍵の補正データをKiとする。補正部はこの
記憶させたデータを用いて、i番目の鍵が押鍵された場
合は、算出部のデータに、Kiを乗算するという補正を
行う。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、従来に
比べて、簡単に電子楽器の演奏者が意図通りの演奏をす
る事ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子楽器の鍵盤装置の電子回路のブロ
ック図
【図2】従来の電子楽器の鍵盤装置の電子回路のブロッ
ク図
【図3】従来の電子楽器の鍵盤装置の1鍵分の断面図
【図4】(a)および(b)は同従来の鍵盤装置の固定
スリット部と可動スリットの形状をそれぞれ示す図
【図5】同従来の鍵盤装置のキーの深さにたいする光の
量の特性を示す図
【符号の説明】
1 鍵 1a 可動スリット部 1b 可動スリット孔 2 固定スリット部 2a 固定スリット孔 3a 発光素子 3b 受光素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵盤シャーシ上に設けられ、複数の鍵を
    有する鍵盤と、鍵盤の各鍵が押下されたときに連動する
    ように設けられ、鍵からの押鍵深さに対応する距離に対
    してその光通過用のスリット孔の大きさが変化する可動
    スリット部と、鍵盤シャーシ側に固定され、固定スリッ
    ト孔が設けられた固定スリット部と、前記可動スリット
    孔と固定スリット孔との間を光が通過するように設けら
    れた1対の発光素子および受光素子と、受光素子に至る
    光量の変化に基づいて押鍵深さの位置を検出し、鍵の押
    下により検出された鍵の位置データから押鍵速度を算出
    する算出部と、発光素子と受光素子の補正データを入力
    する入力部と、発光素子と受光素子の補正データを記憶
    する記憶部と、記憶部で記憶している補正データを用い
    て鍵の押鍵速度を補正する補正部と、補正後の押鍵速度
    に基づいて音高・音量・音色の少なくとも1つを制御す
    る制御部とを備えた電子楽器の鍵盤装置。
JP32933996A 1996-12-10 1996-12-10 電子楽器の鍵盤装置 Expired - Lifetime JP3724088B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32933996A JP3724088B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 電子楽器の鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32933996A JP3724088B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 電子楽器の鍵盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10171453A true JPH10171453A (ja) 1998-06-26
JP3724088B2 JP3724088B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=18220354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32933996A Expired - Lifetime JP3724088B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 電子楽器の鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724088B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020069712A (ko) * 2001-02-27 2002-09-05 이문기 건반의 누름 속도 및 깊이를 감지할 수 있는 키보드 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361293A (ja) * 1986-09-02 1988-03-17 松下電器産業株式会社 電子楽器
JPS6363095A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 松下電器産業株式会社 電子楽器
JPH0337499U (ja) * 1989-08-21 1991-04-11
JPH07295568A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子鍵盤楽器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361293A (ja) * 1986-09-02 1988-03-17 松下電器産業株式会社 電子楽器
JPS6363095A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 松下電器産業株式会社 電子楽器
JPH0337499U (ja) * 1989-08-21 1991-04-11
JPH07295568A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子鍵盤楽器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020069712A (ko) * 2001-02-27 2002-09-05 이문기 건반의 누름 속도 및 깊이를 감지할 수 있는 키보드 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3724088B2 (ja) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09198040A (ja) 電子打楽器
KR920008290B1 (ko) 전자악기
US5200568A (en) Method of controlling sound source for electronic musical instrument, and electronic musical instrument adopting the method
US5495074A (en) Keyboard unit for electronic musical instrument having a key motion detectors
JPH07295568A (ja) 電子鍵盤楽器
JP2000221980A (ja) 演奏操作子の操作状態検出装置、演奏操作子の操作状態検出方法、および演奏操作子を有する演奏装置
JP4361327B2 (ja) 電子楽器の演奏評価装置
JPH05158468A (ja) 鍵盤用タッチレスポンス設定装置
JPH10171453A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP4471697B2 (ja) 電子楽器
JPH1026983A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2007240929A (ja) 鍵域分割位置決定装置
JP2873431B2 (ja) 押鍵検出装置
JP3385651B2 (ja) 電子楽器
WO2021100743A1 (ja) 発音制御装置、鍵盤楽器、発音制御方法およびプログラム
JP2605456B2 (ja) 電子楽器
JPH09292883A (ja) 音量データ変換装置
JP2008216715A (ja) 楽音制御装置および楽音制御処理のプログラム
JP2624121B2 (ja) 電子楽器
JP2697483B2 (ja) 電子楽器のアナログセンサ出力処理装置
JP3700601B2 (ja) 演奏操作入力装置
JP2669301B2 (ja) 電子楽器
JP3155374B2 (ja) 音階制御装置
JP3704782B2 (ja) 電子楽器
JP2594656Y2 (ja) 電子鍵盤楽器のタッチデータ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031209

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term