JPH10167190A - 船舶の舵装置 - Google Patents

船舶の舵装置

Info

Publication number
JPH10167190A
JPH10167190A JP33770896A JP33770896A JPH10167190A JP H10167190 A JPH10167190 A JP H10167190A JP 33770896 A JP33770896 A JP 33770896A JP 33770896 A JP33770896 A JP 33770896A JP H10167190 A JPH10167190 A JP H10167190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rudder
hull
horn
head
blade type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33770896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3968808B2 (ja
Inventor
Yasuji Hirono
靖二 廣野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP33770896A priority Critical patent/JP3968808B2/ja
Publication of JPH10167190A publication Critical patent/JPH10167190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3968808B2 publication Critical patent/JP3968808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラダーホーン及び舵頭材の絶縁にキャビテー
ションや渦が発生しないようにし、船速の低下を防止す
る。 【解決手段】 舵1の上部に、ラダーホーン4から後方
へ張り出すように翼形フィン7を配置し、舵1の上端と
船体2との間に形成される空間を塞ぐ。翼形フィン7の
前端部を舵頭材5に左右方向へ回転自在に取り付け、船
尾流れに追従して翼形フィン7が自由に動けるように
し、船体抵抗を低減させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は船速の低下を防ぐこ
とができるようにした船舶の舵装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】船舶においては、船体の方向制御のため
に舵が用いられているが、たとえば、一般の商船の如き
船舶では、図2(イ)(ロ)にその一例の概略を示す如
く、舵1を、船体2の船尾端にてプロペラ3の後方位置
に張り出させたラダーホーン4に保持させ、船体2内の
舵取機の操作力を鉛直方向に延びる舵頭材5を介して伝
えることにより左右方向に回動変位させられるようにし
てある。LWLは満載吃水線を示す。
【0003】ところで、一般の商船では、図2(イ)に
示す如く、舵1の上端と船体2との間が空いているのが
普通であるが、氷海を航行する船舶においては、氷によ
る舵1の損傷防止対策として、図3(イ)(ロ)に示す
如く、船体2に大きなスケグ6を取り付けて舵1の上端
と船体2との間の空間を塞ぐようにしたものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図2(イ)
(ロ)に示す型式の船舶の場合には、舵1の上部に空間
があるため、航行時に、ラダーホーン4と舵頭材5の後
縁にキャビテーションや渦が発生し、船体抵抗となって
船速低下をもたらすという問題がある。
【0005】一方、図3(イ)(ロ)に示す型式の船舶
の場合には、ラダーホーン4及び舵頭材5の後縁にキャ
ビテーションや渦が発生することはないが、船体2に大
きなスケグ6を取り付けているため、船体重量が大とな
る問題があるだけでなく、船体2の進路を変更するとき
にスケグ6が抵抗となるという問題がある。
【0006】そこで、本発明は、ラダーホーン及び舵頭
材の後縁にキャビテーションや渦を発生させることがな
いようにし、しかも船体重量を極力軽くできるようにし
て、船速の低下を起さないようにすることができるよう
な船舶の舵装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、舵頭材を介して左右方向へ回動される舵
の上部と船体との間に、上記舵頭材を中心に回転自在と
した翼形フィンを設けた構成とする。
【0008】舵の上部に翼形フィンが位置することか
ら、ラダーホーン及び舵頭材の後縁でキャビテーション
や渦が発生することがなくなり、しかも翼形フィンは回
転自在で船尾流れに追従できることから、船体抵抗を小
さくすることができるようになる。
【0009】又、翼形フィンの上端を船体に沿う形状と
することによって、翼形フィンの上端と船体との間に流
氷等が挟まってしまうようなことを未然に防ぐことがで
きる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0011】図1(イ)(ロ)は本発明の実施の形態を
示すもので、図2(イ)(ロ)に示したと同様な構成に
おいて、船尾端のラダーホーン4に保持され且つ鉛直方
向に延びる舵頭材5とともに左右方向へ回動させられる
ようにしてある舵1の上部と船体2との間に、上記ラダ
ーホーン4の後端縁から舵1の後縁位置まで達するよう
な長さとした翼形フィン7の前端部を、上記舵頭材5に
左右方向へ回転自在に取り付けて備えた構成とする。
【0012】ラダーホーン4の上端部の後方に、翼形フ
ィン7が配置してあるため、船舶の航行時に、図2の場
合の如くラダーホーン4及び舵頭材5の後縁からキャビ
テーションや渦を発生させることがなく、又、翼形フィ
ン7で流れを整流できるため、翼形フィン7の後縁でも
キャビテーションや渦を発生させることはなく、しかも
上記翼形フィン7は舵頭材5に回転自在に取り付けてあ
ることから、船尾流れに追従して左右方向に変位するこ
とができる。したがって、船体抵抗を低減することがで
きて、船速の低下を防ぐことができる。
【0013】上記において、翼形フィン7は、船体2に
対し一体構造とはしていないので、図3(イ)(ロ)に
示す如き大きな船体付きスケグ6を採用した船舶の場合
よりも船体2の重量を軽減することができて有利であ
り、又、翼形フィン7は舵頭材5に対し固定しておら
ず、舵頭材5を中心に左右方向へ自由に動けるので、舵
取機の力量を上げないで済ますことができる。したがっ
て、既存の船舶に容易に採用することができる。
【0014】なお、本発明は上記実施の形態のみに限定
されるものではなく、たとえば、図1(イ)において二
点鎖線で示す如く、翼形フィン7の上端を船体2に沿う
ように変形した形状としてもよく、このようにすること
により、翼形フィン7の上端と船体2との間の隙間を小
さくすることができて、流氷等が挟まってしまうような
事態を未然に防止することができること、又、実施の形
態では、翼形フィン7の後端縁を舵1の後縁に一致させ
るようにした場合を示したが、翼形フィン7の長さ寸法
は任意に選定し得ること、更に、実施の形態では、単舵
船への採用例を示したが、多舵船についても同様に採用
できること、その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内に
おいて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0015】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の船舶の舵装置
によれば、次の如き優れた効果を発揮する。 (1) 舵頭材を介して左右方向へ回動される舵の上部と船
体との間に、上記舵頭材を中心に回転自在とした翼形フ
ィンを設けた構成としてあるので、ラダーホーン及び舵
頭材の後縁でのキャビテーションや渦の発生を防止する
ことができ、しかも上記翼形フィンは船尾流れに追従で
きることから、船体抵抗を小さくすることができて、船
速の低下を防ぐことができる。 (2) 翼形フィンは、従来船体に取り付けていた大きなス
ケグよりも軽いため、船体重量を極力軽く建造する必要
性のある高速船に採用して極めて有利となる。 (3) 舵取機の力量を上げずに済むので、既設の船舶へ容
易に採用し得る。 (4) 翼形フィンの上端を船体に沿う形状とすることによ
り、翼形フィンの上端と船体との間の隙間に流氷等が挟
まってしまうような事態を未然に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の船舶の舵装置の実施の一形態を示すも
ので、(イ)は概略側面図、(ロ)は(イ)のA−A方
向矢視図である。
【図2】船舶で採用されている舵の取付状態の一例を示
すもので、(イ)は概略側面図、(ロ)は(イ)のB−
B方向矢視図である。
【図3】氷による舵の損傷対策の一例を示すもので、
(イ)は概略側面図、(ロ)は(イ)のC−C方向矢視
図である。
【符号の説明】
1 舵 2 船体 4 ラダーホーン 5 舵頭材 7 翼形フィン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 舵頭材を介して左右方向へ回動される舵
    の上部と船体との間に、上記舵頭材を中心に回転自在と
    した翼形フィンを設けた構成を有することを特徴とする
    船舶の舵装置。
  2. 【請求項2】 翼形フィンの上端を船体に沿う形状とし
    た請求項1記載の船舶の舵装置。
JP33770896A 1996-12-04 1996-12-04 船舶の舵装置 Expired - Fee Related JP3968808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33770896A JP3968808B2 (ja) 1996-12-04 1996-12-04 船舶の舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33770896A JP3968808B2 (ja) 1996-12-04 1996-12-04 船舶の舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167190A true JPH10167190A (ja) 1998-06-23
JP3968808B2 JP3968808B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=18311223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33770896A Expired - Fee Related JP3968808B2 (ja) 1996-12-04 1996-12-04 船舶の舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3968808B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006285B1 (ko) * 2008-07-08 2011-01-06 삼성중공업 주식회사 리버스 혼 러더
CN111634377A (zh) * 2020-06-11 2020-09-08 上海外高桥造船有限公司 一种破冰刀及船舶
CN115123448A (zh) * 2022-07-28 2022-09-30 上海船舶研究设计院(中国船舶工业集团公司第六0四研究院) 新型船舶组合附体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006285B1 (ko) * 2008-07-08 2011-01-06 삼성중공업 주식회사 리버스 혼 러더
CN111634377A (zh) * 2020-06-11 2020-09-08 上海外高桥造船有限公司 一种破冰刀及船舶
CN115123448A (zh) * 2022-07-28 2022-09-30 上海船舶研究设计院(中国船舶工业集团公司第六0四研究院) 新型船舶组合附体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3968808B2 (ja) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4789953B2 (ja) 船舶用推進システム
JPH05185986A (ja) 船舶用リアクションフィン装置
JP4684778B2 (ja) 小型船用推進性能向上装置
JP4909380B2 (ja) 船舶
JP2552808Y2 (ja) 船舶用舵
JPH10167190A (ja) 船舶の舵装置
WO2021014919A1 (ja) 船尾フィン
JP2888759B2 (ja) マリーナ型シリング舵
JP4153750B2 (ja) 船舶
KR0174768B1 (ko) 선박용 리액션휜장치
JPS61268593A (ja) 船舶用二重反転プロペラ推進装置
JP4380975B2 (ja) 船舶
JP2006123849A (ja) 船舶用舵装置
JPS6216879B2 (ja)
JPS58491A (ja) 船舶推進性能向上装置
JPH06247388A (ja) 船舶における舵構造
US4031842A (en) Boat steering apparatus
JPH0146358B2 (ja)
JPS61150898A (ja) 操船装置
JPH0441032Y2 (ja)
JP3117202B2 (ja) 舶用リアクションフィン
JPH0542098U (ja) 船舶のビルジフイン装置
JPH10138998A (ja) 高速二舵船
JPH0656088A (ja) 船舶における舵構造
JPS58128994A (ja) 高速艇

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070528

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees