JPH10166299A - 穿孔装置付き後処理装置 - Google Patents

穿孔装置付き後処理装置

Info

Publication number
JPH10166299A
JPH10166299A JP8329880A JP32988096A JPH10166299A JP H10166299 A JPH10166299 A JP H10166299A JP 8329880 A JP8329880 A JP 8329880A JP 32988096 A JP32988096 A JP 32988096A JP H10166299 A JPH10166299 A JP H10166299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforation
paper
post
waste
perforated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8329880A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakazato
貴仕 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8329880A priority Critical patent/JPH10166299A/ja
Publication of JPH10166299A publication Critical patent/JPH10166299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 穿孔クズが帯電するのを防止して、穿孔クズ
の帯電に起因する穿孔クズ詰まりや、クズ捨ての行い難
さを解消すること。 【解決手段】 画像形成装置本体から排出された用紙に
対して穿孔処理を施す穿孔刃27と穿孔処理により生じ
た穿孔クズを収納する穿孔クズ収納容器31とを有する
穿孔装置11を備えた穿孔装置付き後処理装置におい
て、穿孔クズと穿孔クズ収納容器31との間の静電吸着
力を減少させる手段、たとえば、用紙搬送経路に関して
の穿孔装置11直前の上流側に設けられて用紙に接触す
る除電ブラシ34を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等の画像形成装置において使用される穿孔装置付き後処
理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、プリンタ等の画像形成装置にお
いて、画像形成後の事務処理の効率を高めるために各種
の機能を備えた後処理装置が使用されている。たとえ
ば、画像形成装置から排出された用紙を、すぐバインダ
に綴じ込めるように、用紙の側端部に一定間隔で複数の
孔を開ける穿孔装置付き後処理装置が使用されている。
この後処理装置は、一般に画像形成装置の本体に対して
外付けの形態で使用される。
【0003】穿孔装置は、用紙搬送面に対して直角方向
に移動可能な穿孔刃、この穿孔刃に対応した径を有する
受け刃、穿孔クズを収容する穿孔クズ収容容器、穿孔ク
ズを穿孔部分から穿孔クズ収容容器まで案内するための
穿孔クズ収容ガイド等を備えている。
【0004】一方、画像形成装置や後処理装置において
は、用紙が画像形成装置本体内の用紙搬送経路を各種の
部品と接触しながら移動するので、用紙は摩擦により帯
電していることが多い。この帯電量があるレベルを越え
ると、用紙が用紙搬送経路の途中に設けられた用紙収容
トレイに静電吸着力により張り付いて、収容不良や搬送
不良を生じることがある。また、ユーザが用紙を取り出
す際に静電ショックを受けることがある。そこで従来か
ら、画像形成装置本体の用紙排出部や後処理装置の用紙
排出部に除電ブラシ等の除電装置を設け、用紙の電荷を
放電させて除電することが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、後処理
装置の用紙搬送経路内に穿孔装置が設けられている場合
には、用紙は画像形成装置本体から排出されるときには
用紙排出部において一旦除電されているが、後処理装置
の用紙搬送経路を通過している間に再度帯電してしま
う。このため、用紙が穿孔装置に到達して穿孔処理を受
ける時点では、用紙は静電気を帯びている。このため、
穿孔時に生じる穿孔クズが穿孔クズ収容ガイドや穿孔ク
ズ収容容器に静電吸着力により張り付いてしまい、穿孔
クズ収容ガイド内でクズ詰まりが発生したり、穿孔クズ
収容容器内の穿孔クズを完全に捨てることができずクズ
捨てが行い難いという問題があった。
【0006】そこで本発明は、穿孔クズが帯電するのを
防止して、穿孔クズの帯電に起因する穿孔クズ詰まり
や、クズ捨ての行い難さを解消することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像形成装置
本体から排出された用紙に対して穿孔処理を施す穿孔手
段と穿孔処理により生じた穿孔クズを収納する穿孔クズ
収納手段とを有する穿孔装置を備えた穿孔装置付き後処
理装置において、前記穿孔クズと前記穿孔クズ収納手段
との間の静電吸着力を減少させる手段を設けたことを特
徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】前記静電吸着力を減少させる手段
は、穿孔処理前の用紙の電荷を放電させる除電手段、た
とえば、用紙搬送経路に関して前記穿孔手段の直前の上
流側に設けられて、用紙に接触する除電ブラシとするこ
とができる。
【0009】また、前記静電吸着力を減少させる手段
は、穿孔処理後の穿孔クズの電荷を放電させる除電手
段、たとえば、前記穿孔手段と前記穿孔クズ収納手段と
の間に設けられて、穿孔クズに接触する除電ブラシ、或
いは、前記穿孔手段と前記穿孔クズ収納手段との間に設
けられた穿孔クズ収容ガイドの内壁面の少なくとも一部
に貼りつけられて、穿孔クズに接触する除電シート、或
いは、前記穿孔クズ収納手段の外壁面に接触する除電ブ
ラシとすることができる。
【0010】また、前記静電吸着力を減少させる手段
は、前記穿孔クズ収納手段の内壁面に形成された凹凸
部、或いは、前記穿孔手段と前記穿孔クズ収納手段との
間に設けられた穿孔クズ収容ガイドの内壁面の少なくと
も一部に形成された凹凸部とすることができる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の穿孔装置付き後処理装置が
適用される画像形成装置全体の原理的な構成を示す模式
図である。
【0012】画像形成装置本体1においては、用紙トレ
イ2からの用紙が、感光体3a等を備えた画像形成部3
に搬送されて、用紙上に画像が形成された後、定着装置
4において定着処理を受け、用紙排出部5から機外に排
出される。
【0013】画像形成装置本体1の側面には、穿孔装置
付き後処理装置(以下、単に後処理装置と呼ぶ)6が、
画像形成装置本体1に対して外付けの形態で取り付けら
れており、画像形成装置本体1から排出された用紙は、
後処理装置6に搬入され、用紙搬送経路切り換え装置7
により、上向き用紙搬送経路8と下向き用紙搬送経路9
とに切り換えられる。上向き用紙搬送経路8に進んだ用
紙は頂部トレイ10に排出される。また、下向き用紙搬
送経路9の途中には、穿孔装置(詳細は後述する)11
が設けられており、用紙に対して穿孔処理が施される。
穿孔処理後の用紙は、排紙トレイ12に排出される。
【0014】なお、図1は、基本的な用紙搬送経路を示
すものであって、穿孔装置付き後処理装置6には、必要
に応じて、ステープル手段やソートのための複数ビン等
が設けられる。
【0015】図2は、図1に示される用紙搬送経路切り
換え装置7と穿孔装置11の詳細を示す断面図である。
画像形成装置本体1から矢印A方向に排出された用紙
は、後処理装置6の金属板からなるフレーム20に取り
付けられた入口案内部21に設けられた搬送ロール対2
2a,22bにより後処理装置6内に導かれ、収容モー
ドまたは丁合モード時には、偏向ゲート23により下向
き用紙搬送経路9に導かれ、搬送ロール対24a,24
bにより穿孔装置11の方向に搬送される。
【0016】穿孔装置11は、用紙搬送経路を挟んで対
向して配置された金属部材からなる一対の用紙シュート
25,26と、一方の用紙シュート25の側に、用紙搬
送面に対して直角方向に用紙シュート25,26を貫通
して移動可能に設けられた穿孔刃27と、穿孔刃27を
往復運動させるための偏心カム28と、この偏心カム2
8が内接しておりこの偏心カム28の回転に従って前記
穿孔刃27と一体的に移動するするカムホルダ29と、
他方の用紙シュート26の側に形成された穿孔刃27に
対応した径を有する受け刃30、穿孔クズを収容する穿
孔クズ収容容器31、穿孔クズを穿孔部分から穿孔クズ
収容容器31まで案内するための穿孔クズ収容ガイド3
2等を備えている。この穿孔装置11もフレーム20に
取り付けられている。
【0017】待機状態においては、穿孔刃27は、一対
の用紙シュート25,26の間の用紙搬送経路から退避
した状態にある。用紙が、一対の用紙シュート25,2
6の間の所定の位置まで搬送されると、偏心カム28が
回転し、穿孔刃27が用紙を貫通して受け刃30を通過
し、用紙が穿孔される。穿孔処理の際に発生した穿孔ク
ズは、穿孔クズ収容ガイド32を通って穿孔クズ収容容
器31に収容される。穿孔処理後の用紙は、搬送ロール
対33a,33bにより下流側の用紙搬送経路に送られ
る。
【0018】ここで、本実施例においては、用紙搬送経
路の穿孔処理を実行する直前に、用紙を除電するための
除電手段を設けている。具体的には、穿孔装置11の一
方の用紙シュート25の上流側の端部に、除電ブラシ3
4を取り付けている。除電ブラシ34のブラシ自体34
aは、たとえば、カーボンやSUS(ステンレス)等の
材料で形成される。また、ブラシ自体34aの根本は、
アルミニウム等からなる保持部材34bにより保持され
ており、この保持部材34bは、ねじや導電性を有する
粘着テープ(いずれも図示せず)により用紙シュート2
5に取り付けられる。
【0019】図2に示す実施例においては、用紙が穿孔
装置11の直前の用紙搬送経路を通過するときに、用紙
に除電ブラシ34が接触するので、用紙が後処理装置6
内に導かれてから穿孔装置11に達するまでに、用紙搬
送路と接触して摩擦帯電していても、その電荷は、除電
ブラシ34、用紙シュート25、フレーム20の経路で
除電される。したがって、穿孔の際には用紙は帯電して
おらず、穿孔クズも帯電することがない。
【0020】図3は、穿孔クズ収容ガイド32の変形例
を示す概略断面図、図4は、穿孔クズ収容容器31の変
形例を示す概略断面図である。
【0021】図3に示すように、上記穿孔クズ収容ガイ
ド32の内壁面に細かい凹凸部35を設けることによ
り、穿孔クズと穿孔クズ収容ガイド32の内壁面と接触
面積が減少するので、穿孔クズと穿孔クズ収容ガイド3
2の内壁面との間に作用する静電吸着力が弱くなり、穿
孔クズが穿孔クズ収容ガイド32の内壁面に付着し難く
なる。したがって、穿孔クズ収容ガイド32における穿
孔クズの詰まりを防止することができる。たとえば、上
記凹凸部35における、凹凸の高低差は0.5〜1.0
mm程度であり、凹凸の密度は1cm2当たり二つの凸
部が形成される程度である。
【0022】同様に、図4に示すように、穿孔クズ収容
容器31に凹凸部36を設けることにより、穿孔クズが
穿孔クズ収容容器31の内壁面や底面に付着し難くな
る。したがって、穿孔クズ収容容器31内の穿孔クズを
容易に捨てることができる。
【0023】また、図5は、除電装置の他の例を示す概
略断面図である。図5に示す例においては、用紙Pを穿
孔装置11により穿孔した後の穿孔クズP2を穿孔クズ
収容容器37に導く穿孔クズ収容ガイド38に、突出位
置にある穿孔刃27の近傍に除電ブラシ39を設けてい
る。この除電ブラシ39は、アース線40を介して用紙
シュート26に接続されている。
【0024】図5に示す例においては、穿孔刃27によ
り押し抜かれた穿孔クズP2が除電ブラシ39に接触す
るので、穿孔クズP2が帯電していたとしても、その電
荷は除電ブラシ39により除電される。したがって、穿
孔クズP2が、穿孔クズ収容ガイド38や穿孔クズ収容
容器37に静電的に吸着されることがなくなる。
【0025】また図6は、除電装置の更に他の例を示す
概略断面図である。図6に示す例においては、穿孔刃2
7により押し抜かれた穿孔クズP2が衝突する穿孔クズ
収容ガイド38の傾斜部38a及び垂直部38bの内壁
面に導電部材からなる除電シート41を貼りつけてい
る。この除電シート41は、図示しないアース線を介し
て接地されている。
【0026】図6に示す実施例においては、穿孔刃27
により押し抜かれた穿孔クズP2が落下する途中に除電
シート41と接触するので、穿孔クズP2が帯電してい
たとしても、その電荷は除電シート41により除電され
る。したがって、穿孔クズP2が、穿孔クズ収容ガイド
38や穿孔クズ収容容器37に静電的に吸着されること
がなくなる。
【0027】また図7は、除電装置の更に別の例を示す
概略断面図である。なお、図7に示す実施例は、図2に
示す実施例と類似の構成を有しており、対応する部材に
は同一符号を付している。
【0028】図7に示す実施例においては、穿孔クズ収
容容器31がフレーム42に対して引き出し可能に設け
られており、穿孔クズ収容容器31に対して摺接可能な
状態で除電ブラシ43,44が設けられている。一方の
除電ブラシ43は、穿孔装置11の下流側に設けられた
用紙シュート45に取り付けられており、他方の除電ブ
ラシ44は、フレーム42に取り付けられている。
【0029】図7に示す実施例においては、穿孔クズ収
容容器31に対して除電ブラシ43,44が接触してい
るので、帯電した穿孔クズP2が穿孔クズ収容容器31
に溜まっても、穿孔クズP2の電荷は、穿孔クズ収容容
器31に蓄積されることなく除電ブラシ43,44を介
して放電するので、穿孔クズP2が、穿孔クズ収容容器
37に静電的に吸着されることがなくなる。また、クズ
捨て時に穿孔クズ収容容器31を引き出す際に、より一
層除電作用が働き、穿孔クズP2の吸着を防止すること
ができる。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明においては、
穿孔クズを除電する手段を設けたので、穿孔クズが穿孔
クズ収容ガイド内で詰まることがなく、また、穿孔クズ
収容容器内の穿孔クズを容易に捨てることができる。
【0031】また、穿孔クズ収容ガイドや穿孔クズ収容
容器の内壁面に凹凸部を設けることにより、穿孔クズと
内壁面との接触面積が減少し、静電吸着力が減少するの
で、穿孔クズが内壁面に貼り付き難くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の穿孔装置付き後処理装置が適用され
る画像形成装置全体の原理的な構成を示す模式図であ
る。
【図2】 図1に示される用紙搬送経路切り換え装置7
と穿孔装置11の詳細を示す断面図である。
【図3】 穿孔クズ収容ガイド32の変形例を示す概略
断面図である。
【図4】 穿孔クズ収容容器31の変形例を示す概略断
面図である。
【図5】 除電装置の他の例を示す概略断面図である。
【図6】 除電装置の更に他の例を示す概略断面図であ
る。
【図7】 除電装置の更に別の例を示す概略断面図であ
る。
【符号の説明】
1…画像形成装置本体、2…用紙トレイ、3…画像形成
部、4…定着装置、5…用紙排出部、6…穿孔装置付き
後処理装置、7…用紙搬送経路切り換え装置、8…上向
き用紙搬送経路、9…下向き用紙搬送経路、10…頂部
トレイ、11…穿孔装置、12…排紙トレイ、20…フ
レーム、21…入口案内部、22a,22b…搬送ロー
ル対、23…偏向ゲート、24a,24b…搬送ロール
対、25,26…用紙シュート、27…穿孔刃、28…
偏心カム、29…カムホルダ、30…受け刃、31…穿
孔クズ収容容器、32…穿孔クズ収容ガイド、33a,
33b…搬送ロール対、34…除電ブラシ、34a…ブ
ラシ自体、34b…保持部材、35…凹凸部、36…凹
凸部、37…穿孔クズ収容容器、38…穿孔クズ収容ガ
イド、39…除電ブラシ、40…アース線、41…除電
シート、42…フレーム、43,44…除電ブラシ、4
5…用紙シュート

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体から排出された用紙に
    対して穿孔処理を施す穿孔手段と穿孔処理により生じた
    穿孔クズを収納する穿孔クズ収納手段とを有する穿孔装
    置を備えた穿孔装置付き後処理装置において、 前記穿孔クズと前記穿孔クズ収納手段との間の静電吸着
    力を減少させる手段を設けたことを特徴とする穿孔装置
    付き後処理装置。
  2. 【請求項2】 前記静電吸着力を減少させる手段が、穿
    孔処理前の用紙の電荷を放電させる除電手段であること
    を特徴とする請求項1記載の穿孔装置付き後処理装置。
  3. 【請求項3】 前記除電手段が、用紙搬送経路に関して
    前記穿孔手段の直前の上流側に設けられて、用紙に接触
    する除電ブラシであることを特徴とする請求項2記載の
    穿孔装置付き後処理装置。
  4. 【請求項4】 前記静電吸着力を減少させる手段が、穿
    孔処理後の穿孔クズの電荷を放電させる除電手段である
    ことを特徴とする請求項1記載の穿孔装置付き後処理装
    置。
  5. 【請求項5】 前記除電手段が、前記穿孔手段と前記穿
    孔クズ収納手段との間に設けられて、穿孔クズに接触す
    る除電ブラシであることを特徴とする請求項4記載の穿
    孔装置付き後処理装置。
  6. 【請求項6】 前記除電手段が、前記穿孔手段と前記穿
    孔クズ収納手段との間に設けられた穿孔クズ収容ガイド
    の内壁面の少なくとも一部に貼りつけられて、穿孔クズ
    に接触する除電シートであることを特徴とする請求項4
    記載の穿孔装置付き後処理装置。
  7. 【請求項7】 前記除電手段が、前記穿孔クズ収納手段
    の外壁面に接触する除電ブラシであることを特徴とする
    請求項4記載の穿孔装置付き後処理装置。
  8. 【請求項8】 前記静電吸着力を減少させる手段が、前
    記穿孔クズ収納手段の内壁面に形成された凹凸部である
    ことを特徴とする請求項1記載の穿孔装置付き後処理装
    置。
  9. 【請求項9】 前記静電吸着力を減少させる手段が、前
    記穿孔手段と前記穿孔クズ収納手段との間に設けられた
    穿孔クズ収容ガイドの内壁面の少なくとも一部に形成さ
    れた凹凸部であることを特徴とする請求項7記載の穿孔
    装置付き後処理装置。
JP8329880A 1996-12-10 1996-12-10 穿孔装置付き後処理装置 Pending JPH10166299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329880A JPH10166299A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 穿孔装置付き後処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329880A JPH10166299A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 穿孔装置付き後処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10166299A true JPH10166299A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18226287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8329880A Pending JPH10166299A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 穿孔装置付き後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10166299A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647242B2 (en) * 2001-12-13 2003-11-11 Illinois Tool Works Inc. Flexible conductive plastic static control device
JP2006116662A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kyocera Mita Corp 後処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008036805A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Canon Finetech Inc シート裁断装置、製本装置および製本システム
JP2008168993A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Ricoh Co Ltd シート処理装置、画像形成装置及びシート処理方法
JP2013136113A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Ricoh Co Ltd 穿孔装置、並びに、該穿孔装置を備えたシート後処理装置及び画像形成装置
JP2017148873A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 キヤノンファインテック株式会社 穿孔装置
CN108818683A (zh) * 2018-07-18 2018-11-16 重庆恒宏卫生用品有限公司 卷纸生产设备
US11590672B2 (en) 2016-12-22 2023-02-28 Canon Finetech Nisca Inc. Sheet punching apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647242B2 (en) * 2001-12-13 2003-11-11 Illinois Tool Works Inc. Flexible conductive plastic static control device
JP2006116662A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kyocera Mita Corp 後処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4585831B2 (ja) * 2004-10-22 2010-11-24 京セラミタ株式会社 後処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008036805A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Canon Finetech Inc シート裁断装置、製本装置および製本システム
JP2008168993A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Ricoh Co Ltd シート処理装置、画像形成装置及びシート処理方法
JP2013136113A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Ricoh Co Ltd 穿孔装置、並びに、該穿孔装置を備えたシート後処理装置及び画像形成装置
JP2017148873A (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 キヤノンファインテック株式会社 穿孔装置
US10307929B2 (en) 2016-02-22 2019-06-04 Canon Finetech Nisca Inc. Punching apparatus
US11590672B2 (en) 2016-12-22 2023-02-28 Canon Finetech Nisca Inc. Sheet punching apparatus
CN108818683A (zh) * 2018-07-18 2018-11-16 重庆恒宏卫生用品有限公司 卷纸生产设备
CN108818683B (zh) * 2018-07-18 2024-04-30 邹平县弘毅纸业有限公司 卷纸生产设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0320812B1 (en) Cleaning unit for cleaning the recording medium of an electrophotographic apparatus
EP0366426A1 (en) Electrophotographic device having an a.c. biased cleaning member
JPH07117257A (ja) 画像形成装置の印刷品質改善方法
JPH10166299A (ja) 穿孔装置付き後処理装置
JPH0720783B2 (ja) 上部シート分離給送装置
US6463254B1 (en) Toner cleaner system vibrator and method
JP6395038B2 (ja) 穿孔装置、用紙処理装置及び画像形成装置
US4466730A (en) Development apparatus
US4423950A (en) Cleaning device for an electrophotographic reproducing machine
US7634205B2 (en) Sheet feeder with electrostatic dust-collecting function
JP3288462B2 (ja) 除電式除塵装置
JP2002200592A (ja) 穿孔処理装置及び画像形成装置
JP2004098243A (ja) 穿孔カス収容部およびそれを備える後処理装置
JP2002159957A (ja) 石膏ボード廃材における石膏と貼着紙の分別回収機
US5659849A (en) Biased toner collection roll for an ultrasonically assisted cleaning blade
JP2006151613A (ja) 画像形成装置の後処理装置
JP4585831B2 (ja) 後処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH0790516B2 (ja) 穿孔機構を備えた装置
JPH0430030B2 (ja)
JP6315176B2 (ja) コーヒー豆のシルバースキン除去装置
JP2006136956A (ja) 用紙処理装置および画像形成装置
JPH0777906A (ja) 分離装置
JPH0741728Y2 (ja) 排紙装置
JP3734292B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH04171200A (ja) 穿孔装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050715