JPH10165262A - マットレス - Google Patents

マットレス

Info

Publication number
JPH10165262A
JPH10165262A JP34044496A JP34044496A JPH10165262A JP H10165262 A JPH10165262 A JP H10165262A JP 34044496 A JP34044496 A JP 34044496A JP 34044496 A JP34044496 A JP 34044496A JP H10165262 A JPH10165262 A JP H10165262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring structure
laminating
mattress
laminate
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34044496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3292947B2 (ja
Inventor
Nobuo Usami
暢男 宇佐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BED SEIZO KK
Original Assignee
NIPPON BED SEIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BED SEIZO KK filed Critical NIPPON BED SEIZO KK
Priority to JP34044496A priority Critical patent/JP3292947B2/ja
Publication of JPH10165262A publication Critical patent/JPH10165262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292947B2 publication Critical patent/JP3292947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数のコイルスプリング2を林立配置したス
プリング構造体1の上面および下面にフェルトまたは不
織布等の積層体6を積層するマットレスについて、スプ
リング構造体1の上面および下面に積層体6を積層する
作業が容易なマットレスを提供する。 【解決手段】 一枚の積層体6を略コ字形に折り曲げ
て、この積層体6でスプリング構造体1の上面、一側面
および下面を被覆することにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マットレスに係
り、更に詳しくは、スプリング構造体に積層体を積層配
置したマットレスに関する。本発明のマッレスは主にベ
ッド用のマットレスとして使用される。
【0002】
【従来の技術】多数のコイルスプリングを林立配置した
スプリング構造体の上面および下面にフェルトまたは不
織布等の積層体を積層する場合、従来は、スプリング構
造体の上面および下面にそれぞれ積層体を一枚ずつ積層
している。したがってこの従来技術には、スプリング積
層体の上面および下面にそれぞれ積層体を一枚ずつ積層
し、更にこの三層の位置を揃えてそれぞれを固定するの
に多くの手間と時間がかかる不都合がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の点に鑑
み、スプリング構造体の上面および下面に積層体を積層
する作業が従来より容易なマットレスを提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1によるマットレスは、多数のコイ
ルスプリングを林立配置したスプリング構造体の上面お
よび下面にフェルトまたは不織布等の積層体を積層する
マットレスにおいて、一枚の積層体を略コ字形に折り曲
げて、この積層体で前記スプリング構造体の上面、一側
面および下面を被覆することにした。
【0005】また本発明の請求項2によるマットレス
は、上記した請求項1のマットレスにおいて、積層体
に、スプリング構造体の上面、一側面および下面を被覆
する部分の他にその周囲に余地部を設け、この余地部を
折り込んで前記スプリング構造体の残りの三側面を被覆
することにした。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に示すように、スプリング構
造体1にはその一例として、林立配置された多数のコイ
ルスプリング2と、この多数のコイルスプリング2を一
つのマットレス形状に保形すべくマットレス形状の上下
縁辺にそれぞれ配置された二本のエンドレスな枠線3
と、多数のコイルスプリング2を接続または支持した所
要数の線材4とを備えたものがある。
【0007】図示したコイルスプリング2はボンネルタ
イプの鼓型スプリングであって、このボンネルタイプ鼓
型のコイルスプリング2がマットレスの長手方向および
短手方向に多数整然と並べられており、平面的に見て最
も外周側の一周分のコイルスプリング2がそれぞれ上下
の大径部においてそれぞれ上側または下側の枠線3にク
リップ等の接続具5で接続されている。
【0008】平面的に見て最も外周側の一周分のコイル
スプリング2以外の中央寄りのコイルスプリング2はそ
れぞれ枠線3に直接接続されておらず、線材4を介して
他のコイルスプリング2に接続されている。
【0009】線材4はコイル状の直線体であって、その
コイル数ピッチの範囲で、互いに隣り合った二つのコイ
ルスプリング2の大径部の隣接部分を纏めてコイルの内
側に巻き込んで接続している。
【0010】例えば、符号2Aのコイルスプリングに注
目してみると、このコイルスプリング2Aは、その上側
大径部2Aaが線材4Aをもって右隣のコイルスプリン
グ2Bの上側大径部2Baに接続されるとともに線材4
Bをもって左隣のコイルスプリング2Cの上側大径部2
Caに接続され、またその下側大径部2Abが線材4C
をもって右隣のコイルスプリング2Bの下側大径部2B
bに接続されるとともに線材4Dをもって左隣のコイル
スプリング2Cの下側大径部2Cbに接続されている。
【0011】線材4はマットレスの長手方向または短手
方向(当該実施形態では長手方向を想定している)に直
線的に延びていて、マットレスの長さまたは幅に略達す
る長さを備えており、よってその左右両側に位置する多
数のコイルスプリング2がこの一本の線材4を介して間
接的に接続されている。但し線材4の端部は、コイルス
プリング2の弾性を損うことがないように枠線3に対し
て接続されていない。
【0012】上記構成のスプリング構造体1の上面およ
び下面にフェルトまたは不織布等よりなるシート状の積
層体(被接合材とも称する)6を積層する場合、従来の
ようにスプリング構造体1の上面および下面にそれぞれ
積層体を一枚ずつ積層するのではなく、一枚の積層体6
を側面から見て略コ字形に折り曲げて、この積層体6で
スプリング構造体1の上面、一側面および下面を纏めて
被覆する。
【0013】すなわちスプリング構造体1の上面および
下面にシート状の積層体6を積層するには、以下の方法
が有効である。
【0014】すなわち図2に示すように、縦向きにかつ
互いに平行に配置した左右一対の運搬ベルト8の上方に
接着剤噴出ノズル9を所要数配置し、左右の運搬ベルト
8の上に積層体6を一枚、水平に配置する。スプリング
構造体1をその長手方向または短手方向(当該実施形態
では長手方向を想定している)を縦向きにして積層体6
の上方から下向きに運搬ベルト8の間に積層体6ととも
に押し込んでゆき、図3に示すように押込み量が所定量
に達する毎に、各接着剤噴出ノズル9から積層体6の内
面の押込み直前位置に、溶融状態にある合成樹脂系の接
着剤7を所定量噴き付けてこれを繰り返し、また必要に
応じて接着剤7を早期に冷却固化するために接着剤7に
冷風を噴き付ける。
【0015】左右の運搬ベルト8の間を下方に通過し、
通過中に積層方向に挟圧されたスプリング構造体1およ
び積層体6は通過後、図4に示すようになり、スプリン
グ構造体1の上面全面、押込み方向先端側の側面全面お
よび下面全面に一枚の積層体6が略コ字形に折り曲げら
れた状態で被着される。ついでこの積層体6に予め設け
ておいた余地部6dをそれぞれ折り込んで、図5および
図6に示すようにスプリング構造体1の左右側面全面お
よび押込み方向後端側の側面全面を被覆し、ホチキス状
の止め具10または所定の接着剤でこの折込み部を閉じ
合わせて、一枚の積層体6でスプリング構造体1全部を
被覆する。
【0016】余地部6dは、積層体6のスプリング構造
体1の上面を被覆する部分6a、一側面を被覆する部分
6bおよび下面を被覆する部分6cの周囲に設けられた
縁部分であって、積層体6の平面形状をスプリング構造
体1の上面を被覆する部分6a、一側面を被覆する部分
6bおよび下面を被覆する部分6cの平面形状より一回
り大きな矩形にすることにより、その周辺部分に設けら
れたものである。
【0017】ついで更に必要に応じてマットレスの上面
および下面の何れか一方または双方にウレタンシートお
よびキルティングシート等よりなるクッションシート
(図示せず)を積層し、更に全体を外装地(図示せず)
で覆ってマットレスを完成する。
【0018】したがってこのようにすれば、スプリング
構造体1の上面および下面にシート状の積層体6を積層
するとともにスプリング構造体1全部を被覆するのに積
層体6が一枚で良く、その強度も高められ、積層作業な
いし被覆作業を容易なものにすることができる。
【0019】またスプリング構造体1にシート状の積層
体6を固定するには、以下の方法が有効である。
【0020】すなわち図7および図8に示すように、積
層体6の線材4側の面に溶融樹脂よりなる接着剤7を所
定量の塊として付着させ、この溶融樹脂よりなる接着剤
7が高温で溶融していて固化しないうちに、この接着剤
7の中に線材4の一部をコイル数ピッチ分、例えば2〜
3ピッチ分押し込んで、この状態で接着剤7を固化させ
る。接着剤7は上記したように合成樹脂系の接着剤であ
り、120℃前後の温度で作業されるものである。接着
剤7の塊は、固化した状態で直径dが20〜30mm程
度、高さhが2〜10mm程度の円盤状を呈し、この円
盤状の接着剤7をマットレスの平面内に所要数、例えば
15〜20箇所程度点在させる(図4参照)。
【0021】したがってこの接着剤7が固化して接着作
業が終了すると、スプリング構造体1に対して積層体6
が強固に積層固定されることになる。また線材4のコイ
ルの一部が、固化した接着剤7の中に埋設されて接着方
向が多方向に及ぶため、接着力が大きいものである。
【0022】尚、上記したスプリング構造体1は単なる
例示であって、コイルスプリング2が提灯型である場
合、コイルスプリング2が円錐型である場合、コイルス
プリング2が円筒型である場合、コイルスプリング2が
ポケットコイルタイプである場合、コイルスプリング2
が平面的に見て千鳥組みされる場合、線材4がコイル状
でなく正しく線状である場合等、様々なものが含まれ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以下の効果を奏する。
【0024】すなわち先ず、上記構成を備えた本発明の
請求項1によるマットレスにおいては、多数のコイルス
プリングを林立配置したスプリング構造体の上面および
下面にフェルトまたは不織布等の積層体を積層するマッ
トレスにおいて、一枚の積層体を略コ字形に折り曲げ
て、この積層体でスプリング構造体の上面、一側面およ
び下面を被覆するようにしたために、スプリング構造体
の上面および下面に積層体を積層するのに積層体が一枚
で良く、その強度も高められ、積層作業を容易なものに
することができる。
【0025】またこれに加えて、上記構成を備えた本発
明の請求項2によるマットレスにおいては、積層体に、
スプリング構造体の上面、一側面および下面を被覆する
部分の他にその周囲に余地部を設け、この余地部を折り
込んでスプリング構造体の残りの三側面を被覆するよう
にしたために、スプリング構造体全部を一枚の積層体で
被覆することができ、被覆作業を容易なものにすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るマットレスにおけるス
プリング構造体の一部斜視図
【図2】同マットレスの製造工程を示す説明図
【図3】同マットレスの製造工程を示す説明図
【図4】同マットレスの製造工程を示す説明図
【図5】同マットレスの完成状態を示す概略断面図
【図6】図5におけるB−B線断面図
【図7】同マットレスにおける接着構造を示す説明図
【図8】図7におけるA方向矢視図
【符号の説明】 1 スプリング構造体 2,2A,2B,2C コイルスプリング 2Aa,2Ba,2Ca 上側大径部 2Ab,2Bb,2Cb 下側大径部 3 枠線 4,4A,4B,4C,4D 線材 5 接続具 6 積層体 6a,6b,6c 被覆部分 6d 余地部 7 接着剤 8 運搬ベルト 9 接着剤噴出ノズル 10 止め具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のコイルスプリング(2)を林立配
    置したスプリング構造体(1)の上面および下面にフェ
    ルトまたは不織布等の積層体(6)を積層するマットレ
    スにおいて、 一枚の積層体(6)を略コ字形に折り曲げて、この積層
    体(6)で前記スプリング構造体(1)の上面、一側面
    および下面を被覆したことを特徴とするマットレス。
  2. 【請求項2】 請求項1のマットレスにおいて、 積層体(6)に、スプリング構造体(1)の上面、一側
    面および下面を被覆する部分(6a)(6b)(6c)
    の他にその周囲に余地部(6d)を設け、この余地部
    (6d)を折り込んで前記スプリング構造体(1)の残
    りの三側面を被覆したことを特徴とするマットレス。
JP34044496A 1996-12-06 1996-12-06 マットレス製造装置 Expired - Fee Related JP3292947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34044496A JP3292947B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 マットレス製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34044496A JP3292947B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 マットレス製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10165262A true JPH10165262A (ja) 1998-06-23
JP3292947B2 JP3292947B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=18337028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34044496A Expired - Fee Related JP3292947B2 (ja) 1996-12-06 1996-12-06 マットレス製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113860252A (zh) * 2021-09-15 2021-12-31 广州市联柔机械设备有限公司 一种袋装弹簧床网制备装置及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113860252A (zh) * 2021-09-15 2021-12-31 广州市联柔机械设备有限公司 一种袋装弹簧床网制备装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3292947B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8225453B2 (en) Cleaning sheet
JPS60194907A (ja) 内部ばね構造体
JPH10171954A (ja) 非接触式icカード
JP2000000025U (ja) 内部ばね構造体
CN104170071B (zh) 在配线元件上组装微电子芯片元件的方法及使得组装能进行的安装设备
JPH10165262A (ja) マットレス
JP2015189294A (ja) ヒータエレメント
JP3252368B2 (ja) マットレス
TWM613613U (zh) 血壓量測裝置及量帶集成
CN110022625B (zh) 一种电热毯生产模板
JP4654566B2 (ja) 接着剤テープの接続方法及び接着剤テープ接続体
JP5105793B2 (ja) 断熱吸音材およびその製造方法
JP2976316B2 (ja) スペーサテープ、並びに半導体素子の保管方法及び製造方法
KR20100068098A (ko) 스팽글 모듈
JPH0511803Y2 (ja)
JP3106891U (ja) マット
JPH03171747A (ja) スペーサテープ
JPH07118222B2 (ja) シールド型ワイヤハーネスとその製造方法
JPS61141297A (ja) アルミコイニングバツジの取付装置
JPS5936449Y2 (ja) 自転車梱包用前フオ−ク固定具
JPS607160A (ja) 半導体装置
JP3007286U (ja) 粘着材料付き針金
JPS61143006A (ja) うちわの製造方法
JPS6115226A (ja) デジタイザの図板とその製造法
JPH06175770A (ja) デジタイザーセンサー板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020206

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees