JPH10162530A - ディスク装置のヘッド固定構造 - Google Patents

ディスク装置のヘッド固定構造

Info

Publication number
JPH10162530A
JPH10162530A JP31468096A JP31468096A JPH10162530A JP H10162530 A JPH10162530 A JP H10162530A JP 31468096 A JP31468096 A JP 31468096A JP 31468096 A JP31468096 A JP 31468096A JP H10162530 A JPH10162530 A JP H10162530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
arm
end portion
arms
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31468096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hamada
康広 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31468096A priority Critical patent/JPH10162530A/ja
Publication of JPH10162530A publication Critical patent/JPH10162530A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先端にヘッドを具えた複数個のスプリングア
ームをヘッドアームに安価且つ簡易に迅速に確実に固定
することができ、しかも固定後でも容易に取り外すこと
のできる合理的・経済的な、ディスク装置のヘッド固定
構造を提供する。 【解決手段】 上下一列に近接配置した複数個の相互平
行なヘッドアーム3と、先端に磁気ヘッドHを具えた複
数個のスプリングアーム5とを含み、ヘッドアーム3の
先端部の上下各面にこれに対応するスプリングアーム5
の後端部を固定するための、磁気ディスク装置のヘッド
固定構造において、ヘッドアーム3の先端部の上下各面
とこれに対応するスプリングアーム5の後端部との間に
粘着層Sを介装し、且つ該ヘッドアーム3の先端部とそ
の上下側のスプリングアーム5の後端部とに対して、コ
字状の弾性クリップ11を側方から装着し、上下からサ
ンドイッチ式に押圧することにより固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
や光ディスク装置などのディスク装置におけるヘッドの
固定構造に関する。近年、コンピュータの外部記憶装置
として、磁気ディスク装置や光ディスク装置などのディ
スク装置が用いられている。ディスク装置にあっては、
記憶容量を増やすために通常複数のディスク基板が上下
に近接配置されて収納され、ディスク基板の間の各空間
には、各ディスク基板とのアクセスのための対応するヘ
ッドが配設され、ヘッドは、アクチュエータによって移
動駆動される。
【0002】各ヘッドは、対応スプリングアームに固着
されて、ヘッド部品として部品供給され、アクチュエー
タ自体にあるいはそれに接続されたキャリッジの対応し
た取付け箇所に固定される。このスプリングアーム(ヘ
ッド)の固定は、永久的に固定するというのであれば、
特に支障がないが、取り外しや調節等の可能性を確保し
ながら固定するのは、なかなか困難であり、特に、ディ
スク基板の間隔が狭く、更にこれに拍車がかかる最近の
傾向からして、この固定構造を如何に構成するかが一つ
の課題となっている。
【0003】
【従来の技術】従来の磁気ディスク装置においては、リ
ニアアクチュエータ方式の場合はリニアアクチュエータ
によって駆動されるキャリッジに、ロータリーアクチュ
エータ方式の場合はアクチュエータ本体部に、上下一列
に近接配置した複数個の相互平行なヘッドアームが形成
される。
【0004】各ヘッドアームの先端部の上下各面には、
先端に磁気ヘッドを具えた複数個のスプリングアームの
後端部がそれぞれ固定される。このスプリングアーム
(ヘッド)の固定に関して、ディスク基板の間隔、従っ
てヘッドアームの間隔が非常に狭い現状のディスク装置
構造では、ネジ止めが殆ど不可能であり、やむ無く、接
着剤あるいは部分的なカシメによって完全に固定してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記従来の
接着剤やカシメによる固定構造は、半永久的な固定とい
う面で優れてはいるものの、一度固定してしまうと、そ
の取り外しや調節は困難である。そこで、本発明におい
ては、安価且つ簡易に迅速に確実に固定することがで
き、しかも、その後に容易に取り外しや調節ができる合
理的・経済的な、ディスク装置のヘッド固定構造を実現
することをその課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、上下に近接配置した複数個の相互平行なヘ
ッドアームと、先端にヘッドを具えた複数個のスプリン
グアームとを含み、ヘッドアームの先端部の上下各面に
これに対応するスプリングアームの後端部を固定するた
めの、ディスク装置のヘッド固定構造であって、ヘッド
アームの先端部の上下各面とこれに対応するスプリング
アームの後端部との間に粘着層を介装し、且つ該ヘッド
アームの先端部とその上下側のスプリングアームの後端
部とに対して、実質的にコ字状の弾性クリップを側方か
ら装着し、上下からサンドイッチ式に押圧することによ
り固定することを構成上の特徴とする。
【0007】弾性クリップの装着により、粘着層の接着
力と相俟ってヘッドアーム(ヘッド)の固定力が強まり
固定の安定性・信頼性が飛躍的に向上する。また、弾性
クリップを取り外せば、ヘッドアーム(ヘッド)を簡単
に取り外すことができ、ヘッドアームの調節や交換が容
易に可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明をリニアアクチュ
エータ方式の磁気ディスク装置に適用した場合の一実施
形態の全体斜視図であり、図2は、図1の磁気ディスク
装置のヘッドアーム本体の要部を拡大図示したものであ
る。尚、言うまでもないが、本発明自体は、このリニア
アクチュエータ方式の磁気ディスク装置に限定されるも
のではなく、他の方式、例えば、ロータリーアクチュエ
ータ方式のものにも適用でき、更には、磁気ディスク装
置のみならず、他のディスク装置、例えば、光ディスク
装置にも適用可能である。
【0009】さて、先ず図1を参照すると、図示磁気デ
ィスク装置21の箱体状のエンクロージャ23の内部の
一端側には、複数個のディスク基板25が相互平行に上
下に近接配置されて回動可能に収容され、ディスク基板
25の中心位置には、ディスク基板25の回転駆動用の
スピンドルモータ(図示せず)が設けられる。エンクロ
ージャ23の内部の他端側には、リニアアクチュエータ
27が配設され、リニアアクチュエータ27によって直
線的に移動駆動されるキャリッジ29には、複数個のヘ
ッドアーム3から成るヘッドアーム本体1が設けられ
る。
【0010】ここで図2を参照すると、ヘッドアーム本
体1には、複数個のヘッドアーム3が相互平行に近接
(1ミリ程度の間隔)して上下一列に形成される。ヘッ
ドアーム3の先端部の上下各面には、対応する、先端に
磁気ヘッドHを具えたスプリングアーム5の後端部が以
下に詳述するように取付けられる。すなわち、ヘッドア
ーム3の先端部の上下各面には、両面テープが貼り付け
られ、その粘着層Sの各上には、対応スプリングアーム
5の後端部がスペーサ7(スプリングアーム5と一体)
を介して接着される。
【0011】この接着状態の上下両側のスプリングアー
ム5の後端部に対しては、図2に示すように、これらを
サンドイッチ式に挟み込むように、金属製(例えば、SU
S304CSP 等のステンレス鋼やリン青銅等)の薄板(例え
ば、0.1mm 程度の肉厚)をコ字形に折曲成形した弾性ク
リップ11が側方から装着される。この弾性クリップ1
1の上下の平行部分は、上下からサンドイッチ式に3つ
の要素(すなわち、ヘッドアーム3と、その上下側のス
プリングアーム5)を弾性的に押圧する。
【0012】以上の構造的特徴、すなわち、両面テープ
(粘着層S)と弾性クリップ11との併用により、スプ
リングアーム5(へッドH)とヘッドアーム3とを合理
的に固定するように構成したので、固定状態を安全且つ
確実にそして安価且つ簡易に形成でき、そして長期的に
この固定状態を維持することができる。また、固定手段
(粘着層S及び弾性クリップ11)の取り外しが簡単に
できるので、従来至難であったスプリングアーム5とヘ
ッドアーム3との固定後の取り外しが極めて容易化し、
非常に実用的・実際的である。更に、クッション的役割
(制振効果)を果たし得るような部材で粘着層Sを形成
することにより、装置全体の振動特性を向上できる。
【0013】尚、実際の装置に用いる弾性クリップの寸
法・強度などの仕様については、スプリングアームとヘ
ッドアームとの接合部において、面内方向に250g程
度、それに直交する方向に0.5g程度の力が必要且つ
十分であることが経験的に分かっており、従って、弾性
クリップの材質や寸法強度などは、クリップ装着時に、
粘着層の粘着力と相俟ってこれをクリアし得る適当な数
値のものを選定することができる。
【0014】最後に、2つの変更構造例について図3、
4を参照して以下簡単に説明する。図3の構造にあって
は、スプリングアーム5の後端部分に、所定形状の凹溝
31が形成され、この上に装着される弾性クリップ11
の対応部分には、この凹溝31にピタリ嵌合し得る形状
の膨出部33が形成される。該弾性クリップ11の装着
後には、両部31、33の嵌合作用により、弾性クリッ
プ11が面内方向に動くことが阻止され、弾性クリップ
11が振動等で外れるといった事態を殆どなくすことが
できる。
【0015】図4の構造にあっては、スプリングアーム
5の後端部分に、2つの棒状の突起41が形成され、こ
の上に装着される弾性クリップ11の対応部分には、こ
れらの突起41がピタリ嵌合し得る孔43(窪みでもよ
い)が形成される。該弾性クリップ11の装着後には、
上記図3の場合と同様に、弾性クリップ11が面内方向
に動くことが阻止され、弾性クリップ11が振動等で外
れるといった事態を殆どなくすことができる。尚、突起
41と孔43とは、設けられるべき部材が逆の関係を有
していても差し支えないことは言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、先
端に磁気ヘッドを具えた複数個のスプリングアームをヘ
ッドアームに安価且つ簡易に迅速に確実にそして長期的
に固定することができ、しかも、固定後でも容易に取り
外すことのできる合理的・経済的な、磁気ディスク装置
のヘッド固定構造を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をリニアアクチュエータ方式の磁気ディ
スク装置に適用した場合の一実施形態の全体斜視図であ
る。
【図2】図1の磁気ディスク装置のヘッドアーム本体の
要部拡大図である。
【図3】図1のヘッドアームの先端部分の拡大斜視図で
ある。
【図4】変更構造例を示す要部拡大斜視図である。
【図5】別の変更構造例を示す要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
1…ヘッドアーム本体 3…ヘッドアーム 5…スプリングアーム 7…スペーサ 11…弾性クリップ 21…磁気ディスク装置 23…エンクロージャ 25…ディスク基板 27…リニアアクチュエータ 29…キャリッジ 31…凹溝 33…膨出部 41…突起 43…孔 H…磁気ヘッド S…粘着層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に近接配置した複数個の相互平行な
    ヘッドアームと、先端にヘッドを具えた複数個のスプリ
    ングアームとを含み、ヘッドアームの先端部の上下各面
    にこれに対応するスプリングアームの後端部を固定する
    ための、ディスク装置のヘッド固定構造であって、 ヘッドアームの先端部の上下各面とこれに対応するスプ
    リングアームの後端部との間に粘着層を介装し、且つ該
    ヘッドアームの先端部とその上下側のスプリングアーム
    の後端部とに対して、実質的にコ字状の弾性クリップを
    側方から装着し、上下からサンドイッチ式に押圧するこ
    とにより固定することを特徴とするヘッド固定構造。
JP31468096A 1996-11-26 1996-11-26 ディスク装置のヘッド固定構造 Withdrawn JPH10162530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31468096A JPH10162530A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 ディスク装置のヘッド固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31468096A JPH10162530A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 ディスク装置のヘッド固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10162530A true JPH10162530A (ja) 1998-06-19

Family

ID=18056265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31468096A Withdrawn JPH10162530A (ja) 1996-11-26 1996-11-26 ディスク装置のヘッド固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10162530A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370717B1 (ko) * 1999-02-12 2003-02-05 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 데이터 기록 장치 및 헤드 스택 조립체
US7471488B1 (en) 2003-12-30 2008-12-30 Hutchinson Technology Incorporated Load beams for disk drive head suspensions having snap-on mounts comprising deflectable arms with spring tabs for engaging an aperture in the actuator arm

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370717B1 (ko) * 1999-02-12 2003-02-05 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 데이터 기록 장치 및 헤드 스택 조립체
US7471488B1 (en) 2003-12-30 2008-12-30 Hutchinson Technology Incorporated Load beams for disk drive head suspensions having snap-on mounts comprising deflectable arms with spring tabs for engaging an aperture in the actuator arm
US7542240B1 (en) * 2003-12-30 2009-06-02 Hutchinson Technology Incorporated Vertically engaging snap-on arm mounts for disk drive head suspensions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1612798B1 (en) Shock-mount assembly for attachment of an electronic device to a support structure
JP2515479Y2 (ja) 浮動式磁気ヘツド装置
JPH0734547Y2 (ja) 磁気ヘッドの支持機構
US4843503A (en) Head arm damping device for disc drive actuators
US11240919B2 (en) Connecting device and disk device
JPH10162530A (ja) ディスク装置のヘッド固定構造
JPH06350276A (ja) 縦置き姿勢支持具
US5712748A (en) Slider-suspension in a disc drive
JPS59168839U (ja) 光学式情報読取装置における光学部品の駆動機構
JP2606151B2 (ja) 磁気ヘッド位置決め装置
JPH0660582A (ja) 浮動型磁気ヘッド装置
JP2990018B2 (ja) 磁気ヘッド位置決め装置
JPH05307842A (ja) ハードディスク装置のヘッド駆動用アクチュエータ
JPH04229422A (ja) 光ディスク装置用対物レンズ駆動装置
JPS61267978A (ja) 磁気ヘツド装置
JPH02162583A (ja) 磁気ヘッド
JPH11144449A (ja) 情報記録再生装置
JP2716297B2 (ja) 磁気ヘッド組立体
JPS6339182A (ja) 磁気ヘツドスライダ支持機構
JPH05101425A (ja) 2軸アクチユエータ
JPS62164282A (ja) 磁気ヘツド
JPH0291824A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0345337Y2 (ja)
JPH05334864A (ja) 液晶表示板取付構造
JPH11162156A (ja) ハードディスクドライブ保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203