JPH10160016A - 圧力補償弁 - Google Patents

圧力補償弁

Info

Publication number
JPH10160016A
JPH10160016A JP31750396A JP31750396A JPH10160016A JP H10160016 A JPH10160016 A JP H10160016A JP 31750396 A JP31750396 A JP 31750396A JP 31750396 A JP31750396 A JP 31750396A JP H10160016 A JPH10160016 A JP H10160016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
pressure
valve
pressure chamber
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31750396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3824104B2 (ja
Inventor
Kazunori Ikei
和則 池井
Keisuke Ko
圭介 高
Akiyuki Wakizaka
亮之 脇坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP31750396A priority Critical patent/JP3824104B2/ja
Publication of JPH10160016A publication Critical patent/JPH10160016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824104B2 publication Critical patent/JP3824104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 方向制御弁の開口面積に応じて精度良く出力
流量をコントロールできる圧力補償弁とする。 【解決手段】 チェック弁部Aと減圧弁部Bを備えた圧
力補償弁において、チェック弁部Aの弁60を調整用ば
ね63で開き方向に押し、その調整用ばね63の取付荷
重を変更することにより同一圧力条件下での弁60によ
る入口ポート39と出口ポート40の開口面積が変化
し、出力流量を微調整可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ポンプの吐出
圧油を複数のアクチュエータに流量分配して供給する油
圧回路等に用いられる圧力補償弁に関する。
【0002】
【従来の技術】油圧ポンプの吐出圧油を複数のアクチュ
エータに供給すると、負荷圧の低いアクチュエータにの
み圧油が供給されてしまうので、例えば特開昭60−1
1706号公報に示す油圧回路が知られている。すなわ
ち各アクチュエータに接続した方向制御弁の入口側に圧
力補償弁をそれぞれ設け、各圧力補償弁を各アクチュエ
ータの負荷圧における最も高い負荷圧でセットし、異な
る負荷圧の複数のアクチュエータに油圧ポンプの吐出圧
油を流量分配して供給できるようにした油圧回路であ
る。
【0003】前記圧力補償弁としては、例えば特願平3
−29099号に示すものが提案されている。つまり、
図1に示すように、弁本体1に入口ポート2と出口ポー
ト3を連通・遮断する弁4を設けてチェック弁部5と
し、前記弁本体1に、第1ポート6に連通した第1圧力
室7の圧力で第2ポート8と第3ポート9を連通し、第
3ポート9に連通した第2圧力室10の圧力で第2ポー
ト8と第3ポート9を遮断するスプール11を設けて減
圧弁部12とし、前記スプール11をばね13で第2ポ
ート8と第3ポート9を遮断する方向に押して杆体14
を介して前記弁4に当接した構造としてある。
【0004】そして、入口ポート2と第2ポート8に油
圧ポンプ15の吐出路16が接続され、出口ポート3に
供給路17が接続し、第1ポート6に負荷圧導入路18
で自己のアクチュエータの負荷圧(第1制御圧)が供給
され、第3ポート9に負荷圧検出路19が接続されて他
のアクチュエータの負荷圧(第2制御圧)が供給され
る。
【0005】前述の圧力補償弁は、第1圧力室7の圧力
(第1制御圧)が第2圧力室10の圧力(第2制御圧)
よりも高い時にはスプール11が弁4より離れて入口ポ
ート2の圧力と出口ポート3の圧力が等しくなると共
に、第1圧力室7の圧力と第2圧力室10の圧力が等し
くなる。第1圧力室7の圧力(第1制御圧)が第2圧力
室10の圧力(第2制御圧)よりも低い時にはスプール
11で弁4が遮断方向に押されて出口ポート3の圧力が
入口ポート2の圧力よりも第2圧力室10と第1圧力室
7の圧力差だけ低くなる。
【0006】以上の様であるから、油圧ポンプ15の吐
出圧油を複数のアクチュエータに供給する油圧回路にお
いて、供給路17を方向制御弁の入口ポートに接続し、
負荷圧導入路18に自己のアクチュエータの負荷圧を導
入し、負荷圧検出路19を各圧力補償弁毎に連通すれ
ば、油圧ポンプ15の吐出圧油を各アクチュエータに流
量分配して供給できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述の圧力補償弁は各
ポートに圧力が作用しない時にばね13でスプール11
が押されて弁4をプラグ20に設けたストッパ21に当
接して入口ポート2と出口ポート3を閉じている。そし
て各ポートの圧力の大小によって弁4をばね13に抗し
て移動して入口ポート2を出口ポート3の開口面積を増
減し、方向制御弁の開口面積に応じて出口ポート3に流
れる流量、つまり出力流量をコントロールしている。
【0008】このために、入口ポート2の圧力と第1ポ
ート6の圧力の差圧のばらつき、方向制御弁の負荷圧検
出部の加工ばらつき、入口ポート2などの通路面積の加
工ばらつき、ばね13のばね力のばらつき、配管抵抗の
ばらつき等によって開口面積がばらつくので、出力流量
を方向制御弁の開口面積に応じて精度良くコントロール
できない。
【0009】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした圧力補償弁を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用・効果】第1の発
明は、弁本体30に入口ポート39と出口ポート40を
連通・遮断する弁60を設けてチェック弁部Aとし、前
記弁本体30に、第1ポート41に連通した第1圧力室
66の圧力で第2ポート42と第3ポート43を連通
し、第3ポート43に連通した第2圧力室67の圧力で
第2ポート42と第3ポート43を遮断するスプール6
5を設けて減圧弁部Bとし、前記スプール65をばね7
4で第2ポート42と第3ポート43を遮断する方向に
押して前記弁60に当接した圧力補償弁において、前記
弁本体30に、弁60を入口ポート39と出口ポート4
0を連通する方向に押す調整用ばね63を設けたことを
特徴とする圧力補償弁である。
【0011】第1の発明によれば、調整用ばね63によ
って弁60が入口ポート39と出口ポート40を連通す
る方向に押されるので、その調整用ばね63により弁6
0を押す力を変更することにより同一圧力条件下で入口
ポート39と出口ポート40の開口面積が変化する。
【0012】これにより、出口ポート40の圧油を方向
制御弁によってアクチュエータに供給する際に、同一圧
力条件で方向制御弁開口面積が同一の時に各種原因によ
って実際の出力流量が設定した流量と異なる時には調整
用ばね63により弁60を押す力を流量誤差に基づいて
微小変更することで実際の出力流量を設定した流量とす
ることができる。
【0013】したがって、出力流量を方向制御弁の開口
面積に応じて精度良くコントロールできる。
【0014】また、調整用ばね63により弁60を押す
力を大きく変更することで同一圧力条件下での入口ポー
ト39と出口ポート40の開口面積が大きく変化するの
で、大流量を必要とする圧力補償弁、小流量を必要とす
る圧力補償弁とすることができる。
【0015】第2の発明は、第1の発明における前記調
整用ばね63の取付荷重を調整する手段を設けた圧力補
償弁である。
【0016】第2の発明によれば、調整用ばね63の取
付荷重を調整することで弁60を開き方向に押す力を変
更できるから、前述の出力流量の調整を簡単に行なうこ
とができる。
【0017】第3の発明は、弁本体30に入口ポート3
9と出口ポート40を連通・遮断する弁60を設けてチ
ェック弁部Aとし、前記弁本体30に、第1ポート41
に連通した第1圧力室66の圧力で第2ポート42と第
3ポート43を連通し、第3ポート43に連通した第2
圧力室67の圧力で第2ポート42と第3ポート43を
遮断するスプール65を設けて減圧弁部Bとし、前記ス
プール65をばね74で第2ポート42と第3ポート4
3を遮断する方向に押して前記弁60に当接した圧力補
償弁において、前記ばね74の取付荷重を変更する手段
を設けたことを特徴とする圧力補償弁である。
【0018】第3の発明によれば、ばね74の取付荷重
を変更することで前述の出力流量の調整を簡単に行なう
ことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】図2に示すように、弁本体30は
略直方体形状となり、この弁本体30の上部寄りにスプ
ール孔31が左右側面32,33に開口して形成され、
このスプール孔31に開口した第1・第2アクチュエー
タポート34,35が上面36に開口して形成してあ
り、弁本体30の下部寄りには左側面32に開口したチ
ェック弁用孔37と右側面33に開口した減圧弁用孔3
8が同心状に形成してある。
【0020】前記チェック弁用孔37には入口ポート3
9と出口ポート40が形成してある。前記減圧弁用孔3
8には第1ポート41、第2ポート42、第3ポート4
3が形成してある。
【0021】前記弁本体30にはスプール孔31に開口
したポンプポート44、第1・第2負荷圧検出ポート4
5,46、前記第1・第2アクチュエータポート34,
35、第1・第2タンクポート47,48が形成され、
そのスプール孔31に主スプール49を嵌挿して方向制
御弁50としてある。
【0022】そして、第1・第2負荷圧検出ポート4
5,46を通路51で連通すると共に、出口ポート40
とポンプポート44を連通し、第2負荷圧検出ポート4
6を第1ポート41に連通して、主スプール49を図示
の中立位置から右方、左方に摺動してポンプポート44
を第1アクチュエータポート34、第2アクチュエータ
ポート35に連通することで第1ポート41に自己のア
クチュエータの負荷圧が導入されるように構成してあ
る。なお、主スプール49が中立位置の時には第1、第
2負荷圧検出ポート45,46は従来と同様に主スプー
ル49の油孔(図示せず)でタンクに連通する。
【0023】前記チェック弁用孔37には前記入口ポー
ト39と出口ポート40を連通・遮断する弁60が嵌挿
され、その弁60に一体的に設けたストッパ杆61がプ
ラグ62に当接して図示位置より左方に摺動しないよう
に規制されて遮断位置に保持されてチェック弁部Aを構
成している。
【0024】前記弁60は調整用ばね63でストッパ杆
61を介して開口する方向に押され、その調整用ばね6
3はプラグ62に螺合した調整用ボルト64を締込み、
弛めることで取付荷重を調整できるようにしてある。
【0025】前記減圧弁用孔38にはスプール65が嵌
挿されて第1圧力室66と第2圧力室67を形成し、第
1圧力室66は第1ポート41に連通し、第2圧力室6
7は第3ポート43に連通し、前記スプール65の盲穴
68に挿入したフリーピストン69をプラグ70に当接
して受圧室71を形成し、この受圧室71がポート7
2、小径部73で第2ポート42に連通し、減圧弁用の
ばね74でスプール65を弁60に設けた杆体75に当
接して減圧弁部Bとしてある。
【0026】油圧ポンプ80の吐出路81が入口ポート
39と第2ポート42に連通し、第3ポート43に負荷
圧検出路82が接続している。
【0027】なお、スプール65に受圧室71を形成し
たのは、スプール73の第1圧力室66の圧油が作用す
る受圧面積、第2圧力室67の圧油が作用する受圧面
積、弁60の入口ポート39の圧力が作用する受圧面
積、出口ポート40の圧力が作用する受圧面積を同一と
するためである。
【0028】次に作動を説明する。入口ポート39の圧
力及び第1圧力室66の圧力並びに調整用ばね63で弁
60が開く方向(入口ポート39と出口ポート40を連
通する方向)、つまり油を多く流す方向に移動し、出口
ポート40の圧力及び第2圧力室67の圧力並びにばね
74で弁60が閉じる方向(入口ポート39と出口ポー
ト40を遮断する方向)、つまり油を少なく流す方向に
移動するから、先に述べた従来の圧力補償弁と同様に第
1圧力室66と第2圧力室67の圧力差によって入口ポ
ート39と出口ポート40の開口面積が決定され、方向
制御弁50の開口面積、例えばポンプポート44と第1
アクチュエータポート34の開口面積又はポンプポート
44と第2アクチュエータポート35の開口面積に応じ
た流量が出口ポート40に流れる。
【0029】また、調整用ばね63の取付荷重が異なる
と入口ポート39の圧力、第1圧力室66の圧力が同一
であっても弁60を開く方向に押す力が異なるので、前
述のように第1圧力室66と第2圧力室67の圧力差が
一定であっても入口ポート39と出口ポート40の開口
面積が異なる。
【0030】このようであるから、同一圧力条件下で方
向制御弁50を所定の開口面積とした時の実際の出力流
量が前述した各原因によって設定した流量で異なる場合
には、調整用ばね63により弁60を開き方向に押す力
を変更することで実際の出力流量を設定した流量とする
ことができる。
【0031】前記調整用ばね63により弁60を開き方
向に押す力を変更するには調整用ボルト64を押付け、
弛めて取付荷重を調整すれば良い。なお、調整用ばね6
3自体を交換しても良い。
【0032】図3に第2の実施の形態を示し、減圧弁部
Bのプラグ70にばね受90を備えた調整用ボルト91
を螺合し、フリーピストン69とばね74をばね受90
に当接する。減圧弁部Aのストッパ杆61をプラグ62
に直接当接する。
【0033】このようにすれば、ばね74の取付荷重を
変更することで出口ポート40の圧力、第2圧力室67
の圧力が同一でも弁60を閉じる方向に押す力が異なる
から、前述の第1の実施の形態と同様にばね74の取付
荷重を変更することで実際の出力流量を設定した流量と
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の圧力補償弁の断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の第2の実施の形態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
2…入口ポート 3…出口ポート 4…弁 5…チェック弁部 7…第1圧力室 10…第2圧力室 11…スプール 12…減圧弁部 30…弁本体 39…入口ポート 40…出口ポート 60…弁 63…調整用ばね 65…スプール 66…第1圧力室 67…第2圧力室 74…ばね

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁本体30に入口ポート39と出口ポー
    ト40を連通・遮断する弁60を設けてチェック弁部A
    とし、前記弁本体30に、第1ポート41に連通した第
    1圧力室66の圧力で第2ポート42と第3ポート43
    を連通し、第3ポート43に連通した第2圧力室67の
    圧力で第2ポート42と第3ポート43を遮断するスプ
    ール65を設けて減圧弁部Bとし、 前記スプール65をばね74で第2ポート42と第3ポ
    ート43を遮断する方向に押して前記弁60に当接した
    圧力補償弁において、 前記弁本体30に、弁60を入口ポート39と出口ポー
    ト40を連通する方向に押す調整用ばね63を設けたこ
    とを特徴とする圧力補償弁。
  2. 【請求項2】 前記調整用ばね63の取付荷重を調整す
    る手段を設けた請求項1記載の圧力補償弁。
  3. 【請求項3】 弁本体30に入口ポート39と出口ポー
    ト40を連通・遮断する弁60を設けてチェック弁部A
    とし、前記弁本体30に、第1ポート41に連通した第
    1圧力室66の圧力で第2ポート42と第3ポート43
    を連通し、第3ポート43に連通した第2圧力室67の
    圧力で第2ポート42と第3ポート43を遮断するスプ
    ール65を設けて減圧弁部Bとし、 前記スプール65をばね74で第2ポート42と第3ポ
    ート43を遮断する方向に押して前記弁60に当接した
    圧力補償弁において、 前記ばね74の取付荷重を変更する手段を設けたことを
    特徴とする圧力補償弁。
JP31750396A 1996-11-28 1996-11-28 圧力補償弁 Expired - Fee Related JP3824104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750396A JP3824104B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 圧力補償弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750396A JP3824104B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 圧力補償弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10160016A true JPH10160016A (ja) 1998-06-16
JP3824104B2 JP3824104B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=18088965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31750396A Expired - Fee Related JP3824104B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 圧力補償弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824104B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109578267A (zh) * 2018-12-12 2019-04-05 李军 一种超高压泄压泵
CN110319068A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 罗伯特·博世有限公司 带有主滑阀和两个控制滑阀的阀装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110319068A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 罗伯特·博世有限公司 带有主滑阀和两个控制滑阀的阀装置
CN109578267A (zh) * 2018-12-12 2019-04-05 李军 一种超高压泄压泵

Also Published As

Publication number Publication date
JP3824104B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5645263A (en) Pilot valve for a flow amplyifying poppet valve
JP2579202Y2 (ja) 圧力補償弁を備えた操作弁
EP0869418B1 (en) Pressure regulating valve mounted in base-mounted transfer valve
JP2008534887A (ja) 方向制御弁および方向制御弁を備えた制御装置
JP3491770B2 (ja) 方向制御弁
JPH06193606A (ja) 圧力補償弁を備えた操作弁
JPH10160016A (ja) 圧力補償弁
JPH0814206A (ja) 圧力補償弁を備えた方向制御弁装置
JP3537057B2 (ja) 圧力補償弁
JP2916955B2 (ja) 圧力補償弁
JP2581853Y2 (ja) 圧力補償弁
JP3534324B2 (ja) 圧力補償弁
JPH05202858A (ja) 可変液圧ポンプ用の閉ループ制御回路
JP2593967Y2 (ja) 圧力補償弁
JP2550773Y2 (ja) 方向制御弁装置
JPH081345Y2 (ja) 電磁流量制御弁
JP2550774Y2 (ja) 方向制御弁装置
JPH1153034A (ja) 液圧制御弁
JP2005519243A (ja) バルブアセンブリ
JP2551546Y2 (ja) 圧油供給装置
JP3024032B2 (ja) 制御弁装置
JPH1096404A (ja) 切換弁用圧力調節弁
WO1998036197A1 (fr) Valve de regulation de pression et systeme a valve de distribution l'utilisant
JP4566041B2 (ja) 流量制御機構
JPH04194468A (ja) 減圧機能付き圧力補償弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees