JPH1015835A - バ フ - Google Patents

バ フ

Info

Publication number
JPH1015835A
JPH1015835A JP8709396A JP8709396A JPH1015835A JP H1015835 A JPH1015835 A JP H1015835A JP 8709396 A JP8709396 A JP 8709396A JP 8709396 A JP8709396 A JP 8709396A JP H1015835 A JPH1015835 A JP H1015835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
cloth
buff
polishing cloth
strips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8709396A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomichi Furuya
直道 古谷
Yasuharu Shima
安治 島
Atsushi Miyaoka
厚 宮岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUT
KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUTSU
Original Assignee
KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUT
KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUTSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUT, KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUTSU filed Critical KIGYO KUMIAI HIKARI JOHO GIJUT
Priority to JP8709396A priority Critical patent/JPH1015835A/ja
Publication of JPH1015835A publication Critical patent/JPH1015835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な研磨と摩擦抵抗を減少させる。 【解決手段】 回転基板2の表面に張設される基布4の
表面に複数の帯状の研磨布5を互いに適宜の間隔を有し
て回転基板2の中心から放射状に配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば床や宝飾品
など(以下、被研磨物という)を研磨する際、殊に仕上
げ研磨の際に用いられるバフに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、被研磨物を密に研磨する際にバフ
による研磨が行われている。
【0003】このバフ研磨は例えば円板形の回転基板の
表面にバフを張設して回転させ、或いは筒状の回転基体
の外周面にバフを張設して回転させ、回転するバフの表
面を被研磨物に接触させて行うものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
研磨に用いられているバフは例えばフェルトなどの布地
からなる平布状である。
【0005】従って、被研磨物は回転基板に配設された
平面的なバフの表面によって研磨されることになる。そ
のため、研磨面に大きな摩擦力が働き、きれいに研磨す
ることができないとともに、劣化が早く、また研磨剤な
どの保持力も充分でない、などの問題がある。
【0006】また、床面研磨機のように研磨機側を保持
し、更には移動させる場合には研磨機の保持ならびに移
動などが困難である、という問題もある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、円板形の回転
基板の表面に張設されるバフにおいて、前記回転板の表
面に張設される基布の表面に複数の帯状の研磨布が互い
に適宜の間隔を有して回転板の中心から放射状に配設し
た、という手段を以て前記課題を解決するための手段と
した。
【0008】また、本発明は、円柱筒状の回転基体の外
周面に張設されるバフにおいて、前記回転体の外周面に
張設される基布の表面に複数の帯状の研磨布が互いに適
宜な間隔を有して軸線方向に配設したことを特徴とし
た。
【0009】本発明によれば従来の平面的な研磨面では
なく、基布上に配設した帯状の研磨布により研磨され
る。
【0010】従って、研磨面に緩衡作用が生じて被研磨
物との間の摩擦抵抗が低下するので、良好な研磨が行わ
れるとともに、摩擦による劣化も少ない。
【0011】更に、研磨面の表面積が増大するとともに
研磨時に到伏した帯状の研磨布が互いに重なり合って多
の隙間を生じることになり研磨剤などの保持力が増大
し、また、研磨澤などによる目詰まりも少ない。
【0012】更にまた、床面研磨機のように研磨機側を
バフを接触させて移動させる場合には、保持ならびに移
動が容易で無駄な労力を要しない。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明における実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。
【0014】図1乃至図4は本発明を床面研磨機につい
て用いられるバフについて実施した場合の好ましい実施
の形態を示すものであり、バフ3は中央に円形の取付孔
11を形成した厚手の布地により中空円盤状に形成され
る基布4の表面に複数の従来のバフと同じ素材により形
成された帯状の研磨布5が基布4の中心から放射状に適
宜な間隔を有して配設されている。
【0015】殊に、本実施の形態では、帯状の研磨布を
順次ループ状に折り返してそれらの基端を基布4に縫着
することにより複数の帯状の研磨布5が基布4の表面に
配設されている。
【0016】また、本実施の形態では図4に示すように
各帯状の研磨布5はその長さ方向の先端部51を基板4
の外周縁41よりも突出させている。
【0017】以上のように構成される本実施の形態であ
るバフ3は、図3に示すように基布4の裏面に付設され
ている面ファスナからなる係着具6により研磨機8のモ
ーター1によって回転させられる前記基布4とほぼ同径
の円板形の回転基板2の表面に張設されるとともに、中
心に形成した取付孔11に止めねじ30を螺入して固定
される。
【0018】そして、従来と同様にモーター1によって
回転基板2を回転させるとともに移動用車輪9および1
0を介して床面を移動させながら床面である被研磨物7
を研磨する。
【0019】このとき、本実施の形態では、バフ3の表
面に配設された複数の帯状の研磨布5によって被研磨物
7を研磨することになる。
【0020】従って、被研磨物7と、回転ホルダ20に
設けた回転基板2に張設させた基布4との間に配設させ
た帯状の研磨布5が介在することから従来の平面状の表
面全体を被研磨面に接触させる平板状のバフ(図示せ
ず)に比べて緩やかな研磨が可能であり、研磨機の操作
部(図示せず)を保持する手に余分な振動が伝わらない
とともに研磨機8自身が回転によって自動的に変位する
心配もない。
【0021】更に、本実施の形態におけるバフ3は多数
の帯状の研磨布5により被研磨物7と接触しているため
接触抵抗が少ないので研磨機8の移動もきわめて容易で
ある。
【0022】更にまた、被研磨物7との接触抵抗が少な
いことから良好な研磨を行うことができるとともに、多
数の帯状の研磨布5によって表面積も増えるとともに研
磨中に伏倒した研磨布5が互いに隣接する研磨布5の間
に空隙が形成されることから、研磨剤や研磨澤の保持力
が増大し、研磨効果が増大する。
【0023】更にまた、本実施の形態では、各帯状の研
磨布がその先端部51を回転基板2の外周縁41よりも
突出させて配置している。
【0024】従って、例えば床面の壁面付近や隅部など
従来の研磨では回転基板2が衝って磨きにくかった部分
についても研磨が可能である。
【0025】加えて、被研磨物7との接触抵抗や接触圧
力が少ないことから耐久性にも優れている。
【0026】また、本実施の形態では、帯状の布片5を
折り返してループ状に形成したので緩衡性がきわめて高
いとともに研磨時における研磨布の回転方向終端が直状
の研磨布のように段端部にならないのできわめて円滑な
研磨を行うことができるなど作業性に優れている。
【0027】更に、本実施の形態では、帯状の研磨布5
を基布3の表面に縫着する構成としたが、個々の帯状の
研磨布5を個々または部分的に基布4に対して取り外し
可能に配設する構成であってもよい。
【0028】このように構成した場合には帯状の研磨布
5が部分的に損傷または省化した場合に、その部分だけ
を交換することが可能であり、きわめて経済的である。
【0029】図5は研磨布5を取り外し可能とした場合
の一例を示すものであり、短尺のバフ布を折り返してル
ープ状に形成した帯状の研磨布5を面ファスナ23を介
して取り外し可能に基布4の表面に固着したものである
が 、他の手段によって研磨布5を取り外し可能として
もよい。
【0030】また、前期実施の形態では帯状の研磨布5
を基布4の中心から周縁に至るまでを1つの部材とした
が図6に示すように複数の帯状の研磨布5を中心から外
周に向けて並設させた構成としてもよい。
【0031】この場合には個々の研磨布5が更に短尺と
なるために回転時における被研磨物との接触抵抗が大き
く減少するとともに、空隙率が増加して研磨剤や研磨澤
などの保持力が上昇し、摩擦熱の放射も多く、より優れ
た研磨が期待できる。
【0032】更に、前記実施の形態では帯状の研磨布5
をループ状に形成したが、図7に示すように直状のバフ
布により形成した帯状の研磨布5を配設させたものであ
っても差し支えない。
【0033】この場合には前記ループ状に形成したもの
に比べて緩衡性が劣るが、バフ布の使用が少なくて済む
だけ経済的である。
【0034】更にまた、前記実施の形態では帯状の研磨
布5の高さを基布4の中心から外周までほぼ同一とした
が図8に示すように外周に向かって増大するように形成
するとよい。
【0035】これは、回転基板2が円形であることから
中心部分と外周部分とでは回転当りの接触距離が異なる
ことにより生じる偏磨耗を始めから考慮したものであ
る。
【0036】前記実施の形態では帯状の研磨布5とし
て、例えば、従来周知のフェルトや不繊布により形成さ
れた布材を用いることができるが、例えばポリエステ
ル,アクリル,ポリアミド,綿或いはこれらを混紡した
通常の太さの糸を編繊した布地、更には前記糸材からな
る0.1〜10ミクロン程度の径を有する超極細糸を用
いて編繊した布地を用いると、被研磨物に対して密に接
触するとともに糸材の多角断面形状のソフトエッジ性に
よりきわめて良好な研磨が行われる。
【0037】加えて、前記超極細糸の毛先を図9に示す
ようにモケット状(毛先を垂直状に立ち上がらせたよう
な形態)に編繊するか、或いは図10に示すようにパイ
ル編み状に先端をループ状に編繊するとよく、モケット
状にした場合には強い研磨力が得られ、パイル状に編繊
するとソフトな研磨力が得られる。
【0038】図11は本発明の異なる実施の形態を示す
ものであり、筒状の回転基体2の外周面に張設される基
布44の表面に複数の帯状の研磨布5が互いに適宜な間
隔を有して軸線方向に沿って配設されているものであ
る。
【0039】本実施の形態においても前記実施の形態と
同様の作用・効果を奏することができ、また、前記実施
の形態と同様に種々の変形が可能である。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明は基板の表面に複数
の帯状の研磨布をその端縁において固着させた構成であ
るから、研磨時に基布の表面に配設された帯状の研磨布
によって研磨されることになる。
【0041】従って、被研磨物との間に緩衡作用が生じ
て摩擦抵抗が低下するとともに研磨面の面積も増加し良
好な研磨が行われる。
【0042】加えて、研磨面が平滑面でないことから、
各所に生じる空隙部分に研磨剤が多く保持されるととも
に、前記空隙部分に研磨澤などが保持されるため目詰ま
りを生じがたく、摩擦熱の放射効果にもよく、研磨効率
に優れており、耐久性の面でも有利である。
【0043】また、本発明を例えば床面研磨機に用いた
場合には被研磨物との接触抵抗が少ないことから保持な
らびに移動が簡単であり、操作性がきわめてよい。
【0044】更に、帯状の研磨布を基布に対して取り外
し可能とした場合には部分的に損傷或いは劣化した場合
にその部分だけを交換することができ、大変に便利であ
るとともにきわめて経済的である。
【0045】更にまた、帯状の研磨布がループ状に折り
返してある場合には、研磨時に帯状の研磨布が大きな緩
衡作用を発揮して良好な研磨を行うことができ、また、
研磨布の先端、即ち研磨時における研磨布の回転方向終
端が直状の研磨布のように段端部にならないので円滑な
研磨を行うことができる。
【0046】加えて、帯状の研磨布をその長さ方向の先
端部を基板の外周縁よりも突出させた場合には、例えば
壁面研磨の場合における壁面付近や隅部についても研磨
することができる。
【0047】その上、帯状の研磨布を超極細繊維を用い
て編繊した場合にはきわめて良好な研磨をすることがで
きる。
【0048】殊に、帯状の研磨布の高さを外周に向かっ
て増大するようにした場合には、中心部分と外周部分と
における回転当りの接触距離が異なることにより生じる
偏磨耗の影響を受けることがなく、外周部分だけが磨耗
して使用できない、ということがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施の形態を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の側面図である。
【図3】図1に示した実施の形態についての使用状態の
一例を示す説明図である。
【図4】図3の拡大部分図である。
【図5】図1に示した実施の形態における、帯状の研磨
布の基布への固着手段が異なる斜視部分図である。
【図6】図1に示した実施の形態における、帯状の研磨
布が異なる斜視部分図である。
【図7】図1に示した実施の形態における、帯状の研磨
布が更に異なる斜視部分図である。
【図8】図1に示した実施の形態における帯状の研磨布
のもう一つの形態を示す斜視部分図である。
【図9】帯状の研磨布を編繊する超極細繊維の拡大図で
ある。
【図10】帯状の研磨布を編繊する異なる超極細繊維の
拡大図である。
【図11】本発明の異なる実施の形態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
2 回転基板 3 バフ 4 基布 5 研磨布 41 外周縁 51 先端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮岡 厚 東京都北区王子1丁目22番15−1010号

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円板形の回転基板の表面に張設されるバ
    フにおいて、前記回転板の表面に張設される基布の表面
    に複数の帯状の研磨布が互いに適宜の間隔を有して回転
    板の中心から放射状に配設されていることを特徴とする
    バフ。
  2. 【請求項2】 円柱筒状の回転基体の外周面に張設され
    るバフにおいて、前記回転体の外周面に張設される基布
    の表面に複数の帯状の研磨布が互いに適宜な間隔を有し
    て軸線方向に配設されていることを特徴とするバフ。
  3. 【請求項3】 帯状の研磨布が基布に対して取り外し可
    能に配設されている請求項1または2記載のバフ。
  4. 【請求項4】 帯状の研磨布が折り返しを有してループ
    状に形成されている請求項1,2または3記載のバフ。
  5. 【請求項5】 帯状の研磨布が超極細繊維を用いて編繊
    されてなる請求項1,2,3または4記載のバフ。
  6. 【請求項6】 帯状の研磨布の高さが外周に向かって増
    大する請求項1,2,3,4または5記載のバフ。
  7. 【請求項7】 帯状の研磨布がその長さ方向の先端部を
    基板の外周縁よりも突出させて配設されている請求項
    1,2,3,4,5または6記載のバフ。
JP8709396A 1996-03-18 1996-03-18 バ フ Pending JPH1015835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8709396A JPH1015835A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 バ フ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8709396A JPH1015835A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 バ フ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1015835A true JPH1015835A (ja) 1998-01-20

Family

ID=13905348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8709396A Pending JPH1015835A (ja) 1996-03-18 1996-03-18 バ フ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1015835A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107061A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Yuichiro Niizaki ブラシ装置およびブラシ装置の作製方法
US9718012B2 (en) 2000-09-05 2017-08-01 Donaldson Company, Inc. Fine fiber media layer
JP2021041484A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 富士紡ホールディングス株式会社 研磨パッド及びその製造方法、並びに研磨加工品の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9718012B2 (en) 2000-09-05 2017-08-01 Donaldson Company, Inc. Fine fiber media layer
US10272374B2 (en) 2000-09-05 2019-04-30 Donaldson Company, Inc. Fine fiber media layer
US10967315B2 (en) 2000-09-05 2021-04-06 Donaldson Company, Inc. Fine fiber media layer
JP2009107061A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Yuichiro Niizaki ブラシ装置およびブラシ装置の作製方法
JP2021041484A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 富士紡ホールディングス株式会社 研磨パッド及びその製造方法、並びに研磨加工品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060107482A1 (en) Hybrid fiber-foam buffing pad
US3703739A (en) Multiple layer surface working pads
US20060191092A1 (en) Multi-purpose mitt
EP1653842A1 (en) Flat mop cover for a mopping device, in particular for floor cleaning
JP2001526593A (ja) 複合研磨組立体および方法
US5375289A (en) Polishing bonnet
JPH1015835A (ja) バ フ
US10881263B2 (en) Cleaning pad
US3924289A (en) Wet mop head construction
US3822517A (en) Buffing or scrubbing pad with outer abrasive ring
US20050079802A1 (en) Engaging assembly for abrasive back-up pad
US9833119B2 (en) Dual sided reusable floor-cleaning cloth
CN105980107B (zh) 具有交织缝的双面抛光垫
JP2002361564A (ja) 研磨シート及びその製造方法
JP2003230517A (ja) 電動床磨機用回転束子
JP2009196042A (ja) 面ファスナー付きブラシパット
JP3893546B2 (ja) バフ
US20050172441A1 (en) Cleaning pad for single-disk or multi-disk cleaning machines
JPH03242111A (ja) ブラシ台及びその製作法
JP3392606B2 (ja) ロール状パッド
JP3229598B2 (ja) 清掃用パッド
JP3708865B2 (ja) 回転式床面洗浄ブラシ
JP2000052257A (ja) バ フ
JPH11333735A (ja) 被研磨面用回転バフ
JP4586201B2 (ja) 回転研磨機用研磨盤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20031114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705