JPH10156984A - 断熱シート - Google Patents
断熱シートInfo
- Publication number
- JPH10156984A JPH10156984A JP31663196A JP31663196A JPH10156984A JP H10156984 A JPH10156984 A JP H10156984A JP 31663196 A JP31663196 A JP 31663196A JP 31663196 A JP31663196 A JP 31663196A JP H10156984 A JPH10156984 A JP H10156984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- heat insulating
- insulating sheet
- synthetic resin
- trapezoid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 プラスチックフィルム製で、気泡シート緩衝
材より外観がすぐれ、それと同等以上の断熱効果をも
ち、減容して包装することが可能なものを提供する。 【解決手段】 合成樹脂のフィルムを材料として円錐台
形または角錐台形の突起を多数設けたエンボスフィルム
を用意し、その台形の頂面の側に合成樹脂の平坦なライ
ナーフィルムを貼って二層構造とする。 各台形の間を
連絡する通路を設けた上で、突起の底面の側にも合成樹
脂の平坦なベースフィルムを貼って、三層構造としても
よい。
材より外観がすぐれ、それと同等以上の断熱効果をも
ち、減容して包装することが可能なものを提供する。 【解決手段】 合成樹脂のフィルムを材料として円錐台
形または角錐台形の突起を多数設けたエンボスフィルム
を用意し、その台形の頂面の側に合成樹脂の平坦なライ
ナーフィルムを貼って二層構造とする。 各台形の間を
連絡する通路を設けた上で、突起の底面の側にも合成樹
脂の平坦なベースフィルムを貼って、三層構造としても
よい。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂フィルム
を加工して得られる、主として窓ガラスに貼って使用す
る断熱シートに関する。 本発明は、その輸送および保
管のための減容包装方法にも関する。
を加工して得られる、主として窓ガラスに貼って使用す
る断熱シートに関する。 本発明は、その輸送および保
管のための減容包装方法にも関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂フィルムに円柱状の突起を多数
設け、その底面の側に平坦なフィルムを貼着した「気泡
シート」とよばれる製品が、包装用の緩衝材として広く
用いられている。 この製品のグループには、突起の頂
面の側にも平坦なフィルムを貼って三層構造としたもの
があり、用途に応じて選択使用されている。
設け、その底面の側に平坦なフィルムを貼着した「気泡
シート」とよばれる製品が、包装用の緩衝材として広く
用いられている。 この製品のグループには、突起の頂
面の側にも平坦なフィルムを貼って三層構造としたもの
があり、用途に応じて選択使用されている。
【0003】後者の三層気泡シートは断熱効果も高いの
で、ガラス窓などに冬季一時的に断熱性を与えようとす
るときなど、貼り付けて使用されることがある。 同様
な効果は、合成樹脂のいわゆる「発泡シート」でも得ら
れるが、発泡シートは向う側が見えなくなるので、用途
によっては不適切であり、「気泡シート」の方が好まれ
る。 気泡シートは軽量であり、材料は主としてポリエ
チレンであるため、使用後の処理が比較的容易であると
いう利点もある。
で、ガラス窓などに冬季一時的に断熱性を与えようとす
るときなど、貼り付けて使用されることがある。 同様
な効果は、合成樹脂のいわゆる「発泡シート」でも得ら
れるが、発泡シートは向う側が見えなくなるので、用途
によっては不適切であり、「気泡シート」の方が好まれ
る。 気泡シートは軽量であり、材料は主としてポリエ
チレンであるため、使用後の処理が比較的容易であると
いう利点もある。
【0004】しかし気泡シートは、透明性があるといっ
てもあまり高くはなく(光線透過率にして80〜85
%)、窓の外の物の輪郭がわかる程度であり、また上記
三層気泡シートの使用は、包装材料の転用という印象も
あるためか、外観がすぐれたものといえない。 気泡シ
ートに共通の悩みとして、嵩張って、輸送や陳列、保管
に不便なことが挙げられる。
てもあまり高くはなく(光線透過率にして80〜85
%)、窓の外の物の輪郭がわかる程度であり、また上記
三層気泡シートの使用は、包装材料の転用という印象も
あるためか、外観がすぐれたものといえない。 気泡シ
ートに共通の悩みとして、嵩張って、輸送や陳列、保管
に不便なことが挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、合成
樹脂のフィルムを材料とする気泡シートにおいて、ガラ
ス窓などに一時的な断熱性を与えるのに適した形に変更
したもの、すなわち透明性が若干高まり、外観も改善さ
れ、しかも輸送や保管のときに減容状態で包装できるも
のを提供することにある。
樹脂のフィルムを材料とする気泡シートにおいて、ガラ
ス窓などに一時的な断熱性を与えるのに適した形に変更
したもの、すなわち透明性が若干高まり、外観も改善さ
れ、しかも輸送や保管のときに減容状態で包装できるも
のを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の断熱シートの基
本的な態様は、図1および図2に一例を示すように、合
成樹脂のフィルムに円錐台形または角錐台形の突起
(1)を多数設けたエンボスフィルムを用意し、その台
形の底面の側に合成樹脂の平坦なライナーフィルム
(2)を融着または接着により貼り、二層に構成してな
る断熱シートである。
本的な態様は、図1および図2に一例を示すように、合
成樹脂のフィルムに円錐台形または角錐台形の突起
(1)を多数設けたエンボスフィルムを用意し、その台
形の底面の側に合成樹脂の平坦なライナーフィルム
(2)を融着または接着により貼り、二層に構成してな
る断熱シートである。
【0007】本発明の断熱シートの変更態様は、図3お
よび図4に一例を示すように、合成樹脂のフィルムに円
錐台形または角錐台形の突起(1)を多数設けるととも
に、それらの突起の間に台形の高さより低い突条(3)
を設けて各台形を連絡する通路としたエンボスフィルム
を用意し、その台形の頂面の側に合成樹脂の平坦なライ
ナーフィルム(2)を貼り、底面の側に合成樹脂の平坦
なベースフィルム(4)を貼り、三層に構成してなる断熱
シートである。
よび図4に一例を示すように、合成樹脂のフィルムに円
錐台形または角錐台形の突起(1)を多数設けるととも
に、それらの突起の間に台形の高さより低い突条(3)
を設けて各台形を連絡する通路としたエンボスフィルム
を用意し、その台形の頂面の側に合成樹脂の平坦なライ
ナーフィルム(2)を貼り、底面の側に合成樹脂の平坦
なベースフィルム(4)を貼り、三層に構成してなる断熱
シートである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明には、さまざまな実施態様
が可能である。 まず、赤外線や紫外線を反射する機能
をもたせようとするときは、図5に示すように、断熱シ
ートの台形の底面の側または頂面の側に、ライナーフィ
ルムまたはベースフィルムに代え、またはそれととも
に、金属薄膜を蒸着により設けたフィルム(5)を積層
して使用することができる。 図5において、符号
(6)は窓ガラスを示す。 所望であれば、金属蒸着フ
ィルムに代えて、赤外線をカットするフィルムや着色し
たフィルムを使用してもよい。
が可能である。 まず、赤外線や紫外線を反射する機能
をもたせようとするときは、図5に示すように、断熱シ
ートの台形の底面の側または頂面の側に、ライナーフィ
ルムまたはベースフィルムに代え、またはそれととも
に、金属薄膜を蒸着により設けたフィルム(5)を積層
して使用することができる。 図5において、符号
(6)は窓ガラスを示す。 所望であれば、金属蒸着フ
ィルムに代えて、赤外線をカットするフィルムや着色し
たフィルムを使用してもよい。
【0009】断熱シートを窓ガラスに粘着したとき、断
熱シートを構成するフィルムにしわが少い方が、美観が
ある。 しわを少くするには、エンボスフィルムおよび
ライナーフィルム、とくに後者に、腰の強いものを使用
するとよい。 合成樹脂材料に腰が強くなるものをえら
ぶことが、そのひとつの方策であり、一軸または二軸延
伸により腰を強くしたフィルムを使用することが、いま
ひとつの方策である。
熱シートを構成するフィルムにしわが少い方が、美観が
ある。 しわを少くするには、エンボスフィルムおよび
ライナーフィルム、とくに後者に、腰の強いものを使用
するとよい。 合成樹脂材料に腰が強くなるものをえら
ぶことが、そのひとつの方策であり、一軸または二軸延
伸により腰を強くしたフィルムを使用することが、いま
ひとつの方策である。
【0010】台形の突起の形状、配置は任意である。
図示した側の形状は正方形の角錐台形であるが、長方
形、円形、長円形、三角形、六角形など種々可能であ
り、配置も格子状に限らず千鳥状にすることができる。
図示した側の形状は正方形の角錐台形であるが、長方
形、円形、長円形、三角形、六角形など種々可能であ
り、配置も格子状に限らず千鳥状にすることができる。
【0011】台形の側壁部分の底面に対する傾斜角(図
2に示す角θ)を30°〜70°の範囲にえらぶとよ
い。 45°内外が最適である。 30°より小さい傾
斜角にすると、断熱シート製品にシワが発生しやすくな
る。 一方、70°より大きいと、後に説明する減容包
装を行なった後に開封したときの、復元性がよくない。
2に示す角θ)を30°〜70°の範囲にえらぶとよ
い。 45°内外が最適である。 30°より小さい傾
斜角にすると、断熱シート製品にシワが発生しやすくな
る。 一方、70°より大きいと、後に説明する減容包
装を行なった後に開封したときの、復元性がよくない。
【0012】1個の台形の容積は、4cm3 以下とするこ
とが好ましい。 4cm3 を超える大きい空気室内では対
流が生じやすくなって断熱効果が低くなるからである。
とが好ましい。 4cm3 を超える大きい空気室内では対
流が生じやすくなって断熱効果が低くなるからである。
【0013】本発明の断熱シートを形成する合成樹脂と
しては、ポリエチレン(以下「PE」)またはエチレン
・酢酸ビニル共重合体(以下、「EVA」)が好適であ
る。EVAは、弾力に富み、後記する減容包装後の復元
力も大きいし、赤外線透過率もPEにくらべて低く赤外
線遮蔽性にすぐれているため、本発明の断熱シートを温
室や暖房エネルギーの節減のために使用する場合、とく
に適切である。
しては、ポリエチレン(以下「PE」)またはエチレン
・酢酸ビニル共重合体(以下、「EVA」)が好適であ
る。EVAは、弾力に富み、後記する減容包装後の復元
力も大きいし、赤外線透過率もPEにくらべて低く赤外
線遮蔽性にすぐれているため、本発明の断熱シートを温
室や暖房エネルギーの節減のために使用する場合、とく
に適切である。
【0014】フィルムの厚さは、ライナーフィルムにお
いて15〜80μmが、またキャップフィルムにおいて
は50〜100μmが適当である。 ライナーフィルム
の厚さが15μmより薄いと、製品表面にシワが発生し
やすく、美観を損う。 この点で厚い方がよく、また断
熱効果も厚い方が高く得られるが、フィルムの腰が強く
なりすぎで、取扱いにくくなることがある。 エンボス
フィルムの厚さが薄いと、後記の減容包装体を開封した
とき、十分に復元しないおそれがある。 厚すぎても、
ライナーフィルム同様に断熱シート全体の腰が強すぎて
好ましくない。フィルムの厚さは当然に素材コストに影
響するから、断熱シートに求められる特性すなわち断熱
性能、美観、減容包装への適合性およびコストの諸要素
を総合して、必要な厚さの限界を決定すべきである。
いて15〜80μmが、またキャップフィルムにおいて
は50〜100μmが適当である。 ライナーフィルム
の厚さが15μmより薄いと、製品表面にシワが発生し
やすく、美観を損う。 この点で厚い方がよく、また断
熱効果も厚い方が高く得られるが、フィルムの腰が強く
なりすぎで、取扱いにくくなることがある。 エンボス
フィルムの厚さが薄いと、後記の減容包装体を開封した
とき、十分に復元しないおそれがある。 厚すぎても、
ライナーフィルム同様に断熱シート全体の腰が強すぎて
好ましくない。フィルムの厚さは当然に素材コストに影
響するから、断熱シートに求められる特性すなわち断熱
性能、美観、減容包装への適合性およびコストの諸要素
を総合して、必要な厚さの限界を決定すべきである。
【0015】本発明の断熱シートを包装する好適な方法
は、図6に代表的な態様を示すように、上記のいずれか
の断熱シートを適宜折りたたんで袋(7)に入れ、袋内
の空気を真空吸引または押し出すことにより抜き出し、
図7に示すように減容された状態で袋を密閉することか
らなる。 折りたたむほか、巻いて筒状の袋に入れても
よい。 長期にわたって包装を開封しない場合は、包装
袋の材料としてガスバリヤ性の高いものをえらぶべきで
ある。
は、図6に代表的な態様を示すように、上記のいずれか
の断熱シートを適宜折りたたんで袋(7)に入れ、袋内
の空気を真空吸引または押し出すことにより抜き出し、
図7に示すように減容された状態で袋を密閉することか
らなる。 折りたたむほか、巻いて筒状の袋に入れても
よい。 長期にわたって包装を開封しない場合は、包装
袋の材料としてガスバリヤ性の高いものをえらぶべきで
ある。
【0016】どのような包装形態をとっても、このよう
にして包装した状態では、断熱シートの突起はつぶれた
形で包装されている。 在来の気泡シート緩衝材は各気
泡が独立していて(それゆえに緩衝能力を発揮するので
あるが)、このよう包装方法はとることができない。
にして包装した状態では、断熱シートの突起はつぶれた
形で包装されている。 在来の気泡シート緩衝材は各気
泡が独立していて(それゆえに緩衝能力を発揮するので
あるが)、このよう包装方法はとることができない。
【0017】断熱シートが三層構造の場合も、各突起を
連絡する空気の通路の存在により、底面のベースフィル
ムによって独立気泡が形成されることを防いでいるか
ら、二層構造のものについて上記したところと同様に、
減容状態で包装することができる。 容易に理解される
とおり、各突起の間を連絡する通路は、突起の高さより
低くなければならず、さもないとエンボスフィルムとバ
ックフィルムとの間に密閉空間が形成されてしまう。
連絡する空気の通路の存在により、底面のベースフィル
ムによって独立気泡が形成されることを防いでいるか
ら、二層構造のものについて上記したところと同様に、
減容状態で包装することができる。 容易に理解される
とおり、各突起の間を連絡する通路は、突起の高さより
低くなければならず、さもないとエンボスフィルムとバ
ックフィルムとの間に密閉空間が形成されてしまう。
【0018】減容状態で包装された断熱シートは、包装
袋を開き内部を常圧に戻して取り出すことにより、つぶ
れた状態から突起が復元し、もとの形状を取り戻す。
袋を開き内部を常圧に戻して取り出すことにより、つぶ
れた状態から突起が復元し、もとの形状を取り戻す。
【0019】本発明の断熱シートは任意の面に適用でき
るが、住居や倉庫、工場あるいは公共建築物の窓ガラス
に貼ったとき、最もその意義が高い。 冬期の暖房、夏
期の冷房に限らず、およそ空調を行なっている設備にお
いてガラス窓のあるところであれば、本発明の断熱シー
トを貼ることにより、容易にエネルギーの節減ができ
る。 窓ガラスへの貼りつけ手段は任意である。 最も
簡易な貼り方は四周に両面接着テープを使用することで
ある。 全面に接着剤を適用すれば、断熱シートがガラ
ス面から浮くことがなくて美観上も好ましいが、剥離し
たときに粘着剤を除去する必要がある。 従ってこの場
合は、除去の容易な粘着剤をえらぶべきである。 断熱
シートの材質としてエチレン・酢酸ビニル共重合体を使
用したときは、窓ガラスに水を塗って直ちに断熱シート
を貼りつけるだけで、通常はかなりの時間にわたって貼
りついているので、これが推奬すべき貼り方といえる。
るが、住居や倉庫、工場あるいは公共建築物の窓ガラス
に貼ったとき、最もその意義が高い。 冬期の暖房、夏
期の冷房に限らず、およそ空調を行なっている設備にお
いてガラス窓のあるところであれば、本発明の断熱シー
トを貼ることにより、容易にエネルギーの節減ができ
る。 窓ガラスへの貼りつけ手段は任意である。 最も
簡易な貼り方は四周に両面接着テープを使用することで
ある。 全面に接着剤を適用すれば、断熱シートがガラ
ス面から浮くことがなくて美観上も好ましいが、剥離し
たときに粘着剤を除去する必要がある。 従ってこの場
合は、除去の容易な粘着剤をえらぶべきである。 断熱
シートの材質としてエチレン・酢酸ビニル共重合体を使
用したときは、窓ガラスに水を塗って直ちに断熱シート
を貼りつけるだけで、通常はかなりの時間にわたって貼
りついているので、これが推奬すべき貼り方といえる。
【0020】
【実施例】図1に示した構造であって、図8AおよびB
に示す各部の寸法が下記表1に記したとおりの、3種の
断熱材を製造した。 材質は、エチレン・ビニルアルコ
ール共重合体である。 比較例として、図9AおよびB
に示す構造(3層)の気泡シート緩衝材である、川上産業
(株)製「エア・バッグ」#37Lを使用した。 この材
質は、ポリエチレンである。 その各部の寸法を、表1
にあわせて掲げる。
に示す各部の寸法が下記表1に記したとおりの、3種の
断熱材を製造した。 材質は、エチレン・ビニルアルコ
ール共重合体である。 比較例として、図9AおよびB
に示す構造(3層)の気泡シート緩衝材である、川上産業
(株)製「エア・バッグ」#37Lを使用した。 この材
質は、ポリエチレンである。 その各部の寸法を、表1
にあわせて掲げる。
【0021】 表1 エンボスの大きさ(mm) ピッチ(mm) フィルム厚さ(μm) H D W P エンボス ライナー ベース 実施例1 3 26 20 5 100 50 − 実施例2 5 30 20 5 100 50 − 実施例3 7 30 20 5 100 50 − 比較例 4 d=10 11.5 35 25 15 これらの断熱材を、住居の窓ガラスであって内寸が90
0×1200mmのものに室内側から貼り、断熱効果を測
定した。 測定は、5日間にわたって朝(8時30分)
と夕(17時30分)に行ない、断熱材内側の温度とガ
ラス外側の温度とを比較した。 その結果を、表2に示
す。 表2の「対照値」は、断熱材を使用しない窓のガ
ラス内側の温度である。
0×1200mmのものに室内側から貼り、断熱効果を測
定した。 測定は、5日間にわたって朝(8時30分)
と夕(17時30分)に行ない、断熱材内側の温度とガ
ラス外側の温度とを比較した。 その結果を、表2に示
す。 表2の「対照値」は、断熱材を使用しない窓のガ
ラス内側の温度である。
【0022】 表2(単位℃) 第1日 第2日 第3日 第4日 第5日 朝 夕 朝 夕 朝 夕 朝 夕 朝 夕 ガラス外側 16 18 17 21 14 16 14 16 14 14 実施例1 21 24 21 25 20 22 21 22 22 23 ( 5)( 6) ( 4)( 4) ( 6)( 7) ( 7)( 6) ( 6)( 6) 実施例2 22 25 21 25 20 22 21 22 22 23 ( 6)( 5) ( 4)( 4) ( 6)( 6) ( 7)( 6) ( 6)( 6) 実施例3 24 26 24 27 22 24 23 24 23 23 ( 8)( 8) ( 7)( 6) ( 8)( 8) ( 9)( 8) ( 7)( 6) 比較例 21 23 21 24 20 21 19 22 20 21 ( 5)( 5) ( 4)( 3) ( 6)( 5) ( 5)( 6) ( 4)( 4) 対照値 18 21 21 23 17 19 17 19 16 17 ( 2)( 3) ( 4)( 2) ( 3)( 3) ( 3)( 3) ( 2)( 3) カッコ内の値はガラス外側表面温度との差。
【0023】表2の結果から、本発明の断熱シートは在
来の3層型エアバッグの同程度の厚さのものと同等の断
熱効果を有し、厚さがそれより厚いものは、さらに高い
断熱性を発揮することがわかる。
来の3層型エアバッグの同程度の厚さのものと同等の断
熱効果を有し、厚さがそれより厚いものは、さらに高い
断熱性を発揮することがわかる。
【0024】
【発明の効果】本発明の断熱シートは、在来の気泡シー
ト断熱材と比較して、つぎの点ですぐれている。
ト断熱材と比較して、つぎの点ですぐれている。
【0025】(1) 断熱能力が同等またはそれ以上で
ある。 すなわち、厚さが在来の気泡シート断熱材と同
程度であれば、ほぼ同じ断熱能力を示し、それより厚い
ものになれば、より高い断熱能力を示す。 (2) 外観がはるかにすぐれている上に、透明性が高
く、窓ガラスに貼ったときに外側が一応見える。 (3) とくにEVAを材料とするものであれば窓への
貼りつけに粘着剤を用いないですみ、剥した後の美観を
そこねない。 (4) 輸送、展示あるいは保管は、突起を押しつぶし
た状態で行なうことができ、使用時には突起が復元する
から、嵩ばるという問題が解決する。
ある。 すなわち、厚さが在来の気泡シート断熱材と同
程度であれば、ほぼ同じ断熱能力を示し、それより厚い
ものになれば、より高い断熱能力を示す。 (2) 外観がはるかにすぐれている上に、透明性が高
く、窓ガラスに貼ったときに外側が一応見える。 (3) とくにEVAを材料とするものであれば窓への
貼りつけに粘着剤を用いないですみ、剥した後の美観を
そこねない。 (4) 輸送、展示あるいは保管は、突起を押しつぶし
た状態で行なうことができ、使用時には突起が復元する
から、嵩ばるという問題が解決する。
【0026】このようにして本発明の断熱シートは、一
般の住居や公共建築物などの保温および保冷のために、
窓ガラスなどに一時的に貼って使用する断熱材として好
適であって、少ない費用と労力をもって、美観と透明性
を損なうことなく、効果的なエネルギー節減を可能にす
る。
般の住居や公共建築物などの保温および保冷のために、
窓ガラスなどに一時的に貼って使用する断熱材として好
適であって、少ない費用と労力をもって、美観と透明性
を損なうことなく、効果的なエネルギー節減を可能にす
る。
【図1】 本発明の断熱シートの基本的な態様を示す、
一部を切欠いて内部の構造を示した斜視図。
一部を切欠いて内部の構造を示した斜視図。
【図2】 図1の断熱シートの横断面図。
【図3】 本発明の断熱シートの変更態様を示す平面
図。
図。
【図4】 図3の断熱シートの横断面図。
【図5】 本発明の断熱シートの、さらに別の態様と、
その使用例を示す横断面図。
その使用例を示す横断面図。
【図6】 本発明の断熱シートを包装する方法の説明図
であって、内部に断熱シートを入れた包装袋の横断面
図。
であって、内部に断熱シートを入れた包装袋の横断面
図。
【図7】 同じく本発明の断熱シートを包装する方法の
説明図であって、図6に続いて包装袋の内部の空気を真
空吸引により除去した段階を示す横断面図。
説明図であって、図6に続いて包装袋の内部の空気を真
空吸引により除去した段階を示す横断面図。
【図8】 本発明の実施例における断熱シート各部の寸
法を示すための図であって、Aは平面図、Bは断面図。
法を示すための図であって、Aは平面図、Bは断面図。
【図9】 本発明の比較例における断熱シート(在来の
三層型気泡シート緩衝材)各部の寸法を示すための図で
あって、Aは平面図、Bは断面図。
三層型気泡シート緩衝材)各部の寸法を示すための図で
あって、Aは平面図、Bは断面図。
1 突起 2 ライナーフィルム 3 低い突条 4 ベースフィルム 5 金属蒸着フィルム 6 窓ガラス 7 袋
Claims (8)
- 【請求項1】 合成樹脂のフィルムに円錐台形または角
錐台形の突起を多数設けたエンボスフィルムを用意し、
その台形の頂面の側に合成樹脂の平坦なライナーフィル
ムを貼り、二層に構成してなる断熱シート。 - 【請求項2】 合成樹脂のフィルムに円錐台形または角
錐台形の突起を多数設けるとともに、それらの突起の間
に台形の高さより低い突条を設けて各台形を連絡する空
気の通路としたエンボスフィルムを用意し、その台形の
頂面の側に合成樹脂の平坦なライナーフィルムを貼り、
かつ底面の側に合成樹脂の平坦なベースフィルムを貼
り、三層に構成してなる断熱シート。 - 【請求項3】 請求項1または2に記載の断熱シートに
おいて、ライナーフィルムまたはベースフィルムとし
て、またはそれとともに、剛性の高い合成樹脂フィルム
を粘着してなる断熱シート。 - 【請求項4】 請求項1または2に記載の断熱シートに
おいて、ライナーフィルムまたはベースフィルムに代
え、またはそれとともに、金属蒸着フィルムを貼着して
なる断熱シート。 - 【請求項5】 台形の側壁部分の底面に対する傾斜角を
30°〜70°の範囲にえらんだ請求項1ないし4のい
ずれかの断熱シート。 - 【請求項6】 1個の台形の容積を4cm3 以下とした請
求項1ないし5のいずれかの断熱シート。 - 【請求項7】 合成樹脂としてポリエチレンまたはエチ
レン・酢酸ビニル共重合体を使用した請求項1ないし6
のいずれかの断熱シート。 - 【請求項8】 請求項1ないし6のいずれかに記載の断
熱シートを袋に入れ、袋内の空気を真空吸引するかまた
は押し出すことにより抜き出し、減容された状態で袋を
密閉することからなる断熱シートの包装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31663196A JPH10156984A (ja) | 1996-11-27 | 1996-11-27 | 断熱シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31663196A JPH10156984A (ja) | 1996-11-27 | 1996-11-27 | 断熱シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10156984A true JPH10156984A (ja) | 1998-06-16 |
Family
ID=18079201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31663196A Pending JPH10156984A (ja) | 1996-11-27 | 1996-11-27 | 断熱シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10156984A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004316319A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Nitomuzu:Kk | 窓ガラス用断熱シート |
JP2006137433A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 包装容器 |
JP2008038558A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Nitomuzu:Kk | 窓用断熱シート |
JP2009045060A (ja) | 2007-07-26 | 2009-03-05 | Kawakami Sangyo Co Ltd | 農業用プラスチック気泡シート |
JP2012532770A (ja) * | 2009-07-08 | 2012-12-20 | ラスムッセン・オーレ−ベント | ガス入りクロスラミネートならびにそれを製造するための方法および装置 |
KR101414576B1 (ko) * | 2012-10-31 | 2014-07-04 | 김종암 | 창문용 ?볕 열반사 에어캡시트의 제조방법 |
JP5715724B1 (ja) * | 2014-05-16 | 2015-05-13 | 川上産業株式会社 | プラスチック気泡シート |
WO2024117549A1 (ko) * | 2022-11-30 | 2024-06-06 | 이주연 | 공기충전 완충제 및 이의 제조 장치 |
-
1996
- 1996-11-27 JP JP31663196A patent/JPH10156984A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004316319A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Nitomuzu:Kk | 窓ガラス用断熱シート |
JP4533595B2 (ja) * | 2003-04-18 | 2010-09-01 | 株式会社ニトムズ | 窓ガラス用断熱シート |
JP2006137433A (ja) * | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 包装容器 |
JP2008038558A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Nitomuzu:Kk | 窓用断熱シート |
JP2009045060A (ja) | 2007-07-26 | 2009-03-05 | Kawakami Sangyo Co Ltd | 農業用プラスチック気泡シート |
JP2012532770A (ja) * | 2009-07-08 | 2012-12-20 | ラスムッセン・オーレ−ベント | ガス入りクロスラミネートならびにそれを製造するための方法および装置 |
KR101414576B1 (ko) * | 2012-10-31 | 2014-07-04 | 김종암 | 창문용 ?볕 열반사 에어캡시트의 제조방법 |
JP5715724B1 (ja) * | 2014-05-16 | 2015-05-13 | 川上産業株式会社 | プラスチック気泡シート |
WO2024117549A1 (ko) * | 2022-11-30 | 2024-06-06 | 이주연 | 공기충전 완충제 및 이의 제조 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10156984A (ja) | 断熱シート | |
WO2005024151A1 (en) | Glazing panels | |
CA2211549A1 (en) | Low emissivity, high reflectivity insulation | |
JPH05193668A (ja) | 断熱性ラミネートフィルム | |
US4507347A (en) | Laminate | |
JP2001065784A (ja) | 気泡シート断熱材 | |
JP2943962B2 (ja) | 耐候性化粧シート | |
JP2003056090A (ja) | 複合断熱材 | |
CN212194583U (zh) | 强反射隔热保温epe镀铝膜 | |
JPH11159023A (ja) | 断熱材 | |
JP3093791U (ja) | 断熱シート | |
JPS5936431Y2 (ja) | 保温シ−ト | |
CN2714309Y (zh) | 环保型隔热复合膜 | |
JPH0639973Y2 (ja) | 紙製段ボール | |
CN214364605U (zh) | 一种免卡条防撞软包 | |
CN216685284U (zh) | 一种隔热保温型组合包装箱 | |
JP2593287Y2 (ja) | 化粧パネル | |
JP3061509U (ja) | 窓ガラス用シ―ト | |
JPH08142264A (ja) | 断熱用被覆材 | |
JP2000238758A (ja) | 多角形状紙カップ | |
JP3938531B2 (ja) | ガラス被覆用具 | |
JPH11956A (ja) | 積層断熱材 | |
JPH0222273Y2 (ja) | ||
JPS6151542B2 (ja) | ||
JP2679541B2 (ja) | 透光性吸音装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050616 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050628 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20051122 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |