JPH1015542A - 浄水器用濾過カートリッジ - Google Patents

浄水器用濾過カートリッジ

Info

Publication number
JPH1015542A
JPH1015542A JP8172654A JP17265496A JPH1015542A JP H1015542 A JPH1015542 A JP H1015542A JP 8172654 A JP8172654 A JP 8172654A JP 17265496 A JP17265496 A JP 17265496A JP H1015542 A JPH1015542 A JP H1015542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cartridge
water purifier
main body
purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8172654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759239B2 (ja
Inventor
Atsuko Nishi
温子 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP17265496A priority Critical patent/JP3759239B2/ja
Publication of JPH1015542A publication Critical patent/JPH1015542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759239B2 publication Critical patent/JP3759239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濾過体を収納してなる浄水器用濾過カートリ
ッジであって、浄水器の使用停止時に濾過カートリッジ
内に滞留している水を抜けるようにして、浄水器内にお
ける細菌の増殖を抑制し、不快臭の発生を防止できるよ
うにする。 【解決手段】 カートリッジ1の外容器2に、浄水器の
不使用時にカートリッジ1内の水が排出される水抜き孔
23を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上水道の蛇口に接
続して用いられる浄水器の、濾過体が収納されている濾
過カートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、中空糸膜と活性炭を基本構成とす
る濾過体を用いた浄水器が、消費者の飲料水に対する質
的向上の要求を満たすものとして、急速にその需要を拡
大しつつある。このような浄水器は、一般に水道の蛇口
に取り付けられる切換弁と、濾過体が収納されている濾
過カートリッジを内蔵する浄水器本体とから概略構成さ
れており、水道水原水を切換弁によって浄水器本体内に
流入させ、濾過カートリッジ通過することによって浄化
された浄水が吐水されるようになっている。
【0003】しかし、このような活性炭と中空糸膜とか
らなる濾過体を用いた浄水器は、中空糸膜によって細菌
等を濾過できるという利点があるものの、原水流入側か
ら活性炭、中空糸膜を配置した浄水器では、活性炭の部
分で水中の殺菌剤成分が除去された後に中空糸膜へ導入
されるので、原水の水質や使用頻度によっては中空糸膜
の原水側表面に細菌類が死滅することなく過度に蓄積さ
れる場合があり、それが原因となって不快臭発生等の問
題が起こる可能性がある。臭気発生物質としては、例え
ば硫酸塩還元菌によって生成される硫化水素を挙げるこ
とができ、この菌は嫌気性雰囲気において増殖する。水
道水中にはある程度の酸素が溶存しており、浄水器の使
用中は水道水を介して浄水器内に酸化が供給されるので
浄水器内の環境は好気的である。ところが、浄水器の使
用を停止すると水道水を介しての酸素の供給が止まるの
で浄水器内は酸素不足となり、硫酸塩還元菌等の嫌気性
菌が繁殖可能な環境になる。嫌気性菌の繁殖を抑制する
ためには浄水器内を好気的にすればよく、例えば使用停
止時において浄水器内の水を抜いて浄水器内に空気を導
入する方法を採用することができる。実際に、既に市販
されている浄水器には浄水器本体に内部の水を抜く機構
が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、浄水器本体
内の水抜きを行っても、濾過体が収納されている濾過カ
ートリッジ内の水を完全に抜くことはできず、浄水器の
使用停止期間が長くなると、嫌気性菌による不快臭が発
生する場合がある。特に浄水器本体の下部に水抜き用の
孔を設けるとともに、浄水器本体の上部に空気取り入れ
用の孔を設けた場合には、浄水器本体と濾過カートリッ
ジとの隙間の水は素早く抜けるが、カートリッジ内に滞
留している水はほとんど抜けないので、不快臭を発生す
る確立が高くなる。
【0005】本発明は前記事情に鑑みてなされたもの
で、浄水器の使用停止時に濾過カートリッジ内に滞留し
ている水を抜けるようにして、浄水器内における細菌の
増殖を抑制し、不快臭の発生を防止できるようにした浄
水器用の濾過カートリッジを提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明の請求項1記載の浄水器用濾過カートリッジ
は、濾過体を収納してなる浄水器用濾過カートリッジで
あって、浄水器の不使用時にカートリッジ内の水が排出
される水抜き孔を有してなることを特徴とするものであ
る。また本発明の請求項2記載のものは、請求項1記載
の浄水器用濾過カートリッジであって、カートリッジの
上面に原水流入口および浄水吐水口を有し、底面に前記
水抜き孔を備えてなることを特徴とするものである。ま
た本発明の請求項3記載のものは、請求項1または2記
載の浄水器用濾過カートリッジであって、前記水抜き孔
に、浄水器使用時には水抜き孔を閉じ、浄水器不使用時
には水抜き孔を開く弁を設けてなることを特徴とするも
のである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳しく説明する。
図1は本発明の浄水器用濾過カートリッジ(以下、単に
カートリッジという)の一実施例を示した断面図であ
る。図中符号1はカートリッジ、2は外容器、3は内容
器をそれぞれ示す。本実施例のカートリッジ1内には濾
過体として中空糸膜4および活性炭層5が設けられてい
る。
【0008】外容器2の上面には、中央に浄水吐出口2
1が開口され、その周囲に原水流入口22が開口されて
いる。また外容器2の底面には水抜き孔23が設けられ
ており、この底面の内側には不織布26が設けられてい
る。外容器2内には浄水吐出口21と連通する筒状の内
容器3が設けられており、内容器3の底には多孔質材料
からなる中目皿31が取り付けられている。そして内容
器3内には中空糸膜4が収納されており、この中空糸膜
4は内容器3の上端部でボンディング材41により固定
されている。また外容器2と内容器3との隙間には、活
性炭が充填されて活性炭層5が形成されている。活性炭
層5と原水流入口22との間には、目皿24および不織
布25が配されている。
【0009】水抜き孔23の直径は0.5mm〜5mm
程度とするのが好ましい。また水抜き孔23を設ける位
置は、内容器3の外周の延長線が外容器2の底面と交わ
る位置よりも外側とするのが好ましく、このように設計
すれば浄水効率や浄水性能の低下を防止するのに有効で
ある。
【0010】本実施例のカートリッジ1は、切換弁と浄
水器本体とが別体でホース等で連結されており、蛇口に
切換弁を取り付けるとともに、浄水器本体を流し台等の
上に置いて使用される据置型浄水器に好適に用いられ
る。図2は、本実施例のカートリッジ1を据置型浄水器
の浄水器本体10に取り付けた状態を例示したものであ
る。図2中、矢印は水の流れを示している。浄水器本体
10は、カートリッジ1よりもやや大きい中空体からな
り、底面中央に、水道水を浄水器本体10内に流入させ
る機構を備えた原水流入部11が設けられている。また
浄水器本体10の底面には、浄水器使用停止時に浄水器
本体10内に滞留している水を抜くための機構を備えた
本体水抜き部12が設けられている。
【0011】浄水器本体10の上部には、カートリッジ
1の浄水吐出口21と連通する本体吐出口13aが設け
られており、ここには、カートリッジ1を通過した浄水
を外部へ吐出する機構を備えた吐出部13が連結されて
いる。また浄水器本体10の上部には浄水器本体10内
およびカートリッジ1の原水流入口22に連通し、浄水
器使用停止時に浄水器本体10内およびカートリッジ1
内に空気を取り込む機構を備えた空気取り入れ部14が
好ましく設けられている。そしてカートリッジ1はこの
浄水器本体10内に、浄水吐出口21と本体吐出口13
aとが水密に連通するように取り付けられており、この
状態で、カートリッジ1の浄水吐出口21以外の上面、
側面、および底面と浄水器本体10の内面との間には隙
間が形成されている。
【0012】このようにして浄水器本体10内にカート
リッジ1が収納された浄水器を使用する際には、まず水
道の蛇口から吐水された原水(水道水)が、蛇口に取り
付けられた切換弁(図示せず)および原水流入部11を
介して浄水器本体10内に導入される。浄水器本体10
内に導入された原水は、カートリッジ1と浄水器本体1
0との隙間を、底部から側部、さらに上部へと流れ、カ
ートリッジ1の上面の原水流入口22からカートリッジ
1内に導入される。カートリッジ1内に導入された原水
は、不織布25、目皿24を通過し、ここで粗ゴミ等が
取り除かれる。その後、活性炭層5を通過し、ここでカ
ルキ臭やカビ臭等が吸着除去される。そして内容器3の
底部の中目皿31を通過して内容器3内に流入し、中空
糸膜4を通過することによって微粒子、鉄錆、細菌等が
除去される。中空糸膜4を通過した浄水は、カートリッ
ジ1の浄水吐出口21および本体吐出口13aを経て吐
出部13から吐出される。
【0013】一方、使用停止時すなわち水道の蛇口から
の原水吐出を止めた場合には、浄水器本体10内への原
水の導入が止まり、それと同時に吐出部13からの浄水
の吐出も止まる。また本体水抜き部12が開口するとと
もに、空気取り入れ部14から浄水器本体10およびカ
ートリッジ1内に空気が導入される。これによりカート
リッジ1と浄水器本体10との隙間に滞留している水が
本体水抜き部12から直接排水されるとともに、カート
リッジ1内に滞留している水もカートリッジ1の水抜き
孔23からカートリッジ1と浄水器本体10との隙間に
流出し、さらに本体水抜き部12から排水される。
【0014】このように本実施例のカートリッジ1によ
れば、浄水器の不使用時にはカートリッジ1の底面に設
けた水抜き孔23から、カートリッジ1内に滞留してい
る水が排水される。したがって、浄水器不使用時のカー
トリッジ1内の環境が好気的に保たれるので、嫌気性菌
の増殖が抑制され、不快臭の発生を防止することができ
る。また、水抜き孔23がカートリッジ1の外容器2と
内容器3との隙間の下方の底面に設けられているので、
浄水器使用時には、主に、水が水抜き孔23の内方では
活性炭層5中を底面に向かって流れ、外方では底面に沿
って流れている状態となる。したがってこの水抜き孔2
3を通ってカートリッジ1内に水が流入してくることは
ほとんどなく、また水抜き孔23を通ってカートリッジ
1外に流出する水も少ない。よって、カートリッジ1に
水抜き孔23を設けたことによる浄水効率の低下や浄水
性能の低下が防止される。
【0015】図3および図4は、カートリッジ1の水抜
き孔23の他の構成例をそれぞれ示した断面図である。
これらの例は、浄水器使用時に水抜き孔23を通ってカ
ートリッジ1内に水が流入したり、カートリッジ1外に
流出したりしないように、水抜き孔23に弁を設けたも
のである。このような弁としては、浄水器の使用時と不
使用時における浄水器本体10内の水圧の変化に反応し
て作動する仕切弁を用いることができる。例えば0.0
1〜2kgf/m2の所定の水圧より高い水圧では水抜き孔2
3を閉じ、所定の水圧より下がったときに水抜き孔23
を開くように適宜構成された弁を好適に用いることがで
きる。
【0016】例えば図3の例は、水抜き孔23にくさび
型の弁体51を備えた仕切弁を設けたもので、この弁体
51は例えばバネ機構を備えており、水圧の変化によっ
て上下に作動して、水抜き孔23を閉じたり開いたりす
るように構成されている。また図4の例は、水抜き孔2
3に水圧によって変形する弁体52を備えた仕切弁を設
けたもので、この弁体52は例えばゴム板の如きものか
らなり、水圧の変化によって変形して、水抜き孔23を
閉じたり開いたりするように構成されている。この例に
おける弁体52は、例えばシリコンゴム、クロロプレン
ゴム、イソプレンゴム、エチレンプロピレンゴム、天然
ゴムをはじめとする各種のゴム状物質を用いて構成する
ことができる。このようにして、水抜き孔23に弁を設
ければ、浄水器使用時には水抜き孔23を水が通過でき
ないので、浄水効率や浄水性能の低下をさらに防止する
ことができる。
【0017】
【実施例】
(実施例1)図1に示した構成のカートリッジを作製し
た。外容器の最大外径は102mm、高さは145mm
とした。また内容器の外径は54mmとし、外容器の底
面には中心から35mm離れた位置に直径1mmの水抜
き孔を設けた。このカートリッジを図2に示したように
据置型浄水器の浄水器本体に取り付けた。
【0018】(比較例1)上記実施例1において、カー
トリッジの底面に水抜き孔を設けない以外は同様にして
カートリッジを作製し、据置型浄水器の浄水器本体に取
り付けた。実施例1および比較例1の据置型浄水器を同
条件で使用したところ、実施例1の浄水器における残留
塩素、クロロホルム等の除去性能は、比較例1のものに
比べて遜色がなく、いずれにおいてもおいしい浄水が得
られた。また実施例1の浄水器にあっては、不使用時に
カートリッジ内の水をほとんど抜くことができ、浄水の
吐水、停止を長期間繰り返しても浄水に異臭が発生する
ことはなかった。
【0019】尚、本発明のカートリッジは上記実施例の
ものに限らず、水抜き用の孔を設けたものであれば、各
種の形状、構成とすることが可能である。濾過体の構成
も変更可能である。またカートリッジが取り付けられる
浄水器も、上記実施例のものに限らず各種のものに適用
可能であり、浄水器の構造に応じてカートリッジの構造
を変えることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明のカートリッ
ジは、濾過体を収納してなる浄水器用濾過カートリッジ
であって、浄水器の不使用時にカートリッジ内の水が排
出される水抜き孔を有してなることを特徴とするもので
ある。また好ましくは、カートリッジの上面に原水流入
口および浄水吐水口を有し、底面に前記水抜き孔を備え
てなる構成とすることができる。したがって、浄水器不
使用時のカートリッジ内の環境を好気的に保つことがで
きるので、嫌気性菌の増殖を抑制して不快臭の発生を防
止することができる。さらに、前記水抜き孔に浄水器使
用時には水抜き孔を閉じ、浄水器不使用時には水抜き孔
を開く弁を設けてなる構成とすれば、浄水器使用時には
水抜き孔を水が通過できないので、浄水効率や浄水性能
の低下を防止するのに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の浄水器用濾過カートリッジの一実施
例を示す断面図である。
【図2】 本発明の浄水器用濾過カートリッジを据置型
浄水器に適用した例を示す断面図である。
【図3】 本発明に係る水抜き孔の他の構成例を示した
断面図である。
【図4】 本発明に係る水抜き孔の他の構成例を示した
断面図である。
【符号の説明】
1 浄水器用濾過カートリッジ 4 中空糸膜(濾過体) 5 活性炭(濾過体) 21 浄水吐出口 22 原水流入口 23 水抜き孔 51 弁体 52 弁体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濾過体を収納してなる浄水器用濾過カー
    トリッジであって、浄水器の不使用時にカートリッジ内
    の水が排出される水抜き孔を有してなることを特徴とす
    る浄水器用濾過カートリッジ。
  2. 【請求項2】 カートリッジの上面に原水流入口および
    浄水吐水口を有し、底面に前記水抜き孔を備えてなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の浄水器用濾過カートリッ
    ジ。
  3. 【請求項3】 前記水抜き孔に、浄水器使用時には水抜
    き孔を閉じ、浄水器不使用時には水抜き孔を開く弁を設
    けてなることを特徴とする請求項1または2記載の浄水
    器用濾過カートリッジ。
JP17265496A 1996-07-02 1996-07-02 浄水器およびその濾過カートリッジ Expired - Lifetime JP3759239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17265496A JP3759239B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 浄水器およびその濾過カートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17265496A JP3759239B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 浄水器およびその濾過カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1015542A true JPH1015542A (ja) 1998-01-20
JP3759239B2 JP3759239B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=15945911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17265496A Expired - Lifetime JP3759239B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 浄水器およびその濾過カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3759239B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046041A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Ngk Insulators, Ltd. 浄水器及びその取付装置
JP2004167319A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Ngk Insulators Ltd エアー/水抜き付き浄水器
JP2011224495A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Thrash:Kk 浄水装置およびそれに用いられるフィルター

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046041A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Ngk Insulators, Ltd. 浄水器及びその取付装置
JP2004167319A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Ngk Insulators Ltd エアー/水抜き付き浄水器
JP4490624B2 (ja) * 2002-11-18 2010-06-30 日本碍子株式会社 エアー/水抜き付き浄水器
JP2011224495A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Thrash:Kk 浄水装置およびそれに用いられるフィルター

Also Published As

Publication number Publication date
JP3759239B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070131596A1 (en) Oxygen-supply-capable cooling water equipment, filtration equipment and filtration-function-equipped cooling water equipment incorporated with these equipment
US6334951B1 (en) Reverse osmosis water treatment system with tube connecting unit
JPH1015542A (ja) 浄水器用濾過カートリッジ
JPH11277051A (ja) 浄水器
CN209411838U (zh) 一种低能耗污水处理的设备
JPH1094707A (ja) 浄水装置及び浄水装置の逆洗浄方法
JPH11253934A (ja) 浄水器
JP4647553B2 (ja) 浄化装置
JPH11253936A (ja) 浄水器
KR0138141Y1 (ko) 정수처리장치
JP2003305457A (ja) 浄水器の改善構造
KR200218299Y1 (ko) 오폐수 처리용 휠터 장치
JP2002239308A (ja) 浮上ろ材を用いたろ過装置および水処理方法
KR200337503Y1 (ko) 정수기용 필터
JPS6197095A (ja) 水道水浄水器の本体構造
KR960000754Y1 (ko) 정수기용 필터
KR100371313B1 (ko) 오폐수 처리용 휠터 장치
JPH0985269A (ja) 汚水処理装置
JPH0330890A (ja) 浄水器
JP3329664B2 (ja) 浄化槽
JPH09187761A (ja) 浄水器
JP2003181483A (ja) 浄化槽の処理方法及びその浄化槽
JPH06478A (ja) 浄水装置の濾過器およびその製造方法
KR200370850Y1 (ko) 절수장치가 부착된 싱크대용 필터 및 정화장치
JP3010363U (ja) 潜水式湯・水浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term