JPH10152883A - 融雪装置 - Google Patents

融雪装置

Info

Publication number
JPH10152883A
JPH10152883A JP31093196A JP31093196A JPH10152883A JP H10152883 A JPH10152883 A JP H10152883A JP 31093196 A JP31093196 A JP 31093196A JP 31093196 A JP31093196 A JP 31093196A JP H10152883 A JPH10152883 A JP H10152883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
snow
road
lid
water passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31093196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Izaki
博和 井崎
Haruo Horii
治雄 堀井
Tadao Okada
忠夫 岡田
Yoshiaki Kaneko
好章 金子
Yoshinobu Koga
義信 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31093196A priority Critical patent/JPH10152883A/ja
Publication of JPH10152883A publication Critical patent/JPH10152883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 側溝に歩行者や乗用車の車輪が落ちたりする
危険を回避しつつ、道路脇に除雪された雪を低ランニン
グコストで融雪することができるようにする。 【解決手段】 道路1脇の側溝2に取り付ける蓋体3
に、熱源機5からの融雪用の温水を通して蓋体3を昇温
させる温水通路管6を付設した構成である。そのため、
歩行者や乗用車の車輪が側溝に落ちる危険を回避して、
安全性を維持しつつ、道路脇に除雪された雪を低ランニ
ングコストで融雪することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路脇に除雪され
た雪を、循環する温水の熱を利用して融雪するようにし
た主として道路用の融雪装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の道路用の融雪装置としては、例え
ば、実開平2−120580号公報に開示されているよ
うに、道路脇に埋設されるコンクリート製の側溝の内部
に電気発熱体を埋設したり、電気発熱体が配線されたV
字状の板材を、既存の側溝に上から取り付けるようにし
て、道路で除雪された雪を側溝に落とし、そして、この
側溝に落とされた雪を、電気発熱体の発熱で融雪するよ
うにした電気発熱式の融雪装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来装置のものは、側溝に蓋をした状態で融雪することが
できないため、側溝に歩行者が落ちたり、乗用車の車輪
が落ちたりする危険を回避できない難点があるばかりで
なく、電気発熱体の発熱を利用している関係上、消費電
力が大であり、ランニングコストが大変高くなる等の欠
点があった。
【0004】本発明は、上述の実情に鑑みてなされたも
のであり、側溝に歩行者や乗用車の車輪が落ちたりする
危険を回避しつつ、道路脇に除雪された雪を低ランニン
グコストで融雪することができるようにすることを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
では、道路脇の側溝に取り付ける蓋体に、熱源機からの
融雪用の温水を通して蓋体を昇温させる温水通路管を付
設した構成である。
【0006】請求項2に記載の本発明では、道路脇の側
溝に取り付ける複数の蓋体に、熱源機からの融雪用の温
水を通して蓋体を昇温させる温水通路管をそれぞれ付設
するともに、各蓋体の温水通路管の接続口部を蓋体の下
面側より突出させ、隣接する蓋体の温水通路管どうしを
フレキシブル配管を介して互いに接続することにより温
水循環回路を構成している。
【0007】請求項3に記載の本発明では、前記蓋体が
コンクリート製暗渠蓋である。
【0008】請求項4に記載の本発明では、前記蓋体が
金属製暗渠蓋である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態例を図
1ないし図4の図面に基づいて説明する。図において、
1は道路、2は道路1に沿って道路1の両側か若しくは
片側に埋設されたコンクリート製の側溝、3、3は側溝
2の上部に嵌合して上部開放面を覆う複数のコンクリー
ト製暗渠蓋(蓋体)である。
【0010】前記コンクリート製暗渠蓋3は、長手方向
の両縁部の略中央に除去溝4、4をを有する周知の形状
に形成され、それの内部には、図1及び図4の示すよう
に、熱源機5からの融雪用の温水を通す温水通路管6が
蛇行状に屈曲されて埋設されている。前記温水通路管6
は、銅パイプ等の熱伝導性の良好な金属管にて作られて
おり、それの両端の接続口部7、7は、コンクリート製
暗渠蓋3の下面側より下向きに突出している。そして、
隣接する各コンクリート製暗渠蓋3に埋設されたそれぞ
れの温水通路管6、6は、熱伝導性の良好な金属管にて
作られた折曲可能なやや長めのフレキシブル配管8、8
を介して互いの接続口部7、7が接続されている。
【0011】9は温水行き配管、10は温水戻り配管で
あり、前記温水通路管6、6、フレキシブル配管8、
8、温水行き配管9及び温水戻り配管10にて、熱源機
5で生成された温水が循環する温水循環回路Xを構成し
ている。
【0012】前記熱源機5は、循環ポンプ5Aと、石油
又はガスを燃料とするバーナ5Bと、このバーナ5Bに
て加熱される熱交換器5Cとを、外装体5D内に収容し
て構成され、運転スイッチ(図示せず)により運転を行
う。
【0013】上記の構成において、運転スイッチ(図示
せず)をオンすると、熱源機5の運転が開始され、この
熱源機5の運転開始により、バーナ5Bが燃焼して熱交
換器5C内の水が約60〜80℃の高温に加熱され、こ
の温水が循環ポンプ5Aの駆動に伴って、温水循環路回
路Xの温水行き配管9、温水通路管6及びフレキシブル
配管8を流れる。前記温水通路管6を温水が流れること
により、側溝2の上部開放面を覆う複数のコンクリート
製暗渠蓋3、3の温度が上昇し、このコンクリート製暗
渠蓋3の温度上昇により、道路1で除雪されてコンクリ
ート製暗渠蓋3の上に積まれた雪塊イが融かされ、その
雪融水は除去溝4を通って側溝2に流れ落ちる。温水通
路管6で放熱後の温水は、温水循環路回路Xの温水戻り
管10を経て、熱源機5の熱交換器5Cに戻され、再び
熱交換器5Cで加熱されて再循環される。
【0014】上述の一実施形態例によれば、道路1脇の
側溝2の上部開放面を覆うコンクリート製暗渠蓋3に、
熱源機5からの融雪用の温水を通してコンクリート製暗
渠蓋3を昇温させる温水通路管6を埋設した構成として
いるので、歩行者が誤って側溝2に落ちたり、乗用車の
車輪が側溝2に落ちたりする危険を、コンクリート製暗
渠蓋3にて回避でき、安全性が維持されるばかりでな
く、熱源機5から循環供給される温水を利用してコンク
リート製暗渠蓋3を温度上昇させるものであるから、灯
油やガスを燃焼させて温水を生成する燃焼式の熱源機の
使用が可能となり、道路1脇に除雪された雪を低ランニ
ングコストで融雪することができる。
【0015】また、前記各コンクリート製暗渠蓋3に埋
設された温水通路管6、6の接続口部7、7をコンクリ
ート製暗渠蓋3の下面側より下向きに突出させ、この突
出した温水通路管6の接続口部7、7をやや長めのフレ
キシブル配管8、8にて接続することにより温水循環回
路Xを構成しているので、隣接するコンクリート製暗渠
蓋3に埋設された温水通路管6、6は、手作業で自在に
折り曲げられるフレキシブル配管8、8により互いに接
続されるため、配管接続作業の簡便化が図れるのはもち
ろんのこと、側溝2の清掃等で、コンクリート製暗渠蓋
3を外す必要が生じた場合には、フレキシブル配管8を
長めにしておくことで、暗渠蓋3の取り外しを容易に行
うことができる。
【0016】図5は他の実施形態例を示すものであり、
熱源機5からの融雪用の温水を通す温水通路管6を、道
路1脇の側溝2の上部に嵌合して取り付ける格子状の金
属製暗渠蓋3Aの内部に蛇行状に屈曲した状態で組み込
んだものである。この金属製暗渠蓋3Aは、側溝2に複
数並べて施蓋されたコンクリート製暗渠蓋3の間の適宜
な箇所に設置する。この金属製暗渠蓋3Aをところどこ
ろに設置することにより、金属製暗渠蓋3A自体での融
雪を可能としながら、側溝2への雪融水の排水能力を向
上させることができる。
【0017】図6はさらに他の実施形態例を示すもので
あり、前記温水行き配管9に接続される延長行き配管1
1と、前記温水戻り配管10に接続される延長戻り配管
12の双方を、前記温水通路管6、6の接続口部7、7
の直下位置として側溝2の内部に配置し、これら延長行
き配管11及び延長戻り配管12には、それぞれ複数の
上向きの接続用枝管11A、11A、12A、12Aを
設け、前記温水通路管6、6の接続口部7、7と各接続
用枝管11A、12Aとをワンタッチジョイント13、
13等を介して差し込み接続できるようにしたものであ
る。このように構成したものでは、各コンクリート製暗
渠蓋3の側溝2への脱着が一層容易に行える。
【0018】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、道路
脇の側溝に取り付ける蓋体に、熱源機からの融雪用の温
水を通して蓋体を昇温させる温水通路管を付設した構成
であるから、歩行者や乗用車の車輪が側溝に落ちる危険
を回避して、安全性を維持しつつ、道路脇に除雪された
雪を低ランニングコストで融雪することができる。
【0019】請求項2に記載の本発明によれば、道路脇
の側溝に取り付ける複数の蓋体に、熱源機からの融雪用
の温水を通して蓋体を昇温させる温水通路管をそれぞれ
付設するともに、各蓋体の温水通路管の接続口部を蓋体
の下面側より突出させ、隣接した蓋体の温水通路管どう
しをフレキシブル配管を介して互いに接続することによ
り温水循環回路を構成しているので、請求項1に記載の
効果に加えて、配管接続作業を簡便化できるとともに、
側溝の清掃等で、蓋体を取り外す必要が生じた場合に
は、フレキシブル配管を長めにしておくことで、蓋体の
取り外しが容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による融雪装置の一実施形態例を示す概
略平面図である。
【図2】図1のA−A断面の拡大断面図である。
【図3】図1のB−B断面の拡大断面図である。
【図4】フレキシブル配管を介して接続した状態のコン
クリート製暗渠蓋の斜視図である。
【図5】他の実施形態例を示す金属製暗渠蓋の平面図で
ある。
【図6】さらに他の実施形態例を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 道路 2 側溝 3 コンクリート製暗渠蓋(蓋体) 3A 金属製暗渠蓋(蓋体) 5 熱源機 6 温水通路管 7 接続口部 8 フレキシブル配管 X 温水循環路回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 好章 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 古賀 義信 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路脇の側溝に取り付ける蓋体に、熱源
    機からの融雪用の温水を通して蓋体を昇温させる温水通
    路管を付設したことを特徴とする融雪装置。
  2. 【請求項2】 道路脇の側溝に取り付ける複数の蓋体
    に、熱源機からの融雪用の温水を通して蓋体を昇温させ
    る温水通路管をそれぞれ付設するともに、各蓋体の温水
    通路管の接続口部を蓋体の下面側より突出させ、隣接し
    た蓋体の温水通路管どうしをフレキシブル配管を介して
    互いに接続することにより温水循環回路を構成したこと
    を特徴とする融雪装置。
  3. 【請求項3】 前記蓋体がコンクリート製暗渠蓋である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載された融雪装
    置。
  4. 【請求項4】 前記蓋体が金属製暗渠蓋であることを特
    徴とする請求項1または2に記載された融雪装置。
JP31093196A 1996-11-21 1996-11-21 融雪装置 Pending JPH10152883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31093196A JPH10152883A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 融雪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31093196A JPH10152883A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 融雪装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10152883A true JPH10152883A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18011116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31093196A Pending JPH10152883A (ja) 1996-11-21 1996-11-21 融雪装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10152883A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226051A (en) * 1988-11-25 1990-06-20 Mitsubishi Chem Ind Dyeing polyester fibres under alkaline conditions in presence of amino acid
JP2007120027A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Daikure Co Ltd 散水機能付グレーチング
JP2021130961A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 古河電気工業株式会社 路面表示材および路面発光材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226051A (en) * 1988-11-25 1990-06-20 Mitsubishi Chem Ind Dyeing polyester fibres under alkaline conditions in presence of amino acid
GB2226051B (en) * 1988-11-25 1993-01-13 Mitsubishi Chem Ind Method for dyeing polyester-containing fibres in an alkaline dyeing bath and dyeing assistant
JP2007120027A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Daikure Co Ltd 散水機能付グレーチング
JP4680746B2 (ja) * 2005-10-25 2011-05-11 株式会社ダイクレ 散水機能付グレーチング
JP2021130961A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 古河電気工業株式会社 路面表示材および路面発光材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10152883A (ja) 融雪装置
JPH0262645B2 (ja)
JPH10140503A (ja) 鉄道線路用融雪装置
JPH10152816A (ja) 光熱除雪水タンク車
JPH0610040Y2 (ja) 屋根用融雪パネル
JP3076152B2 (ja) 歩道の融雪装置
JPS5820808A (ja) 熱風温水併用式移動消雪車
JPH0352896Y2 (ja)
JP2004036244A (ja) 融雪用側溝ブロック及びこれを用いた融雪構造
JPH06248761A (ja) 屋根瓦
JP2555423Y2 (ja) 融雪屋根構造
JPH0120447Y2 (ja)
JPH1113010A (ja) 融雪板
JPS6341482Y2 (ja)
JP2765518B2 (ja) アンテナ融雪装置
JP3074664U (ja) 耐久融雪盤用の伝熱細平板
JPH1171708A (ja) 融雪装置
JPS58123049A (ja) 太陽熱温水化機能を備えた融雪装置
JP2541974Y2 (ja) ヒートパイプ式融雪装置
JPH0118767Y2 (ja)
JPH10212703A (ja) 路面融雪装置
JP2555424Y2 (ja) 融雪屋根構造
JPH0352935Y2 (ja)
JP3056184U (ja) 脱着式融雪装置
JPH1025705A (ja) 融雪用発熱マット