JPH10147692A - 難燃性abs樹脂組成物 - Google Patents

難燃性abs樹脂組成物

Info

Publication number
JPH10147692A
JPH10147692A JP30778896A JP30778896A JPH10147692A JP H10147692 A JPH10147692 A JP H10147692A JP 30778896 A JP30778896 A JP 30778896A JP 30778896 A JP30778896 A JP 30778896A JP H10147692 A JPH10147692 A JP H10147692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abs resin
flame
compound
resin composition
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30778896A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsusachi Yada
光幸 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno UMG Co Ltd
Original Assignee
Techno Polymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Polymer Co Ltd filed Critical Techno Polymer Co Ltd
Priority to JP30778896A priority Critical patent/JPH10147692A/ja
Publication of JPH10147692A publication Critical patent/JPH10147692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 難燃性、耐光性、耐衝撃性、滞留熱安定性な
どに優れ、金型キャビティ汚染性の少ない難燃性ABS
樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 ABS樹脂100重量部に、難燃化剤5
〜40重量部および三酸化アンチモン1〜10重量部配
合した組成物において、難燃化剤が分子量1000〜5
0000の含臭素エポキシ重合体(A)と、融点が22
5〜235℃の2,4,6−トリス(2,4,6−トリ
ブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジン(B)と
の混合物であって、(A)と(B)との混合割合
{(A)/(B)}が重量比で1より大で5以下の範囲
で選ばれたものであることを特徴とする難燃性ABS樹
脂組成物。 【効果】 上記課題が解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、難燃性ABS樹脂
組成物に関する。さらに詳しくは、難燃性、滞留熱安定
性(樹脂がシリンダー内に滞留した際に着色し難いこ
と)および耐衝撃性に優れ、製品製造時に金型キャビテ
ィ面を汚染し難い(金型汚染性が少ない)ABS樹脂組
成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ABS樹脂は、成形加工性、物理的特性
などに優れているので、一般産業用、家庭用品用などの
製造用の原料樹脂として、多量に使用されている。しか
し、ABS樹脂は極めて燃え易く、その使用範囲が制限
される場合がある。この燃え易いという欠点を改良する
ため、種々の難燃化剤を配合して難燃性を付与する方法
が採用されている。ABS樹脂を難燃化するために従来
から使用されている難燃化剤としては、ハロケン系難燃
化剤、リン系難燃化剤、リン−ハロゲン系難燃化剤など
多くの種類がある。しかし、このような難燃化剤におい
ても、ABS樹脂の用途の多様化、製品形状の複雑化、
製品の高機能化などによって、従来の難燃化剤では高機
能化された製品の規格には合格できないという状況も生
じている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ABS樹脂に好適な難
燃化剤として、含臭素エポキシ重合体と、2,4,6−
トリス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)−1,
3,5−トリアジンとの混合物が提案されており(特開
平4一325564号公報参照)、この難燃化剤はAB
S樹脂用難燃化剤として極めて実用価値が高い。しかし
ながら、本発明者らの実験によると、この難燃化剤を使
用した難燃性ABS樹脂組成物は、難燃性は満足するも
のの、金型キャビティ面を汚染し易い、滞留熱安定性が
悪い、製品の耐光性、耐衝撃性が低下するなどの問題が
あることが分った。
【0004】本発明者らは、かかる状況に鑑み、上記の
問題を解決した難燃性ABS樹脂組成物を提供すべく鋭
意検討の結果、両者を特定の割合で混合して使用する
と、上記諸欠点が一挙に解決できることを見出だし、本
発明に到達したものである。本発明の目的は、次の通り
である。 1.難燃性、耐光性、耐衝撃性などに優れたABS樹脂
組成物を提供すること。 2.長時間製品の製造を継続しても金型キャビティ面を
汚染し難く、製品成形時に熱履歴を受けても着色が少な
く、難燃性に優れたABS樹脂組成物を提供すること。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、ABS樹脂100重量部に、難燃化剤
5〜40重量部および三酸化アンチモン1〜10重量部
が配合されてなる難燃性ABS樹脂組成物において、難
燃化剤が分子量1,000〜50,000の含臭素エポ
キシ重合体{以下、(A)化合物という}と、融点が2
25〜235℃の2,4,6−トリス(2,4,6−ト
リブロモフェノキシ)−1,3,5−トリアジン{以
下、(B)化合物という}との混合物で、かつ、(A)
化合物および(B)化合物の混合割合{(A)化合物/
(B)化合物}が重量比で1より大で5以下の範囲で選
ばれたものであることを特徴とする、難燃性ABS樹脂
組成物を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明においてABS樹脂とは、広義の意味のABS樹
脂を言う。すなわち、狭義のABS樹脂は、アクリロニ
トリル−ブタジエン−スチレン三元共重合体を指称する
がこれのみではなく、狭義のABS樹脂のブタジエン成
分をオレフィン系ゴムに変更したAES樹脂、ブタジエ
ン成分をアクリル系ゴムに変更したAAS樹脂、アクリ
ロニトリルの全部をメチルメタクリレートに変更したM
BS樹脂、アクリロニトリルの一部をメチルメタクリレ
ートに変更したMABS樹脂、スチレンの一部または全
部をα−メチルスチレンに置き換えた耐熱性ABS樹
脂、スチレンの一部または全部をマレイミドに置き換え
た耐熱性ABS樹脂を含み、さらにこれらの混合物も含
まれる。また、その製法には制限がなく、グラフト型A
BS樹脂、グラフト−ブレンド型ABS樹脂の双方が含
まれる。
【0007】難燃化剤の一方の成分である(A)化合物
は、テトラブロモビスフェノ一ルAと、エピクロルヒド
リンとの縮合により得られる重合体、前記重合体にトリ
ブロモフェノ一ル、トリクロロフェノール、ペンタブロ
モフェノ一ル、フェニルフェノ一ル、テトラブロモフェ
ニルフェノ一ル、オクタブロモフェニルフェノ一ルなど
のフェノ一ル類を反応させて得られる含臭素エポキシ重
合体などであって、かつ、分子量が1,000〜50,
000の重合体である。(A)化合物の分子量が1,0
00未満のものは耐衝撃性が劣り、また50,000以
上であると成形性が低下し、いずれも好ましくない。こ
こで、(A)化合物の分子量は、エポキシ当量法によっ
て測定した値を言う。
【0008】難燃化剤の他の成分てある(B)化合物
は、2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロモフェ
ノキシ)−1,3,5−トリアジンで融点が225〜2
35℃の化合物である。融点225℃未満のものまたは
235℃以上を越えても融解しない不純物を含むもの
は、耐光性および耐熱性が悪いばかりでなく、樹脂組成
物の機械的強度を大幅に低下させるので、好ましくな
い。ここで、(B)化合物の融点は、示差熱分析法で測
定した値を言う。
【0009】難燃化剤中の(A)化合物および(B)化
合物の割合{(A)化合物/(B)化合物}は、重量比
で1より大で5以下の範囲とすることが必要である。両
化合物の重量比が1以下の場合は、金型汚染性、滞留熱
安定性、耐光性などが低下し、5を越えた場合には、耐
衝撃性、難燃性が低下して、いずれも好ましくない。
【0010】なお、三酸化アンチモンは難燃化助剤とし
て機能するものであり、市販されているものであって、
平均粒度0.5〜2.0μmの範囲のものが好ましく使
用できる。三酸化アンチモンは、あらかじめ滑剤などで
表面処理したものであってもよい。
【0011】ABS樹脂に対する上記二成分からなる難
燃化剤および三酸化アンチモンの配合割合は、ABS樹
脂100重量部に、難燃化剤5〜40重量部および三酸
化アンチモン1〜10重量部の範囲で選ぶものとする。
この範囲より外れた場合、本発明の目的は達成されな
い。本発明に係る樹脂組成物には、本発明の目的を阻害
しない種類および量の他の樹脂添加剤を添加・配合する
ことができる。他の樹脂添加剤としては、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、赤外線吸収剤、帯電防止剤、無機充填
剤、有機充填剤、滑剤、可塑剤、結晶核剤、顔料・染
料、発泡剤、などが挙げられる。
【0012】ABS樹脂に、上記二成分からなる難燃化
剤、三酸化アンチモン、および更に要すれば他の樹脂添
加剤を添加・配合するには、特に制限はなく、ABS樹
脂に難燃化剤、三酸化アンチモン、他の樹脂添加剤を一
挙に添加して混合してもよく、まず、難燃化剤、三酸化
アンチモン、他の樹脂添加剤を混合し、ついで、この混
合物をABS樹脂に混合する方法であってもよい。この
混合を行うためには、タンブラー、ブレンダー、高速ミ
キサー、バンバリーミキサーなどの従来から知られてい
る混合機を使用することができる。
【0013】上記方法で混合した樹脂組成物はドライブ
レンド物として、押出成形、射出成形などの成形材料と
して使用できるが、ABS樹脂と樹脂添加剤との混合物
を、単軸押出機、2軸押出機、コニーダー、バンバリー
ミキサーなどの溶融混練機によってペレット化し、この
ペレットを成形材料として使用するのが一般的である。
【0014】本発明に係る難燃性ABS樹脂組成物は、
押出成形法、射出成形法、中空成形法、圧縮成形法など
の成形法によって、電気機器、工業部品、家庭電気製
品、OA機器、日用雑貨品などの各種製品、部品などを
製造することができる。これら各種製品、部品などを製
造する際の成形加工温度は、ABS樹脂の種類、溶融温
度、添加剤の種類、量などにより異なるが、150〜3
10℃の範囲で選ばれる。150℃未満では樹脂組成物
の流動性が低下し、また310℃になると樹脂組成物が
着色したり、熱分解が生じる恐れがあり、いずれも好ま
しくない。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明はその趣旨を越えない限り、以下の記載
例に限定されるものではない。なお、以下の記載例にお
いて、『部』および『%』は重量基準を表す。
【0016】[実施例1〜4、比較例1〜4]ABS樹
脂(三菱化学社製:TFX−610)、難燃化剤{(A
−1)化合物、(A−2)化合物、(A−3)化合物、
(B−1)化合物}と三酸化アンチモンとを、表−1に
記載した割合で秤量し、バンバリーミキサー内に仕込
み、樹脂温度が210℃になるまで混練後、加熱ロール
上でシート状に加工し、ペレタイザーによって切断して
ペレットを得た。
【0017】このペレットについて、射出成形機を使用
して以下に記載の方法によって耐熱性試験を行った。ま
た、同じ射出成形機を用いて、シリンダー温度を220
℃として試験片を成形した。この試験片について、難燃
性試験、各種の物性試験を行い、さらに以下に記載の方
法で金型汚染性試験を行った。結果をまとめて表−1に
示す。
【0018】表−1には添加物を略称で記載したが、略
称の意味は次の通りである。 (A−1)化合物…TBAとエピクロルヒドリンとの縮
合体にトリブロモフエノ一ルを反応させて得られる分子
量1500の含臭素エポキシ重合体。 (A−2)化合物…TBAとエピクロルヒドリンを縮合
させて得られる分子量5000の含臭素エポキシ重合
体。 (A−3)化合物…TBAとエピクロルヒドリンを縮合
させて得られる分子量10000の含臭素エポキシ重合
体。 (B−1)化合物…融点232℃(理学電機社製、示差
熱分析機器TG−DTAを使用し、常法により測定した
値)。
【0019】各種の評価試験は、以下に記載の方法によ
って行ったものである。 (1)耐熱性:射出成形機を使用し、温度を260℃に調
温されたシリンダー内で10分間滞留させた後、テスト
ピースを成形し、滞留前のテストピースとの色調変化を
色差計で測定する方法。この数値が大きいほど、着色が
激しいことを意味する。 (2)難燃性:UL−94(1/12インチ)規格に準拠
して測定した。 (3)熱変形温度、衝撃強度:JIS−6871に準拠し
て測定した。 (4)耐光性:テストピースをキセノンウェザーメーター
(BPT:63℃、0.35w/m2降雨無し)で30
0時間照射した後、色調変化を色差計で測定する方法。 (5)金型汚染性:シリングー温度230℃,金型温度4
0℃の条件で、皮シボ付きの平板を連続成形し、金型キ
ャビティに樹脂材料の残渣が付着する成形品の数を目視
観察する方法。
【0020】
【表1】
【0021】表−1より、次のことが明かになる。 (1)難燃化剤が、(A)化合物と(B)化合物との重量
比が特許請求の範囲内にある実施例1〜実施例4の樹脂
組成物は、耐熱性、難燃性、衝撃強度、耐光性に優れ、
成形金型のキャビティ表面を汚染し難い。 (2)これに対して、難燃化剤として(A)化合物のみを
多量配合した組成物(比較例1)は、熱変形温度が低
く、衝撃強度が劣る。 (3)難燃化剤として(B)化合物のみを多量配合した組
成物(比較例3)は、耐熱性、耐光性に劣り、成形金型
のキャビティ表面に汚染が生じやすい。 (4)難燃化剤として(A)化合物と(B)化合物と併用
しても、その重量比が特許請求の範囲で規定する範囲外
の比較例2は衝撃強度が劣り、比較例4は耐熱性、耐光
性に劣り、成形金型のキャビティ表面に汚染が生じやす
い。
【0022】
【発明の効果】本発明は、次の様な特別に有利な効果を
奏し、その産業上の利用価値が極めて大である。 1.本発明に係る難燃性ABS樹脂組成物は、ABS樹
脂における射出成形または押出成形などの一般的な成形
温度条件において、難燃性、衝撃強度、耐光性にも優れ
ている成形品を得ることができる。 2.本発明に係る難燃性ABS樹脂組成物は、製品製造
時の温度条件下では着色が少なく耐熱性に優れ、長時間
製品の製造を継続しても、成形金型のキャビティ表面の
汚染が生じ難い。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 3:22 5:3492)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ABS樹脂100重量部に、難燃化剤5
    〜40重量部および三酸化アンチモン1〜10重量部が
    配合されてなる難燃性ABS樹脂組成物において、難燃
    化剤が分子量1000〜50000の含臭素エポキシ重
    合体{以下、(A)化合物という}と、融点が225〜
    235℃の2,4,6−トリス(2,4,6−トリブロ
    モフェノキシ)−1,3,5−トリアジン{以下、
    (B)化合物という}との混合物で、かつ、(A)化合
    物および(B)化合物の混合割合{(A)化合物/
    (B)化合物}が重量比で1より大で5以下の範囲で選
    ばれたものであることを特徴とする、難燃性ABS樹脂
    組成物。
JP30778896A 1996-11-19 1996-11-19 難燃性abs樹脂組成物 Pending JPH10147692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30778896A JPH10147692A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 難燃性abs樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30778896A JPH10147692A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 難燃性abs樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10147692A true JPH10147692A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17973263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30778896A Pending JPH10147692A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 難燃性abs樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10147692A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030025690A (ko) * 2001-09-22 2003-03-29 금호석유화학 주식회사 투명성과 난연성을 동시에 갖는 열가소성 수지 조성물
KR100385726B1 (ko) * 2000-09-15 2003-05-27 주식회사 엘지화학 난연성이 우수한 투명 열가소성 수지 조성물
KR101115673B1 (ko) 2007-08-13 2012-02-15 주식회사 엘지화학 난연 아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌계 공중합체 수지
CN102936391A (zh) * 2011-08-15 2013-02-20 上海金发科技发展有限公司 一种无卤无磷阻燃抗静电abs类树脂及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385726B1 (ko) * 2000-09-15 2003-05-27 주식회사 엘지화학 난연성이 우수한 투명 열가소성 수지 조성물
KR20030025690A (ko) * 2001-09-22 2003-03-29 금호석유화학 주식회사 투명성과 난연성을 동시에 갖는 열가소성 수지 조성물
KR101115673B1 (ko) 2007-08-13 2012-02-15 주식회사 엘지화학 난연 아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌계 공중합체 수지
CN102936391A (zh) * 2011-08-15 2013-02-20 上海金发科技发展有限公司 一种无卤无磷阻燃抗静电abs类树脂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103890083B (zh) 阻燃剂母料及使用了该母料的苯乙烯系阻燃性树脂组合物的制造方法
KR101685771B1 (ko) 할로겐계 난연 유리섬유 강화 폴리아미드 수지 조성물, 및 제조방법
CN108570205B (zh) 一种阻燃苯乙烯组合物及其制备方法
JPH10147692A (ja) 難燃性abs樹脂組成物
CN110713684A (zh) 一种abs复合材料及其应用
JPH0776649A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR20120079302A (ko) 펠렛형 난연성 배합물 및 이의 제조방법
KR102268848B1 (ko) 다양한 열원에 대한 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
KR20140092471A (ko) 폴리에스터 수지 조성물
JP2506278B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2020117629A (ja) スチレン系透明難燃性樹脂組成物
JPH10251528A (ja) 耐トラッキング性に優れる難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP6785054B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
US5916936A (en) Flame-retardant thermoplastic resin composition
KR102154445B1 (ko) 열선 점화 저항성이 우수한 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
JP7086650B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物、その製造方法およびそれからなる成形体
KR100801823B1 (ko) 난연성 폴리프로필렌 수지조성물
JP3637652B2 (ja) 難燃性オレフィン系樹脂組成物
KR100702977B1 (ko) 광택성과 내열성이 우수한 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
JPS60192761A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06322280A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH06172607A (ja) 難燃性ポリスチレン樹脂組成物
JPH0873684A (ja) 難燃性樹脂組成物
TW202222956A (zh) 阻燃性聚丙烯系樹脂組成物
JP2837738B2 (ja) 耐光難燃樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A521 Written amendment

Effective date: 20050708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821