JPH1014551A - 竹の子の皮むき装置 - Google Patents

竹の子の皮むき装置

Info

Publication number
JPH1014551A
JPH1014551A JP20635096A JP20635096A JPH1014551A JP H1014551 A JPH1014551 A JP H1014551A JP 20635096 A JP20635096 A JP 20635096A JP 20635096 A JP20635096 A JP 20635096A JP H1014551 A JPH1014551 A JP H1014551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bamboo shoot
skin
peeling
bamboo
peeling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20635096A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Tomabechi
秋男 苫米地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20635096A priority Critical patent/JPH1014551A/ja
Publication of JPH1014551A publication Critical patent/JPH1014551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は竹の子の皮むきを簡単に早くきれいに
処理する装置に関する。 【構成】螺旋状の細溝を設けた弾性体ローラーを上下に
接触させて一対配置させる。このローラーを連動回転さ
せて、この巻き込み側に竹の子の先端皮質部を挿入さ
せ、圧潰供給しながら皮と本体とを分離させることによ
って皮をむく構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分布】本発明は竹の子の皮を簡単にむく
装置に関するもので、詳しくは、俗称笹竹あるいは、根
曲り竹と呼ばれる比較的小径の細竹に適する皮むきの構
成に係る。
【従来の技術】比較的小径の細竹は、鱗片状の皮で、節
目毎に右巻き、左巻きに交互に包み込んで重合して皮質
部を形成している。この鱗片状の皮を一枚一枚でむいて
いた。大量の場合は、煮て皮質部を柔軟にした後にむく
と比較的能率が上がっていた。
【発明が解決しようとする課題】上記した竹の子の鱗片
状の皮を一枚ずつむく作業は、大変煩わしく、長時間を
必要とするため、重労働であった。また、缶詰、瓶詰加
工業者等においては、短時間に大量処理される皮むき装
置が、要望されたいた。
【課題を解決するための手段】前記した問題点を解決す
るために、螺旋状の細溝を設けた硬質弾性体ローラー上
下に接触させて一対配置させるとともに、強制的に連動
回転させ、この回転巻き込み口に竹の子の先端側を挿入
させながら皮をむくことを、特徴とした竹の子の皮むき
装置を提供したものです。
【作用】竹の子の根元を把持して、芽の先端皮質を本発
明の硬質弾性体ローラーの巻き込み口に挿入して竹の子
本体を斜めにすると、ローラーに設けた細溝に皮質部が
食い込まれて、通過する。この時、竹の子の本体は、断
面略円状で、その本体の側部がローラーに食い込まれた
皮質部は圧潰され引き裂かれて搬送され分離される。
【実施例】本発明を実施した図面に基づいてこう構成説
明する。図1は本発明を実施した外観斜視図,図2は、
竹の子の皮をむいている説明の断面図,図3は、本実施
例の細竹の外観図である。1は上ローラーで主軸4を設
け、2は下ローラーを示し主軸を設けて、左右側板1
2,12´に、回転自在に支承されている。上ローラー
1と下ローラー2は、上下にその外周が接触させて配置
している。上ローラー1と下ローラー2は硬質弾性体で
形成され、適宜な弾性力を発揮する。本実施例では、ウ
レタンゴム材を使用した。この上下ローラーには螺旋溝
3を設けている。本実施例においては、ローラーの径
が、40mm前後、溝深さが、1mm、溝ピッチが、1
0mm程度で良好であった。主軸4と副軸6は、一側部
が突出し、歯車5,5´が、噛み合って連動する。主軸
4には、クランク状のハンドル7が連結している。11
は容器で、本発明の前後に用いていてむき取られた竹の
子と皮質部をそれぞれ収納するものである。ハンドル7
の替りにプーリを設けて、適宜減速モーターを装備する
とハンドルの回す作用もなくなって、大量処理の業務用
に適する。図2において、ハンドル7をf方向へ回転さ
せ、上下ローラーの巻き込み口に、図3に示す細竹を煮
て皮質部を柔軟にした後、先端部を挿入して本体を斜め
にしながら送り込むと、皮質部は溝に食い込まれて圧潰
しながら引き裂かれて搬送し、竹の子本体は、ローラー
手前に残って分離されることによって皮むきが完了す
る。
【効果】以上のように構成したので竹の子の皮むきは簡
単に大量にきれいに処理されるようになったものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施した外観斜観図
【図2】 作用説明断面図
【図3】 竹の子の外観図
【符号の説明】
1 上ローラー 2 下ローラー 3 螺旋溝 4 主軸 5、5´ 歯車 6 副軸 7 ハンドル 8 皮質 9 本体 10 竹の子 11 容器 12、12´ 側板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】螺旋状のを細溝を設けた硬質弾性体ローラ
    ーを上下に接触させて、一対配置させるとともに、強制
    的に連動回転させ、この回転巻き込み口に竹の子の先端
    側を挿入させ圧潰供給しながら皮をむくことを、特徴と
    した竹の子の皮むき装置。
JP20635096A 1996-07-01 1996-07-01 竹の子の皮むき装置 Pending JPH1014551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20635096A JPH1014551A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 竹の子の皮むき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20635096A JPH1014551A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 竹の子の皮むき装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1014551A true JPH1014551A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16521862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20635096A Pending JPH1014551A (ja) 1996-07-01 1996-07-01 竹の子の皮むき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1014551A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103720013A (zh) * 2014-01-01 2014-04-16 张春平 全自动苔干削皮机
CN104924405A (zh) * 2015-06-02 2015-09-23 张立 一种物料板状旋切棒
CN105231466A (zh) * 2015-09-02 2016-01-13 常州大学 一种手动竹笋去皮装置
CN107212433A (zh) * 2017-06-23 2017-09-29 长沙联博科技咨询有限公司 一种手摇式双叉小笋剥笋机
CN107581627A (zh) * 2017-10-26 2018-01-16 王如俊 竹笋剥皮机
CN108783485A (zh) * 2018-05-25 2018-11-13 四川农业大学 一种竹笋自动化剥壳设备
CN113729238A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 徐周燊 竹笋剥壳装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103720013A (zh) * 2014-01-01 2014-04-16 张春平 全自动苔干削皮机
CN104924405A (zh) * 2015-06-02 2015-09-23 张立 一种物料板状旋切棒
CN105231466A (zh) * 2015-09-02 2016-01-13 常州大学 一种手动竹笋去皮装置
CN107212433A (zh) * 2017-06-23 2017-09-29 长沙联博科技咨询有限公司 一种手摇式双叉小笋剥笋机
CN107581627A (zh) * 2017-10-26 2018-01-16 王如俊 竹笋剥皮机
CN108783485A (zh) * 2018-05-25 2018-11-13 四川农业大学 一种竹笋自动化剥壳设备
CN113729238A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 徐周燊 竹笋剥壳装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102274771B (zh) 玉米果穗剥皮装置
CN105249498B (zh) 一种新型土豆去皮设备
JPH1014551A (ja) 竹の子の皮むき装置
CN206303150U (zh) 一种青皮核桃脱皮机
US20130047438A1 (en) Culinary utensil (corn scraper)
JP2007202497A (ja) 植物の茎の皮剥装置
CN109892667B (zh) 一种椰子脱青设备
JP2001321143A (ja) 皮剥き装置
US2853733A (en) Shrimp treating machine
US2238425A (en) Kitchen implement
CN201197591Y (zh) 可推自动削切绕皮机
CN105435876A (zh) 红苕去皮装置
JP2019076989A (ja) 皮剥き刃
CN203884636U (zh) 一种土豆去皮装置
CN113080478A (zh) 一种用于板栗的去皮机
CN218303301U (zh) 一种提高根茎脱皮效率的脱皮机
US2232941A (en) Peeling and shredding device
JP2000004856A (ja) 竹の子の皮剥き装置
CN112809755B (zh) 一种芒果片制作装置
TWM557520U (zh) 剝蝦器
DE202004007201U1 (de) Kiwi-Schälgerät
CN212488346U (zh) 一种荸荠去皮机
CN213703529U (zh) 一种马铃薯自动去皮切片机
CN2190399Y (zh) 玉米剥皮装置
JP3098330U (ja) 簡易型竹の子用皮剥機