JPH10144339A - 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池 - Google Patents

円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池

Info

Publication number
JPH10144339A
JPH10144339A JP8301419A JP30141996A JPH10144339A JP H10144339 A JPH10144339 A JP H10144339A JP 8301419 A JP8301419 A JP 8301419A JP 30141996 A JP30141996 A JP 30141996A JP H10144339 A JPH10144339 A JP H10144339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical battery
electrode body
core
battery
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301419A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iwazu
聡 岩津
Tatsuo Shimizu
達夫 清水
Hideya Takahashi
秀哉 高橋
Kiyoshi Katayama
喜代志 片山
Yosuke Kita
洋輔 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8301419A priority Critical patent/JPH10144339A/ja
Publication of JPH10144339A publication Critical patent/JPH10144339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 幅の広い渦巻電極体を用いる大容量円筒型電
池の製造方法の改善と効率化を図り、高品質の大容量円
筒型電池を提供する。 【解決手段】 巻き芯1に渦巻電極体2aが渦巻状に巻
かれていて、一方の端は正極側3を、他の一方の端は負
極側7を形成する。渦巻電極体2aはシート状の正極電
極21、負極電極22、セパレータ23a、23bを層
状にして巻かれたものであり、正極電極21からは正極
リード4が、また、負極電極22からは負極リード8が
それぞれの側に出てまとめられる。巻き芯1は高分子材
料で作製され、電極体を巻くときは巻き芯1の中心中空
部に巻き上げ機の軸を通して行い、巻き上げ後は巻き芯
1をそのまま渦巻電極体2aの中心に残して、それ以降
の製造工程に進み、巻き芯1を内蔵した円筒型電池を作
製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は円筒型電池の製造方
法と構造に関し、更に詳しくはシート状の電極体を巻き
取る巻き取り芯の構造と巻き取り方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図6を参照して従来の円筒型電池の渦巻
電極体の構成と製造方法について説明する。
【0003】まず、正極電極21と負極電極22とをセ
パレータ23を介して重ね合わせ、これを所定回数、巻
き芯1cを軸として巻き上げて渦巻電極体2bを形成す
る。前記巻き芯1cは筒状になっていて中空部に巻き取
り機(図示せず)の巻き取り軸41を挿入し、これを回
転して電極等を巻き上げる。このとき、正極リード4お
よび負極リード8は、各々異なる一方の側に出されるよ
うになっている。
【0004】電極等が巻き上げられた後、巻き取り軸4
1と巻き芯1cは渦巻電極体2bから抜き取られ、その
後に続く工程で円筒型電池が作製される。
【0005】電池容量が1〜5Ah程度の比較的小型の
電池では電極幅が狭くてすみ、前記巻き芯1cの渦巻電
極体2bからの抜き取りは容易であるが、10Ah以上
の大型の電池になると電極幅も広くなり、この抜き取り
が困難になっていた。
【0006】また、巻き始めの電極の端面は巻き芯1c
に密着させる必要があるが、巻き芯1cは渦巻電極体2
bから容易に着脱できるように2つ割りの構造になって
いる場合があり、この場合は電極の端面を巻き芯1cに
接着して固定することができず、従って、広い電極の全
幅にわたってシワを生じさせず、一様に密着させること
は困難であった。
【0007】更に、従来の渦巻電極体2bには、上述し
たものとは異なり、その中心に軸を設けたものがある
が、これは渦巻電極体2bの形成後にその中心部に挿入
したものであって、電気的性能の維持を目的としたもの
であり、材質にはアルミニウム等が用いられてきた。従
って、製造上の歩留り向上を目的としたものではなく、
また、金属を用いているため電池の重量が増大する欠点
があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、幅の広い電極を渦巻状に巻いて渦巻電極体を形成
し、この渦巻電極体を用いた電池容量が大きい円筒型電
池の製造方法の改善と効率化を図り、高品質の円筒型電
池を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
なされたものであり、シート状の正極電極と負極電極と
を、セパレータを挟んで巻いた渦巻電極体を有する円筒
型電池において、前記渦巻電極体を形成する工程に用い
る巻き取り芯に、高分子材料からなる中空円筒状の部材
を用いると共に、巻き上げ後は、前記巻き取り芯を渦巻
電極体の軸心として前記渦巻電極体に装着したままで円
筒型電池を作製する。
【0010】シート状の正極電極と負極電極とを、セパ
レータを挟んで巻いた渦巻電極体を有する円筒型電池に
おいて、前記渦巻電極体を形成する工程に用いる巻き取
り芯に、高分子材料からなる中空円筒状の部材を用いる
と共に、前記巻き取り芯の中空部に剛性の高い部材を挿
入して巻き取りを行い、巻き上げ後は、前記挿入した剛
性の高い部材を、巻き取り芯の中空部から抜き取ると共
に、前記巻き取り芯を渦巻電極体の軸心として前記渦巻
電極体に装着したままで円筒型電池を作製する。
【0011】前記巻き取り芯の高分子材はポリエチレン
またはポリプロピレンを用いる。
【0012】前記巻き取り芯に巻き取り動力を伝達する
部位、または前記巻き取り芯の中空部に巻き取り動力を
伝達する溝部を設ける。
【0013】上述した方法により電池容量が10Ah以
上の円筒型非水溶媒電池、特にリチウムイオン2次電池
を作製して上記課題を解決する。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態例について図
1ないし図5を参照して説明する。図1は本発明による
円筒型二次電池の断面図であり、図2は本発明による円
筒型二次電池の電極形成を示す図である。また、図3は
本発明の電極巻き取りの第1の構成を、図4は第2の構
成を示す図である。更に、図5は巻き芯の中空部の形状
例を示す図である。
【0015】本発明による円筒型二次電池の構成は図1
に示すように、巻き芯1に渦巻電極体2aが所定の回
数、渦巻状に巻かれている。渦巻電極体2aの一方の端
は正極側3を、他の一方の側は負極側7を形成する。渦
巻電極体2aは図2に示すようにシート状の正極電極2
1、負極電極22、セパレータ23a、23bを層状に
して巻かれたものである。正極電極21からは正極リー
ド4が、また、負極電極22からは負極リード8がそれ
ぞれの側に出ていて、それらはまとめられる。
【0016】前記まとめられた正極リード4および負極
リード8は押さえ金具6a、6bに挟んで正極電極柱5
および負極電極柱9に溶接されている。このように作製
された渦巻電極体2aは電池容器10に収納され、電池
容器10の両端は、シール16、セラミック突き当て1
7が組み込まれた後、キャップ12を溶接して封止す
る。また、キャップ12には安全弁13とメクラ栓14
が設けられている。更に、正極電極柱5および負極電極
柱9はセラミックワッシャ18を介し、ナット19でキ
ャップ12に固定される。更にまた、電気出力端子とし
て正極電極柱5および負極電極柱9にボルト15がネジ
構造を有して装着されている。
【0017】つぎに、本発明の円筒型電池の製造方法に
ついて説明する。まず、正極電極21は、平均粒径15
μmのLiCoO2 粉末を91重量部とし、導電材とし
てグラファイトを6重量部とし、結着材としてフッ化ビ
ニリデン樹脂を3重量部とし、これらをN−メチルピロ
ドリンに分散したスラリーを、アルミ箔の集電体の両面
に、一方の縁端部の所定の幅を残して塗布し、厚さ15
0μmの電極原板を作製する。つぎに、塗布部の幅を3
44mm、正極リード4を形成する未塗布部を35mm
として、長さ7150mmに切断する。
【0018】負極電極22は、不活性ガス気流中で焼成
した後、粉砕して得られた平均粒径20μmの炭素を9
0重量部とし、結着材としてフッ化ビニリデン樹脂を1
0重量部とし、これらをN−メチルピロドリンに分散し
たスラリーを、厚さ10μmの銅箔の集電体の両面に、
一方の縁端部の所定の幅を残して塗布し、厚さ180μ
mの電極原板を作製する。つぎに、塗布部の幅を348
mm、負極リード8を形成する未塗布部を35mmとし
て、長さ6940mmに切断する。
【0019】上述した正極電極21と負極電極22の間
に設けるセパレータ23a、23bは、厚さが38μm
で幅353mm、長さが7600mmに切断された、微
小な孔が形成されているポリエチレンのシートである。
【0020】渦巻電極体2aは図2に示すように、正極
電極21、セパレータ23a、負極電極22、セパレー
タ23bの順に重ね、ポリプロピレンまたはポリエチレ
ンの巻き芯1(例えば外径17mm、内径14mm、長
さ354mm)に巻かれて形成される。未塗布部は予め
幅10mm、長さ30mm、ピッチ15mmで短冊状に
カットし、正極リード4と負極リード8を形成してお
く。
【0021】巻き上げられた前記正極電極21、負極電
極22からはそれぞれ一方の側に正極リード4が、また
他の一方の側に負極リード8が集められている。巻き取
り後、図1に示すようにまとめられた正極リード4は正
極電極柱5に押さえ金具6aで挟み、一方、まとめられ
た負極リード8は負極電極柱9に押さえ金具6bで挟ん
でレーザ溶接をする。このとき正極電極柱5と押さえ金
具6aは純アルミで構成し、一方、負極電極柱9と押さ
え金具6bは純銅で構成する。
【0022】一体化された渦巻電極体2aと正極電極柱
5と負極電極柱9はステンレス製の電池容器10に収納
され、シール16、セラミック突き当て17を組み込
み、これを介してキャップ12を設け、ナット19で締
めこんだ後、キャップ12とステンレス製の電池容器1
0をレーザ溶接する。
【0023】また、電解液はプロピレンカーボネートと
ジエチルカーボネートの混合溶液にLiPF6 を1モル
/リットルの割合で溶解して形成したものであって、安全弁
13を開放し、ここから注入する。
【0024】本発明の製造方法の特徴を構成する巻き芯
部の構成について図3ないし図5を参照して説明する。
【0025】本発明は上述した円筒型電池の製造工程に
おいて渦巻電極体2aの作製に特徴を有するものであ
り、巻き芯1は巻き上げのときの軸となると共に、巻き
上げ後はそのまま渦巻電極体2aの芯として渦巻電極体
2aの中心に残しておくことにある。
【0026】図3は巻き芯部の第1の構成例であって、
巻き芯1aはポリエチレンまたはポリプロピレンで形成
されている。広い幅の電極の巻き上げ工程の芯とするに
はポリエチレンまたはポリプロピレンの強度は不足であ
り、この対策としてその中空部40に剛性の大きな部材
からなるスプライン軸30を挿入する。この例では巻き
芯1aの中空部40には回転力を伝達するための溝11
が設けられていて、スプライン軸30に設けられた突起
31がこの溝11に合致して挿入される。また、スプラ
イン軸30には割り部32が設けられていて動力軸33
の回転ストッパ34がこの割り部32に入り、回転Rを
スプライン軸30に伝達する。また、割り部32の効果
で押し当て35は巻き芯1aの回転軸を良好な状態に保
つことができる。
【0027】渦巻電極体2aを形成した後は、巻き芯1
aからスプライン軸30を抜き取り、巻き芯1aは渦巻
電極体2aの軸としてそのまま渦巻電極体2aの中心に
残される。
【0028】尚、本実施例のように巻き芯に溝を含む中
空部がある構造ものでは、電池電極に異常が発生し、ガ
スにより内部圧力が上昇した場合であっても、このガス
は溝を含む中空部にも充満して、急激な電池内の圧力上
昇を防止する効果がある。
【0029】図4は巻き芯部の第2の構成例であって、
巻き芯1bは巻き芯1aと同様にポリエチレンまたはポ
リプロピレンで形成されている。剛性の大きな部材から
なる補強シャフト36を巻き芯1bの中空部40に挿入
する。巻き芯1bにはストッパ受け39が設けられてい
て、補強シャフト36に設けられた回転ストッパ37が
このストッパ受け39に合致して補強シャフト36の回
転を巻き芯1bに伝達する。また、補強シャフト36に
はストッパ受け38と割り部32が設けられていて、ス
トッパ受け38は動力軸33の回転ストッパ34がこの
割り部32に入り、回転Rを補強シャフト36に伝達す
る。また、割り部32の効果で押し当て35は巻き芯1
bの回転軸を良好な状態に保つことができる。
【0030】渦巻電極体2aを形成した後は、巻き芯1
bから補強シャフト36を抜き取り、巻き芯1bを渦巻
電極体2aの軸としてそのまま渦巻電極体2aの中心に
残される。
【0031】尚、図3に示した巻き芯1aの溝11を含
む中空部40の形状は、図5に示すような中空部40a
〜40dにしてもよく、また、この形状に限らず、スプ
ライン軸30の回転を巻き芯1aに伝達することができ
る形状であれば如何なる形状のものでもよいことは当然
である。
【0032】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の円筒型電池の製造方法によれば、巻き芯を用いるこ
とにより渦巻電極体は一様に巻き上げられ、また、渦巻
電極体の形状を良く保持することができる。また、巻き
芯を高分子材料で形成するため絶縁性が向上し、電池の
軽量化が促進される。
【0033】また、巻き芯に溝を含む中空部がある構造
ものでは、電池電極に異常が発生し、ガスにより内部圧
力が上昇した場合であっても、このガスは溝を含む中空
部にも充満して、急激な電池内の圧力上昇を防止するこ
とができる。
【0034】従って、幅の広い電極を渦巻状に巻いた渦
巻電極体を用いる、電池容量が大きい円筒型電池の製造
方法の改善と効率化を図ることができ、品質の高い大容
量の円筒型電池の提供をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による円筒型二次電池の断面図であ
る。
【図2】 本発明による円筒型二次電池の電極形成を示
す図である。
【図3】 本発明の電極巻き取りの第1の構成を示す図
である。
【図4】 本発明の電極巻き取りの第2の構成を示す図
である。
【図5】 巻き芯の中空部の形状例を示す図である。
【図6】 従来の円筒型二次電池の渦巻電極体の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c…巻き芯、2a、2b…渦巻電極
体、3…正極側、4…正極リード、5…正極電極柱、6
a、6b…押さえ金具、7…負極側、8…負極リード、
9…負極電極柱、10…電池容器、11…溝、12…キ
ャップ、13…安全弁、14…メクラ栓、15…ボル
ト、16…シール、17…セラミック突き当て、18…
セラミックワッシャ、19…ナット、21…正極電極、
22…負極電極、23…セパレータ、30…スプライン
軸、31…突起、32…割り部、33…動力軸、34,
37…回転ストッパ、35…押し当て、36…補強シャ
フト、38,39…ストッパ受け、40,40a,40
b,40c,40d…中空部、41…巻取り軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 喜代志 福島県郡山市日和田町高倉字下杉下1番地 の1株式会社ソニー・エナジー・テック内 (72)発明者 北 洋輔 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状の正極電極と負極電極とを、セ
    パレータを挟んで巻いた渦巻電極体を有する円筒型電池
    において、 前記渦巻電極体を形成する工程に用いる巻き取り芯に、
    高分子材料からなる中空円筒状の部材を用いると共に、 巻き上げ後は、前記巻き取り芯を渦巻電極体の軸心とし
    て前記渦巻電極体に装着したままで円筒型電池を作製す
    ることを特徴とする円筒型電池の製造方法。
  2. 【請求項2】 シート状の正極電極と負極電極とを、セ
    パレータを挟んで巻いた渦巻電極体を有する円筒型電池
    において、 前記渦巻電極体を形成する工程に用いる巻き取り芯に、
    高分子材料からなる中空円筒状の部材を用いると共に、 前記巻き取り芯の中空部に剛性の高い部材を挿入して巻
    き取りを行い、 巻き上げ後は、前記挿入した剛性の高い部材を、巻き取
    り芯の中空部から抜き取ると共に、 前記巻き取り芯を渦巻電極体の軸心として前記渦巻電極
    体に装着したままで円筒型電池を作製することを特徴と
    する円筒型電池の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記巻き取り芯の高分子材はポリエチレ
    ンであることを特徴とする、請求項1または請求項2に
    記載の円筒型電池の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記巻き取り芯の高分子材はポリプロピ
    レンであることを特徴とする、請求項1または請求項2
    に記載の円筒型電池の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記巻き取り芯に巻き取り動力を伝達す
    る部位を設けることを特徴とする、請求項1または請求
    項2に記載の円筒型電池の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記巻き取り芯の中空部に巻き取り動力
    を伝達する溝部を設けることを特徴とする、請求項1ま
    たは請求項2に記載の円筒型電池の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記円筒型電池は非水溶媒電池であるこ
    とを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の円筒
    型電池の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記円筒型電池はリチウムイオン2次電
    池であることを特徴とする、請求項1または請求項2に
    記載の円筒型電池の製造方法。
  9. 【請求項9】 電池容量が10Ah以上であって、請求
    項1または請求項2に記載の製造方法により作製される
    ことを特徴とする円筒型電池。
  10. 【請求項10】 電池容量が10Ah以上であって、請
    求項1または請求項2に記載の製造方法により作製され
    ることを特徴とする非水溶媒電池。
  11. 【請求項11】 電池容量が10Ah以上であって、請
    求項1または請求項2に記載の製造方法により作製され
    ることを特徴とするリチウムイオン2次電池。
JP8301419A 1996-11-13 1996-11-13 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池 Pending JPH10144339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301419A JPH10144339A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301419A JPH10144339A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10144339A true JPH10144339A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17896654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301419A Pending JPH10144339A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10144339A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387561B1 (en) 1998-10-13 2002-05-14 Ngk Insulators, Ltd. Electrolyte-solution filling method and battery structure of lithium secondary battery
JP2006310301A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd 円筒状のリチウム二次電池
JP2008226500A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Hitachi Vehicle Energy Ltd 捲回式電池
JP2009166929A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Ckd Corp 巻取装置、巻回体の製造方法及び巻取システム
JP2012074289A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Gs Yuasa Corp 非水電解質二次電池およびその製造方法
KR20160075743A (ko) * 2014-10-10 2016-06-29 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 전지용 세퍼레이터 권회체의 스톡 방법, 전지용 세퍼레이터 권회체의 제조 방법, 전지용 세퍼레이터 권회체의 운반 방법 및 운반구
JP2016519401A (ja) * 2013-04-09 2016-06-30 コミッサリア タ レネルジー アトミク エ オ エネルジー オルタネイティヴ 熱の放散を向上させたケーシングを有するリチウム電気化学的蓄電池及び関連バッテリパック並びに製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6387561B1 (en) 1998-10-13 2002-05-14 Ngk Insulators, Ltd. Electrolyte-solution filling method and battery structure of lithium secondary battery
US6858342B2 (en) * 1998-10-13 2005-02-22 Ngk Insulators, Ltd. Electrolyte solution filling method and battery structure of lithium secondary battery
JP2006310301A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd 円筒状のリチウム二次電池
JP2008226500A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Hitachi Vehicle Energy Ltd 捲回式電池
JP2009166929A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Ckd Corp 巻取装置、巻回体の製造方法及び巻取システム
JP2012074289A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Gs Yuasa Corp 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP2016519401A (ja) * 2013-04-09 2016-06-30 コミッサリア タ レネルジー アトミク エ オ エネルジー オルタネイティヴ 熱の放散を向上させたケーシングを有するリチウム電気化学的蓄電池及び関連バッテリパック並びに製造方法
KR20160075743A (ko) * 2014-10-10 2016-06-29 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 전지용 세퍼레이터 권회체의 스톡 방법, 전지용 세퍼레이터 권회체의 제조 방법, 전지용 세퍼레이터 권회체의 운반 방법 및 운반구
US9786884B2 (en) 2014-10-10 2017-10-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Method and apparatus for producing battery separator roll
US10411235B2 (en) 2014-10-10 2019-09-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for stocking battery separator roll, method for producing same, method for carrying same, and carrier for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438863B2 (ja) 巻回型電気化学デバイス及びその製造方法
JP3743781B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4207451B2 (ja) 円筒型リチウムイオン二次電池およびその製造方法
WO2011001617A1 (ja) 捲回型電極群および電池
KR100929126B1 (ko) 비수전해질 전지 및 그 제조 방법
WO2010089813A1 (ja) 二次電池及び二次電池を備えた電池パック、並びに二次電池の製造方法
JP6038803B2 (ja) 渦巻電極体を備えた電池及びその製造方法
KR20010082059A (ko) 중첩 전기화학 셀 및 그의 제조 방법
JP2009043515A (ja) 電池用電極、その製造方法および前記電池用電極を有する電池
WO2013098970A1 (ja) 電極の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4988169B2 (ja) リチウム二次電池
WO2022023321A1 (de) Energiespeicherzelle und herstellungsverfahren
JP3777496B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2000208129A (ja) リチウム二次電池
JPH10144339A (ja) 円筒型電池の製造方法およびこの製造方法による円筒型電池
JP6610692B2 (ja) 電極及び蓄電素子
JP2006278267A (ja) 非水電解質電池
JP2008243704A (ja) 円筒型非水電解質電池
JP2000077053A (ja) 二次電池
JP2001256950A (ja) 非水電解液二次電池
WO2013098969A1 (ja) 電極の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JPH08195202A (ja) 電 池
JPH10116633A (ja) 非水電解液二次電池
JP2006278266A (ja) 扁平巻回電極体を備えた電池及びその製造方法
JP2001236996A (ja) 非水電解質電池の製造方法