JPH10144263A - 高圧放電ランプおよび照明装置 - Google Patents

高圧放電ランプおよび照明装置

Info

Publication number
JPH10144263A
JPH10144263A JP30267496A JP30267496A JPH10144263A JP H10144263 A JPH10144263 A JP H10144263A JP 30267496 A JP30267496 A JP 30267496A JP 30267496 A JP30267496 A JP 30267496A JP H10144263 A JPH10144263 A JP H10144263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic tube
discharge lamp
pressure discharge
small
frit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP30267496A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ito
彰 伊藤
Hisashi Honda
久司 本田
Atsushi Saida
淳 斉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP30267496A priority Critical patent/JPH10144263A/ja
Publication of JPH10144263A publication Critical patent/JPH10144263A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】封着部の構造を改良して、寿命特性が安定する
とともに、発光特性が優れているセラミックスを主体と
する放電容器を備えた高圧放電ランプを提供する。 【解決手段】放電空間部に接続する小径筒部を有する放
電容器の小径筒部にセラミックスチューブの先端部を挿
入して基端部を小径筒部から突出させて封着し、小径筒
部とセラミックスチューブとの間に第1のキャピラリー
部を形成するとともに、一方セラミックスチューブに封
着した電流導入導体に電極を接続し、電極とセラミック
スチューブとの間に第2のキャピラリー部を形成した。
第1のキャピラリー部に最冷部が形成されるので、寿命
特性が安定するとともに、発光特性が優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はセラミックスを主体
とする放電容器を備えた高圧放電ランプに関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックスを主体とする放電容器を備
えた高圧放電ランプは、高圧ナトリウムランプにおいて
は、従来から広く知られている。セラミックスは、石英
に比べて耐熱性および耐食性に優れることから、メタル
ハライドランプの放電容器材料として、スカンジウム、
ジスプロシウム、ナトリウムなどの発光金属が放電容器
材料と反応して失透現象を生じることによって光束低下
するという問題点を解消して、優れた寿命特性を示すで
あろうと期待されてきた。
【0003】しかしながら、セラミックスは、石英のよ
うにピンチシールすることができないことから、通常は
フリットと称される充填材を加熱溶融してシールすべき
部位に流し込み固化させて気密を確保する。
【0004】従来の高圧ナトリウムランプなどのセラミ
ックス製の放電容器においては、アルミナ−カルシア系
のフリット材が用いられていたが、メタルハライドラン
プにおいては、カルシアと金属ハロゲン化物が反応する
ため、アルミナ−シリカ系のものが主として使われてい
る。
【0005】しかし、このフリットも徐々にではあるが
金属ハロゲン化物と反応するため、特公平3−1777
号公報(従来技術1)および特開平62−66556号
公報(従来技術2)においては、封着部分を放電空間か
ら離隔した位置に設け、放電空間と封着部とをわずかな
間隙すなわちキャピラリー部で接続し、かつ封入物を過
剰に封入してキャピラリー部に凝集させることにより、
点灯中フリットの上に溶融状態で凝集した封入物の温度
を最冷点温度より低下させ、これによりフリットと封入
物との反応を抑制させる技術を開示している。
【0006】しかし、本発明者らの追試によれば、上記
従来技術においては、未だその問題点を十分に解決する
には至っていない。
【0007】すなわち、従来技術1は、端部部分の径が
中央部より小さく、かつ端部においてピン状給電部材に
て封着したセラミックス放電容器を備えた高圧放電ラン
プにおいて、ランプ点灯中の放電に面するフリットの表
面温度が最冷部温度より少なくとも50K以上低くなる
ようにして、封入物とフリットとの反応を抑制する構成
である。このような構造では、電極はピン状に限定さ
れ、先端径が根元径より大きいたとえばコイルを担持し
た電極を使用することができない。そのため、電極温度
を低くすることが困難であり、したがってこの技術を適
用できるのはランプ電流が2A程度以下のもに限定され
るという問題がある。
【0008】一方、従来技術2は、端部径が中央部のそ
れより小さくかつ端部においてピン状給電部材にて封着
したセラミックス放電容器を備えた高圧放電ランプにお
いて、端部部分と電極軸との間に形成される空間にセラ
ミックスのスペーサーを挿入する構造である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような構造におい
ては、従来技術1の問題は解決できるが、封着箇所が電
流導入封着体およびスペーサーの間と、スペイサーおよ
び放電容器の端部の間との2箇所に同時にフリットを流
し込む必要がある。ところが、2つの間隙はその広さお
よび材質が異なることから、濡れや表面張力によるフリ
ットの侵入の長さが異なり、そのため所定の封着長さを
安定して得ることが困難であった。また、このような構
造では、スペーサーと放電容器との間に形成される間隙
が最冷部になり、電極の熱が効果的に最冷部に伝わらな
くなり、そのため不所望な温度低下による発光特性低下
を生じる。これを回避するために、フリットを奥深くま
で入れると、温度の適正化は実現できるが、電流導入封
着体およびスペーサーの間の間隙の温度が上がりすぎ
て、今度は封入物とフリットとの反応を促進してしまう
という問題が発生する。
【0010】本発明は、封着部の構造を改良して、寿命
特性が安定するとともに、発光特性が優れているセラミ
ックスを主体とする放電容器を備えた高圧放電ランプを
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を達成するための手段】請求項1の発明の高圧放
電ランプは、放射透過性のセラミックスを主体として構
成され、放電空間部および放電空間部に接続した小径筒
部を備えた放電容器と;小径筒部との間に第1のキャピ
ラリー部を形成するように小径筒部内に先端が挿入さ
れ、基端が小径筒部から外側に突出した状態で小径筒部
に封着されたセラミックスチューブと;小径筒部および
セラミックスチューブの間の封着部より放電容器の軸方
向で外側の位置においてセラミックスチューブの基端部
に封着された電流導入封着体と;電流導入封着体に基端
が接続されてセラミックスチューブとの間に第2のキャ
ピラリー部を形成するようにセラミックスチューブ内に
延在して放電空間部に臨在する電極と;放電容器内に封
入された放電媒体と;を具備していることを特徴として
いる。
【0012】本発明および以下の各発明において、特に
指定しない限り用語の定義および技術的意味は次によ
る。
【0013】放電容器は、気密性にして放射透過性があ
ればよく、形状、寸法および材質などを問わない。たと
えば放電空間部の形状については球形、回転楕円形また
は円筒形など種々の形状であることを許容する。小径筒
部とは、内径が放電空間部の最大径に対して小さいこと
を意味し、外形は問わない。放射透過性であるとは、放
電によって発生した放射のうち所望の波長域の放射を少
なくとも放電容器の一部から外部へ導出することが可能
であればよい。また、所望波長域の放射の透過は、透明
および拡散透過のいずれであってもよい。さらに、セラ
ミックスを主体とするとは、放電容器の一部に放射透過
性を有さない他の材質の部分たとえば耐火性金属などか
らなる部分があってもよいという意味である。
【0014】放電の態様は、交流放電および直流放電の
いずれでもよく、またロングアーク放電およびショート
アーク放電のいずれでもよい。したがって、電極は上記
放電の態様に対応する構成にすればよい。
【0015】セラミックスチューブは、放電容器を構成
するセラミックスと同一材質のセラミックスを用いても
よいし、異なる材質のセラミックスであってもよい。一
例としては高純度アルミナを用いることができる。
【0016】セラミックスチューブの基端は、小径筒部
の端面から外部に突出させてあり、その突出長は、セラ
ミックスチューブと電流導入封着体との間の封着部が、
小径筒部とセラミックスチューブとの間の封着部より放
電容器の軸方向において外側に位置するような寸法に設
定される。また、セラミックスチューブの先端は、小径
筒部の好ましくは全長にわたって挿入するものとする
が、要すれば小径筒部の放電空間部側の端部よりいくら
か手前までの挿入としてもよい。反対に、セラミックス
チューブの先端をいくらか放電空間部内に突出させる
と、電極軸または電極主部が放電容器の内壁に異常に接
近または接触して両者の熱膨張率差のために、放電容器
にクラックが生じるのを防止することができる。セラミ
ックスチューブの小径筒部への挿入深さを規制するため
に、セラミックスチューブの小径筒部の端面に対向する
位置に小径筒部より径が大きい段部を形成することによ
り、段部が小径筒部の端面に当接するから、セラミック
スチューブの挿入深さを規制することができる。
【0017】セラミックスチューブおよび小径筒部の間
に第1のキャピラリー部が形成される。
【0018】セラミックスチューブを放電容器の小径筒
部に封着するには、通常高融点のフリットを用いるが、
本発明はこれに限定されない。レーザー加工によってセ
ラミックス同志を直接または間接に封着してもよい。
【0019】フリットによる封着の場合、フリットは小
径筒部の端面およびセラミックスチューブの端面にそれ
ぞれ被着され、加熱処理時に溶融してそれぞれの間隙に
侵入し、冷却に伴って固化して間隙を気密に封着する。
フリットの材質としては、放電容器が点灯中高温になる
ことを考慮して高温形のものがよく、アルミニウム−シ
リコン−酸素系を主成分とし、これにジスプロシウムを
添加したものを用いることができる。
【0020】電流導入封着体は、電極に電流を供給し、
セラミックスチューブを封着するとともに、少なくとも
電極を支持する機能を担っている。そして、セラミック
スチューブとの封着を良好にするために、熱膨張率がセ
ラミックスチューブのそれと近い材質であることが好ま
しく、少なくとも放電容器が透光性アルミナまたはYA
Gを主体とする場合は、ニオブ、タンタルおよび白金の
グループの中から選択された一種または複数種を用いる
ことができる。セラミックスチューブと電流導入封着体
と間の封着は、任意の手段により行えばよく、したがっ
てフリットを用いてもよいし、直接一体焼結によっても
よい。
【0021】電極は、たとえば電極軸および電極軸の先
端部に配設された電極主部を含んで構成され、電極軸の
基端は電流導入封着体に接続している。電極軸の一部ま
たは大部分が電流導入封着体と同一の金属であってもよ
く、したがって電流導入封着体がセラミックスチューブ
内にまで延長して電極軸の一部を兼ねていてもよい。電
極主部とは、放電に対して電極として作用する部分であ
り、電極軸とは電極主部を支持する部分である。
【0022】電極およびセラミックスチューブの間に第
2のキャピラリー部が形成される。
【0023】電極は、通常一対用いるが、交流放電用は
そのいずれも同一構造とし、直流放電用は陰極と陽極と
で構造を異ならせることができる。陽極は高温になるの
で、放熱を良好にするため、十分大きな表面積を有する
ように形成することが望ましい。
【0024】ところで、第1のキャピラリー部および第
2のキャピラリー部は、本発明においては、その間隙が
一般的には0.01〜0.2mmの範囲をとる。また、
好ましくは0.02〜0.1mmの範囲である。ただ
し、それぞれのキャピラリー部において間隙を形成する
部材は同心状態で封着されていることが好ましいが、偏
心していてもよく、極端な場合一部が互いに接触してい
てもよい。したがって、上記の間隙の寸法は平均値であ
る。
【0025】そうして、本発明においては、セラミック
スチューブおよび電流導入導体の間の封着部を放電容器
の小径筒部およびセラミックスチューブの間を封着部の
位置より放電容器の軸方向で外側に位置させたことによ
り、第2のキャピラリー部の封着部表面における温度を
第1のキャピラリー部の封着部の表面おける温度より低
いかほぼ同等にすることができる。このため、最冷部は
第2のキャピラリー部に形成される。第2のキャピラリ
ー部は、第1のキャピラリー部より容積が小さいから、
第2のキャピラリー部に過剰に溜まる封入物の量を少な
く抑制することができる。その結果、高圧放電ランプの
特性のばらつきが少なくなるとともに、外部からのショ
ックに対する耐振性も向上する。
【0026】請求項2の発明の高圧放電ランプは、請求
項1記載の高圧放電ランプにおいて、小径筒部およびセ
ラミックスチューブの間の封着ならびに電流導入封着体
およびセラミックスチューブの間の封着は、フリットに
より行われていることを特徴としている。
【0027】本発明において、電流導入封着体とセラミ
ックスチューブとを封着するフリットは、放電容器の小
径筒部とセラミックスチューブとを封着するフリットと
同一材質のものを用いることができるし、要すれば異な
る材質のものを用いてもよい。封着作業は同時でもよい
し、小形の高周波加熱装置などの局所加熱可能な装置を
用いて別々に行ってもよい。後者の場合は、封着の時間
と温度とを適当に制御することにより、フリットの侵入
深さを任意所望に調節することができる。
【0028】請求項3の発明は、請求項1記載の高圧放
電ランプにおいて、小径筒部およびセラミックスチュー
ブの間の封着は、フリットにより行われており;電流導
入封着体およびセラミックスチューブの間の封着は、一
体焼結により行われれている;ことを特徴としている。
【0029】本発明において、電流導入封着体は、セラ
ミックスチューブを小径筒部に封着するに際して予めセ
ラミックスチューブに一体焼結することができる。一体
焼結は、既知の手法によりこれを行えばよい。このよう
な製造方法により小径筒部とセラミックスチューブとの
フリットによる封着の制御が容易になる。
【0030】請求項4の発明は、請求項1ないし3のい
ずれか一記載の高圧放電ランプにおいて、最冷点は、第
2のキャピラリー部内に形成されることを特徴としてい
る。
【0031】最冷点は、点灯中の放電媒体の蒸気圧を支
配し、また最冷点の温度は最冷点の形成される位置によ
って決まるので、本発明のように最冷点が第2のキャピ
ラリー部内に形成されることは発光金属の蒸気圧を一定
にし、したがって発光特性の安定化に寄与する。
【0032】本発明によれば、最冷点の位置が第2のキ
ャピラリー部内に形成されることにより、発光特性の安
定化と耐振性の向上が確実なものとなる。
【0033】請求項5の発明は、請求項1ないし4のい
ずれか一記載の高圧放電ランプにおいて、電流導入封着
導体の外端部に接続された外部リード線と;セラミック
スチューブの外端部および電流導入封着体の外端部を包
囲するとともに外部リード線を導出したセラミックスキ
ャップと;セラミックスキャップ、電流導入封着体の外
端部およびセラミックスチューブの外端部の間に形成さ
れる空間に充填された低融点フリットと;を具備してい
ることを特徴としている。
【0034】本発明によれば、外囲器を用いないで、放
電容器を裸で点灯するようにした高圧放電ランプを得る
ことができる。すなわち、電流導入封着体はセラミック
スとの封着性からニオブなど大気に曝されると酸化する
ため、外部リード線として大気中での使用に問題のない
金属たとえば鉄−ニッケル−クロム系の金属線を電流導
入封着体に接続し、電流導入封着体およびセラミックス
チューブの基端部をムライトなどのセラミックスキャッ
プで包囲し、内部を低融点フリットで充填することによ
り、大気中での使用を可能したものである。このような
高圧放電ランプはたとえば液晶プロジェクタなどに好適
である。
【0035】請求項6の発明は、請求項1ないし5のい
ずれか一記載の高圧放電ランプにおいて、放電容器は、
透光性アルミナまたはYAGからなり;セラミックスチ
ューブは、アルミナからなる;ことを特徴としている。
【0036】透光性アルミナおよびYAGは、ともに放
射透過性が良好であるとともに、成形性も比較的良好で
ある。もちろん、耐火性に問題はない。なお、YAGと
はイットリウム−アルミナ−ガーネット系のセラミック
スのことで、化学記号は次のとおりである。Al106
24またはAl5312(焼成温度によって異なる。)
請求項7の発明は、請求項1ないし6のいずれか一記載
の高圧放電ランプにおいて、フリットは、アルミニウ
ム、シリコンおよび酸素を主成分とし、ジスプロシウム
を添加したものであることを特徴としている。
【0037】アルミニウム−シリコン−酸素系で、ジス
プロシウムを添加したフリットは、高融点フリットとし
て比較的発光金属のハロゲン化物に対する耐食性が良好
であるものの、徐々にではあるが、上記ハロゲン化物に
対する反応せる点については、先行する請求項記載の構
成を採用することにより、問題を回避することができ
る。
【0038】請求項8の発明は、請求項5記載の高圧放
電ランプにおいて、低融点フリットは、アルミニウム、
シリコンおよび酸素を主成分とするものであることを特
徴としている。
【0039】高融点のフリットと低融点フリットとをと
もに同系の成分にすることによって、両者の界面におい
てフリット同志が不所望な反応をして封着が阻害される
というようなことはない。
【0040】請求項9の発明は、請求項6または7記載
の高圧放電ランプにおいて、電流導入封着体は、ニオ
ブ、タンタルおよび白金のグループの中から選択された
一種または複数種からなることを特徴としている。
【0041】放電容器がアルミナまたはYAGからなる
場合の電流導入導体として、上記金属は熱膨張率が上記
セラミックスと近似しているため、最適の金属である。
【0042】請求項10の発明は、請求項1ないし9の
いずれか一記載の高圧放電ランプにおいて、放電媒体
は、発光金属のハロゲン化物、緩衝金属および希ガスを
含むことを特徴としている。
【0043】本発明の高圧放電ランプは、メタルハライ
ドランプである。放電容器がセラミックスを主体にして
いるので、放電容器のハロゲン化物との化学反応が極め
て少ない。
【0044】請求項11の発明は、照明装置本体と;照
明装置本体に支持された請求項1ないし10のいずれか
一記載の高圧放電ランプと;を具備していることを特徴
としている。
【0045】本発明の照明装置は、高圧放電ランプを何
らかの照明のために使用する装置の全てに適応するもの
である。たとえば照明器具、表示装置、信号灯装置およ
び画像投射装置などに実施することができる。照明器具
としては、屋内用の各種照明器具、屋外用の各種照明器
具を含む。画像投射装置としては、液晶プロジェクタ、
オーバヘッドプロジェクタなどに適用することができ
る。
【0046】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0047】図1は、本発明の高圧放電ランプの第1の
実施形態を示す一部断面正面図である。
【0048】本実施形態は、直流点灯方式の定格150
Wショートアーク放電形の高圧放電ランプである。
【0049】図において、1は放電容器、2はセラミッ
クスチューブ、3は電流導入封着体、4Kは陰極、4A
陽極、5は高融点フリット、6はセラミックスキャッ
プ、7は低融点フリット、8は外部リード線である。
【0050】放電容器1は、透明なYAGにて構成され
ており、中央に外径11mm,肉厚1mmのほぼ球形を
なす放電空間部1aと、放電空間部1aの両端に長さ1
0mmの小径筒状部1bを備えている。
【0051】セラミックスチューブ2は、高純度アルミ
ナからなる外径2.5mm、長さ25mmである。セラ
ミックスチューブ2と小径筒部1bとの封着1は、高融
点フリット5を用いて行っている。
【0052】高融点フリット5は、アルミニウム−シリ
コン−酸素を主成分とし、ジスプロシウムを添加したも
のである。
【0053】電流導入封着体3は、線径が0.9mmの
ニオブワイヤを用いている。電流導入封着体3とセラミ
ックスチューブ2との間の封着は前記と同じ高融点フリ
ット5を用いている。
【0054】陰極4Kは、0.7mmのトリエーテッド
タングステン棒,陽極4Aは最大径2.4mmのタング
ステンの削りだし無垢棒,電極間距離は1.5mmであ
る.セラミックスキャップ6は、ムライト製である。セ
ラミックスキャップ6とセラミックスチューブ2の基端
部との間の空間部には、低融点フリット7を充填してあ
る。
【0055】低融点フリット7は、アルミニウム−シリ
コン−酸素を主成分とするものである。なお、セラミッ
クスキャップ6内において、高融点フリットと低融点フ
リット7とがそれらの界面を中心に反応して封着作用が
低下するのを回避することができる。
【0056】セラミックスチューブ2と小径筒部1bと
の間に形成される第1のキャピラリー部9Aおよび電流
導入封着体3とセラミックスチューブ2との間に形成さ
れる第2のキャピラリー部9Bは、いずれも平均0.0
5mmである。
【0057】放電媒体として、ヨー化ジスプロシウムと
ヨー化ネオジムとの混合物1mg、水銀70mg、アル
ゴン500torrを放電容器内に封入してある。
【0058】以上の構成を有するショートアーク形の高
圧放電ランプを定格の入力電力150Wで直流点灯した
ときのランプ電圧は50Vであった。そして、高融点フ
リット5の温度は500℃であった。発光色は相関色温
度が7000Kで、点灯8000時間を経過しても発光
色の変化は殆どなく、フリット5からの気密漏れは生じ
ていない。
【0059】図2は、本発明の高圧放電ランプの第2の
実施形態を示す一部断面正面図である。
【0060】本実施形態は、交流点灯方式の250Wロ
ングアーク放電形の高圧放電ランプである。
【0061】図において、図1と同一部分には同一符号
を付して説明は省略する。放電容器1は、透光性アルミ
ナ製で、外径15mm、全長80mm、放電空間部1a
が肉厚0.8mmの円筒状をなし。放電空間部の両端が
テーパー状に絞られて長さ10mmの小径筒部1bに接
続している。
【0062】セラミックスチューブ3は、高純度アルミ
ナセラミックス製で、直径2.5mm、長さ25mmで
ある。
【0063】電流導入封着体3は、直径0.9mmのニ
オブワイヤである。
【0064】小径筒部1aとセラミックスチューブ2と
の間およびセラミックスチューブ2と電流導入封着体3
との間のそれぞれの封着は第1の実施形態と同一組成の
ものを用い、封着部の長さはいずれも5mmにしてあ
る。
【0065】電極4は、電極軸4aが直径0.6mmの
トリエーテッドタングステン棒、電極主部4bは電極軸
4aの先端部にタングステンコイルを巻回することによ
って形成されている。電極間距離は35mmである。
【0066】放電媒体としてヨー化ナトリウム、ヨー化
タリウムおよびヨー化インジウムの混合物10mg、水
銀40mg、アルゴン50torrを放電容器1に封入
してある。
【0067】図示していないが、上記の高圧放電ランプ
を硬質ガラス製の外囲器に収納し、外囲器内を排気して
2重管形高圧放電ランプを完成した。
【0068】図3は、本発明の高圧放電ランプの第2の
実施形態の点灯回路を示す回路図である。
【0069】図において、11は交流電源、12は遅相
形放電灯安定器、13は前記2重管形高圧放電ランプで
ある。
【0070】2重管形高圧放電ランプ13に遅相形放電
灯安定器12を介して定格の250Wの電力を入力して
点灯したところ、ランプ電圧が130V、発光色の相関
色温度4500K、フリット部分の温度は500℃に達
しているにもかかわらず、寿命中の気密漏れや発光色の
変化は点灯9000時間を経過しても殆どみられなかっ
た。
【0071】図4は、本発明の照明装置を液晶プロジェ
クタに実施した一実施形態を示す概念図である。
【0072】14は図1に示す構造を有する本発明の高
圧放電ランプ、15は反射鏡で、両者は予め一体化され
て、光源16を構成している。17は液晶画像表示手段
で、その背方から高圧放電ランプ14が発光し、反射鏡
15で集光された光が照射される。18は画像制御手段
で、液晶画像表示手段17を駆動および制御するもの
で、要すれば、テレビジョン受信手段をも含むことがで
きる。19は交流電源で、高圧放電ランプ14を安定に
点灯する安定器20および画像制御手段18に対して所
要の電源を供給する。安定器20は、整流化手段を内蔵
するか、交流電源19との間に整流化手段を介在させる
ものとする。21は光学系で、液晶画像表示手段17を
透過した光を集光してスクリーン22に投射する。23
は本体ケースで、以上の各構成手段を収納している。
【0073】
【発明の効果】請求項1ないし10の各発明によれば、
小径筒部からセラミックスチューブを突出させ、セラミ
ックスチューブと電流導入封着体との間の封着位置を小
径筒部とセラミックスチューブとの間の封着位置より外
側にしたことにより、最冷部の位置を確実に第2のキャ
ピラリー部にすることができ、寿命特性が安定するとと
もに発光特性が優れているセラミックスを主体とする放
電容器を備えた高圧放電ランプを提供することができ
る。
【0074】請求項2の発明によれば、加えて小径筒部
およびセラミックスチューブの間とセラミックスチュー
ブおよび電流導入封着体の間との各封着をフリットによ
り行った高圧放電ランプを提供することができる。
【0075】請求項3の発明によれば、加えて小径筒部
およびセラミックスチューブの間の封着をフリットによ
り行い、セラミックスチューブおよび電流導入封着体の
間との封着を一体焼結により行った高圧放電ランプを提
供することができる。
【0076】請求項4の発明によれば、加えて最冷部が
第2のキャピラリー部内に形成される高圧放電ランプを
提供することができる。
【0077】請求項5の発明によれば、加えて放電容器
を大気中に曝して点灯することができる高圧放電ランプ
を提供することができる。
【0078】請求項6の発明によれば、加えて透光性ア
ルミナまたはYAGからなる放電容器を備えた高圧放電
ランプを提供することができる。
【0079】請求項7の発明によれば、加えてフリット
がアルミニウム−シリコン−酸素系の高温タイプである
高圧放電ランプを提供することができる。
【0080】請求項8の発明によれば、加えて低融点フ
リットが高融点のフリットと同系統であることにより、
両者間で不所望な反応が生じない高圧放電ランプを提供
することができる。
【0081】請求項9の発明によれば、加えて電流導入
封着体がニオブ、タンタルおよび白金の一種または複数
種からなる高圧放電ランプを提供することができる。
【0082】請求項10の発明によれば、加えてメタル
ハライドランプである高圧放電ランプを提供することが
できる。
【0083】請求項11の発明によれば、請求項1ない
し10の効果を有する照明装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高圧放電ランプの第1の実施形態を示
す一部断面正面図
【図2】本発明の高圧放電ランプの第2の実施形態を示
す一部断面正面図
【図3】本発明の高圧放電ランプの第2の実施形態の点
灯回路を示す回路図
【図4】本発明の照明装置を液晶プロジェクタに実施し
た一実施形態を示す概念図
【符号の説明】
1…放電容器 1a…放電空間部 1b…小径筒部 2…セラミックスチューブ 3…電流導入封着体 4K…陰極 4A…陽極 5…高融点フリット 6…セラミックスキャップ 7…低融点フリット 8…外部リード線

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射透過性のセラミックスを主体として構
    成され、放電空間部および放電空間部に接続した小径筒
    部を備えた放電容器と;小径筒部との間に第1のキャピ
    ラリー部を形成するように小径筒部内に先端が挿入さ
    れ、基端が小径筒部から外側に突出した状態で小径筒部
    に封着されたセラミックスチューブと;小径筒部および
    セラミックスチューブの間の封着部より放電容器の軸方
    向で外側の位置においてセラミックスチューブの基端部
    に封着された電流導入封着体と;電流導入封着体に基端
    が接続されてセラミックスチューブとの間に第2のキャ
    ピラリー部を形成するようにセラミックスチューブ内に
    延在して放電空間部に臨在する電極と;放電容器内に封
    入された放電媒体と;を具備していることを特徴とする
    高圧放電ランプ。
  2. 【請求項2】小径筒部およびセラミックスチューブの間
    の封着ならびに電流導入封着体およびセラミックスチュ
    ーブの間の封着は、フリットにより行われていることを
    特徴とする請求項1記載の高圧放電ランプ。
  3. 【請求項3】小径筒部およびセラミックスチューブの間
    の封着は、フリットにより行われており;電流導入封着
    体およびセラミックスチューブの間の封着は、一体焼結
    により行われれている;ことを特徴とする請求項1記載
    の高圧放電ランプ。
  4. 【請求項4】最冷点は、第2のキャピラリー部内に形成
    されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一
    記載の高圧放電ランプ。
  5. 【請求項5】電流導入封着体の外端部に接続された外部
    リード線と;セラミックスチューブの外端部および電流
    導入封着体の外端部を包囲するとともに外部リード線を
    導出したセラミックスキャップと;セラミックスキャッ
    プ、電流導入封着体の外端部およびセラミックスチュー
    ブの外端部の間に形成される空間に充填された低融点フ
    リットと;を具備していることを特徴とする請求項1な
    いし4のいずれか一記載の高圧放電ランプ。
  6. 【請求項6】放電容器は、透光性アルミナまたはYAG
    からなり;セラミックスチューブは、アルミナからな
    る;ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか一記
    載の高圧放電ランプ。
  7. 【請求項7】フリットは、アルミニウム、シリコンおよ
    び酸素を主成分とし、ジスプロシウムを添加したもので
    あることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一記
    載の高圧放電ランプ。
  8. 【請求項8】低融点フリットは、アルミニウム、シリコ
    ンおよび酸素を主成分とするものであることを特徴とす
    る請求項5記載の高圧放電ランプ。
  9. 【請求項9】電流導入封着体は、ニオブ、タンタルおよ
    び白金のグループの中から選択された一種または複数種
    の金属からなることを特徴とする請求項6または7記載
    の高圧放電ランプ。
  10. 【請求項10】放電媒体は、発光金属のハロゲン化物、
    緩衝金属および希ガスを含むことを特徴とする請求項1
    ないし9のいずれか一記載の高圧放電ランプ。
  11. 【請求項11】照明装置本体と;照明装置本体に支持さ
    れた請求項1ないし10のいずれか一記載の高圧放電ラ
    ンプと;を具備していることを特徴としている。
JP30267496A 1996-11-14 1996-11-14 高圧放電ランプおよび照明装置 Abandoned JPH10144263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30267496A JPH10144263A (ja) 1996-11-14 1996-11-14 高圧放電ランプおよび照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30267496A JPH10144263A (ja) 1996-11-14 1996-11-14 高圧放電ランプおよび照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10144263A true JPH10144263A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17911827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30267496A Abandoned JPH10144263A (ja) 1996-11-14 1996-11-14 高圧放電ランプおよび照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10144263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009052852A1 (de) * 2007-10-19 2009-04-30 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hochdruckentladungslampe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009052852A1 (de) * 2007-10-19 2009-04-30 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hochdruckentladungslampe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529220A (ja) セラミックハロゲン化金属ランプ
KR100364086B1 (ko) 고압 방전등 및 조명 장치
EP1806766A1 (en) Metal halide lamp and lighting equipment
EP1289001A2 (en) High pressure discharge lamps and method for producing a high pressure discharge lamp
JPH1196973A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2007172959A (ja) メタルハライドランプ
JPH07240184A (ja) セラミック放電灯およびこれを用いた投光装置ならびにセラミック放電灯の製造方法
JP2000100377A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2009032446A (ja) 高圧放電ランプ
JP4231113B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4111570B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4379552B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP4022302B2 (ja) メタルハライド放電ランプおよび照明装置
JPH10144263A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JPH1083795A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH10172516A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JPH11273626A (ja) セラミック製放電ランプ
JP2005203177A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2008103320A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH10214595A (ja) セラミックス放電ランプ,ランプ装置,点灯装置および液晶プロジェクター
JP2004055140A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2004006135A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプの製造方法、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH1083793A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JPH1083796A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP2009009921A (ja) ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20051031

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060324