JPH10140074A - エーロゾル被覆組成物及びその製造方法 - Google Patents

エーロゾル被覆組成物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10140074A
JPH10140074A JP9308464A JP30846497A JPH10140074A JP H10140074 A JPH10140074 A JP H10140074A JP 9308464 A JP9308464 A JP 9308464A JP 30846497 A JP30846497 A JP 30846497A JP H10140074 A JPH10140074 A JP H10140074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
aerosol coating
weight
aerosol
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9308464A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Josef Dr Oslowski
オスロヴスキー ハンス−ヨーゼフ
Udo Reiter
ライター ウード
Dieter Weber
ヴェーバー ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Coatings GmbH
Original Assignee
BASF Coatings GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Coatings GmbH filed Critical BASF Coatings GmbH
Publication of JPH10140074A publication Critical patent/JPH10140074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/26Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09D123/28Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/021Aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 著しく良好な乾燥特性、スプレーノズルから
の著しく良好な適用性並びに著しく良好な加工性を示す
エーロゾル被覆組成物 【解決手段】 少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、有
機溶剤、少なくとも1種の噴射剤、場合により顔料及び
/又は充填剤、場合により変性剤並びに場合により助剤
及び添加剤を含有するエーロゾル被覆組成物において、
前記組成物が1種以上の塩素化されたポリオレフィンを
含有することを特徴とするエーロゾル被覆組成物

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の対象は、少なくとも
1種の皮膜形成ポリマー、有機溶剤、少なくとも1種の
噴射剤、場合により顔料及び/又は充填剤、場合により
変性剤並びに場合により常用の助剤及び添加剤を含有す
るエーロゾル被覆組成物である。
【0002】本発明はさらに前記エーロゾル被覆組成物
の製造方法並びにプラスチック基材の被覆のためのその
使用にも関する。
【0003】
【従来の技術】今日、工業において、金属部品と一緒に
使用されかつ塗装することができるプラスチックをベー
スとする成形品の使用が増加している。これは特に次第
に多くがプラスチック部品から製造されるようになった
自動車部品に該当し、例えばバンパーモールディング、
スポイラ、シル、ホイールアーチモールディング及びサ
イドモールディング又は保護ストリップに該当する。こ
の種の成形品については、ポリプロピレン及びポリプロ
ピレンブレンド、有利にプラスチック成分に対して50
重量%より多くのポリプロピレン含有量を有するポリプ
ロピレンブレンドからなるプラスチックが次第に使用さ
れることが多くなった。このような部品は今日、ソリッ
ドカラー−コントラスト色調、ソリッドカラー−ボディ
色調、エフェクト−ボディ色調並びにエフェクト−コン
トラスト色調で被覆される。
【0004】この被覆された金属部品の補修塗装が必要
な場合、乗用車の所有者には相当する塗料がエーロゾル
被覆組成物の形で提供されており、このエーロゾル被覆
組成物はしばしばスプレー缶塗料と呼ばれる。このエー
ロゾル被覆組成物は、特に軽度な塗装の損傷の簡単なか
つ問題のない補修を可能にする。
【0005】しかしながら、被覆されたプラスチック部
品の場合、相応するエーロゾル被覆組成物の調製におい
てに多くの問題が生じる。例えばこのプラスチックは溶
剤に対して著しく抵抗性であり、その結果、結合を補助
する溶解又は膨潤を排除する。さらに、この種の被覆組
成物に必要な少なくとも6ヶ月の貯蔵安定性を達成する
ために、エーロゾル被覆組成物の内容物質は使用した噴
射ガスと相容性でなければならない。
【0006】結局、今までエーロゾル被覆組成物は、ポ
リプロピレンベースの又はポリプロピレンブレンドの表
面を被覆するために、ポリプロピレン表面もしくはポリ
プロピレンブレンド表面に予め下塗りを設置せずには使
用できなかった。下塗りとしてこの場合例えば塩素化さ
れたポリオレフィンを含有する系が使用される。しかし
ながら、この種の下塗りの使用は、下塗りの適用が付加
的な方法行程を必要とし、従って付加的コストの原因と
なるという欠点を有する。
【0007】欧州特許(EP−B)第455211号明
細書から、ポリプロピレンからなるか又はポリプロピレ
ンを含有する、下塗りしていないプラスチック基材を直
接被覆するためのエフェクト−ベース塗料が公知であ
る。この明細書に記載されたエフェクト−ベース塗料は
物理学的に乾燥する結合剤の他にセルロースアセトブチ
レート及び0.5〜15重量%の1種以上の塩素化され
たポリオレフィンを含有する。エーロゾル被覆組成物は
この欧州特許(EP−B)第455211号明細書には
記載されていない。さらに、この明細書に記載されたエ
フェクト−ベース塗料は、クリアラッカーを用いた上塗
りの後で及び/又は熱乾燥の後でのみ持続的で非接着性
の表面が得られることによりエーロゾル被覆組成物と区
別される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の根底
を成す課題は、特にプラスチック基材の被覆に適してい
るエーロゾル被覆組成物を提供することであった。さら
に、このエーロゾル被覆組成物は通常この塗装に課せら
れる要求を満たすことが好ましい。従って、この組成物
は例えば著しく良好な乾燥特性、スプレーノズルからの
著しく良好な適用性並びに著しく良好な加工性を示すの
が好ましい。従って、この組成物は例えば微細に噴霧可
能であり、良好な耐久性、基材の良好なエッジ被覆、良
好なレベリング及び気泡の非形成を示すのが好ましい。
さらにこの組成物は良好な腐食保護及び良好な付着を有
する均質な被覆を形成するのが好ましい。この場合、良
好な付着は前処理していないポリプロピレン表面上でも
及び前処理していないポリプロピレンブレンド表面上で
も保証されるのが好ましい。このエーロゾル被覆組成物
は最終的にエーロゾル被覆組成物中に通常使用される噴
射剤と良好な相容性を示し、それによりスプレー缶中に
充填した後で良好な貯蔵安定性(50℃で貯蔵した場合
に少なくとも6ヶ月、室温で貯蔵した場合に少なくとも
12ヶ月の貯蔵安定性)を示すのが好ましい。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、意想外
に、冒頭に記載した種類のエーロゾル被覆組成物におい
て、前記エーロゾル被覆組成物が1種以上の塩素化され
たポリオレフィン、有利に塩素化されたポリオレフィン
の固形物に対して10〜45重量%の塩素含有量を有す
るポリオレフィンを含有することを特徴とするエーロゾ
ル被覆組成物により解決される。
【0010】さらに、本発明は、このエーロゾル被覆組
成物の製造方法、並びにプラスチック基材、特にポリプ
ロピレン含有プラスチック基材の被覆のためのこの使用
に関する。
【0011】塩素化されたポリオレフィンをエーロゾル
被覆組成物中で使用することにより、ポリプロピレン及
びポリプロピレンブレンド上での意想外に明瞭な付着の
改善が達成された。さらに、このエーロゾル被覆組成物
が塩素化されたポリオレフィンの添加にもかかわらず、
この種の塗装に通常課せられる要求を満たすことは意想
外で予期できなかった。それというのも、塩素化された
ポリオレフィンの被覆組成物への添加は、つまり通常例
えば被覆組成物の貯蔵安定性のような特性の低下、光沢
の減少、メタリックエフェクトの低下などを引き起こす
ためである。
【0012】最終的に、本発明によるエーロゾル被覆組
成物は得られる被覆の良好な付着の利点を有する。この
場合、特に前処理されていないポリプロピレン表面及び
前処理されていないポリプロピレンブレンド表面上での
良好な付着が重要であり、ひいては前処理されていない
部品の塗装の場合でも、被覆すべきプラスチック部分を
プラスチックが露出するまで十分に研磨するいわゆるス
ポット補修の際でも良好な付着が重要である。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、まず本発明によるエーロゾ
ル被覆組成物の個々の成分を詳説する。
【0014】エーロゾル被覆組成物が1種以上の塩素化
されたポリオレフィンを、有利に、塩素化されたポリオ
レフィンの固形物に対してそれぞれ10〜45重量%、
有利に10〜25重量%、特に有利に15〜20重量%
の塩素含有量を有するポリオレフィンを含有することが
本発明の本質である。使用されるポリオレフィンは70
00〜200000、特に有利に8000〜50000
の数平均分子量を有するのが有利である。
【0015】使用される塩素化されたポリオレフィンの
量は、エーロゾル被覆組成物に応じて変えることができ
る。しかしながら、塩素化されたポリオレフィンは、エ
ーロゾル被覆組成物の総重量(噴射剤を含める)に対し
て及び塩素化されたポリオレフィンの固形物に対してそ
れぞれ0.05〜15重量%、有利に0.1〜10重量
%、特に有利に0.2〜5.0重量%の量で使用され
る。
【0016】本発明により使用される塩素化されたポリ
オレフィンは当業者に周知であり、例えばイーストマン
−ケミカル−プロダクツ社(Firma Eastman Chemical P
roducts, INC.)イーストマン塩素化ポリオレフィン(E
astman(R) chlorierte Polyolefine)CP−343−
1、CP−153−2、CP−515−2及びCP−3
43−3、トラマコ社(Firma Tramaco)のトラフィレ
ン810及び822(Trapylen 810 and 822)、及びト
ウヨウカセイ社(Firma Toyo Kasei)のハードレン14
LLBx、14LWP及び13MLJ(Hardlen 14 LLB
x, 14LWP and 13MLJ)の商品名で市販されている。
【0017】有利に、イーストマン塩素化ポリオレフィ
ン(Eastman(R) chlorierte Polyolefine)CP−34
3−1、CP−153−2、CP−515−2及びCP
−343−3の商品名で得られる製品、特に有利にイー
ストマン−ケミカル−プロダクツ社(Firma Eastman Ch
emical Products, INC.)イーストマン塩素化ポリオレ
フィン(Eastman(R) chlorierte Polyolefine)CP−
343−1の商品名で得られる製品が使用される。
【0018】結合剤として、本発明によるエーロゾル被
覆組成物は通常使用される全ての結合剤を含有すること
ができる。結合剤として空気乾燥する結合剤、特に有利
にアクリレート樹脂及び/又はアルキド樹脂が有利に使
用される。
【0019】本発明によるエーロゾル被覆組成物は、有
利に熱可塑性の、空気乾燥するアクリレート樹脂が使用
される。このアクリレート樹脂は通常10000〜50
0000、有利に50000〜200000の数平均分
子量を有する。本発明によるエーロゾル被覆組成物にお
いて、DIN53445によるねじり振動試験(Torsio
nschwingungsversuch)の際に60〜90℃、有利に6
9〜82℃の温度T^maxを有するアクリレート樹脂を使
用するのが特に有利である。この温度T^maxは、この場
合DIN53445によるねじり振動試験において、ね
じり振動減衰の対数減衰率が最大を通過する温度であ
る。
【0020】本発明によるエーロゾル被覆剤中で次の成
分の重合により得られた熱可塑性アクリレート樹脂を使
用するのが有利である: a1) アルキル基中1〜20個のC原子を有するアク
リル酸及び/又はメタクリル酸の1種以上のアルキルエ
ステル100重量%まで、 a2) 1種以上のビニル芳香族炭化水素0〜60重量
%、及び a3) 成分(a1)及び(a2)と異なる1種以上の
エチレン性不飽和モノマー0〜50重量% その際、成分(a1)〜(a3)の重量割合の合計がそ
れぞれ100重量%である。
【0021】成分(a1)としてアルキル基中1〜20
個のC原子を有するアクリル酸及び/又はメタクリル酸
のアルキルエステルを使用し、その際、分枝鎖並びに直
鎖のアルコールのエステルが使用される。適当な化合物
の例として、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メ
タ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イ
ソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アク
リレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチ
ル(メタ)アクリレート、n−ペンチル(メタ)アクリ
レート、イソペンチル(メタ)アクリレート、ヘキシル
(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレ
ート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、デシ
ル(メタ)アクリレート及びドデシル(メタ)アクリレ
ートが挙げられる。特に有利に、成分(a1)としてメ
チルメタクリレート、メチルアクリレート、エチルメタ
クリレート、n−ブチルアクリレート及び/又はn−ブ
チルメタクリレート及び特に有利にブチルメタクリレー
ト及び/又はメチルメタクリレートが使用される。
【0022】成分(a2)として適したビニル芳香族化
合物の例として、スチレン、α−アルキルスチレン、例
えばα−メチルスチレン、及びビニルトルエンが挙げら
れる。有利にスチレンが使用される。
【0023】成分(a3)として、成分(a1)及び
(a2)と異なる、エチレン性不飽和モノマーが使用さ
れる。適当な化合物の例として、他のエチレン性不飽和
モノカルボン酸及びジカルボン酸のアルキルエステル、
例えばフマル酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン
酸又はメサコン酸のアルキルエステル、ビニルエーテル
及びビニルエステル、例えばフェルザチック酸(Versat
icsaeure)のビニルエステル等が挙げられる。
【0024】さらに、成分(a3)としてエチレン性不
飽和カルボン酸及び/又はカルボン酸無水物及び/又は
エチレン性不飽和ジカルボン酸、例えばアクリル酸、メ
タクリル酸、マレイン酸、イタコン酸又の半エステル、
又はアルカンジオールのモノ(メタ)アクリレート、例
えばヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレート及びブタンジオールモ
ノ(メタ)アクリレート、並びにアミド基及び/又はニ
トリル基を含有するモノマー、例えばアクリルアミド、
メタクリルアミド、アクリルニトリル及び/又はメタク
リルニトリルが適している。
【0025】このアクリレートの製造は、当業者に公知
の重合方法により、有機溶剤、開始剤及び場合により調
節剤の存在で行われる。この条件は当業者に公知であ
り、従ってさらに詳説する必要はない。
【0026】もちろん、市販されているアクリル樹脂、
例えばレーム社(Firma Roehm)のプレキシガムPM3
81(Plexigum PM 381)、プレキシガムN742(Ple
xigum N742)、プレキシガムM825及びM345(Pl
exigum M825 and M345)及びレーム・ウント・ハース社
(Firma Rohm and Haas)のパラロイドB66及びB6
7(Paraloid B66 and B67)並びにヒュッテネス−アル
ベルツス社(Firma Huettenes-Albertus)のハルベマー
T241及びTN4491(Halwemer T 241 and TN449
1)の名称で市販されている製品を結合剤として本発明
によるエーロゾル被覆組成物中に使用することもでき
る。
【0027】本発明によるエーロゾル被覆組成物中に結
合剤として有利に熱可塑性の空気乾燥するアルキド樹脂
が使用される。この使用のために、この場合特に40〜
60重量%の油含有量を有する中油アルキド樹脂又は4
0重量%より少ない油含有量、有利に20〜30重量%
の油含有量を有する短油アルキド樹脂が使用される。油
含有量とは、この場合アルキド樹脂(固体樹脂割合)の
重量に対する脂肪酸の割合と解釈される。
【0028】このアルキド樹脂は通常5〜30mgKO
H/gの酸価、100〜180mgKOH/gのOH価
及び500〜3000、有利に1200〜1800の数
平均分子量を有する。ヨウ素価は一般に0.5及び5m
gI2/g、有利に0.5〜3mgI2/gである。
【0029】このアルキド樹脂は公知の方法により、溶
融液の形で又は有機溶剤中で一般に200〜260℃の
温度で製造される。
【0030】アルキド樹脂の製造のために、通常アルキ
ド樹脂の製造のために使用される原料を使用することが
でき、その際、個々の成分の量はアルキド樹脂が所望の
特性値を有するように選択される。
【0031】本発明により使用されるアルキド樹脂は、
通常場合によりモノカルボン酸と組み合わせた芳香族及
び/又は脂肪族及び/又は環式脂肪族のジカルボン酸及
び/又はポリカルボン酸並びに脂肪族及び/又は環式脂
肪族及び/又は芳香族のモノオール、ジオール及び/又
はポリオールからなる重縮合物である。
【0032】特に酸成分として芳香族及び/又は脂肪族
及び/又は環式脂肪族のジカルボン酸を、芳香族ジカル
ボン酸無水物及び/又は芳香族トリカルボン酸無水物及
び/又は芳香族テトラカルボン酸無水物及び二無水物と
一緒に使用する。
【0033】三官能性及び場合によりより高い官能性の
構成成分(酸成分及びアルコール成分)の割合は、この
場合アルキド樹脂が所望の分子量、OH価及び酸価を有
するように選択される。
【0034】有利なカルボキシル基含有の出発化合物
は、テレフタル酸、イソフタル酸、ジメチルテレフタレ
ート、o−フタル酸、o−フタル酸無水物、トリメリト
酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、ト
リメリト酸無水物、アジピン酸、セバシン酸、アゼライ
ン酸、マレイン酸、フマル酸、グルタル酸及び長鎖脂肪
族又は環式脂肪族ジカルボン酸、例えば1,2−シクロ
ヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカル
ボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、4−メ
チルヘキサヒドロフタル酸、エンドメチレンテトラヒド
ロフタル酸、トリシクロデカン−ジカルボン酸、エンド
エチレンヘキサヒドロフタル酸、ショウノウ酸、シクロ
ヘキサンテトラカルボン酸、シクロブタンテトラカルボ
ン酸等である。
【0035】環式脂肪族ポリカルボン酸は、そのシス形
並びにそのトランス形、及びこの両方の形の混合物とし
て使用することができる。上記のポリカルボン酸のエス
テル化可能な誘導体、例えばそれと1〜4個のC原子を
有する脂肪族アルコール又は1〜4個のC原子を有する
ヒドロキシアルコールとの一価又は多価エステルも適し
ている。存在する限り、上記の酸の無水物又はドデセニ
ルコハク酸無水物等を使用することもできる。
【0036】場合によりポリカルボン酸と一緒に使用さ
れるモノカルボン酸の例は、安息香酸、t−ブチル安息
香酸、ラウリン酸及びイソノナン酸である。
【0037】有利なヒドロキシル基含有の出発化合物
は、場合によりモノオール及び/又は多価ポリオールと
組み合わせたジオール及びトリオール、例えばエチレン
グリコール、プロピレングリコール−1,2、プロピレ
ングリコール−1,3、ブタンジオール、ペンタンジオ
ール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、
2−エチル−2−ブチルプロパンジオール−1,3、ジ
エチレングリコール、ジプロピレングリコール、ヘキサ
ンジオール、2−メチルペンタンジオール、2−エチル
ブタンジオール−1,4、ジメチロールシクロヘキサ
ン、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロー
ルプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリトリッ
ト、ジペンタエリトリット、ポリカプロラクトンジオー
ル及びポリカプロラクトントリオール並びにアクゾ社
(Firma Akzo)のジアノール(Dianole)の名称で市販
されている製品等である。
【0038】さらに、ジオールとして芳香族又はアルキ
ル芳香族のジオール、例えば2−アルキル−2−フェニ
ルプロパン−1,3−ジオール、エーテル官能基を有す
るビスフェノール−誘導体等も使用することができる。
【0039】他のジオールとして、ヒドロキシカルボン
酸とジオールとのエステルも適しており、その際ジオー
ルとして前記のジオールを使用することができる。ヒド
ロキシカルボン酸の例は、ヒドロキシピバル酸又はジメ
チロールプロパン酸である。
【0040】アルキド樹脂の製造のための脂肪酸成分と
して、飽和及び/又は不飽和の脂肪酸並びにこれらの混
合物を使用することもできる。脂肪酸として例えばダイ
ズ油のタイプの脂肪酸又は他の乾燥した油、例えばキリ
油、タル油、アマニ油、桐油等を使用することができ
る。脂肪酸はそのグリセリドの形で使用することもでき
る。さらに、水素化された脂肪酸、天然由来の油、例え
ばイソノナン酸も使用することができる。
【0041】さらに、「ダイマー脂肪酸」の概念で公知
のカルボン酸を使用することもできる。市販のダイマー
脂肪酸は少なくとも80重量%のダイマー脂肪酸及び最
大で20重量%までのトリマー及び最大で1重量%まで
の相応する脂肪酸のモノマーを含有する。
【0042】もちろん、市販のアルキド樹脂も結合剤と
して本発明のエーロゾル被覆組成物中に使用することも
でき、例えばバイヤー社(Firma Bayer AG)のアルキダ
ールE41、F26及びF251(Alkydal E41, F26 a
nd F251)及びデスモフェンRD181(Desmophen (R)
RD 181)、ヘキスト社(Firma Hoechst AG)のアルフ
タレートAF342、AR300及びAR351(Alft
alat AF 342, AR 300and AR 351)及びヘンドリッヒス
・ゾンマー社(Firma Hendrichs Sommer)のヘソ−アル
キド60R(Heso-Alkyd 60 R)の名称で市販されてい
る製品も使用できる。
【0043】本発明によるエーロゾル被覆組成物は変性
剤として少なくとも1種のエポキシ樹脂を含有するのが
有利である。使用したエポキシ樹脂の量は、エーロゾル
被覆組成物に応じて変えることができる。有利にエポキ
シ樹脂は、使用した塩素化されたポリオレフィン(固形
物含有量)に対して10〜140重量%、特に有利に4
0〜120重量%の量で使用される。
【0044】本発明によるエーロゾル被覆組成物中で使
用するために、特にビスフェノールAをベースとするエ
ポキシ樹脂が適している。有利にこのエーロゾル被覆組
成物中に使用されるエポキシ樹脂は150〜500、特
に有利に170〜270のエポキシド当量を有する。
【0045】さらに、例えばシェル社(Firma Shell)
のエピコート(Epikote(R))、例えばエピコート828
及び834(Epikote(R) 828 and 834)、チバガイギー
社(Ciba-Gaigy社)のアラルジット(Araldit(R))、例
えばアラルジットGY260(Araldit(R) GY 260)及
びダウ社(Firma Dow)エポキシ樹脂液体、塩素貧有(E
poxidharz fluessig, chlorarm)の商品名で市販されて
いる製品を使用することもできる。
【0046】本発明によるエーロゾル被覆組成物は、さ
らに少なくとも1種の可塑剤及び/又はニトロセルロー
スを含有するのが有利である。使用した可塑剤及び/又
はニトロセルロースの量は、エーロゾル被覆組成物に応
じて変えることができる。エーロゾル被覆組成物の総重
量に対してそれぞれ、ニトロセルロースは有利に0.5
〜10重量%、得に有利に1〜8重量%、可塑剤は有利
に0.1〜5.0重量%、特に有利に0.2〜2.0重
量%の量で使用される。
【0047】本発明によるエーロゾル被覆組成物中での
使用のために、通常使用される全てのニトロセルロース
が適している。しかしながら、有利にエステル溶解性の
ニトロセルロースが適している。DIN53179によ
る規格タイプ9E〜27E、特に有利に規格タイプ24
E〜27Eのニトロセルロースが特に有利に使用され
る。
【0048】本発明によるエーロゾル被覆組成物中での
使用のために、ハーゲドルン社(Firma Hagedorn AG)
のヴォレH24及びH27(Wolle H24 and H27)、W
NC−ニトロヒェミー社(Firma WNC-Nitrochemie)の
ヴォレE24及びE27(WolleE24 and E27)及びヴォ
ルフ・ワルスローデ社(Wolff Walsrode AG)のヴォレ
E400及びE510(Wole E400 and E510)の商品名
で市販されている製品が適している。
【0049】本発明によるエーロゾル被覆組成物中で、
上記のタイプのニトロセルロース及び上記の種類の空気
乾燥するアクリレート樹脂の組み合わせを使用するのが
特に有利であり、この組み合わせは、良好な流動特性、
耐久性、光沢及び耐ブロッキング性の利点を有するエー
ロゾル被覆組成物もしくは被覆が得られる。
【0050】同様に、本発明によるエーロゾル被覆組成
物中に上記のタイプのニトロセルロースと上記種類の空
気乾燥するアルキド樹脂との組み合わせを使用するのが
特に有利であり、この組み合わせは迅速な乾燥、良好な
光安定性及び良好な付着を有するエーロゾル被覆組成物
もしくは被覆が得られる。
【0051】柔軟剤として、同様に通常使用される全て
の可塑剤、例えばエポキシ化された脂肪酸、例えばヘン
ケル社(Firma Henkel)のエデノールD81(Edenol D
81)及び/又はフタル酸可塑剤、例えばBASF社(Fi
rma BASF AG)のパラチノールA及びC(Palatinol A a
nd C)及びモンサント社(Firma Monsanto)のザンティ
チザー160、261及び213(Santicizer 160, 26
1 and 213)を使用することもできる。
【0052】本発明によるエーロゾル被覆組成物は少な
くとも1種の噴射剤を含有するのが有利である。この噴
射剤は噴射剤を含まない被覆組成物対噴射剤の混合比が
被覆組成物(噴射剤を含まない)80重量部:噴射剤2
0重量部〜被覆組成物(噴射剤を含まない)20重量
部:噴射剤80重量部、有利に被覆組成物80重量部:
噴射剤20重量部〜被覆組成物45重量部:噴射剤55
重量部であるような量で使用するのが有利である。
【0053】エーロゾル被覆組成物は噴射剤として1種
以上の炭化水素、窒素、二酸化炭素、圧縮空気又は酸化
窒素を、場合により他の噴射剤と一緒に含有するのが有
利である。特に有利に、この組成物は噴射剤として少な
くとも部分的にプロパン及びブタンの混合物を、有利に
プロパン20重量部:ブタン80重量部〜プロパン60
重量部:ブタン40重量部の混合比で含有するのが有利
である。
【0054】本発明によるエーロゾル被覆組成物は、プ
ロパン及びブタンからなる混合物に加えて又はこの混合
物の代わりに、なお1種以上の噴射剤を含有することが
できる。付加的噴射剤を使用する場合、通常噴射剤とし
て使用したプロパン及びブタンからなる混合物の重量に
対して0〜80重量%の量で使用される。
【0055】他の噴射剤として、例えば一般に公知のフ
ッ素炭化水素(FCKW又はHFCKW)、例えばジク
ロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ク
ロロジフルオロメタン、1,1−ジフルオロエタン、
1,1,1−クロロジフルオロエタン又は1,2−ジク
ロロテトラフルオロメタンを使用することができる。ジ
メチルエーテルが適している。
【0056】エーロゾル被覆組成物は他の成分として塗
料に常用の全ての顔料をエーロゾル被覆組成物の総重量
に対して0〜30重量%の割合で含有することができ
る。この顔料は無機又は有機化合物からなることがで
き、エフェクトを付与する及び/又は着色することがで
きる。
【0057】エフェクト顔料(Effektpigment)とし
て、金属小板顔料例えば市販のアルミニウムブロンズ、
ドイツ国特許出願公開(DE−A)第3636183号
明細書により塩素化されたアルミニウムブロンズ及び市
販の特殊鋼ブロンズ、並びに非金属エフェクト顔料、例
えばパール光沢顔料もしくは干渉顔料を使用することが
できる。適当な無機の着色顔料は、二酸化チタン、酸化
鉄、シコトランスイエロー(Sicotransgelb)及びカー
ボンブラックである。適当な有機着色顔料の例は、イン
ダンスレンブルー、クロモフタルレッド(Cromophthalr
ot)、イルガジンオレンジ(Irgazinorange)及びヘリ
オゲングリーン(Heliogengruen)である。
【0058】他の成分として、エーロゾル被覆組成物は
少なくとも1種の有機溶剤を含有する。適当な溶剤の例
は、既に結合剤の製造の際に(上記の)挙げられた化合
物である。さらに、エステル、ケトン、ケトエステル、
グリコールエーテルエステル及びグリコールエーテル、
例えばエチレングリコール及び1,2−プロピレングリ
コール並びに1,3−プロピレングリコールである。
【0059】この溶剤は、通常、エーロゾル被覆組成物
の総重量に対して40〜70重量%の量で、有利に65
重量%より少ない量で使用される。
【0060】他の成分として、エーロゾル被覆組成物は
少なくとも1種のレオロジー制御添加物を含有すること
ができる。レオロジー制御添加物の例として次のものが
挙げられる:例えば欧州特許出願公開(EP−A)第3
8127号明細書に開示されたような架橋したポリマー
微細粒子、無機層状ケイ酸、例えばアルミニウム−マグ
ネシウム−ケイ酸、ナトリウム−マグネシウム−層状ケ
イ酸及びナトリウム−マグネシウム−フッ素−リチウム
−層状ケイ酸(モンモリロナイトタイプ)、並びにイオ
ン性又は連合性(assoziativ)に作用する基を有する合
成ポリマー、例えばポリビニルアルコール、ポリ(メ
タ)アクリルアミド、ポリ(メタ)アクリル酸、ポリビ
ニルピロリドン、スチレン−マレイン酸無水物コポリマ
ー又はエチレン−マレイン酸無水物コポリマー及びこれ
らの誘導体又は疎水性に変成されたエトキシ化されたウ
レタン又はポリアクリレート。レオロジー制御添加物と
してポリウレタンが有利に使用される。このエーロゾル
被覆組成物は、エーロゾル被覆組成物の総重量に対して
レオロジー制御添加物0〜2重量%を含有するのが有利
である。
【0061】このエーロゾル被覆組成物はなおさらに少
なくとも1種の通常の塗料添加物を含有することができ
る。この種の添加物の例は消泡剤及びレベリング剤、例
えばビーク・ヒェミー社(Firma Byk-Chemie)のビーク
300、301並びに320(Byk 300, 301 and 320)
バイヤー社(Firma Bayer)のバイシロン−エールA、
OL並びにPL(Baysilone-oel A, OL and PL)及びダ
ウ・コーニング社(Firma Dow Corning)のPA 11及
びPA 14及びワッカー・ヒェミー社(FirmaWacker-C
hemie)のシリコーンエールAL(Silikonoel AL)であ
る。
【0062】エーロゾル被覆組成物の製造は当業者に公
知の方法により行われる。この場合、通常まず少なくと
も1種の皮膜形成ポリマー、有機溶剤、場合により顔料
及び/又は充填剤、場合により変性剤及び場合により常
用の助剤並びに充填剤から、撹拌及び場合により分散に
より被覆組成物を製造し、これに引き続き噴射剤を添加
する。しかしながらまず被覆組成物を噴射剤なしで製造
し、噴射剤をエーロゾル被覆組成物の適用の直前に混合
することも可能である。2室ノズルを使用することも可
能であり、この場合、噴射剤及び被覆組成物は容器の別
々の室中に貯蔵され、噴射剤は圧縮ガスとして被覆組成
物を噴出させる。
【0063】本発明によるエーロゾル被覆組成物はプラ
スチック部分の被覆のために特に適しており、有利にポ
リプロピレンからなるか又はポリプロピレン含有量を有
する(いわゆるポリプロピレンブレンド)プラスチック
部分の被覆のために特に適している。この種のポリプロ
ピレンブレンドは、ポリプロピレン40〜100重量%
及び例えばポリプロピレン含有プラスチック基材の製造
のために通常使用されるような任意の他のポリマー0〜
60重量%の含有量を示すのが有利である。特に有利
に、この組成物はポリプロピレン基材又はエチレン−プ
ロピレン−ジエン−(PP/EPDM)基材の被覆のた
めに適している。
【0064】その他に、本発明による被覆組成物はもち
ろん他のプラスチック基材、例えばABS、AMMA、
ASA、CA、CAB、EP、UF、CF、MF、MP
F、PF、PAN、PA、PC、PE、HDPE、LD
PE、LLDPE、UHMWPE、PET、PMMA、
PP、PS、SB、PUR、PVC、RF、SAN、P
BT、PPE、POM、PUR−RIM、SMC、BM
C、PP−EPDM及びUP(DIN7728T1によ
る省略形)を被覆することもできる。塗装すべきプラス
チックは、もちろんポリマーブレンド、変成プラスチッ
ク又は繊維強化プラスチックであることもできる。
【0065】最後に、この被覆剤は他の基材、例えば金
属、木材又は紙に適用することもできる。
【0066】本発明によるエーロゾル被覆組成物は上記
のプラスチックからなる自動車部品、例えばバンパーモ
ールディング、スポイラー、シル、ホイールアーチモー
ルディング及びサイドモールディング又は保護ストリッ
プの被覆のために特に適している。
【0067】本発明によるエーロゾル被覆組成物のプラ
スチック基材上での良好な付着に基づき、エーロゾル被
覆組成物の適用の前の下塗りもしくは予備塗装は必要な
いが、プラスチック基材の通常の下塗り/予備塗装は害
もない。
【0068】本発明によるエーロゾル被覆組成物はさら
にプラスチック基材の前処理なしでも、つまり例えば火
焔吹付、コロナ処理又はプラズマ処理なしでプラスチッ
ク基材上に塗布することができる。しかし、相応する前
処理は害もない。
【0069】従って、本発明の対象は、 1. 本発明によるエーロゾル被覆組成物を適用し、及
び 2. エーロゾル被覆組成物を予備的下塗りなしで直接
プラスチック基材上に塗布することを特徴とするプラス
チック基材を被覆する方法でもある。
【0070】本発明によるエーロゾル被覆組成物は、こ
の場合エーロゾル下塗り塗料、エーロゾル上塗り塗料及
びエーロゾル1層塗料の形で使用することができる。本
発明による被覆剤は空気乾燥する系であり、従って通常
周囲温度で又は軽度に高めた温度で、つまり80℃より
低い温度で硬化する。
【0071】
【実施例】本発明を次に実施例により詳説する。部及び
パーセントに関する全ての数値は、表現的に異なる記載
がない限りこの場合重量に関する。
【0072】例1 油含有量23%、フタル酸無水物割合22%、OH価
(溶剤不含)140mgKOH/g、酸価(溶剤不含)
<10mgKOH/g及び粘度(キシレン中50%)3
5〜40s(DIN53211による)を有する飽和脂
肪酸ベースの市販の短油アルキド樹脂11.5部、 メトキシプロパノール3.0部、 ブタノール2.2部、 エポキシ化されたダイズ油をベースとする市販の可塑剤
0.295部及び カーボンブラック顔料0.6部 を予備分散させ、引き続き8μmのヘグマン微粉度(He
gman-Feinheit)に粉砕した。この混合物に撹拌しなが
ら、 市販のエステル溶解性ニトロセルロース(規格タイプ 2
4E)7.2部、 酢酸ブチル7.2部、 市販の、塩素化されたポリオレフィンの固形物に対して
18重量%の塩素含有量を有する塩素化されたポリオレ
フィンの25%のキシレン溶液1.5部、 エポキシ当量230〜270及び数平均分子量470を
有する、ビスフェノールAをベースとする市販のエポキ
シ樹脂0.5部 市販の通常のシリコーン含有レベリング剤0.005部
及び 溶解助剤としてアセトン33部 からなる混合物を添加し、均質な混合物に加工した。こ
うして得られた被覆組成物をスプレー缶中に充填し、プ
ロパン30部及びブタン70部からなる混合物33部を
添加した。
【0073】こうして得られたエーロゾル被覆組成物1
はスプレー缶中で著しく良好な貯蔵安定性を示した。ス
プレー缶中で50℃で12ヶ月の貯蔵後でも、周囲温度
で12ヶ月の貯蔵後でもエーロゾル被覆組成物は変化を
生じなかった。
【0074】エーロゾル被覆組成物1はさらにスプレー
缶からの良好な適用性を示した。このエーロゾル被覆組
成物は微細に噴霧でき、良好な耐久性、基材の良好なエ
ッジ被覆、良好なレベリング、迅速な乾燥及び均質な被
覆を示した。さらに、この組成物は気泡なしで適用する
ことができた。
【0075】他の特性の試験のためにこのエーロゾル被
覆組成物1はさらに、PP/EPDMからなる前処理し
ていないプラスチック部品上に25〜30μmの層厚で
塗布した。この被覆は室温で約30分後に粉塵が付着し
ない程度に乾燥し、24時間後に完全に乾燥した。生じ
た被覆を室温で7日間貯蔵した。その後DIN5315
1による付着を試験し、極めて良好な値Gt0が確認さ
れた。
【0076】例2 温度T^max82℃、数平均分子量70000、酸価7〜
9mgKOH/g及びヨウ素価1より下を有する市販の
架橋していない熱可塑性ポリメタクリレート(ブチルメ
タクリレート及びメチルメタクリレートベース)2.0
部 キシレン8.4部 酢酸ブチル98−100 1.4部 ベンジルブチルフタレートをベースとする市販の可塑剤
1.0部 キシレン1.3部、酢酸ブチル98−100 0.8部
及び市販のエステル溶解性ニトロセルロース(規格タイ
プ 24E)1.5部からなる混合物3.6部 ブタノール0.4部 メチルイソブチルケトン2.2部 1−メトキシプロピルアセテート−2 0.3部 市販のアルミニウムペースト3.8部 市販の、塩素化されたポリオレフィンの固形物に対して
18重量%の塩素含有量を有する塩素化されたポリオレ
フィンの25%キシレン溶液1.5部 エポキシ当量230〜270及び数平均分子量470を
有するビスフェノールAをベースとする市販のエポキシ
樹脂0.5部及び 溶解助剤としてのアセトン45.90部 を撹拌しながら均質な混合物に加工した。こうして得ら
れた被覆組成物をスプレー缶に充填し、プロパン30部
及びブタン70部からなる混合物29.0部を添加し
た。
【0077】こうして得られたエーロゾル被覆組成物2
はスプレー缶中で著しく良好な貯蔵安定性を示した。ス
プレー缶中での50℃で12ヶ月の貯蔵後並びに周囲温
度で12ヶ月の貯蔵後にエーロゾル被覆組成物の変化は
生じなかった。
【0078】エーロゾル被覆組成物2はさらにスプレー
缶からの良好な適用性を示した。このエーロゾル被覆組
成物は微細に噴霧でき、良好な耐久性、基材の良好なエ
ッジ被覆、良好なレベリング、迅速な乾燥及び均質な被
覆を示した。さらに、この組成物は気泡なしで適用する
ことができた。
【0079】他の特性の試験のためにこのエーロゾル被
覆組成物2はさらに、PP/EPDMからなる前処理し
ていないプラスチック部品上に25〜30μmの層厚で
塗布した。この被覆は室温で約20分後に粉塵が付着し
ない程度に乾燥し、24時間後に完全に乾燥した。生じ
た被覆を室温で7日間貯蔵した。その後DIN5315
1による付着を試験し、極めて良好な値Gt0が確認さ
れた。
【0080】例3 温度T^max82℃、数平均分子量70000、酸価7〜
9mgKOH/g及びヨウ素価1より下を有する市販の
架橋していない熱可塑性ポリメタクリレート(ブチルメ
タクリレート及びメチルメタクリレートベース)10.
0部を、キシレン10.0部中に溶かした。次いで ルチルタイプの二酸化チタン3.7部 ケイ酸マグネシウム1.3部 炭酸カルシウム4.8部 ブチルグリコール0.65部 1−メトキシプロピルアセテート−2 0.65部を添
加し、予備分散させ、引き続き<12μmのヘグマン微
粉度に粉砕した。この混合物を撹拌しながらベンジルブ
チルフタレートをベースとする市販の可塑剤1.4部 イソブタノール0.4部 キシレン5.448部 市販の、塩素化されたポリオレフィンの固形物に対して
30重量%の塩素含有量を有する塩素化されたポリオレ
フィンの25%キシレン溶液1.95部 エポキシ当量230〜270及び数平均分子量470を
有するビスフェノールAをベースとする市販のエポキシ
樹脂0.7部 市販のシリコーン含有レベリング剤0.002部及び 溶解助剤としてのアセトン45.90部 添加し、均質な混合物に加工した。こうして得られた被
覆組成物をスプレー缶に充填し、プロパン30部及びブ
タン70部からなる混合物23部を添加した。
【0081】こうして得られたエーロゾル被覆組成物3
はスプレー缶中で著しく良好な貯蔵安定性を示した。ス
プレー缶中での50℃で12ヶ月の貯蔵後並びに周囲温
度で12ヶ月の貯蔵後にエーロゾル被覆組成物の変化は
生じなかった。
【0082】エーロゾル被覆組成物3はさらにスプレー
缶からの良好な適用性を示した。このエーロゾル被覆組
成物は微細に噴霧でき、良好な耐久性、基材の良好なエ
ッジ被覆、良好なレベリング、迅速な乾燥及び均質な被
覆を示した。さらに、この組成物は気泡なしで適用する
ことができた。
【0083】他の特性の試験のためにこのエーロゾル被
覆組成物3はさらに、PP/EPDMからなる前処理し
ていないプラスチック部品上に25〜30μmの層厚で
塗布した。この被覆は室温で約15分後に粉塵が付着し
ない程度に乾燥し、24時間後に完全に乾燥した。生じ
た被覆を室温で7日間貯蔵した。その後DIN5315
1による付着を試験し、極めて良好な値Gt0が確認さ
れた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 163/00 C09D 163/00 167/08 167/08 (72)発明者 ディーター ヴェーバー ドイツ連邦共和国 オーヴェラート グリ ューンベルガーシュトラーセ 29

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、有
    機溶剤、少なくとも1種の噴射剤、場合により顔料及び
    /又は充填剤、場合により変性剤並びに場合により助剤
    及び添加剤を含有するエーロゾル被覆組成物において、
    前記組成物が1種以上の塩素化されたポリオレフィンを
    含有することを特徴とするエーロゾル被覆組成物。
  2. 【請求項2】 塩素化されたポリオレフィンが、塩素化
    されたポリオレフィンの固形物に対して10〜45重量
    %の塩素含有量を有し、及び/又は7000〜2000
    00の数平均分子量を有する、請求項1記載のエーロゾ
    ル被覆組成物。
  3. 【請求項3】 エーロゾル被覆組成物の総重量に対し
    て、塩素化されたポリオレフィン0.05〜15重量%
    を含有する、請求項1又は2記載のエーロゾル被覆組成
    物。
  4. 【請求項4】 変性剤として少なくとも1種のエポキシ
    樹脂を含有する、請求項1から3までのいずれか1項記
    載のエーロゾル被覆組成物。
  5. 【請求項5】 使用した塩素化されたポリオレフィンの
    重量に対して、エポキシ樹脂10〜140重量%を含有
    する、請求項4記載のエーロゾル被覆組成物。
  6. 【請求項6】 噴射剤として1種以上の炭化水素、窒
    素、二酸化炭素、圧縮空気又は窒素を、場合により他の
    噴射剤と一緒に含有する、請求項1から5までのいずれ
    か1項記載のエーロゾル被覆組成物。
  7. 【請求項7】 噴射剤として、少なくとも部分的にプロ
    パン及びブタンの混合物を含有する、請求項1から6ま
    でのいずれか1項記載のエーロゾル被覆組成物。
  8. 【請求項8】 噴射剤の含有量を、噴射剤なしの被覆組
    成物対噴射剤の混合比が80重量部対20重量部〜20
    重量部対80重量部の間にあるように選択する、請求項
    1から7までのいずれか1項記載のエーロゾル被覆組成
    物。
  9. 【請求項9】 結合剤として、熱可塑性の空気乾燥する
    アクリレート樹脂及び/又は熱可塑性の空気乾燥するア
    ルキド樹脂を含有する、請求項1から8までのいずれか
    1項記載のエーロゾル被覆組成物。
  10. 【請求項10】 さらにニトロセルロース及び/又は1
    種以上の可塑剤を含有する、請求項1から9までのいず
    れか1項記載のエーロゾル被覆組成物。
  11. 【請求項11】 請求項1から10までのいずれか1項
    記載のエーロゾル被覆組成物の製造方法において、まず
    少なくとも1種の皮膜形成ポリマー、有機溶剤、場合に
    より顔料及び/又は充填剤、場合により変性剤並びに場
    合により通常の助剤及び添加剤から撹拌及び場合により
    分散により被覆組成物を製造し、引き続き噴射剤を添加
    することを特徴とするエーロゾル被覆組成物の製造方
    法。
  12. 【請求項12】 噴射剤なしの被覆組成物と噴射剤とを
    エーロゾル被覆組成物の適用の直前に混合する、請求項
    11記載の製造方法。
  13. 【請求項13】1. 請求項1から10までのいずれか
    1項記載のエーロゾル被覆組成物を塗布し、及び 2. このエーロゾル被覆組成物をプラスチック基材上
    へ予め下塗りなしで直接塗布することを特徴とする、エ
    ーロゾル被覆組成物でプラスチック基材を被覆する方
    法。
  14. 【請求項14】 ポリプロピレンからなる又はポリプロ
    ピレンを含有するプラスチックの被覆のために使用され
    る、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 自動車部品の被覆のために使用され
    る、請求項13又は14記載の方法。
JP9308464A 1996-11-12 1997-11-11 エーロゾル被覆組成物及びその製造方法 Pending JPH10140074A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19646610.5 1996-11-12
DE19646610A DE19646610C1 (de) 1996-11-12 1996-11-12 Aerosolbeschichtungszusammensetzung sowie ihre Verwendung zur Beschichtung von Kunststoffsubstraten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10140074A true JPH10140074A (ja) 1998-05-26

Family

ID=7811357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9308464A Pending JPH10140074A (ja) 1996-11-12 1997-11-11 エーロゾル被覆組成物及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0841379A1 (ja)
JP (1) JPH10140074A (ja)
DE (2) DE19655104A1 (ja)
NO (1) NO975178L (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004018219A1 (ja) * 2001-02-22 2004-03-04 Taiho Industry Co., Ltd. 水性インク印字物保護剤
CN1295285C (zh) * 2004-11-09 2007-01-17 王柏川 一种成膜气雾剂及其制备方法和用途
CN106497303A (zh) * 2016-11-02 2017-03-15 美国三和(香港)化工科技集团有限公司 一种喷漆及其制备方法
JP2018009121A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 大日本塗料株式会社 エアゾール用塗料組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1298347A (zh) * 1998-04-07 2001-06-06 西德尔研究公司 水可分散的/再分散的疏水性聚酯树脂和它们在涂料中的应用
DE19904024A1 (de) * 1999-02-02 2000-08-03 Meinhard Meier Verfahren zur nachträglichen Oberflächenvergütung endmontierter Kesselanlagen, Lufterhitzer, Zyklone und Wärmeüberträger zur Erhöhung der Erosionsbeständigkeit
DE10043810A1 (de) * 2000-09-06 2002-04-04 Basf Coatings Ag Bindemittellösung und ihre Verwendung für die KFZ-Kleinstreparatur im Teil
DE10144133A1 (de) 2001-09-07 2003-03-27 Peter Kwasny Gmbh Zweikomponenten-Epoxid-Lacksprühdose

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017381B2 (ja) * 1979-11-26 1985-05-02 カシユ−株式会社 ポリオレフイン系樹脂用被覆組成物
JPS5934739B2 (ja) * 1980-12-17 1984-08-24 株式会社アサヒペン 塩素系エアゾル塗料原液組成物
DE4014212C2 (de) * 1990-05-03 1994-10-06 Herberts Gmbh Effektbasislack zur Beschichtung von Polypropylensubstraten

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004018219A1 (ja) * 2001-02-22 2004-03-04 Taiho Industry Co., Ltd. 水性インク印字物保護剤
CN1295285C (zh) * 2004-11-09 2007-01-17 王柏川 一种成膜气雾剂及其制备方法和用途
JP2018009121A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 大日本塗料株式会社 エアゾール用塗料組成物
CN106497303A (zh) * 2016-11-02 2017-03-15 美国三和(香港)化工科技集团有限公司 一种喷漆及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO975178D0 (no) 1997-11-11
DE19646610C1 (de) 1997-12-11
DE19655104A1 (de) 1999-07-29
NO975178L (no) 1998-05-13
EP0841379A1 (de) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102092001B1 (ko) 금속성 안료 및 용제 함유 안료 페이스트 및 효과-제공 용제 함유 코팅 재료 제조를 위한 그의 용도
EP1812479B1 (en) Modified chlorinated carboxylated polyolefins and their use as adhesion promoters
JPH03174479A (ja) 水をベースとするコーティング組成物
JPS60106830A (ja) 硬化性組成物
CN107531889A (zh) 含有四甲基环丁二醇的脂族聚酯涂料组合物
RU2434911C2 (ru) Термоотверждающая композиция и многослойный композит на ее основе с улучшенной адгезией
RU2550185C2 (ru) Способ применения грунтовки, включающей самоэмульгирующийся полиэфирный микрогель
US4725640A (en) Metal fixative in automotive paint
JPH10140074A (ja) エーロゾル被覆組成物及びその製造方法
US4232090A (en) Sealerless primers
US4569887A (en) Metal fixative in automative paint
US4539360A (en) Metal fixative in automative paint
US4187258A (en) Sealerless primers
US3557033A (en) Coatings compositions from blends of alkyd resins and styrene-allyl alcohol copolymers
US6143840A (en) Polyester resin composition, cured resin, and coating material
JP7208239B2 (ja) 超耐久性コーティング組成物
JP3436552B2 (ja) 水をベースとしたアクリルシラン及びポリウレタンを含有するコーティング組成物
JPS6367507B2 (ja)
US3520844A (en) Polyester resin modified solution vinyl resin coating compositions
JP2008184523A (ja) プライマー及びそれを用いた塗装方法
US5969058A (en) Color-plus-clear composite coating composition containing tin catalysts
JPH10195370A (ja) ベース塗料およびこれを用いるポリオレフィン素材の塗装方法
JP3394640B2 (ja) 塗料組成物及びこの組成物を用いた塗装金属板
JP3394639B2 (ja) 塗料組成物
JPS63305163A (ja) 塗料組成物