JPH10138715A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH10138715A
JPH10138715A JP8296252A JP29625296A JPH10138715A JP H10138715 A JPH10138715 A JP H10138715A JP 8296252 A JP8296252 A JP 8296252A JP 29625296 A JP29625296 A JP 29625296A JP H10138715 A JPH10138715 A JP H10138715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
sipe
sipes
tire
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8296252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3626300B2 (ja
Inventor
Mitsushige Idei
光重 出井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP29625296A priority Critical patent/JP3626300B2/ja
Publication of JPH10138715A publication Critical patent/JPH10138715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3626300B2 publication Critical patent/JP3626300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C11/124Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern inclined with regard to a plane normal to the tread surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】圧縮変形の際、ブロックに法線回りのトルクを
発生させることができ、ブロック形状、パターン形状等
に実質的に影響を与えることなく、残留横力を低減して
直進安定性を向上しうる。 【解決手段】複数のブロックB1を有する空気入りタイ
ヤのブロック表面S1に、一端がブロックB1の壁面1
0で開口しかつ他端がブロックB1内で途切れる複数の
サイプ9を配する。サイプ9は、ブロック表面S1から
サイプ底に向かって傾斜してのびるとともに、一つのブ
ロックB1に配される各サイプ9のブロック底に向かう
前記傾斜の向きを、ブロック表面S1内で立ち上げた1
本の法線N回りの周方向に同じ向きとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ブロックに設ける
サイプを改善することにより、トレッドパターンに起因
する残留横力を調整し、車輌の直進安定性を向上させる
空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】タイ
ヤにおいては、その内部構造及びトレッドパターン形状
等の影響によって片流れ現象を招くなど車輌の直進性を
損ねることがある。この車輌の直進性に大きく関係する
のはタイヤの横力持性のうち残留横力(RCF)であ
り、この残留横力の発生原因として、操縦安定性、乗り
心地性、騒音性などの種々なタイヤ性能に影響を与える
トレッドパターン、及びベルト層、カーカス等の内部構
造、特に最外側のベルトコード配列の関与が知られてい
る。
【0003】又一般道路においては、路面中央から路肩
に向かう排水用の路面傾斜(カント)が設けられている
ため、直線道路を車輌が直進走行する際には、車輌は、
カントを下る方向にも横力を受け進路を逸脱させる傾向
にある。
【0004】従って、車輌の片流れ現象を抑制し、直進
安定性能を高めるためには、内部構造による残留横力
と、路面カントによる横力とを相殺させるとともに、ト
レッドパターンによる残留横力の発生をできるだけ抑制
することが望まれている。
【0005】他方、空気入りタイヤに用いられるトレッ
ドパターンとして、トレッドに複数のブロックを設けた
ブロックタイプ、リブ−ブロックタイプのものが、ウェ
ット性能に優れているため多用されており、又この種の
パターンでは、一般に、図6に示すように、接地時の衝
撃音を減じノイズを低下させるため、横溝yをタイヤ軸
方向に対して傾けた、例えば菱形形状のブロックbが採
用されている。
【0006】しかし、この該形状のブロックは、路面に
踏み込む際、先着する鋭角側のコーナーb1が進行方向
に先に押されるため、そのねじれ変形によって例えば右
廻りのトルクtを発生させるなど、逆に残留横力RCF
の増加を招く。又近年、ノイズ性能、接地性、耐摩耗
性、操縦安定性性等を改良するため、非対称パターン化
の傾向にあるが、このような非対称パターンも、同様に
残留横力を増加する傾向にあり、直進安定性能の低下原
因となっている。
【0007】このような状況に鑑み、本発明者は、ブロ
ック形状、パターン形状等に実質的に影響を与えること
なく、残留横力を調整でき直進安定性を向上させるべく
研究を行った。その結果、深さ方向に傾斜するある種の
サイプを設けたブロックに圧縮力を作用させたとき、そ
の変形に方向性が付与されることに気付き、又このよう
な傾斜サイプの複数本を利用することによって、圧縮変
形の際、ブロックにトルクを発生せしめ、ブロック形状
等に起因する前記残留横力に対抗させて、この残留横力
を低減しうることを究明し得たのである。
【0008】なお、深さ方向に傾斜するサイプを開示す
るものとして、特開平5−319030号公報、及び特
開平7−40710号公報のものがある。しかし各公報
のものは、路面グリップ向上のためのエッジ効果を目的
として用いられるサイプにおける改善提案であるため、
ブロック内の各サイプは、エッジとなるサイプ上縁をタ
イヤ軸方向に向けて互いに平行に配列したものとなる。
従って後者の如く、このようなサイプに、深さ方向への
傾斜を互いに平行に付与したとしても、又前者の如く、
深さ方向の傾斜を、蹴り出し側領域のサイプと踏み込み
側領域のサイプとで違えたとしても、圧縮変形の際に、
ブロックに何らトルクを発生させることはなく、直進安
定性能に影響を与えることはできない。
【0009】そこで本発明は、一端のみがブロック壁面
で開口する一端開口のサイプを深さ方向に傾斜させ、か
つ一つのブロックに配される各サイプの深さ方向への傾
斜の向きをブロック表面で立ち上げた1本の法線回りで
同じとすることを基本として、圧縮変形の際、ブロック
に前記法線回りのトルクを発生させることができ、ブロ
ック形状、パターン形状等に実質的に影響を与えること
なく、残留横力を低減して直進安定性を向上しうる空気
入りタイヤの提供を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の空気入りタイヤは、トレッドに複数のブロ
ックを設けた空気入りタイヤの前記ブロックのブロック
表面を切り込み、一端がブロックの壁面で開口しかつ他
端がブロック内で途切れる複数のサイプを配するすると
ともに、このサイプは、ブロック表面からサイプ底に向
かって傾斜してのびるとともに、一つのブロックに配さ
れる各サイプのブロック底に向かう前記傾斜の向きを、
ブロック表面上の重心点で立ち上げた法線回りの周方向
に同じ向きとしたことを特徴としたものであります。
【0011】なお前記サイプは、ブロック表面となす傾
斜角度θを35〜70度の範囲とすることが、前記トル
クTをより効果的に発生させるために好ましく、又均一
なトルクを確実に得るためにブロックの各壁面に前記サ
イプを開口させるのがよい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例とともに説明する。図1において空気入りタイヤ1
は、本例では、乗用車用のラジアルタイヤであって、ト
レッド2からサイドウオール3をへてビード4のビード
コア5の廻りで折り返されるカーカス6と、このカーカ
ス6の半径方向外側かつトレッド2の内方に配されるベ
ルト層7とを具える。
【0013】なお前記カーカス6は、例えばポリエステ
ル等の有機繊維コードをタイヤ赤道Cに対して70〜9
0゜の角度で配列した、本例では1枚のカーカスプライ
から形成されるとともに、前記ベルト層7は、例えばス
チールコード等をタイヤ赤道Cに対して10゜〜30゜
の角度で配列した、本例では内外2枚のベルトプライか
ら形成され、トレッド2をタガ効果を有し補強してい
る。なお最外側のベルトプライは、例えば、日本等の左
側通行地域では左下がりの路面カントとなるため、タイ
ヤ外側から見て右上がりのコード配列とし、逆に欧米等
の右側通行地域では最外側のベルトプライを左上がりの
コード配列とする。
【0014】又前記タイヤ1は、タイヤ周方向に連続し
かつ例えば直線状にのびる複数本の縦溝Mと、この縦溝
Mに交わる向きにのびる横溝Yとを配することによっ
て、トレッド2に複数のブロックBを設けた、例えばブ
ロックタイプ、及びリブ−ブロックタイプのトレッドパ
ターンを具えている。
【0015】本例では、図2に示すように、縦溝Mは、
タイヤ赤道両側の内の縦溝M1、M1と、その外側の縦
溝M2、M2との4本からなり、内の縦溝M1、M1間
にタイヤ周方向に連続してのびるリブ体Rを形成する。
又トレッド縁Teと外の縦溝M2との間には、横溝Y2
によって区分されたブロックB2がタイヤ周方向に並ぶ
外のブロック列Br2が形成されるとともに、内の縦溝
M1と外の縦溝M2との間には、横溝Y1によって区分
されたブロックB1からなる内のブロック列Br1が形
成される。
【0016】又横溝Y1、Y1、Y2、Y2は、一方の
トレッド縁Teから他方のトレッド縁Teに向かって略
S字状に傾斜かつ配列してのび、従って本例では、タイ
ヤ赤道Cに対して非対称のリブ−ブロックタイプのトレ
ッドパターンをなすとともに、外のブロック列Br2の
各ブロック表面S2を、実質的に横長矩形に形成してい
る。又内のブロック列Br1の各ブロック表面S1は、
横溝Yに臨む前後の辺縁8A、8Bと縦溝Mに臨む縦の
辺縁8C、8Dとで周囲を囲んだ非矩形の菱形形状をな
し、この菱形形状の各ブロックB1に複数のサイプ9を
設けている。
【0017】前記サイプ9は、本例では、図3に略示す
るように、前後の辺縁8A、8Bに連なる壁面10A、
10Bで一端が開口する前後のサイプ9A、9Bと、縦
の辺縁8C、8Dに連なる壁面10C、10Dで一端が
開口する側のサイプ9C、9Dとの4本を具え、各サイ
プ9A〜9Dは、互いに交差することなく夫々の他端を
ブロックB1内で終端している。なお図3では、前記サ
イプ9を説明するため、ブロック表面S1を矩形形状か
つブロックB1の各壁面10A〜10Dの傾斜勾配を0
として模型的に簡略化しているが、正確にはブロック表
面S1は略菱形形状であり、各壁面10A〜10Dに
は、傾斜勾配が付与されている。
【0018】又各サイプ9A〜9Dは、ブロック表面S
1で開口するサイプ上縁からサイプ底に向かって傾斜し
てのび、しかも一つのブロックB1に配される各サイプ
9A〜9Dのブロック底に向かう前記傾斜の向きを、ブ
ロック表面S1内で立ち上げた1本の法線N回り、本例
では、ブロック表面S1の重心点Gから立ち上げた法線
N回りで同じ方向としている。
【0019】このように一端のみを壁面で開口させたサ
イプ9を、サイプ底に向かって傾斜させたときには、図
4に示すように、ブロックB1に圧縮力が作用する際、
ブロック表面S1との傾斜角度θが減じる向きFの変形
が生じる。従ってこのようなサイプ9を用いて2つ以上
の壁面10に、本例では全壁面に向きFの変形を付与す
ることによって、ブロックB1に、法線N回りのトルク
Tを自在に発生できる。
【0020】従ってこのトルクTの大きさ及び向きを、
前記図6に示すブロック形状等に起因する残留横力に対
抗させることによって、この残留横力を低減でき車輌の
直進安定性を向上しうるのである。
【0021】ここで、前記トルクTをより効果的にかつ
均一に発生させるため、前後のサイプ9A、9Bのサイ
プ上縁を、各辺縁8A、8Bの略中間長さ位置から前記
重心点Gに向かって、又側のサイプ9C、9Dのサイプ
上縁を、各辺縁8C、8Dの略中間長さ位置から重心点
Gに向かって形成するのがよく、又これによってサイプ
の大きさを最小限に止めて、ブロック剛性、強度等の低
下を抑制する。この時、サイプ9A〜9Dのサイプ上縁
での長さLa〜Ldを、重心点Gまでの長さの70%以
下、好ましくは50%以下とする。
【0022】又各サイプ9A〜9Dのブロック表面S1
となす傾斜角度θa〜θdは、前記トルクTを効果的に
発生させるため、それぞれ35〜70度の範囲とするの
が好ましく、さらに好ましくは45〜60度とする。な
お各サイプ9A〜9Dのブロック表面S1からの深さh
a〜hdは、各壁面10A〜10Dの高さHa〜Hdの
0.5〜1.0倍程度であって、前記傾斜角度θa〜θ
d及びサイプ深さha〜hdは、互いに違えて設定して
も良いが、好ましくは、向き合うサイプの傾斜角度及び
サイプ深さをそれぞれ略等しく、より好ましくは各サイ
プ9A〜9Dの傾斜角度θa〜θd、及びサイプ深さh
a〜hdをそれぞれ互いに略等しく設定する。なおサイ
プ9A〜9Dは、サイプ巾を1.5mm以下とした切り
込み状の細溝であって、接地の際サイプ巾を閉じること
によって、ブロック剛性の維持が図られる。
【0023】なお本例では、サイプ9による発生トルク
Tを、ブロック、パターン形状等に起因する残留横力と
対抗させてこの残留横力を低減するが、たとえはトルク
Tと残留横力を同方向に発生せしめ、この和を内部構造
に起因する残留横力と相殺させ、タイヤ全体の残留横力
をゼロ近辺に減じる如く構成しても良い。このように、
サイプによってトルクTを自在に発生しうるものである
ため、ブロック及びトレッドパターンに係わる設計の自
由度を維持しながら、車輌の直進安定性を向上しうるの
である。
【0024】なおブロックBの壁面10の勾配は、従来
のものと同程度に設定することができ、又各サイプ9
は、その上縁を直線状に形成する他、要求により、滑ら
かな円弧やジグザグ状の曲線で形成しても良い。
【0025】又サイプ9は、ブロックBの各壁面10に
形成することが好ましいが、2つの壁面10のみ、又3
つの壁面10のみに設けることもでき、さらには1つの
壁面10内に2本以上のサイプ9を形成しても良い。
【0026】
【実施例】図1に示す構造をなすタイヤサイズが205
/60R15のタイヤを、表1に示す仕様に基づき試作
するとともに、各試作タイヤの残留横力(RCF)を測
定し、比較例タイヤの残留横力と比較した。なお残留横
力は、フラットベルト式試験機を用い、装着リム(15
×6JJ)、内圧(2.0kgf/cm2 )、負荷荷重(4
50kgf)の標準条件で測定したセルフアライニングト
ルクが0になる時の横力の値をもって示し、進行方向に
対して右側に働く残留横力を正(+)としている。
【0027】
【表1】
【0028】表1に示すように、深さ方向に傾斜する一
端開放のサイプを設けた実施例品1、2のタイヤは、残
留横力を大幅に低減でき、車輌の直進安定性を向上しう
るのがわかる。
【0029】
【発明の効果】本発明は叙上の如く構成しているため、
圧縮変形の際、ブロックに法線回りのトルクを発生させ
ることができ、ブロック形状、パターン形状等に実質的
に影響を与えることなく、タイヤの残留横力を低減して
車輌の直進安定性を大幅に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示すタイヤの断面図であ
る。
【図2】本発明の実施形態を示すトレッドパターンの展
開図である。
【図3】ブロックをサイプとともに、模型的に簡略化し
て示す斜視図である。
【図4】サイプの効果を説明するブロックの側面図であ
る。
【図5】表1で用いた比較例品のタイヤのトレッドパタ
ーンを示す展開図である。
【図6】ブロック形状に基づく残留横力の発生を説明す
る線図である。
【符号の説明】
2 トレッド 8、8A〜8D 辺縁 9、9A〜9D サイプ 10、10A〜10D ブロックの壁面 B、B1 ブロック S1 ブロック表面 θ、θa〜θb 傾斜角度

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッドに複数のブロックを設けた空気入
    りタイヤの前記ブロックのブロック表面を切り込み、一
    端がブロックの壁面で開口しかつ他端がブロック内で途
    切れる複数のサイプを配するするとともに、 このサイプは、ブロック表面からサイプ底に向かって傾
    斜してのびるとともに、一つのブロックに配される各サ
    イプのブロック底に向かう前記傾斜の向きを、ブロック
    表面内で立ち上げた1本の法線回りの周方向に同じ向き
    とした空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記サイプは、ブロック表面となす傾斜角
    度θを35〜70度としたことを特徴とする請求項1記
    載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記ブロック表面は、周囲が4つ以上の辺
    縁により囲まれる非矩形の多角形状をなし、かつブロッ
    クは、各壁面に前記サイプを開口させたことを特徴とす
    る請求項1記載の空気入りタイヤ。
JP29625296A 1996-11-08 1996-11-08 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3626300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29625296A JP3626300B2 (ja) 1996-11-08 1996-11-08 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29625296A JP3626300B2 (ja) 1996-11-08 1996-11-08 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10138715A true JPH10138715A (ja) 1998-05-26
JP3626300B2 JP3626300B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=17831172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29625296A Expired - Fee Related JP3626300B2 (ja) 1996-11-08 1996-11-08 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3626300B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786257B1 (en) * 1998-11-20 2004-09-07 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including twisted sipe
US6840296B2 (en) * 1999-01-13 2005-01-11 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
US7090735B2 (en) * 2001-08-06 2006-08-15 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Method of compensating for residual aligning torque (RAT)
JP2010221790A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2010260400A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2010137617A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4605298B1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014105502A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with substantially helicoid-shaped sipe
US11807045B2 (en) 2021-06-14 2023-11-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with hybrid sipe pattern

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786257B1 (en) * 1998-11-20 2004-09-07 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including twisted sipe
US6840296B2 (en) * 1999-01-13 2005-01-11 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
US7090735B2 (en) * 2001-08-06 2006-08-15 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Method of compensating for residual aligning torque (RAT)
JP2010221790A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2010260400A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2010137617A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2010274719A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US9193217B2 (en) 2009-05-27 2015-11-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP4605294B2 (ja) * 2009-05-27 2011-01-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
RU2482972C1 (ru) * 2009-05-27 2013-05-27 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
JP2011011695A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN102470704A (zh) * 2009-07-03 2012-05-23 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
RU2482973C1 (ru) * 2009-07-03 2013-05-27 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
WO2011001793A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US8944123B2 (en) 2009-07-03 2015-02-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP4605298B1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US9527349B2 (en) 2009-07-03 2016-12-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2014105502A1 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with substantially helicoid-shaped sipe
US10384492B2 (en) 2012-12-26 2019-08-20 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with substantially helicoid-shaped sipe
US11807045B2 (en) 2021-06-14 2023-11-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with hybrid sipe pattern

Also Published As

Publication number Publication date
JP3626300B2 (ja) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395986B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2865765B2 (ja) 乗物用タイヤ
WO2008065947A1 (fr) Pneu
JP4744800B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4598069B2 (ja) 自動車用高性能タイヤ
EP2119575A1 (en) Snow tire
JP3771351B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4869089B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07186623A (ja) 空気入りタイヤ
JP5092593B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20060185776A1 (en) Pneumatic tire tread
WO2008075630A1 (ja) 空気入りタイヤ
EP0870630B1 (en) Pneumatic tire
US5830294A (en) Pneumatic tire including circumferential groove
JPH10138715A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11286204A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05319025A (ja) 空気入りタイヤ
JP4559549B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3363416B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0648120A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0640215A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0891023A (ja) タクシー用ラジアルタイヤ
JPH09183303A (ja) 空気入りタイヤ
JP3569387B2 (ja) 非対称プロフィルに非対称トレッドパターンを具えた偏平ラジアルタイヤ
KR20060014587A (ko) 3차원의 물결 및 직선홈을 가진 트레드 패턴

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees