JPH10131962A - 軸受け装置 - Google Patents

軸受け装置

Info

Publication number
JPH10131962A
JPH10131962A JP9219534A JP21953497A JPH10131962A JP H10131962 A JPH10131962 A JP H10131962A JP 9219534 A JP9219534 A JP 9219534A JP 21953497 A JP21953497 A JP 21953497A JP H10131962 A JPH10131962 A JP H10131962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
support
frame
ring
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9219534A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Dr Thelen
テーレン ディター
Michael Stork
ストーク ミカエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schenck RoTec GmbH
Original Assignee
Schenck RoTec GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schenck RoTec GmbH filed Critical Schenck RoTec GmbH
Publication of JPH10131962A publication Critical patent/JPH10131962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回転数が異なる場合でも、強制力なしに確実に
ロータを釣合わせたり、制御したりすることを可能にす
る、簡単でコスト上も有利な軸受けを設ける。 【構成】不釣合い測定装置に軸支すべきロータ用の軸受
け装置が、回転しない支持部分に軸支されたロータ用の
軸受けエレメントを持ち、軸受けエレメント側で、位置
を固定して保持された弾性エレメントを介して支持され
た支持体の不釣合いに起因する振動を不釣合い測定に利
用する。軸受けエレメントと支持部分の領域との間に、
振動を減衰させるエレメントを付属させる。 【効果】振動を減衰させるエレメントを改造するという
最も簡単な方法で、有効に減衰目的が達成できる。動的
な軸受け強度が本質的に低下したり、回転数が共振周波
数近くになっても、不釣合い測定のために測定した振動
に位相誤差が生じることはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、不釣合い測定装
置におけるロータ用の軸受け装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】不釣
合い測定装置において、釣合わせるロータは、支持ロー
ラを介するかまたは軸受けスピンドルを用いて釣合い測
定装置にセットされることが多い。その際、支持ローラ
または軸受けスピンドルを軸支する目的で、ボールベア
リングまたは滑り軸受けが使用されることがある。
【0003】ロータ/軸受け系に共振が励起される恐れ
がある共振周波数近くの回転数で、ロータを釣合わせる
とか制御するために必要な処置を講じて、危険を伴う共
振振幅の増大を回避するとともに、同時に、ロータ/軸
受け系に強制力が発生しないようにする必要がある。従
来より、共振振幅の増大を避けるために、釣合い試験機
のロータ/軸受け系の固有振動数を可変にする手段を講
じることが知られており、たとえばドイツ公開特許公報
DE−OS2441502に示されている。この先行技
術では、共振周波数の通過が回避できるように、固有振
動数の制御が可能にされている。DE−OS24415
02によれば、機械台座の片側に、形式上理論に適った
強度の強固な支柱の一端を固定し、その他端を、ロータ
/軸受け系で時々発生する不調に備えて、遠隔制御が可
能な摩擦結合を介して支持ローラまたは軸受けスピンド
ルを支持する軸受けケーシングと結合させている。とこ
ろがかかる構成では、支柱が余分に必要なために、装置
の製造コストが割高になるという問題がある。
【0004】そこでこの発明の課題は、回転数が異なる
場合でも、強制力なしに確実にロータを釣合わせたり、
制御したりすることを可能にする、簡単でコスト上も有
利な軸受けを設けることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の課題は、請求
項1の構成によって解決できる。すなわち、振動を減衰
させるエレメントを改造するという最も簡単な方法で、
有効に減衰目的が達成でき、その結果として、動的な軸
受け強度が本質的に低下したり、回転数が共振周波数近
くになっても、不釣合い測定のために測定した振動に位
相誤差が生じることはない。
【0006】振動を減衰させるエレメントを、弾性変形
が可能なエラストマ部品で構成した場合、構造体の容積
が小さくなって、製造上のコストが最適になる。振動を
減衰させる弾性変形が可能なエレメントを、金属エラス
トマ結合体で作った場合には、取付が頑丈で操作も容易
になり、さらに精度も高くなる。かかるエラストマ部品
や金属エラストマ結合体を取り付けることで、ロータ/
軸受け系の減衰を2〜3倍に拡大するよう構成すること
も可能である。
【0007】初期応力を設定する目的で、振動を減衰さ
せるエレメントへ一定の力がかけられるように計画する
場合に、初期応力の設定に油圧を採用することで、簡単
に異なる回転数の共振周波数あるいは回転数の範囲への
適合と、強制力の回避とが可能になって、減衰の調節が
達成できる。断面がL形をした2個の金属エラストマリ
ングエレメントを用いて振動を減衰させるエレメントを
構成したときには、安く製作でき、しかも軸受けの保持
が可能になる。軸方向の減衰に、たとえば打抜きで製造
できる2つのエラストマリング板と、1個のエラストマ
リングエレメントとを用いるときには、数個に分割され
た実施形態の製作が特に簡単になる。
【0008】ロータ用の軸受けエレメントが、2個の支
持ローラを含む実施形態では、数個に分割された振動減
衰用の中間エレメントの取り付けが簡単になる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下には、図面を参照して、この
発明の実施の一形態について詳細に説明をする。図1
は、この発明の一実施形態にかかる釣合い試験機のスピ
ンドル軸受けを示す。スピンドル軸受け1は、図外の弾
性のある支持部材を介して機械ベッドに支持されてい
る。スピンドル軸受け1にはケーシング2が備えられて
おり、ケーシング2の中にはスピンドル軸5を軸支する
ための軸受け3,4が嵌まっている。スピンドル軸5上
には、釣合わせるかあるいは制御すべきロータを、通常
の方法で固定する。
【0010】軸受け3,4には内輪がスピンドル軸5に
固定されたボールベアリングが嵌まっている。図1の実
施形態では、それぞれのボールベアリングの外輪は、振
動を減衰させる2分割された中間エレメント7を介して
ケーシング2中に支持されている。振動を減衰させる中
間エレメント7は、半径方向と軸方向に一定の弾性を有
し、蓋部断面と底部断面とがL形を形成した、好ましく
は同じ形状に作られた2個のリングエレメント7a,7
bを有する。蓋部断面は、ボールベアリングの外輪を取
り巻き、一方、底部断面は、軸方向でボールベアリング
の外輪に接している。それぞれのリングエレメント7
a,7bは、金属製の内外輪から成り、これらのリング
は回転部分として、完成品の形をとらずに予め作ってお
くのが好ましい。これらのリングを装置内へ隙間をとっ
て嵌めてから、要求される剛性または減衰の度合いに応
じて選択されたエラストマ物質(弾性プラスチック)を
隙間に充填する。充填は、たとえばゴムと一緒に噴射す
るとか(ゴム金属化合物)、ポリウレタンと一緒に埋め
ることもできる。特に個数が多い場合には、ゴム金属化
合物が使用される。
【0011】ボールベアリングは、通常固定用リング8
を用いて、軸方向を固定する。図2は、この発明にかか
るスピンドル軸受けの別の形態を示す。図2に示すスピ
ンドル軸受け1には、普通のボールベアリングを取り付
けることもでき、その場合は、振動を減衰させる中間エ
レメントを、スピンドル軸受け1の内側領域12と外側
領域13間に、中間スリーブ11として取り付けること
ができる。換言すれば、筒状スリーブ11の形をした中
間エレメントは、軸支位置付きのケーシングの内側領域
と、スピンドル軸受けの弾性支持体が固定されているケ
ーシングの外側領域との間に配置されていることにな
る。
【0012】図3は、構造を簡略化した、振動を減衰さ
せる3分割の部品からなる中間エレメント17を示す。
この中間エレメント17は、軸方向と半径方向の応答機
能が、分割されたエレメントにその都度割り当てられ
る。このため、中間エレメント17は、ボールベアリン
グの外輪を囲むリングエレメント17aと、外輪に対し
て軸方向に取り付けが可能な2個のリング円板17b,
17cとを備えている。2個のリング円板17bと17
cは、エラストマ材料を打ち抜いたものである。リング
エレメント17aは、金属製の内輪18と外輪19およ
びこの中間にあるエラストマリング20とから成ってい
る。
【0013】図4の実施形態は、図3の実施形態の変更
例で、この図4の実施形態では、ボールベアリングの外
輪を囲む、リングエレメントの内輪18を省略して、エ
ラストマリング20をボールベアリングの外輪上へ直接
取り付けている。振動を減衰させる中間エレメントを、
ボールベアリングの外輪とケーシングの間に入れる代わ
りに、ボールベアリングの内輪とスピンドル軸間に配置
することも可能である。
【0014】図6は、釣合い試験機におけるこの発明の
一実施形態にかかる支持ローラ用軸受けの単体を示し、
より具体的には、支持ローラ用軸受けの部分断面図が示
されている。図6において、支持ローラ用の軸受け体3
0は、詳細には示されていないが、通常、弾性のある支
持部材を介して、釣合い試験機のベッドに支持されてい
て、一般には2個またはそれ以上の支持ローラ用の軸受
け体が付属する。
【0015】支持ローラ用軸受け体30には、枠31a
があって、この中に2個の支持ローラ32,33が軸支
されている。支持ローラ32と33との上へは、ロータ
が支持される。図6および図8からわかるように、支持
ローラ32,33は、振動を減衰させる中間エレメント
37aを介して、垂直方向に枠31aで基枠31に支持
されている。振動を減衰させる中間エレメント37bと
37cは、垂直に対して斜めに延びる2つの面間で支持
される。全体としての支持は、基枠31の槽状に配置さ
れた支持面によってなされる。支持ローラ用軸受け枠3
1aの基枠31と39とに付いている中間エレメント3
7bまたは37cに隣接した2つの支持面38上で、調
節用のキー40を垂直方向に、好ましくは流体操作で移
動させると、エラストマエレメント37bと37cの可
動性を封鎖することができる。また、調節用のキー40
をフリーにするという簡単な方法で、減衰を有効に設定
することが可能であるが、その結果、動的な軸受け剛性
が本質的に低下したり、あるいは回転数が共振周波数に
近い範囲内に入っても、不釣合い測定用に測定した振動
に位相誤差が生じることはない。
【0016】図9は、軸受けの別の実施形態を示す。図
9の実施形態でも、垂直に対して斜めに延びる2つの面
間で、振動減衰用の中間エレメント37bと37cが支
持されて、支持ローラ用軸受け体30の全支持を、基枠
31の槽状に配置された支持面が行なっている。この実
施形態では、中間エレメント37bまたは37cに隣接
した基枠31の支持面38と、中間エレメント37bま
たは37cの支持面39a上を、調節用のキー40aが
移動可能である。好ましくは流体による操作で調節用の
キー40aを垂直方向に移動させると、振動減衰用の中
間エレメント37bまたは37cのエラストマエレメン
ト上に、初期応力を作り出したり、削減したりすること
ができる。このようにすれば、簡単な方法で有効な減衰
作用を設定することが可能になるが、動的な軸受け剛性
が本質的に低下したり、あるいは回転数が臨界値に近く
なっても、不釣合い測定のために測定される振動に位相
誤差が生じることはない。流体を使用する初期応力の設
定操作は、好ましくは垂直方向の支持に対しても適用す
れば、簡単な方法で異なる回転数の共振周波数または共
振領域と、強制力の回避とを考慮に入れた減衰の設定が
可能になる。
【0017】図1のスピンドル軸5の軸受けの場合に
も、図5からわかるとおり、振動を減衰させる中間エレ
メントのエラストマエレメント上に、一定の初期応力を
作り出したり、削除したりすることが可能になる。ケー
シング2と、2分割された弾性のある中間エレメント7
の外周との間に、互いに内側へ組合った2つのスリーブ
10aと10bとから成り、このうち内側のスリーブ1
0aはテーパ状の外面を持ち、外側のスリーブ10bは
テーパ状の内面を持つ調整装置を配置する。その上、内
側スリーブ10aの直径のわずかな部分を旋盤のチャッ
クに似せて可動に作る。ここでたとえば外側スリーブ1
0bを、調節ねじ9または油圧によって内側スリーブ1
0aに対して軸方向に移動させると、内側スリーブ10
aを介して、要求に応じて2つの部分からなる中間エレ
メント7のエラストマ領域に、調整可能な初期応力をか
けたり、削減したりすることができる。これと類似した
装置を用いても、必要に応じて軸方向に初期応力をかけ
ることができる。
【0018】図2に示した実施形態の場合にも、ここに
は示していないが類似の方法で、振動を減衰させる中間
エレメントである中間スリーブ11上に、一定の、必要
とあれば調整可能な初期応力を与えたり、除去すること
が可能である。そのためには、たとえばスピンドル軸受
けの弾性のある支持体が固定されているケーシング1の
外側領域13と、中間スリーブ11の外面領域間に、原
理的には図5の調節装置に類似する、すなわち外面にテ
ーパが付いた内側スリーブと、内面にテーパが付いた外
側スリーブとを備えた調整装置を配置する。この調整装
置は、中間スリーブ11の内面領域と、ケーシング1の
内側領域12間にも配置できることは明らかである。
【0019】図6に示した支持ローラ32,33が付い
た枠31aは、振動を減衰させる中間エレメント37
a,37bおよび37cを介して基枠31で支持する
が、槽状支持体を用いる代わりに、支持ローラ32,3
3の軸受け自体に減衰作用を持たせることも可能であ
る。それを図10および図11に詳細に示す。図10お
よび図11に示したのは、ロータを釣合い試験機の支持
ローラ軸受け体41で支持するための支持ローラの軸受
けである。支持ローラ軸受け体41は、ここには詳細に
は示していないが、普通の方法で弾性のある支持エレメ
ントを介して釣合い試験機のベッドに支持されていて、
その際、2個またはそれ以上の支持ローラ軸受け体を備
えるのが一般的である。
【0020】それぞれの支持ローラ42はボールベアリ
ング43と振動を減衰させる中間エレメント47とを介
して、支持ローラ軸受け体41に支持されている。ボー
ルベアリングの外輪上には、ロータまたはロータ軸が乗
る支持ローラリング44を取り付ける。ボールベアリン
グの内輪には、半径方向と軸方向とに一定の弾性を持っ
て振動を減衰させる中間エレメント47を配置する。
【0021】図10の中間エレメント47には、ボール
ベアリングの内輪がその上に位置する金属リング48
と、断面をL形に作った2個のリングエレメント47b
および47cとが付属する。蓋部断面はある間隔をとっ
て金属リング48を囲み、一方、底部断面は金属リング
48の正面に対してある間隔を保っている。この間隔
は、その都度エラストマ材料から成る充填材47cを用
いて架橋する。この充填には、装置を用いて、この部分
を一定間隔に保ちながら、間隙の空間へポリウレタンを
注入するか、またはこの空間へゴムを噴射する方法によ
る。中間エレメント47と支持ローラ42とをつなぐ、
たとえばねじ接続のような適当な装置を用いて、支持ロ
ーラ42を支持ローラ軸受け体41に固定する。
【0022】図11の振動を減衰させる中間エレメント
57は、図4の中間エレメント17のように数個に分割
可能に作る。そして、1つのエラストマリング57aを
ボールベアリングの内輪に直接取り付ける。2個のリン
グ円板57bと57cは、軸方向でボールベアリングの
内輪に接触させる。これらのリングはエラストマ材料か
ら打ち抜きで製作することができる。ねじ込みを容易に
し、かつ強靱性を増大する目的で、エラストマリング5
7aに内輪58を付けて、これもねじ固定する。この場
合も、支持ローラ42は支持ローラ軸受け体41にねじ
固定する。このとき、エラストマの中間エレメント4
7,57をボールベアリングの内輪の代わりに、外輪に
も配置できることは明らかである。この場合にも、原理
上、図5のような調整装置が取り付けられることはもち
ろんである。
【0023】この発明の構成を要約すれば次のとおりで
ある。 (1)不釣合い測定装置に軸支すべきロータ用の軸受け
装置が、回転しない支持部分に軸支されたロータ用の軸
受けエレメントを持ち、その際、軸受けエレメント側
で、位置を固定して保持された弾性エレメントを介して
支持された支持体の不釣合いに起因する振動を不釣合い
測定に利用する装置において、軸受けエレメントと支持
部分の領域との間に、振動を減衰させるエレメントを付
属させることを特徴とする軸受け装置である。
【0024】(2)振動を減衰させるエレメントは、エ
ラストマ部品とすることができる。 (3)振動を減衰させるエレメントは、金属エラストマ
結合部品として作ることができる。 (4)初期応力を設定するために、振動を減衰させるエ
レメントに一定の力がかけられるようにすることができ
る。
【0025】(5)ロータ用の軸受けエレメントを、ボ
ールベアリングを介して軸支されたスピンドル軸5と
し、ボールベアリングの外側リングと、支持部分との間
に数個に分割された振動を減衰させるエレメント7をそ
の都度備えるようにすることができる。 (6)振動を減衰させるエレメント7は、断面がL形を
した2個の金属エラストマリングエレメント7a,7b
を備えていてもよい。
【0026】(7)振動を減衰させるエレメント17が
1個のエラストマリングエレメント17aと、2個のエ
ラストマリング円板17b,17cを含むようにしても
よい。 (8)ロータ用の軸受けエレメントが2個の支持ローラ
32,33を含み、支持ローラの軸受けと、枠31とし
て形成された支持部分との間に、数個に分割された振動
を減衰する中間エレメント37a,37b,37cを備
えるようにしてもよい。
【0027】(9)振動を減衰させる数個に分割された
中間エレメントが、垂直方向を支持するための中間エレ
メント37aと、本質的に水平方向を支持するために、
軸受け32,33の両側にその都度付けた1つの中間エ
レメント37b,37cとを備えるようにしてもよい。 (10)側方の中間エレメント37b,37cが、その
都度垂直に対して斜めに延びる2個の支持面38の間
で、枠31と支持ローラ用軸受けとに配置されており、
垂直方向に移動が可能な1個の調節用のキー40を備え
るようにしてもよい。
【0028】(11)振動を減衰させるエレメントが、
弾性のある支持体が嵌まっている支持部分の内側領域
と、外側領域との間に配置された、好ましくは筒状スリ
ーブの形に形成されているものでもよい。 (12)振動を減衰させるエレメントの外側部分と、支
持部分間に、互いに組合って、軸方向に互いに移動が可
能な2個のスリーブ10a,10bからなる応力スリー
ブの調節装置が配置されていて、これらのうちの外側の
スリーブ10bは傾斜した内側部分の面を、内側スリー
ブ10aは傾斜した外側部分の面を備える構成としても
よい。
【0029】その他、この発明は、請求項記載の範囲内
で種々の変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態にかかる釣合い試験機の
スピンドル軸受けを示す図である。
【図2】この発明の他の実施形態にかかるスピンドル軸
受けを示す図である。
【図3】この発明の一実施形態にかかる軸支位置を示す
図である。
【図4】この発明の一実施形態にかかる軸支位置を示す
図である。
【図5】この発明の軸支位置の他の構成を示す図であ
る。
【図6】釣合い試験機のこの発明の一実施形態にかかる
支持ローラ用軸受けの単体を示す。
【図7】図6の線A−Aに沿った部分断面図を示す。
【図8】図6の線B−Bに沿った部分断面図を示す。
【図9】軸受けの別の実施形態を示す図である。
【図10】軸受けのさらに別の実施形態を示す図であ
る。
【図11】軸受けのさらに別の実施形態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 スピンドル軸受け 2 ケーシング 3,4 軸受け 5 スピンドル軸 7,17,37a,37b,37c,47,57 中
間エレメント 7a,7b リングエレメント 8 固定用リング 10a 内側スリーブ 10b 外側スリーブ 11 中間スリーブ 12 内側領域 13 外側領域 18 内輪 19 外輪 20,57a エラストマリング 30 支持ローラ用軸受け体 31a 枠 32,33,42 支持ローラ 39a 支持面 40a 調節用のキー 41 支持ローラ軸受け体 43 ボールベアリング 47c 充填材 48 金属リング 57b,57c リング円板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不釣合い測定装置に適用されて、ロータを
    軸支するための軸受け装置であって、 回転しない支持部分に軸支されたロータ用の軸受けエレ
    メントを有し、軸受けエレメント側で、位置が固定され
    て保持された弾性エレメントを介して支持された支持体
    の不釣合いに起因する振動を不釣合い測定に利用するよ
    うにされている構成において、 軸受けエレメントと支持部分の領域との間に、振動を減
    衰させるエレメントを設けたことを特徴とする軸受け装
    置。
JP9219534A 1996-08-15 1997-08-14 軸受け装置 Pending JPH10131962A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19632786:5 1996-08-15
DE19632786A DE19632786A1 (de) 1996-08-15 1996-08-15 Lagereinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10131962A true JPH10131962A (ja) 1998-05-22

Family

ID=7802631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9219534A Pending JPH10131962A (ja) 1996-08-15 1997-08-14 軸受け装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6007252A (ja)
EP (1) EP0825429B1 (ja)
JP (1) JPH10131962A (ja)
AT (1) ATE253215T1 (ja)
DE (2) DE19632786A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102011833A (zh) * 2010-12-13 2011-04-13 南京航空航天大学 一种三向钢丝网垫减振器

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29805581U1 (de) * 1998-03-27 1998-05-28 Skf Gmbh, 97421 Schweinfurt Laufrolle
US6811150B2 (en) * 1999-04-15 2004-11-02 System 3R International Ab Holder for accurate positioning of a workpiece
JP3525088B2 (ja) * 2000-03-14 2004-05-10 ミネベア株式会社 送風機
US7255637B2 (en) 2000-09-08 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Carrier head vibration damping
US7497767B2 (en) * 2000-09-08 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Vibration damping during chemical mechanical polishing
US6676497B1 (en) * 2000-09-08 2004-01-13 Applied Materials Inc. Vibration damping in a chemical mechanical polishing system
US6848980B2 (en) * 2001-10-10 2005-02-01 Applied Materials, Inc. Vibration damping in a carrier head
US6540407B2 (en) * 2001-06-12 2003-04-01 Electric Boat Corporation Rolling element bearing arrangement
US6739958B2 (en) 2002-03-19 2004-05-25 Applied Materials Inc. Carrier head with a vibration reduction feature for a chemical mechanical polishing system
GB0404380D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Rolls Royce Plc A method and machine for rotor imbalance determination
US20080012238A1 (en) * 2006-02-07 2008-01-17 Federal-Mogul World Wide, Inc. Method of retaining a dynamic seal in a bore that has a draft
US7431504B1 (en) 2006-05-18 2008-10-07 Florida Turbine Technologies, Inc. High temperature damper for a roller bearing
JP2008202782A (ja) * 2007-01-26 2008-09-04 Jtekt Corp 転がり軸受装置
DE102007027456A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-24 Continental Automotive Gmbh Lageranordnung mit einer Dämpfungseinrichtung insbesondere für einen Turbolader
EP2078855A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-15 Gamesa Innovation & Technology, S.L. A supporting ring for mounting a bearing or bearing parts in a gear unit
CN101487700B (zh) * 2008-01-19 2011-08-10 庄成荣 水平尺用开口式多功能减振端盖
CN101487701B (zh) * 2008-01-19 2011-08-10 庄成荣 水平尺用多功能减振端盖
EP2409043A4 (en) * 2009-01-23 2013-05-22 Skf Usa Inc BEARING ASSEMBLY FOR AN ASSISTED STEERING MECHANISM
DE102009031888B4 (de) * 2009-07-06 2011-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Fanglager zum Auffangen einer Rotorwelle einer Maschine
US7987952B2 (en) * 2009-10-28 2011-08-02 GM Global Technology Operations LLC Damping mechanisms and motor assemblies
CN102102722B (zh) * 2011-02-16 2012-06-13 东南大学 一种用于高速旋转机械的碰摩阻尼保护装置
DE102011051191A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-20 Wheelabrator Group Gmbh Lagervorrichtung für Förderschneckenwellen
US9249831B2 (en) * 2011-12-30 2016-02-02 Steering Solutions Ip Holding Corporation Bearing isolator assembly
US9051968B2 (en) * 2011-12-30 2015-06-09 Steering Solutions Ip Holding Corporation Bearing isolator assembly
CN102570690A (zh) * 2012-01-14 2012-07-11 管洪安 电机上组合轴承固定装置
MY160693A (en) * 2012-03-19 2017-03-15 Felda Agricultural Services Sdn Bhd An alignment device
DE102012104249A1 (de) * 2012-05-16 2013-11-21 Carl Freudenberg Kg Vorrichtung zum Andrücken eines Fadens an eine Spule
ITTO20120651A1 (it) * 2012-07-25 2014-01-26 Skf Ab Gruppo cuscinetto-mozzo per un disco per la lavorazione della terra
US10641277B2 (en) 2015-12-17 2020-05-05 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Gas seal structure and centrifugal compressor
US10767690B2 (en) * 2018-09-21 2020-09-08 Pratt & Whitney Canada Corp. Bearing housing with damping arrangement
US11353062B2 (en) 2019-11-05 2022-06-07 Koyo Bearings North America Llc Shock absorbing radial bearing assembly
CN111089117B (zh) * 2019-11-21 2022-04-08 中国航发贵阳发动机设计研究所 一种柔性减振轴承衬套
BE1027881B1 (nl) * 2019-12-18 2021-07-27 Atlas Copco Airpower Nv Compressorinrichting en inrichting uitgerust met een lagerdemper
US11649859B1 (en) 2021-12-20 2023-05-16 Aktiebolaget Skf Vibration dampening for scanner bearing
CN114704548B (zh) * 2022-04-07 2022-11-18 北京航空航天大学 一种带有金属橡胶层的弹性环式阻尼器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR76354E (fr) * 1957-08-05 1961-10-06 Gen Motors Corp Arbre de transmission rotatif
US3672734A (en) * 1970-07-23 1972-06-27 Bando Kiko Co Bearing adaptor
DE2141502B2 (de) * 1971-08-19 1974-07-04 Carl Schenck Maschinenfabrik Gmbh, 6100 Darmstadt Im wesentlichen starre Umlaufkörperlagerung
DE2215002C3 (de) * 1972-03-28 1974-10-10 Carl Schenck Maschinenfabrik Gmbh, 6100 Darmstadt Unterkritisch abgestimmte Auswuchtmaschine
US3961829A (en) * 1972-09-20 1976-06-08 Dunlop Limited Improvements in or relating to resilient mountings
DE2727080C3 (de) * 1977-06-15 1981-04-09 Gebr. Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinenfabrik, 6100 Darmstadt Auswuchtmaschinenlagerung für eine kraftmessende Auswuchtmaschine
DE2809453C3 (de) * 1978-03-04 1982-11-25 Carl Schenck Ag, 6100 Darmstadt Pendelmaschine
DE2942379A1 (de) * 1979-10-19 1981-04-23 Gebr. Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinenfabrik, 6100 Darmstadt Auswuchtmaschine zum auswuchten von rotationskoerpern in mindestens zwei ebenen
US4449407A (en) * 1982-09-14 1984-05-22 Curchod Donald B Drive shaft mounting assembly for dynamic wheel balancing machine
DE3271395D1 (en) * 1982-09-25 1986-07-03 Schenck Ag Carl Method of balancing pivotless rotors, and device therefor
JPS6184539A (ja) * 1984-10-02 1986-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ソフトタイプダイナミツクバランサ
EP0301130B1 (de) * 1987-07-25 1992-03-25 Firma Carl Freudenberg Wälzlagerung
DE3903814A1 (de) * 1989-02-09 1990-08-16 Hofmann Gmbh & Co Kg Maschinen Lagerstaender einer auswuchtmaschinenlagerung
DE59202159D1 (de) * 1991-12-12 1995-06-14 Barmag Barmer Maschf Friktionsfalschdrallaggregat.
DE4234434A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-14 Kugelfischer G Schaefer & Co Ringspinn- bzw. Zwirnspindel, die von Tangentialriemen oder einem Vierspindelbandantrieb angetrieben wird
US5509667A (en) * 1992-11-04 1996-04-23 Firma Carl Freudenberg Radial lip seal for a shaft in a housing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102011833A (zh) * 2010-12-13 2011-04-13 南京航空航天大学 一种三向钢丝网垫减振器

Also Published As

Publication number Publication date
DE59710911D1 (de) 2003-12-04
ATE253215T1 (de) 2003-11-15
US6007252A (en) 1999-12-28
DE19632786A1 (de) 1998-02-19
EP0825429A2 (de) 1998-02-25
EP0825429B1 (de) 2003-10-29
EP0825429A3 (de) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10131962A (ja) 軸受け装置
US2614896A (en) Adjustable dampening bearing support
KR100724799B1 (ko) 베어링강성시험 장치 및 방법
US3385543A (en) Damping arrangement
US9197112B2 (en) Device for dynamic balancing of a rotating component of a centrifuge
FR2538896A1 (fr) Amortisseur pour gyroscope accorde
US8360754B2 (en) Support for rolling bearing
US7448789B2 (en) Device for guiding a shaft in an oscillating movement
JPH06295524A (ja) 磁気ディスク駆動装置
US20180036745A1 (en) Drive arrangement
JPH0229300Y2 (ja)
JPH0345727A (ja) 電動機式単一駆動装置を備えたスピンドル
US4449407A (en) Drive shaft mounting assembly for dynamic wheel balancing machine
KR890016514A (ko) 자기헤드 장치
KR20000000616A (ko) 디스크드라이브장치
JP2005172717A (ja) 転がり軸受の振動測定装置
JPH05288218A (ja) 回転機械の補助軸受装置
JP7183970B2 (ja) ポット精紡機
JPH02223838A (ja) 軸受試験装置
JPS6015960Y2 (ja) 制振器
JPH10264024A (ja) 砥石アンバランス測定方法
JPH0453458Y2 (ja)
JPS603898A (ja) 回転陽極x線管装置
KR100269212B1 (ko) 축진동 방지 디스크 드라이브
JPH045771Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226