JPH10131800A - 内燃エンジンの制御装置 - Google Patents

内燃エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPH10131800A
JPH10131800A JP8288091A JP28809196A JPH10131800A JP H10131800 A JPH10131800 A JP H10131800A JP 8288091 A JP8288091 A JP 8288091A JP 28809196 A JP28809196 A JP 28809196A JP H10131800 A JPH10131800 A JP H10131800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
internal combustion
combustion engine
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8288091A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ishikawa
武 石川
Naoki Tsuda
直樹 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP8288091A priority Critical patent/JPH10131800A/ja
Priority to US08/959,047 priority patent/US5934257A/en
Priority to DE19747614A priority patent/DE19747614C2/de
Publication of JPH10131800A publication Critical patent/JPH10131800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/10Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel peculiar to scavenged two-stroke engines, e.g. injecting into crankcase-pump chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/04Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps with simple crankcase pumps, i.e. with the rear face of a non-stepped working piston acting as sole pumping member in co-operation with the crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B69/00Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
    • F02B69/06Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types for different cycles, e.g. convertible from two-stroke to four stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/002Integrally formed cylinders and cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means
    • F02M53/04Injectors with heating, cooling, or thermally-insulating means
    • F02M53/06Injectors with heating, cooling, or thermally-insulating means with fuel-heating means, e.g. for vaporising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/045Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料の噴射時期とその燃料量の調整等の制御
が容易で、かつ、排ガス中の有害成分の低減とエンジン
騒音の低下とが可能な2サイクル内燃エンジンの制御装
置を提供する。 【解決手段】 点火制御装置と燃料制御装置とを備え、
該燃料制御装置が燃料の噴射時期を制御する噴射モード
制御手段を備え、該噴射モード制御手段が、クランク軸
の一回転に対して毎回噴射モードもしくは間引き噴射モ
ード等の切り替え制御を行うものであり、前記燃料制御
装置は、燃料の噴射量を制御する噴射量制御手段を備え
てなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料噴射式の内燃
エンジンの制御装置に係り、特に、チエーンソー、刈払
機等の可搬式作業機に用いて好適な比較的小型の燃料噴
射式の2サイクル内燃エンジンの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2サイクル内燃エンジンを燃料噴
射式とした例としては、例えば、特開昭64−7316
5号公報記載の技術がある。該技術は、燃料の噴射を直
接燃焼室に行うべく、該燃焼室のシリンダヘッド部分に
燃料噴射ノズルを配置したものであり、クランクケース
内の圧力変動を利用して燃料ポンプを駆動し、該燃料ポ
ンプにより前記燃料噴射ノズルに燃料を供給して前記燃
焼室に直接燃料を噴射するもので、燃料の噴射過程、即
ち、燃料が噴射ノズルから噴射される状態は、ピストン
が下降することによって、クランクケース内の圧力が上
昇し、前記ピストンがほぼ下死点にきた時、前記クラン
クケース内の圧力で前記燃料ポンプを作動させて、燃料
を燃料噴射ノズルに供給して該燃料噴射ノズルから前記
燃料ポンプの加圧圧力によって前記燃焼室に噴射させる
ものである。
【0003】また、前記と同様な燃料噴射式の2サイク
ル内燃エンジンの他の一例としては、燃焼室に通じる空
気通路(掃気通路)の途中に燃料噴射ノズルを配置し、
シリンダ壁を構成する熱伝導壁に向けて前記噴射ノズル
から燃料を衝突噴射することで気化状態として前記空気
通路を通過する空気と気化混合させて、該混合気を前記
燃焼室に供給する技術がある(米国特許第4,876,9
99号明細書参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、環境
問題の高まりから小型2サイクル内燃エンジンにおいて
も、排ガス中の有害成分の低減化と低騒音化が強く要請
されている。特に、2サイクル内燃エンジン特有の問題
として、未燃混合気のシリンダ室からの吹き抜け現象に
起因する排ガス中のHCの低減、あるいは、エアクリー
ナ側への燃料の吹き返し現象による未燃燃料ガスの排出
の防止が大きな課題となっており、その解決が望まれて
いる。
【0005】また、近年、4サイクル内燃エンジンにお
いては、リーンバーンエンジンあるいは燃料を直接燃焼
室に噴射する直接噴射式エンジンが提案されて、希薄燃
焼技術よる排ガス中の有害成分の低減が考慮されてお
り、該技術の2サイクル内燃エンジンへの適用が模索さ
れている。そして、前記提示の技術(特開昭64−73
165号公報)は、燃料噴射ノズルをシリンダ本体に装
着し、燃料を燃焼室に噴射ノズルから直接噴射するもの
であるので、従来の気化器式の2サイクル内燃エンジン
に比べて、未燃混合気のシリンダ室からの吹き抜け現象
によるHCの排出、あるいは、エアクリーナ側への燃料
の吹き返し現象による未燃燃料ガスの排出を減少させる
ことができるが、エンジン本体の構造自体は、2サイク
ルであるので、該構造上の問題から前記未燃燃料ガスの
排出低減は、十分なものとは云えず、改良の余地があ
る。
【0006】また、前記技術は、燃料が燃料ポンプの吐
出圧力によって、その吐出作動時に燃料噴射ノズルから
噴射されるものであるので、燃料噴射時期の調節、及
び、燃料量の調節がしにくく、希薄燃焼等の空燃比制御
ができ難い構造のものである。更に、前記技術は、アイ
ドリング時にピストンががたつく、あるいは、燃焼音が
大きいという2サイクル内燃エンジンの特有の現象を改
善したものでもない。本発明は、このような問題に鑑み
てなされたもので、その目的とするところは、燃料の噴
射時期とその燃料量の調整等の制御が容易で、かつ、排
ガス中の有害成分の低減、更には、エンジン騒音をも低
下させ得る2サイクル内燃エンジンの制御装置を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成すべく、
本発明の燃料噴射式の2サイクル内燃エンジンの制御装
置は、点火制御装置と燃料制御装置とを備え、該燃料制
御装置が燃料の噴射時期を制御する噴射モード制御手段
を備え、前記噴射モード制御手段が、前記内燃エンジン
のクランク軸の一回転に対して毎回噴射するモードもし
くは間引き噴射する等の燃料噴射モードの切り替え制御
を行うものであり、前記燃料制御装置は、更に、燃料の
噴射量を制御する噴射量制御手段を備えていることを特
徴としている。
【0008】また、本発明の燃料噴射式の2サイクル内
燃エンジンの制御装置の具体的な態様としては、前記噴
射モード制御手段のモード切り替えが、検出手段の検出
信号に基づいてなされ、該検出手段がスロットルレバー
もしくは吸気制御バルブの回動角度を検出するものであ
り、前記噴射量制御手段が、前記内燃エンジンの回転数
等のエンジン負荷に対応した信号に基づいて燃料の噴射
量を制御し、かつ、多数の燃料噴射ノズルに配置された
各加熱体の加熱を選択的に制御するものであることを特
徴としている。
【0009】前述の如く構成された本発明の燃料噴射式
の2サイクル内燃エンジンの制御装置は、噴射モード制
御手段を備えたので、噴射時期(噴射モード)を変更制
御することができ、クランク軸の一回転に対して燃料の
毎回噴射、あるいは、前記クランク軸の二回転に対する
一回噴射の間引き噴射、更には、前記クランク軸の三回
転に対する一回噴射の間引き噴射等の各種噴射モードを
選択できる。また、前記噴射モード制御手段は、前記内
燃エンジンの負荷に対応した回転数等を検出する検出手
段の出力信号に基づいて噴射モードを選択できる。
【0010】更に、本発明の内燃エンジンの制御装置
は、燃料の噴射量制御手段を備えたので、多数設けられ
た前記噴射ノズルの各発熱体を各別に選択的に加熱制御
して、前記噴射ノズルの全体から噴射される燃料の量を
調整制御でき、前記内燃エンジンの回転数の如き負荷変
動に対応した信号に基づき、前記噴射ノズルから噴射さ
れる燃料量を変更できる。更にまた、大きな負荷出力を
必要としないアイドル回転時等の低回転において間引き
噴射を行うことによって、内燃エンジンの回転の安定性
を向上させることができると共に、前記低回転時の排気
音を良好な音質にすることができ、騒音による不快感を
低減できる。
【0011】また、前記内燃エンジンを一回転おき等の
間引き噴射モードで運転をすることによって、掃気行程
で、シリンダ室に燃料噴射が行われない状態が間欠的に
起こるので、掃気行程において空気のみが供給される状
態が間欠的に生じる。この空気のみをシリンダ室に供給
し、該空気を排気する状態にすることによって、前記シ
リンダ室内のHC等の未燃ガスを前記空気によって排出
し、前記シリンダ室をクリーンにできると共に、前の行
程で排出された未燃ガスが排気管内に残っていても、触
媒装置内で前記空気(酸素)によって前記未燃ガスが燃
焼され、未燃ガスの内燃エンジンから大気への排出を効
果的に抑制できる。
【0012】また、間引き噴射パターンの変更による出
力変更等も可能である。更に、一回の噴射における燃料
の噴射量を容易に変更でき、該変更で内燃エンジンの出
力が変更できるので、負荷変動に容易に対応できる内燃
エンジンを提供できると共に、リーンバーン燃焼(希薄
燃焼)等のエンジンの空燃比制御も、正確に、かつ、容
易に行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の燃料噴
射式の2サイクル内燃エンジンの制御装置の一実施形態
について説明する。図1は、本実施形態に使用される燃
料噴射式の2サイクル内燃エンジン1(以下、単に内燃
エンジンと云う)の縦断面図を示しており、該内燃エン
ジン1は、いわゆるシュニューレ式のクランク室予圧縮
型の空冷2サイクル内燃エンジンであり、上下方向にピ
ストン4が摺動自在に嵌挿されたシリンダ室3を有する
シリンダブロック2と、該シリンダブロック2の下側に
連結されて内部にクランク室6を形成する割り型のクラ
ンクケース5と、前記シリンダブロック2の上側に該シ
リンダブロック2と一体に成形されたシリンダヘッド部
7とを備えており、その外周部には多数の空冷用の冷却
フィン8が形成され、前記シリンダヘッド部7の適位置
に、後述する制御装置36内の点火制御装置37に高圧
ケーブル36aを介して接続された点火プラグ9が装着
されている。
【0014】前記クランク室6は、密閉された短円筒形
をしており、その左右端の中央部分にクランク軸30が
軸支され、該クランク軸30のクランクピン31には連
接ロッド32を介して前記ピストン4が作動上連結され
ていると共に、前記連接ロッド32を挟むように前記ク
ランクピン31の左右に一対の扇形等のクランクウエブ
34、34が固定されており、該クランクウエブ34、
34は前記クランク軸30と一体に回転せしめられる。
【0015】前記クランク軸30の一端には、空冷用の
ファン付きロータ35が固定されており、該ロータ35
の外周には、磁石35aが埋め込まれている。前記ロー
タ35の外周面と対向する位置には、前記点火制御装置
37と燃料制御装置39とを一体に組み込んだ、本実施
形態の内燃エンジンの制御装置36(詳細後述)が配置
され、該内燃エンジンの制御装置36の出力電力を、前
記点火プラグ9と燃料噴射ノズル46(詳細後述)に供
給する。
【0016】また、前記シリンダブロック2は、前記シ
リンダ室3の前記クランク軸30の軸線と直交する方向
の内面に開口する排気ポート40を備えると共に、該排
気ポート40と対向する内面(180度ずれた位置)に
段違いに下げた吸気ポート41を開口し、前記排気ポー
ト40と前記吸気ポート41と90度位置をずらせた内
面(図1の左右)に一対の掃気ポート42、42が対向
して開口している。これ等の掃気ポート42、42は、
前記シリンダブロック2の下方に延びて前記クランク室
6に連通する、いわゆる壁付き形の掃気通路43、43
の上端に形成されている。
【0017】前記シリンダブロック2には、該シリンダ
ブロック2と前記シリンダヘッド7とのハイプレッシャ
ダイキャストによる一体鋳造を容易にせしめるために、
前記シリンダブロック2の前記掃気通路43、43に外
部と連通する鋳造用開口44、44が穿設されており、
該鋳造用開口44、44に、別途製造した滑らかにカー
ブした掃気路内面を有する掃気通路蓋45、45が装着
固定されている。前記開鋳造用開口44、44に前記掃
気通路蓋45、45を接着剤等で装着固定することで、
前記鋳造用開口44、44を閉鎖して前記掃気通路4
3、43が、掃気を流通させる滑らかにカーブした掃気
効率の良い通路として完成する。
【0018】前記掃気通路蓋45の一方(図1の左側)
には、雌ねじ付き貫通孔45aが穿設されており、該貫
通孔45aには、その外周に雄ねじを備えた前記燃料噴
射ノズル46が螺合挿入固着されている。該燃料噴射ノ
ズル46のノズル先端46aは、前記シリンダ室3の頂
部方向に向けられ、燃料が噴射された時、該燃料が前記
シリンダ室2内の燃焼に最適な位置に直接噴射されるべ
く配置されている。図2は、本実施形態の前記内燃エン
ジンの制御装置36の内部構成図、及び、該制御装置3
6によって作動する前記点火プラグ9と前記燃料噴射ノ
ズル46との関連を示した図である。
【0019】前記燃料噴射ノズル46は、燃料タンク4
7に接続されており、該燃料タンク47からの燃料は、
従来からこの種の2サイクル内燃エンジン(吸気混合
式)に使用されている始動時のプライミングポンプと稼
働時のリフトポンプ等(図示省略)を介して、前記燃料
噴射ノズル46の位置(通常、前記燃料タンク47は前
記燃料噴射ノズル46より下位に配置されているので)
まで供給されている。
【0020】該燃料噴射ノズル46は、その内部に前記
燃料制御装置39に接続された電熱ヒータ等の発熱体4
6bを備え、該発熱体46bが前記燃料制御装置39か
らの電力で瞬時に高電圧加熱されることによって、前記
ノズル46に供給されている燃料が瞬間的に加熱され、
該燃料が状態変化して、気泡46cを発生させる。該気
泡46cの成長に伴って前記ノズル46の内圧が高ま
り、燃料が前記ノズル46の前記ノズル先端46aから
前記シリンダ室2内に噴射される。
【0021】前記ノズル46は、複数設けられ、該各ノ
ズル46、・・・毎に前記発熱体46bを備えており、該
発熱体46b、・・・を各別に選択的に制御することによ
って噴射燃料の量を調整することができる。また、前記
ノズル46内にセラミック等の多孔質材を配設し、該多
孔質材内に燃料をしみ込ませる状態として前記加熱体4
6bで加熱する構造とすることもできる。
【0022】前記内燃エンジン制御装置36は、CDI
式やTCI式等の点火制御装置37、交流発電手段3
8、及び、燃料制御装置39とを一体に組み込んだ構成
となっており、前記交流発電手段38は、前記ファン付
きロータ35の回転に伴い発電を行い、前記点火制御装
置37と前記燃料制御装置39とに電力を供給して、前
記点火プラグ9と前記燃料噴射ノズル46とを作動せし
めるものである。前記点火制御装置37は、点火時期制
御用のピックアップコイル37a、前記発電手段38か
らの交流電力の半波整流を行う点火電源回路37b、点
火制御回路37c、及び、イグニッションコイル37d
等からなる通常の構成をしている。
【0023】一方、前記燃料制御装置39は、前記点火
電源回路37bと逆相の半波整流を行う噴射電源回路3
9aと、燃料の噴射時期と噴射量を制御する噴射燃料制
御手段(回路)39bとから成っている。該噴射燃料制
御手段39bは、燃料の噴射時期を制御する噴射モード
制御手段39cと、燃料の噴射量を制御する噴射量制御
手段39dとを備えている。前記点火制御装置37は、
前記点火プラグ9に前記高圧ケーブル36aを介して接
続されていると共に、前記燃料制御装置39は、前記燃
料噴射ノズル46に配線36b,36bを介して接続さ
れている。
【0024】前記点火制御装置37は、前記交流発電手
段38で発生する交流起電力を利用して点火するもので
あるが、実際に点火用に利用される起電力は、その発生
する電圧のプラス側もしくはマイナス側のいずれか一方
の半波電圧であり、他方の電圧は利用されていない方式
のものである。本実施形態においては、この利用されて
いない側の半波電圧を利用して、前記燃料噴射ノズル4
6を作動させる。
【0025】具体的には、前記交流発電手段38は、前
記ファン付きロータ35の回転に伴い交流起電力を発生
し、電圧がプラス側(もしくはマイナス側)からマイナ
ス側に変わる瞬間に前記プラス側(もしくはマイナス
側)の電圧に基づき点火がおこなわれるが、前記燃料噴
射ノズル46は、前記発生した交流起電力の反対のマイ
ナス側(もしくはプラス側)を利用するべく、前記点火
制御装置37から前記交流起電力を取り出して前記燃料
制御装置39に供給し、前記点火制御装置37とは反対
側のマイナス側(もしくはプラス側)の電圧を利用し
て、前記燃料噴射ノズル46の発熱体46bを瞬間的に
加熱させて燃料を噴射させる。
【0026】即ち、前記交流発電手段38で発電された
交流電力を、前記燃料制御装置39に供給し、前記噴射
電源回路39aで半端整流して直流とすると共に、前記
噴射制御手段39bに供給する。該噴射燃料制御手段3
9bは、前記点火制御装置37の前記点火制御回路37
cからの出力信号(タイミング信号)に基づいて、配線
36bを介して前記加熱体46b、・・・に出力し、該加
熱体46bを瞬間的に高電圧加熱して、前記内燃エンジ
ン1の掃気タイミング(クランク軸30の回転)に合わ
せて、燃料を前記燃料噴射ノズル46の前記ノズル端部
46aから噴射する。
【0027】前記噴射モード制御手段39cは、噴射時
期(噴射モード)を制御するものであり、前記内燃エン
ジン1の前記クランク軸30の一回転ごとの前記内燃エ
ンジン1が掃気行程にある時期に前記噴射ノズル46か
ら燃料を毎回噴射させるか、あるいは、前記クランク軸
が二回転する間に一回噴射させる間引き噴射、更には、
前記クランク軸が三回転する間に一回噴射させる、ある
いは、三回転する間に一回噴射を休止させる間引き噴射
等の各種噴射モードを選択的に制御するものである。前
記噴射モード制御手段39cは、前記内燃エンジン1の
運転にともなう各種の変動値の検出手段に基づいて作動
するものであり、例えば、前記内燃エンジン1のスロッ
トルレバー51にポテンショメータ、ロータリースイッ
チ等の、検出手段としての角度センサー50を配置し、
該角度センサ50の角度信号に基づき、前記噴射モード
制御手段39cを作動させて噴射モードを変更させる。
前記内燃エンジン1の吸気制御バルブ52を操作する前
記スロットルレバー51の動きを前記角度センサ50で
検出し、その作動位置の変更(前記吸気制御バルブ51
の開度の変更)により、前記毎回噴射か、間引き噴射
か、等の噴射モードを変換する。
【0028】前記噴射量制御手段39dは、多数設けら
れた前記噴射ノズル46、・・・の各発熱体46b、・・・を
各別に選択的に加熱制御して、前記噴射ノズル46、・・
・の全体から噴射される燃料の量を調整制御するもので
あり、前記内燃エンジン1の回転数や前記点火プラグ9
の座温等、エンジン負荷の変動を検出する負荷検出手段
53の出力信号に基づき、前記噴射ノズル46、…全体
として噴射される燃料量を変更する。
【0029】次に、前記の如く構成された本実施形態の
内燃エンジン1の制御装置36の作動について説明す
る。本実施形態の内燃エンジン1は、いわゆる、ピスト
ンバルブ式のものであり、吸入バルブや排気バルブを設
けずに、前記ピストン4が上下摺動移動することで、前
記吸気ポート41もしくは排気ポート40を、前記クラ
ンク室6もしくは前記シリンダ室3に開口することで吸
気もしくは排気を行い、前記両バルブの作用をしてい
る。
【0030】前記内燃エンジン1が稼働して前記ピスト
ン4が上下移動をしている状態において、前記ピストン
4が下降して下死点近くなると、最初に前記排気ポート
40が開口して前記シリンダ室3内の燃焼排ガスを前記
内燃エンジン1外に排出し、次で、前記掃気ポート4
2、42が開口する。該掃気ポート42、42の開口に
より、予圧縮された前記クランク室6内の吸入空気が前
記掃気通路43、43を介して前記シリンダ室3に流入
し、該シリンダ室3に残留している燃焼排ガスを前記排
気ポート40を介して外部に追い出しながら前記シリン
ダ室3を掃気する。この時、前記吸入空気も前記排気ポ
ート40から幾分排出されることとなる。
【0031】このように、掃気作用をしている間に前記
ピストン4が上昇を始め、再び、前記掃気ポート42を
塞ぐこととなるが、該掃気ポート42が塞がれる前の適
宜タイミングで、前記内燃エンジンの制御装置36の前
記燃料噴射制御手段39bからの出力信号に基づき、前
記燃料噴射ノズル46の前記加熱体46bが加熱され、
前記燃料噴射ノズル46の前記ノズル先端46aから燃
料が前記シリンダ室3内に直接噴射され、該シリンダ室
3内の吸入空気と混合される。
【0032】前記燃料噴射ノズル46、・・・からの燃料
の噴射において、前記燃料噴射制御手段39bの前記噴
射モード制御手段39cによって、燃料噴射モードが前
記角度センサ50等の検出信号に基づき選択されること
で、燃料の毎回噴射、あるいは、二回転毎もしくは三回
転毎等の間引き噴射が実施される。また、同様に、前記
燃料噴射ノズル46、・・・からの燃料の噴射において、
前記燃料噴射制御手段39bの前記噴射量制御手段39
dによって、前記内燃エンジン1の回転数等を検出する
前記負荷検出手段53の出力信号に基づき、前記多数の
燃料噴射ノズル46、・・・の多数の発熱体46b、・・・を
各別に選択して通電制御することで、前記燃料噴射ノズ
ル46、・・・から噴射される燃料の全体としての噴射量
を制御する。
【0033】更に、前記噴射モード制御手段39cと前
記噴射量制御手段39dとの複合制御によって、燃料の
各噴射モード(毎回噴射と間引き噴射)と噴射量の増減
とを適宜組み合わせて、多様で、かつ、広範囲の燃料の
噴射制御が行なわれる。前記燃料の噴射の後に、更に、
前記ピストン4が上昇して、まず、前記掃気ポート4
2、42を塞ぎ、次いで、前記排気ポート40を塞いで
圧縮行程に入り、前記ピストン4が上死点近傍に来たと
き前記点火プラグ9に前記内燃エンジン制御装置36の
前記点火制御装置37からの高圧電力が前記高圧ケーブ
ル36aを介して供給され、その放電火花により混合気
が点火爆発される。
【0034】前記ピストン4が圧縮行程になると、該ピ
ストン4が上昇することによって、前記クランク室6内
の圧力が低下するので、前記ピストン4のスカート部4
aが前記吸気ポート41を通過して上昇して該吸気ポー
ト41が前記クランク室6に開口すると同時に、外部空
気をエアークリーナ(図示省略)を介して前記クランク
室6内に吸入し始める。前記シリンダ室3内の混合気が
爆発して膨張行程に入り、前記ピストン4が下降し、該
ピストン4によって前記吸気ポート41を塞ぐと、前記
吸入された空気は前記クランク室6内で予圧縮され、次
に、前記掃気ポート42、42が開かれ前記シリンダ室
3に連通すると、前記予圧縮された吸入空気は、前記掃
気通路43、43を介して前記掃気ポート42、42か
ら前記シリンダ室3に流入され、前述の行程を繰り返
す。
【0035】前記内燃エンジン1が間引き噴射モードで
運転される場合における燃料が噴射されない掃気行程に
おいては、前記シリンダ室3内には空気のみ供給され、
該空気が圧縮された後、前記排気口40から排出される
こととなるので、前記シリンダ室3内に滞留している未
燃ガスを含む燃焼排ガスを完全に前記内燃エンジン1外
に排気する作用をする。
【0036】前記の如き本実施形態の内燃エンジンの制
御装置36は、燃料噴射ノズル46から噴射する燃料を
制御する手段として、噴射モード制御手段39cを備え
たので、内燃エンジン1のクランク軸30の一回転に対
する一回噴射(毎回噴射)、クランク軸30の二回転に
対する一回噴射(間引き噴射)、あるいは、クランク軸
30の三回転に対する一回噴射(間引き噴射)等を適宜
選択して、燃料噴射モードを替えて内燃エンジン1の運
転を行うことができる。このため、大きな負荷出力を必
要としないアイドル回転時等の低回転において間引き噴
射を行うことによって、前記内燃エンジン1の回転の安
定性を向上させることができると共に、前記低回転時の
排気音を良好な音質にすることができ、騒音による不快
感を低減できる。
【0037】また、前記内燃エンジン1に燃料を前記の
如く間引き噴射することで、2サイクル内燃エンジンで
ありながら、4サイクル内燃エンジンの利点を備えたも
のとするができる。即ち、通常の2サイクル内燃エンジ
ンは、クランク軸30の一回転毎にシリンダ室3内に燃
料が供給されるので、どうしてもHC等の未燃ガスが内
燃エンジン外に排出される吹き抜け現象が起こる傾向が
あるが、前記間引き噴射することによって、掃気行程
で、シリンダ室に燃料の噴射が行われない状態が間欠的
に起こるので、掃気行程において空気のみが供給される
状態が生じる。この空気のみをシリンダ室3に供給し、
該空気を排出することによって、前記シリンダ室3内の
HC等の未燃ガスを完全に排出し、前記シリンダ室3を
クリーンにすると共に、前の行程で排出された未燃ガス
が排気管内に残っていても、触媒装置内で前記排出空気
(酸素)によって燃焼され、未燃ガスの内燃エンジン1
から大気への排出を抑制する。
【0038】更に、本実施形態の内燃エンジンの制御装
置36は、燃料噴射ノズル46から噴射する燃料を制御
する手段として、噴射量制御手段39dを備えたので、
多数の燃料噴射ノズル46、・・・の各加熱体46b、・・・
を各別に選択制御することで、一回の噴射における燃料
の噴射量を容易に変更でき、該変更によって内燃エンジ
ン1の出力を変更することで、負荷変動に容易に対応で
きる内燃エンジン1を提供できると共に、リーンバーン
燃焼(希薄燃焼)等のエンジンの空燃比制御も、正確
に、かつ、容易に行うことができる。以上、本発明の一
実施形態について詳説したが、本発明は、前記実施形態
に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載され
た発明の精神を逸脱しない範囲で、設計において種々の
変更ができるものである。
【0039】
【発明の効果】以上の説明から理解できるように、本発
明の燃料噴射式の内燃エンジンの制御装置は、燃料の噴
射時期を制御する噴射モード制御手段と燃料の噴射量を
制御する噴射量制御手段とを備えているので、2サイク
ル内燃エンジンでありながら、燃料の噴射時期とその燃
料噴射量の調整等の制御が容易できると共に、排ガス中
の有害成分の低減とエンジン騒音の低下とを可能にして
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の内燃エンジンの制御装置
を備えた2サイクル内燃エンジンの縦断面図。
【図2】図1の内燃エンジンの制御装置の機能配線図。
【符号の説明】
1 2サイクル内燃エンジン 30 クランク軸 36 内燃エンジンの制御装置 37 点火制御装置 39 燃料制御装置 39c 噴射モード制御手段 39d 噴射量制御手段 46 燃料噴射ノズル 46b 加熱体 50 検出手段 51 スロットルレバー 52 吸気制御バルブ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02M 53/04 F02M 53/04 J

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 点火制御装置37と燃料制御装置39と
    を備えた燃料噴射式の2サイクル内燃エンジン1の制御
    装置36において、 前記燃料制御装置39は、燃料の噴射時期を制御する噴
    射モード制御手段39cを備えていることを特徴とする
    2サイクル内燃エンジンの制御装置。
  2. 【請求項2】 前記噴射モード制御手段39cは、前記
    内燃エンジン1のクランク軸30の一回転に対して毎回
    噴射するモードもしくは間引き噴射する等の燃料噴射モ
    ードの切り替え制御を行うものであることを特徴とする
    請求項1に記載の2サイクル内燃エンジンの制御装置。
  3. 【請求項3】 前記噴射モード制御手段39cの前記モ
    ード切り替えは、検出手段50の検出信号に基づいてな
    されることを特徴とする請求項2に記載の2サイクル内
    燃エンジンの制御装置。
  4. 【請求項4】 前記検出手段50は、スロットルレバー
    51もしくは吸気制御バルブ52の回動角度を検出する
    ものであることを特徴とする請求項3に記載の2サイク
    ル内燃エンジンの制御装置。
  5. 【請求項5】 前記燃料制御装置39は、燃料の噴射量
    を制御する噴射量制御手段39dを備えているいること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の2
    サイクル内燃エンジンの制御装置。
  6. 【請求項6】 前記噴射量制御手段39dは、前記内燃
    エンジン1の回転数等のエンジン負荷に対応した信号に
    基づいて燃料の噴射量を制御するものであることを特徴
    とする請求項5に記載の2サイクル内燃エンジンの制御
    装置。
  7. 【請求項7】 前記噴射量制御手段39dは、多数の燃
    料噴射ノズル46、・・・ に配置された各加熱体46b、・・・の加熱を選択的に
    制御するものであることを特徴とする請求項6に記載の
    2サイクル内燃エンジンの制御装置。
JP8288091A 1996-10-30 1996-10-30 内燃エンジンの制御装置 Pending JPH10131800A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288091A JPH10131800A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 内燃エンジンの制御装置
US08/959,047 US5934257A (en) 1996-10-30 1997-10-28 Control device for internal combustion engine
DE19747614A DE19747614C2 (de) 1996-10-30 1997-10-29 Steuervorrichtung für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288091A JPH10131800A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 内燃エンジンの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10131800A true JPH10131800A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17725681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8288091A Pending JPH10131800A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 内燃エンジンの制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5934257A (ja)
JP (1) JPH10131800A (ja)
DE (1) DE19747614C2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082312A (en) * 1996-04-12 2000-07-04 Dolmar Gmbh Hand-guided appliance with an internal combustion engine with direct electronic injection
JPH11324631A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Kioritz Corp 内燃エンジンの分離潤滑装置
DE10153629B4 (de) * 2001-10-31 2019-10-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einspritzen von Brennstoff
RU2459968C1 (ru) * 2011-05-25 2012-08-27 Аслан Юсуфович Хуако Способ регулирования мощности двигателя внутреннего сгорания
DE102011120464A1 (de) 2011-12-07 2013-06-13 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Arbeitsgerät
DE102011120465A1 (de) 2011-12-07 2013-06-13 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Verbrennungsmotor mit einem Kraftstoffsystem
CN105443188A (zh) * 2015-12-10 2016-03-30 闫宇明 一种新型节能环保柴油发动机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3619794A1 (de) * 1986-06-12 1987-12-17 Bosch Gmbh Robert Elektronisch gesteuerte einspritzanlage fuer mindestens einen zylinder aufweisende zweitakt-motoren und verfahren zur steuerung der kraftstoffeinspritzung bei derartigen motoren
DE3727266C2 (de) * 1987-08-15 1996-05-23 Stihl Maschf Andreas Kraftstoffeinspritzvorrichtung für Zweitaktmotoren
DE3735710A1 (de) * 1987-10-22 1989-05-03 Stihl Maschf Andreas Zweitaktmotor fuer schnell laufende arbeitsgeraete
US4779581A (en) * 1987-10-26 1988-10-25 Outboard Marine Corporation Dual fuel injection system for two stroke internal combustion engine
DE58902004D1 (de) * 1988-04-06 1992-09-10 Ficht Gmbh Verfahren zum betreiben eines zweitakt-verbrennungsmotors.
DE3833215A1 (de) * 1988-06-23 1989-12-28 Pierburg Gmbh Brennstoffeinspritzsystem fuer brennkraftmaschinen
US4991558A (en) * 1989-01-03 1991-02-12 Siemens Automotive L.P. Idle and off-idle operation of a two-stroke fuel-injected multi-cylinder internal combustion engine
JP2869464B2 (ja) * 1989-05-30 1999-03-10 富士重工業株式会社 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JPH0396633A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Nissan Motor Co Ltd 2ストロークエンジンの気筒数制御装置
US5165373A (en) * 1991-05-24 1992-11-24 Cheng Dah Y Electro-thermal pulsed fuel injector and system
US5259344A (en) * 1991-10-07 1993-11-09 Industrial Technology Research Institute Intermittent fuel-injection method and device for two-stroke engine
US5438968A (en) * 1993-10-06 1995-08-08 Bkm, Inc. Two-cycle utility internal combustion engine
JPH07332120A (ja) * 1994-06-08 1995-12-22 Sanshin Ind Co Ltd 多気筒エンジン
US5769041A (en) * 1996-04-26 1998-06-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle fuel injection engine
JPH10122087A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Kioritz Corp 2サイクル内燃エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US5934257A (en) 1999-08-10
DE19747614C2 (de) 2002-04-18
DE19747614A1 (de) 1998-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216651B1 (en) Separate lubricating device for internal combustion engine
US7171947B2 (en) Electrically-actuated throttle device for general-purpose engine
JP3143375B2 (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
EP0980969A2 (en) Method for operating a two-stroke in-cylinder injection engine and such an engine
JPH0196430A (ja) 内燃機関の燃料供給方法及び燃料供給装置
JPH1137030A (ja) 内燃機関の点火装置
US4185598A (en) Internal combustion engine
JP2004060468A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JP3703924B2 (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP2943486B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
US6161510A (en) Separate lubricating device for an internal combustion engine
JPH10131800A (ja) 内燃エンジンの制御装置
US5857449A (en) Two-cycle internal combustion engine
JPH10122102A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JPH02125911A (ja) 筒内直接噴射内燃機関
JP2004510910A (ja) 内燃機関作動方法および内燃機関作動用コンピュータプログラムならびに内燃機関
JPH10325323A (ja) 2サイクル内燃機関
JP3570867B2 (ja) 燃料噴射式2サイクル内燃エンジンと該内燃エンジンの制御装置
JP4153643B2 (ja) 層状掃気2サイクルエンジン及びディスクバルブ装置
JP2620972B2 (ja) 副燃焼室式2サイクルディーゼルエンジン
JPH0526051A (ja) 断熱2−4サイクル切換エンジン
JPS61167129A (ja) 2サイクル内燃機関
JPH07259705A (ja) 筒内燃料噴射装置
JPH09250429A (ja) 燃料噴射供給式エンジン
JP3031533B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees