JPH10131078A - 一体として織られる対になった同一の機械方向の縦糸を有する抄紙機の布 - Google Patents

一体として織られる対になった同一の機械方向の縦糸を有する抄紙機の布

Info

Publication number
JPH10131078A
JPH10131078A JP10183997A JP10183997A JPH10131078A JP H10131078 A JPH10131078 A JP H10131078A JP 10183997 A JP10183997 A JP 10183997A JP 10183997 A JP10183997 A JP 10183997A JP H10131078 A JPH10131078 A JP H10131078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
yarns
paper machine
pair
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10183997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3975300B2 (ja
Inventor
Michael J Josef
ジェイ ジョゼフ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albany International Corp
Original Assignee
Albany International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albany International Corp filed Critical Albany International Corp
Publication of JPH10131078A publication Critical patent/JPH10131078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3975300B2 publication Critical patent/JP3975300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D3/00Woven fabrics characterised by their shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1362Textile, fabric, cloth, or pile containing [e.g., web, net, woven, knitted, mesh, nonwoven, matted, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3146Strand material is composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の乾燥機布は従来技術の物と較べてよ
り少ない糸の材料とより少ないCD糸の密度と2本で対
となる密着幅広のMD糸との織り方で且つより短時間で
織られる、その上非常に低い通気性を持つ。 【解決手段】 抄紙機の布は機械に直交する方向(C
D)の糸のシステムと織合わされる機械方向(MD)の
糸のシステムを含む。MD糸は第一MD糸と第二MD糸
の対である。第一と第二MD糸は同一の幅と厚さを有す
る実質的に長方形の断面のものである。第一と第二MD
糸の各対は一本の糸のように並んで布を通るCD糸と織
合わされる。CD糸は円形断面のものである。この布は
水柱13mmの圧力差で平方cm当り毎分4572立方cm以下の通
気性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は抄紙技術に関する。
特に、通常乾燥機布として参照されている布のような、
抄紙機の乾燥機部で使用する抄紙機の布に関する。
【0002】
【従来の技術】抄紙工程の間、繊維質巻取紙は抄紙機の
形成部で形成布の上に繊維質スラリーを沈澱させて形成
される。この工程中に多量の水が、形成布の表面上の繊
維質巻取紙を離れて、形成布を通ってスラリーから排出
する。
【0003】新しく作られた巻取紙は形成部から、一連
のプレスニップを有するプレス部に進む。繊維質巻取紙
は二枚のプレス布の間に支持されたプレスニップを通過
する。プレスニップ中では、繊維質巻取紙はそこから水
を絞り出す圧縮力が掛けられる。この水は単複のプレス
布で受取られ、理想的には巻取紙には戻らない。
【0004】巻取紙は最後に乾燥機部に進む、そこは少
なくとも一連の回転乾燥ドラム又は円筒を含み、その内
部から蒸気で加熱されている。巻取紙は、ドラムの表面
に巻取紙を密着させる一枚以上の乾燥機布により、次々
にドラムの列の周りの波状の通路に案内される。加熱さ
れたドラムは巻取紙の含水量を蒸発によって望みのレベ
ルまで減少させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】抄紙機の形成部とプレ
ス部に使用される布の表面特性は製造されている紙の表
面の性質に直接関連している。このことは乾燥機部でも
又真実である、ここで上記の如く、乾燥機布は加熱乾燥
円筒の表面に巻取紙を密着させている。巻取紙と直接接
触している乾燥機布の表面積を大きくして乾燥効率を上
げるために、且つ又布による巻取紙のマーキングを減ら
す為に、乾燥機布は典型的には出来るだけ平滑な表面を
持つように織られる。近年、斯かる表面を持った乾燥機
布を提供するために取られている一つの手段はその織構
造の中に平らな単繊維の糸を含ませることであった。
【0006】周知の如く、上昇した機械速度によるシー
トの乱れ(フラッター)は乾燥機布の通気性の低下によ
って減少させられる。通気性は布を織る間に糸を互いに
より密接して詰込むことにより、又はそこを通る空気の
流れを阻害するために織構造の中に詰物糸かその他の材
料を含めることにより低下させられる。
【0007】然し、平らな単繊維の糸が乾燥機布に含ま
れる場合、織構造中に互いにより密接して糸を詰込んで
達成される通気性の低下は屋内での工程の間及び抄紙機
の乾燥機部への取付後の両方でしわに対する感受性の増
大を伴う。このことは特に平らな単繊維の糸が、乾燥機
布の表面上で互いに、近いか又は隣接する場合である。
【0008】本発明は平らな単繊維の糸を含んでいる
が、上記従来技術の欠陥の影響の少ない方法で織られて
いる乾燥機布である。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は乾燥機
布であるけれども、それは抄紙機の形成部、プレス部及
び乾燥機部のどれにも応用が見いだせる。
【0010】斯くして、本発明は抄紙機の形成部、プレ
ス部及び乾燥機部向けの抄紙機の布である。この布は機
械に直交する方向(CD)の糸のシステムと織り合わさ
れた機械方向(MD)の糸のシステムを含む。
【0011】MD糸は第一MD糸と第二MD糸の対より
成る。第一及び第二MD糸の各対は布を通って一本の糸
のように並んで織られる、又断面形状と面積も互いに同
一である。
【0012】
【発明の実施の形態】布はなるべくなら平織のような、
単層織がよい。
【0013】第一及び第二MD糸の各対は同一の断面形
状を有する。なるべくなら、その形状は長方形、即ち各
角が或量の避けられない丸みを持った実質的な長方形が
よい。さもなければ、断面形状は円形、楕円形又は多葉
形でも良い。
【0014】CD糸は円形断面のものでよい。
【0015】対にある第一と第二MD糸の一つがエンド
レスの形にピン継目で連結されるように布の横の縁で継
ぎ合せループを作ってよい。
【0016】さもなければ、対にある第一と第二MD糸
の一つはそこに継ぎ合せ螺旋を接続するために布の横の
縁で継ぎ合せ螺旋の周りに織られる、そうして布は整列
螺旋継目によりエンドレスの形に連結される。
【0017】更に、第一MD糸は一つの重合樹脂材製で
あり、又第二MD糸はもう一つの別の重合樹脂材製であ
る、それ故MD糸、即ち一緒になった第一と第二のMD
糸は、両重合樹脂材の望ましい特性を併せ持つ。
【0018】ここで本発明は、以下に関係する図面を屡
々参照しながら、より完全な詳細を記述するであろう。
【0019】
【実施例】図面を参照すると、図1は本発明の抄紙機の
布10の上面の平面図である。図1では、機械方向(M
D)と機械に直交する方向(CD)が共に図示されてい
る。上面だけが見えているけれども、下面も同様な外観
であることは以下の記述から読者には明らかになるであ
ろう。本図及び他の図での抄紙機の布10の糸の間隔は
はっきりするために大きく誇張されている。事実、糸は
水柱13mmの圧力差で、毎分平方cm当り4572立法cm以下の
通気性を持つ抄紙機の布を与えるために幾分堅めに織ら
れている。
【0020】抄紙機の布はなるべくなら単層織で織られ
る、それで二三の図面でそれを表現する。平織は望まし
い単層織ではあるけれども、使い道によっては、綾織又
はサテン織が使われても良い。
【0021】抄紙機の布10は機械に直交する方向(C
D)の糸16と織合わされる機械方向(MD)の糸1
2、14より成る。MD糸12、14は布10を共に並
んで通ってCD糸16と織合わせる。より詳しく云う
と、MD糸12、14は一本の糸としてCD糸16と織
合わせる。
【0022】MD糸12、14は断面の形と大きさ、及
び多分組成も互いに同一である。MD糸12、14の中
の一つは、抄紙機の乾燥機部に取付けてピン継目でエン
ドレスの形に連結するために、布10の二つの横の縁に
継ぎ合せループを形成するのに用いられる。即ち、MD
糸12又はMD糸14は継ぎ合せループを形成するのに
使用される。
【0023】他の方法として、MD糸12、14の一つ
は布10の二つの横の縁に継ぎ合せ螺旋を接続するのに
使用される、それで布10は整列螺旋継目によりエンド
レスの形に連結される。
【0024】上記の如く、MD糸12、14は布10の
長さ方向に並んで織られている。布10は図1では粗く
誇張されて描写されているけれども、実際MD糸12、
14はそこで各々対になり布10の長さ方向に互いに隣
接している。MD糸12、14間のこの対になって、並
んだ関係の結果は好ましい通気性の減少を伴って布10
を通る穴が半分に減ることである。
【0025】図2は図1の 2-2線で示される断面図であ
る。MD糸12は単層平織でCD糸16との織で描写さ
れる。MD糸14は図2の図面では対になっているので
MD糸12の陰に隠れている。CD糸16は円形断面で
ある。
【0026】図3は図1の 3-3線で示される断面図であ
る。なるべくならMD糸12、14は長方形断面を持
つ。実際上、この断面は図示されたような鋭い角を持つ
はずはない;事実、MD糸12、14の材質は長方形の
孔を持つ金型を通る押出に従って短時間液状で残る結
果、角は僅かに丸みを帯びる傾向にある。MD糸12は
MD糸14と同じ厚さと幅を持つ。さもなければ、MD
糸12、14が互いに同一である限り、MD糸12、1
4は円形、楕円形又は多葉形の断面形状でも良い。
【0027】MD糸12、14とCD糸16は抄紙機用
織物の糸の生産に使用されるどんな合成重合樹脂製の単
繊維糸でも良い。ポリエステルとポリアミドはこの材質
のほんの二例である。斯かる材質の他の例は硫化ポリフ
ェニレン(PPS)の糸、これはRYTONRの名の下で商業
的に有用である、及び米国特許No.5,169,499で一般に公
開された種類の改良耐熱性で、耐加水分解性且つ耐汚染
物質で又THERMONETICS R の商標の下にアルバニーインタ
ーナショナル社により販売され乾燥機布に使用されるポ
リエステルの糸である。米国特許No.5,169,499の教訓は
ここで参考に取込まれる。
【0028】単一の重合体では乾燥機布のMD糸に要求
される全ての特性:強度、耐磨耗性、耐加水分解性及び
曲げ耐性、を備えることは出来ないので、二つの異なる
重合樹脂材のMD糸12、14が使用されても良い。斯
くして、一つの重合体製のMD糸12と別の重合体製の
MD糸14を備えることが望ましいかも知れない、それ
で二つの糸、MD糸12、14は両重合体の望ましい性
質の全てを持つことが出来る。
【0029】本発明の一般例として、MD糸12、14
は0.88mmの幅と0.44mmの厚さを持つ長方形断面である。
それでMD糸12、14は各々 2:1の縦横比(幅/厚
さ)を持ち、幅1.76mm(0.88mm+ 0.88mm)と厚さ0.44mm
を持つ一本のMD糸として並んで織られる。この技術は
布を通る孔の数を効率的に半分に減少させ、従ってその
通気性を減少させる。
【0030】MD糸12とMD糸14を両方数えて、11
MD本/cm 、及び 5CD本/cmを持ち、本発明に従って
製造された単層平織布は水柱圧力差13mmで毎分平方cm当
り4572立法cm以下の通気性を持つ。MD糸12、14の
中の一つだけが布の横の縁に継目ループを形成するか、
又はそこに継ぎ合せ螺旋を接続するのに用いられる。こ
れに対比して、1.76mmの幅と0.44mmの厚さ、即ち縦横比
4:1 を持つ一本の糸を捻って継目ループを作ることは非
常に難しい。
【0031】従来技術の乾燥機布は代表的には16から22
CD本/cmを持つ、それらの多くは通気性を減少させる
ためのかさばった詰物糸である。これの実用は布に多く
の糸材の包含を要し、各布の材料費が増加する。更に、
多くのCD本/cmは与えられた乾燥機布を織るのに多く
の時間を要し、費用もかさむ。本発明の乾燥機布はより
少ない糸の材料とより小さなCD本/cmが要るだけで且
つより短時間で織られる、その上非常に低い通気性を持
つ。
【0032】上記に対する変更は通常の当業者には明ら
かであるが、それは本発明の請求範囲を超える物ではな
いであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の抄紙機の布の上面の平面図。
【図2】 図1の2−2線で図示された、抄紙機の布の
断面図。
【図3】 図1の3−3線で図示された、抄紙機の布の
断面図。
【符号の説明】
10 抄紙機の布 12、14 機械方向(MD)の糸 16 機械に直交する方向(CD)の糸

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抄紙機の形成部、プレス部及び乾燥機部
    用の抄紙機の布、以下より成る:機械に直交する方向
    (CD)の糸のシステムと織合わされる機械方向(M
    D)の糸のシステム、第一MD糸と第二MD糸の対より
    成る前記MD糸、前記布を通って前記CD糸とあたかも
    一本の糸のように並んで織合わされ且つ同一の断面形状
    を有する前記対の前記第一と第二のMD糸。
  2. 【請求項2】 前記MD糸のシステムが単層織で前記C
    D糸のシステムと織合わされるような請求項1に記載の
    抄紙機の布。
  3. 【請求項3】 前記単層織が平織であるような請求項2
    に記載の抄紙機の布。
  4. 【請求項4】 各対にある前記第一と第二のMD糸の一
    つが、それがピン継目によりエンドレスの形に連結され
    るように、前記布の横の縁で継ぎ合せループを形成する
    ような請求項1に記載の抄紙機の布。
  5. 【請求項5】 各対にある前記第一と第二のMD糸の一
    つが、それが整列螺旋継目によりエンドレスの形に連結
    されるように、前記布の横の縁で継ぎ合せ螺旋に接続す
    るような請求項1に記載の抄紙機の布。
  6. 【請求項6】 各対にある前記第一と第二のMD糸が実
    質上長方形の断面を持つような請求項1に記載の抄紙機
    の布。
  7. 【請求項7】 各対にある前記第一と第二のMD糸が円
    形断面を持つような請求項1に記載の抄紙機の布。
  8. 【請求項8】 各対にある前記第一と第二のMD糸が楕
    円形の断面を持つような請求項1に記載の抄紙機の布。
  9. 【請求項9】 各対にある前記第一と第二のMD糸が多
    葉形の断面を持つような請求項1に記載の抄紙機の布。
  10. 【請求項10】 前記CD糸が円形断面を持つような請
    求項1に記載の抄紙機の布。
  11. 【請求項11】 各対にある前記第一MD糸が第一重合
    樹脂材製であり、又各対にある前記第二MD糸が前記第
    一重合樹脂材とは異なる第二重合樹脂製であるような請
    求項1に記載の抄紙機の布。
  12. 【請求項12】 各対にある前記第一MD糸が第一重合
    樹脂材製であり、又各対にある前記第二MD糸が前記第
    一重合樹脂材と同一の第二重合樹脂材製であるような請
    求項1に記載の抄紙機の布。
JP10183997A 1996-10-11 1997-04-18 一体として織られる対になった同一の機械方向の縦糸を有する抄紙機の布 Expired - Fee Related JP3975300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/729,166 US5799708A (en) 1996-10-11 1996-10-11 Papermaker's fabric having paired identical machine-direction yarns weaving as one
US08/729166 1996-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10131078A true JPH10131078A (ja) 1998-05-19
JP3975300B2 JP3975300B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=24929864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10183997A Expired - Fee Related JP3975300B2 (ja) 1996-10-11 1997-04-18 一体として織られる対になった同一の機械方向の縦糸を有する抄紙機の布

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5799708A (ja)
EP (1) EP0837179B1 (ja)
JP (1) JP3975300B2 (ja)
KR (1) KR100503018B1 (ja)
CN (1) CN1048770C (ja)
AT (1) ATE258616T1 (ja)
AU (1) AU715262B2 (ja)
BR (1) BR9704648A (ja)
CA (1) CA2196498C (ja)
DE (1) DE69727351T2 (ja)
ES (1) ES2210421T3 (ja)
MX (1) MX9701552A (ja)
NO (1) NO312472B1 (ja)
NZ (1) NZ314194A (ja)
ZA (1) ZA971120B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10317295A (ja) * 1997-05-13 1998-12-02 Shikibo Ltd 抄紙用ドライヤーカンバス
JP2015086496A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 日本フエルト株式会社 抄紙用フェルト

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3737278B2 (ja) * 1998-04-21 2006-01-18 沖電気工業株式会社 クリーンルーム用防塵服の生地構造
GB9811089D0 (en) 1998-05-23 1998-07-22 Jwi Ltd Warp-tied composite forming fabric
DE19923088C1 (de) * 1999-05-20 2000-10-12 Heimbach Gmbh Thomas Josef Papiermaschinenbespannung, insbesondere als Trockensieb
AU2002316520A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-21 Astenjohnson, Inc. Industrial fabric including yarn assemblies
US6749719B2 (en) 2001-11-02 2004-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of manufacture tissue products having visually discernable background texture regions bordered by curvilinear decorative elements
US6787000B2 (en) 2001-11-02 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric comprising nonwoven elements for use in the manufacture of tissue products having visually discernable background texture regions bordered by curvilinear decorative elements and method thereof
US6746570B2 (en) 2001-11-02 2004-06-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent tissue products having visually discernable background texture
US6706152B2 (en) 2001-11-02 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric for use in the manufacture of tissue products having visually discernable background texture regions bordered by curvilinear decorative elements
US6790314B2 (en) * 2001-11-02 2004-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric for use in the manufacture of tissue products having visually discernable background texture regions bordered by curvilinear decorative elements and method thereof
US6508278B1 (en) * 2001-11-23 2003-01-21 Albany International Corp. Seam enhancements for seamed papermaker's fabrics
US20030208886A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Jean-Louis Monnerie Fabric comprising shaped conductive monofilament used in the production of non-woven fabrics
US6827821B2 (en) * 2002-12-02 2004-12-07 Voith Fabrics Heidenheim Gmbh & Co. Kg High permeability, multi-layer woven members employing machine direction binder yarns for use in papermaking machine
DE102005029573A1 (de) * 2005-06-25 2007-01-04 Voith Patent Gmbh Papierherstellungsbespannung
US7360560B2 (en) 2006-01-31 2008-04-22 Astenjohnson, Inc. Single layer papermakers fabric
US7617846B2 (en) * 2006-07-25 2009-11-17 Albany International Corp. Industrial fabric, and method of making thereof
EP3002032A1 (en) * 2007-05-17 2016-04-06 Vidacare Corporation Apparatus for monitoring patients and treating with intraosseous fluids
CN102086548A (zh) * 2009-12-08 2011-06-08 袁丽君 过滤及造纸用织物
WO2014016364A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Voith Patent Gmbh Dryer fabric
CN104818642B (zh) * 2015-05-22 2016-08-17 安平县鑫鹏网带有限公司 一种工业织物
CN105937191A (zh) * 2015-09-14 2016-09-14 安徽华宇网业有限公司 一种抗污扁丝干网
FI128025B (en) * 2017-03-24 2019-08-15 Valmet Technologies Oy industrial Textiles
JP7080310B2 (ja) 2017-05-31 2022-06-03 ハイク・ライセンスコ・インコーポレイテッド ピンシームプレスフェルトおよびその製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE454092C (de) * 1927-12-29 H G Waldhelm Filztuchfabrik Gewebter Entwaesserungsfilz bei Papiermaschinen
GB458363A (en) * 1934-06-22 1936-12-14 Eastwood Nealley Corp Woven wire belting for paper-making machines
US2088447A (en) * 1936-03-23 1937-07-27 Encor Corp Woven wire belt for paper making machines
US2269869A (en) * 1940-07-31 1942-01-13 Eastwood Nealley Corp Woven wire belt for papermaking machines
US3167281A (en) * 1962-06-13 1965-01-26 Cheney Bigelow Wire Works Inc Fourdrinier wire cloth
FR1357305A (fr) * 1963-05-15 1964-04-03 Tamis à trame serrée
US4123022A (en) * 1977-09-12 1978-10-31 Albany International Corp. Seam for forming wires and dryer felts
US4149571A (en) * 1978-03-03 1979-04-17 Huyck Corporation Papermaking fabrics
DE2907488C2 (de) * 1979-02-26 1982-07-01 Dürener Metalltuch Schoeller, Hoesch & Co, 5160 Düren Papiermaschinenlangsieb
US4829681A (en) * 1983-02-10 1989-05-16 Albany International Corp. Paper machine clothing
US4636426A (en) * 1985-01-04 1987-01-13 Huyck Corporation Papermaker's fabric with yarns having multiple parallel monofilament strands
US4574435A (en) * 1985-03-12 1986-03-11 Albany International Corp. Seam construction for papermachine clothing
US5114777B2 (en) * 1985-08-05 1997-11-18 Wangner Systems Corp Woven multilayer papermaking fabric having increased stability and permeability and method
US4842212A (en) * 1987-04-21 1989-06-27 Asten Group, Inc. Apparatus for seaming papermaker's fabric
DE3801051A1 (de) * 1988-01-15 1989-07-27 Wangner Gmbh Co Kg Hermann Doppellagige bespannung fuer den blattbildungsbereich einer papiermaschine
JP2558153B2 (ja) * 1988-08-30 1996-11-27 日本フイルコン株式会社 ワイヤマークを改善した単織製紙用織物
US4862926A (en) * 1988-10-14 1989-09-05 Asten Group, Inc. Shaped monofilament coil seam and fabrics
FI89819C (fi) * 1992-02-24 1993-11-25 Tamfelt Oy Ab Torkvira foer pappersmaskin
GB9210066D0 (en) * 1992-05-09 1992-06-24 Scapa Group Plc Paper machine clothing
DE9211391U1 (de) * 1992-08-25 1992-10-29 Siebtuchfabrik AG, Olten Formiersieb
GB9321992D0 (en) * 1993-10-26 1993-12-15 Scapa Group Plc Papermakers fabric
DE4302031C1 (de) * 1993-01-26 1993-12-16 Heimbach Gmbh Thomas Josef Trockensieb sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE69407365T2 (de) * 1993-03-19 1998-07-02 Jwi Ltd Naht mit hoher schlingendichte
US5473981A (en) * 1993-07-16 1995-12-12 Asahi Glass Company Ltd. Screen printing plate
US5449548A (en) * 1994-11-28 1995-09-12 Bowen, Jr.; David Table, reduced permeability papermaker's fabrics containing fibers with fins designed to distort at lower force levels by having a reduced cross sectional area within the fin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10317295A (ja) * 1997-05-13 1998-12-02 Shikibo Ltd 抄紙用ドライヤーカンバス
JP2015086496A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 日本フエルト株式会社 抄紙用フェルト

Also Published As

Publication number Publication date
US5799708A (en) 1998-09-01
CN1048770C (zh) 2000-01-26
NZ314194A (en) 1997-12-19
EP0837179A2 (en) 1998-04-22
AU1475497A (en) 1998-04-23
BR9704648A (pt) 1998-11-17
NO971042D0 (no) 1997-03-06
EP0837179A3 (en) 1998-08-05
JP3975300B2 (ja) 2007-09-12
CA2196498A1 (en) 1998-04-12
NO971042L (no) 1998-04-14
NO312472B1 (no) 2002-05-13
MX9701552A (es) 1998-04-30
KR100503018B1 (ko) 2005-10-04
AU715262B2 (en) 2000-01-20
ES2210421T3 (es) 2004-07-01
EP0837179B1 (en) 2004-01-28
ATE258616T1 (de) 2004-02-15
CN1179482A (zh) 1998-04-22
DE69727351D1 (de) 2004-03-04
ZA971120B (en) 1997-09-22
KR19980032074A (ko) 1998-07-25
DE69727351T2 (de) 2004-10-07
CA2196498C (en) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3975300B2 (ja) 一体として織られる対になった同一の機械方向の縦糸を有する抄紙機の布
JP3511227B2 (ja) 一体として織られる対になった異なる機械方向の糸を有する抄紙機の布
US5503196A (en) Papermakers fabric having a system of machine-direction yarns residing interior of the fabric surfaces
US4633596A (en) Paper machine clothing
EP3103919B1 (en) Multiaxial fabric having reduced interference pattern
US5769131A (en) Seam design for a dryer fabric
CA2635652C (en) Multi-layer fabric with paired binder yarns having different contour patterns
MXPA97001552A (es) Tela del fabricante de papel que tiene hilazas pares identicas en la direccion de la maquina que se tejen como una sola
NZ546819A (en) Stable forming fabric with high fiber support
KR20000022001A (ko) 제지기 상에서 이음가능한 다축 프레스 패브릭
US5525410A (en) Press fabric
JP5115557B2 (ja) 乾燥機ファブリック
AU2003291092C1 (en) Monofilament low caliper one-and-a-half layer seamed press fabric
MXPA97003849A (en) Fabric of the manufacturer of paper with hebras in pairs with different direction of machine that are fabricated as a s

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040623

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees