JPH10129998A - 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置 - Google Patents

全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置

Info

Publication number
JPH10129998A
JPH10129998A JP30388696A JP30388696A JPH10129998A JP H10129998 A JPH10129998 A JP H10129998A JP 30388696 A JP30388696 A JP 30388696A JP 30388696 A JP30388696 A JP 30388696A JP H10129998 A JPH10129998 A JP H10129998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
wheel
turning angle
lever
drive wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30388696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3289033B2 (ja
Inventor
Katsunori Tamai
克典 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP30388696A priority Critical patent/JP3289033B2/ja
Publication of JPH10129998A publication Critical patent/JPH10129998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289033B2 publication Critical patent/JP3289033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、横走行時の走行方向、即ち進行方
向が走行用操作レバ−の操作方向と一致させ、操作の容
易化を目的としたものである。 【構成】 車体に走行モ−ドを選択させる走行モ−ド選
択パネル、横走行モ−ド時のみ傾動操作する方向指示レ
バ−および前後方向のみに傾動操作する走行用操作レバ
−を設け、該上記走行用操作レバ−の前後操作方向にそ
れぞれ1個のランプを配置した全方向フォ−クリフトに
おいて、上記走行モ−ド選択パネルで選択された横走行
モ−ド信号と方向指示レバ−の操作方向に応じた操作信
号と上記ドライブホィ−ル旋回角度検知手段の検知信号
の組み合わせにより、上記2個のランプの内の上記走行
用操作レバ−を倒すべき方向のランプのみが点灯する構
成とし、上述の目的を達成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、横走行時の走行方向、
即ち進行方向が走行用操作レバ−の操作方向と一致さ
せ、操作の容易化を目的としたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、全方向フォ−クリフトは、該全方
向フォ−クリフトの選択された走行モ−ドが横走行であ
ったとしても、走行用操作レバ−を車体の前後方向、即
ち前後進方向に倒して、かつ倒した角度の大小により走
行速度を制御する構成としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】全方向フォ−クリフト
は、従来、走行モ−ドを選択し、その後走行用操作レバ
−を車体の前後方向、即ち前後進方向に倒して進行方向
や走行速度を制御する構成としていたので、進行方向と
走行用操作レバ−の操作方向とが一致せず、誤操作を引
き起こし、操作がやりにくいという課題を生じていた。
本発明は、この課題を解決するために案出されたもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、車体、該車体
下部前方に突設固定した左右一対のストラドルア−ム、
該一対のストラドルア−ムのそれぞれに旋回駆動源と連
結し、旋回可能に支持されたロ−ドホィ−ル、上記車体
に操舵用ハンドルにて操舵され、かつ走行用駆動源と連
結したドライブホィ−ル、上記車体に走行モ−ドを選択
させる走行モ−ド選択パネルおよび前後方向のみに傾く
走行用操作レバ−を設けてなる全方向フォ−クリフトに
おいて、上記ドライブホィ−ルの旋回角度を検知するド
ライブホィ−ル旋回角度検知手段を車体内に装着し、上
記ロ−ドホィ−ルの旋回角度を個々に検知するロ−ドホ
ィ−ル旋回角度検知手段をストラドルア−ム内に設け、
上記走行用操作レバ−の前後操作方向にそれぞれ1個の
ランプを配置し、かつ、該走行用操作レバ−の近傍に、
横走行モ−ド時のみ操作する方向指示レバ−を傾動可能
に設け、上記走行モ−ド選択パネルで選択された横走行
モ−ド信号と方向指示レバ−の操作方向に応じた操作信
号と上記ドライブホィ−ル旋回角度検知手段の検知信号
の組み合わせにより、上記2個のランプの内の上記走行
用操作レバ−を倒すべき方向のランプのみが点灯する制
御を行う制御装置を備え、上述の課題を解決したもので
ある。
【0005】
【作用】走行モ−ド選択パネルで横走行モ−ドを選択
し、方向指示レバ−を矢印A方向に倒すと、ドライブホ
ィ−ルが操舵用ハンドルで操舵され、ロ−ドホィ−ルが
旋回運動を開始し、ドライブホィ−ル旋回角度検知手段
で上記ドライブホィ−ルの進行方向がE方向にむいてい
ることを、ロ−ドホィ−ル旋回角度検知手段でロ−ドホ
ィ−ルの進行方向も横方向に走行可能な向きにむいてい
ることそれぞれ検知すると、走行用操作レバ−の前進方
向即ち矢印C方向側に配置されたランプが点灯し、点灯
したランプ側へ上記走行用操作レバ−を倒すと、方向指
示レバ−で選択した方向(矢印A方向側)へ走行する。
【0006】同様に、走行モ−ド選択パネルで横走行モ
−ドを選択し、方向指示レバ−を矢印B方向に倒すと、
ドライブホィ−ルが操舵用ハンドルで操舵され、ロ−ド
ホィ−ルとが旋回運動を開始し、ドライブホィ−ル旋回
角度検知手段で上記ドライブホィ−ルの進行方向がE方
向にむいていることを、ロ−ドホィ−ル旋回角度検知手
段でロ−ドホィ−ルの進行方向も横方向に走行可能な向
きにむいていることそれぞれ検知すると、走行用操作レ
バ−の前進方向即ち矢印D方向側に配置されたランプが
点灯し、点灯したランプ側へ上記走行用操作レバ−を倒
すと、方向指示レバ−で選択した方向(矢印B方向側)
へ走行する。
【0007】走行モ−ド選択パネルで横走行モ−ドを選
択し、方向指示レバ−を矢印B方向に倒すと、ドライブ
ホィ−ルが操舵用ハンドルで操舵され、ロ−ドホィ−ル
とが旋回運動を開始し、ドライブホィ−ル旋回角度検知
手段で上記ドライブホィ−ルの進行方向がF方向にむい
ていることを、ロ−ドホィ−ル旋回角度検知手段でロ−
ドホィ−ルの進行方向も横方向に走行可能な向きにむい
ていることそれぞれ検知すると、走行用操作レバ−の前
進方向即ち矢印C方向側に配置されたランプが点灯し、
点灯したランプ側へ上記走行用操作レバ−を倒すと、方
向指示レバ−で選択した方向(矢印B方向側)へ走行す
る。
【0008】走行モ−ド選択パネルで横走行モ−ドを選
択し、方向指示レバ−を矢印A方向に倒すと、ドライブ
ホィ−ルが操舵用ハンドルで操舵され、ロ−ドホィ−ル
とが旋回運動を開始し、ドライブホィ−ル旋回角度検知
手段で上記ドライブホィ−ルの進行方向がF方向にむい
ていることを、ロ−ドホィ−ル旋回角度検知手段でロ−
ドホィ−ルの進行方向も横方向に走行可能な向きにむい
ていることそれぞれ検知すると、走行用操作レバ−の前
進方向即ち矢印D方向側に配置されたランプが点灯し、
点灯したランプ側へ上記走行用操作レバ−を倒すと、方
向指示レバ−で選択した方向(矢印A方向側)へ走行す
る。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例を、以下図面に基づき説明
する。図1、図2に示すように、リ−チ型フォ−クリフ
ト(以下単にフォ−クリフトという。)1は、車体2
と、該車体2から突出する左右のストラドルア−ム1
0、10の各々にロ−ドホィ−ル12L、12Rを操舵
可能に支持すると共に、前記車体2に操舵用ハンドル6
にて操舵可能なドライブホィ−ル11を備えている。
【0010】また、前記ストラドルア−ム10、10間
には、前後にスライドしうると共に、リフトシリンダ5
にて昇降動可能にフォ−クあるいは種々のアタッチメン
ト等の荷役具4、4を係止するマスト3が設けられる。
尚、前記車体2には、前記荷役具4を操作する各種の操
作レバ−7、ドライブホィ−ル11を回転駆動する走行
モ−タへのアクセル信号を出力する走行用操作レバ−
8、複数のモ−ド切換スイッチP、Q、R、Sを備える
走行モ−ド選択パネル62及び上記モ−ド切換スイッチ
Rで横走行モ−ドの選択時に左右いずれか一方の走行方
向を選択し得る方向指示レバ−9がそれぞれ設けられて
いる。また、上記走行用操作レバ−9の倒し方向の前後
位置にランプがそれぞれ取り付けられている。前進側に
取り付けられているランプ63及び後進側に取り付けら
れているランプ64とする。
【0011】前記走行モ−ド選択パネル62は、図8に
示す如く、本例では全方向モ−ドスイッチP、スピンタ
−ンモ−ドスイッチP、逆相モ−ドスイッチR及びノ−
マルモ−ドスイッチSの四つが設けられ、これらのスイ
ッチを適宜選択し、走行モ−ドを切り換えることができ
るように構成され、本発明の横走行モ−ドは逆相モ−ド
スイッチRを操作することにより、選択することができ
る。
【0012】逆相モ−ドスイッチRを操作して横走行モ
−ドを選択し、この横走行モ−ド信号が入力すると共に
方向指示レバ−9を操作すると、上記ドライブホィ−ル
11が操舵用ハンドル6にて操舵され横走行モ−ドが実
行可能になったこと及びドライブホィ−ル11の進行方
向をドライブホィ−ル旋回角度検知手段70でそれぞれ
検知すると共にロ−ドホィ−ル12R、12Lもそれぞ
れ操舵されて横走行モ−ドが実行可能になったことをロ
−ドホィ−ル旋回角度検知手段71で検知すると、上記
方向指示レバ−9の操作方向とドライブホィ−ル11の
進行方向とから点灯すべきランプ63かまたは64かが
決まり、例えば方向指示レバ−9を矢印A方向に倒しか
つドライブホィ−ル11の進行方向が矢印E方向に向い
ている場合、ランプ63が点灯し、反対にドライブホィ
−ル11の進行方向が矢印F方向に向いている場合はラ
ンプ64が点灯する。
【0013】次に、前記ロ−ドホィ−ルのステアリング
機構について、図3ないし図5に基づき詳述する。左側
のロ−ドホィ−ル12Lは、支承軸14に軸受を介して
回動自在に支承され、該支承軸14は、ブラケット13
に固着されている。また、該ブラケット13の上面に
は、上方に突出するステアリング軸16Lが軸受21を
介して回動自在にストラドルア−ム10に支承されてい
る。
【0014】また、前記ブラケット13の内側端部に
は、扇形をなす平歯車20が、ボルト23にて固着さ
れ、該扇形平歯車20に噛み合う平歯車19が駆動軸1
7に嵌入されている。駆動軸17は、前記ステアリング
軸10Lと並設され、ボス22に回動自在に支承される
と共に、その上端にはタイミングプ−リ18が固着され
ている。
【0015】前記ストラドルア−ム10内には、ステア
リングモ−タ34Lが固定され、そのピニオン33には
一般減速ギア31、これに同軸形成されたアイドルギア
32及び二段減速ギア30を介して回動軸29を回動さ
せ得る。また、前記回動軸29の上部には平歯車26が
固着され、これにはポテンショメ−タ28の検出ギア2
7が噛み合うよう構成され、ロ−ドホィ−ル12Lの旋
回角を検知しうる、即ちロ−ドホィ−ル旋回角度検知手
段71を形成している。また、前記回動軸29の更に上
端にはタイミングプ−リ25が固着され、タイミングベ
ルト35を介して前記駆動軸17のタイミングプ−リ1
8にステアリングモ−タ34Lのトルクが伝達され、ロ
−ドホィ−ル12Lを操舵することができる。
【0016】なお、図3及び図5に示す如く、ロ−ドホ
ィ−ル12Lの操舵中心、すなわち、前記ステアリング
軸16Lの軸心は、ロ−ドホィ−ル12Lの中心線より
もフォ−クリフトの車体幅方向の外側に距離eだけ偏心
させて構成している。これは、図18に示す如く車体の
向きはそのままの状態で、真横に走行させる場合、ロ−
ドホィ−ル12Lの中心に操舵中心を位置させると、ホ
ィ−ルベ−スはLとなるが、前述の如く偏心距離eを設
けることによりL+2eのホィ−ルベ−スを確保するこ
とができる。また、フォ−クリフトが静止している際に
ロ−ドホィ−ル12Lを操舵する、いわゆる据切り時
に、ロ−ドホィ−ル12Lと、地面との摩擦を少なくし
て、ころがすことができるため操舵時の駆動トルクの軽
減を図り得るからである。また、他方のロ−ドホィ−ル
12Rについても同様の構成を有しているもので、フォ
−クリフト1の車体中心線を中心として、左右対称に構
成される。
【0017】前述のドライブホィ−ル11は、図6に示
すように、ハンドル6に加えられた操舵トルクがチェ−
ン45を介してスプロケット46からスプロケット44
に伝達され、該スプロケット44に固着される入力軸4
7、操舵トルク検出器43を介して出力軸48、ユニバ
−サルジョイント42、駆動軸39、駆動ギア38へと
伝達され旋回ギア37を回転させることにより操舵を行
い得る。
【0018】該旋回ギア37には、ドライブホィ−ル1
1を枢支する旋回ギアケ−ス36が固着されている。ま
た、前記操舵トルク検出器43は、入力軸47と、出力
軸48との相対ねじれを検出し、これに応じてパワ−ス
テアリングモ−タ41を回転駆動し、減速機構を内蔵す
るギアケ−ス40を介してアシストトルクが駆動軸39
に与えられ、操舵トルクの軽減が図られてきている。ま
た、前記旋回ギア37とポテンショメ−タ50の検出ギ
アとが噛み合っており、ドライブホィ−ル11の旋回角
を検出することができるドライブホィ−ル旋回角度検知
手段70を形成している。尚、前記走行操作レバ−8の
アクセル指令に基づき、走行モ−タ49が回転駆動さ
れ、旋回ギアケ−ス36内に内蔵されている減速機(図
示せず。)を介してドライブホィ−ル11を回転駆動さ
せる。
【0019】次に、図7に基づき本発明の制御装置が具
備する手段を制御ブロックとして説明する。走行用操作
レバ−8から指示されるアクセル信号、ドライブホィ−
ル11の旋回角度信号及び左右のロ−ドホィ−ル12
L、12Rの旋回角度信号が、各ポテンショメ−タ5
0、28R、28LからA/Dコンバ−タ53に入力さ
れる。A/Dコンバ−タ53では、入力される信号をア
ナログ信号からデジタル信号に変換し、このうちアクセ
ル信号はバスラインを経てMPUから、例えばチョッパ
回路等の走行モ−タ駆動回路60から出力され、走行モ
−タ49を駆動させる。
【0020】また、後述するMPUにて演算された左右
のロ−ドホィ−ル12L、12Rの操舵角の演算結果
は、該演算結果と、現在の操舵角の検出値との偏差に基
づいて、左右のロ−ドホィ−ル12L、12Rの旋回速
度が決定され、D/Aコンバ−タ58にてアナログ変換
された後、論理回路59を経て左右のステアリングモ−
タ34L、34R各々に出力される。
【0021】さらに、前述の全方向モ−ドスイッチP、
スピンタ−ンスイッチQ、逆相モ−ドスイッチR及びノ
−マルモ−ドスイッチSの四つのモ−ド信号と方向指示
レバ−の指示信号がMPUに入力される。
【0022】A/Dコンバ−タ53には、前述の操舵ト
ルク検出器43の操舵角トルク信号が入力され、デジタ
ル信号に変換された後、MPUにてこれに応じたアシス
トトルクが決定され、論理回路59を経てパワ−ステア
リングモ−タ41を回転駆動するものである。尚、論理
回路59には、MPUから制御信号が入力され、ステア
リングモ−タ34L、34R及びパワ−ステアリングモ
−タ41の正転、逆転、強制ロック等のコントロ−ルが
行われる。
【0023】横走行モ−ドを走行モ−ド選択パネル62
で選択し、方向指示レバ−9を、例えば矢印A方向に倒
した状態で、A/Dコンバ−タ53に入力された左ロ−
ドホィ−ル旋回角度信号および右ロ−ドホィ−ル旋回角
度信号がいずれも横走行が可能な信号が入力され、か
つ、ドライブホィ−ル11がハンドル6で操舵され、該
ドライブホィ−ル11の旋回角度及び進行方向がドライ
ブホィ−ル旋回角度検出手段70を介してA/Dコンバ
−タ53に入力され、ドライブホィ−ル11が横方向に
走行可能となり、しかも設定された中間値との差の増減
により進行方向をもMPU内で演算し、上記方向指示レ
バ−9の操作方向と前記MPU内で演算されて得た進行
方向信号から2個のランプの内の一つを選択点灯するラ
ンプに上述のMPUを介して点灯信号が伝送される。該
点灯信号が伝送されたランプが点灯する。
【0024】
【発明の効果】本発明は、上述のような構成を採用する
ことにより、横走行モ−ドの選択時に方向指示レバ−を
矢印A方向に倒すと、走行用操作レバ−の倒し側に配置
した2個のランプの内の一つであるA印のランプが点灯
し、点灯した当該A印のランプ側へ上記走行用操作レバ
−を倒すと、方向指示レバ−で選択した方向(矢印A方
向側)へ全方向フォ−クリフトは走行し、他方、横走行
モ−ドの選択時に方向指示レバ−を矢印B方向に倒す
と、走行用操作レバ−の倒し側に配置した2個のランプ
の内の一つであるB印のランプが点灯し、点灯した当該
A印のランプ側へ上記走行用操作レバ−を倒すと、方向
指示操作レバ−で選択した方向(矢印B方向側)へ全方
向フォ−クリフトは走行するので、誤操作が皆無とな
り、操作性が向上するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリ−チ型フォ−クリフトの側面図であ
る。
【図2】本発明のリ−チ型フォ−クリフトの平面図を示
す。
【図3】ロ−ドホィ−ルを説明するための正面図を示
す。
【図4】ロ−ドホィ−ルを説明するための側面図を示
す。
【図5】ロ−ドホィ−ルを説明するための平面図を示
す。
【図6】ドライブホィ−ルを説明するための背面図を示
す。
【図7】本発明の制御ブロック図である。
【図8】操作パネルの平面図である。
【符号の説明】
1 リ−チ型フォ−クリフト 2 車体 8 走行用操作レバ− 9 方向指示レバ− 70 ドライブホィ−ル旋回角検知手段 71 ロ−ドホィ−ル旋回角検知手段 63 ランプ 64 ランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体、該車体下部前方に突設固定した左
    右一対のストラドルア−ム、該一対のストラドルア−ム
    のそれぞれに旋回駆動源と連結し、旋回可能に支持され
    たロ−ドホィ−ル、上記車体に操舵用ハンドルにて操舵
    され、かつ走行用駆動源と連結したドライブホィ−ル、
    上記車体に走行モ−ドを選択させる走行モ−ド選択パネ
    ルおよび前後方向のみに傾く走行用操作レバ−を設けて
    なる全方向フォ−クリフトにおいて、上記ドライブホィ
    −ルの旋回角度を検知するドライブホィ−ル旋回角度検
    知手段を車体内に装着し、上記ロ−ドホィ−ルの旋回角
    度を個々に検知するロ−ドホィ−ル旋回角度検知手段を
    ストラドルア−ム内に設け、上記走行用操作レバ−の前
    後操作方向にそれぞれ1個のランプを配置し、かつ、該
    走行用操作レバ−の近傍に、横走行モ−ド時のみ操作す
    る方向指示レバ−を傾動可能に設け、上記走行モ−ド選
    択パネルで選択された横走行モ−ド信号と方向指示レバ
    −の操作方向に応じた操作信号と上記ドライブホィ−ル
    旋回角度検知手段の検知信号の組み合わせにより、上記
    2個のランプの内の上記走行用操作レバ−を倒すべき方
    向のランプのみが点灯する制御を行う制御装置を備えた
    ことを特徴とする全方向フォ−クリフト横走行モ−ドの
    誤操作防止装置。
JP30388696A 1996-10-29 1996-10-29 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置 Expired - Fee Related JP3289033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30388696A JP3289033B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30388696A JP3289033B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10129998A true JPH10129998A (ja) 1998-05-19
JP3289033B2 JP3289033B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=17926461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30388696A Expired - Fee Related JP3289033B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3289033B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003127890A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Nippon Yusoki Co Ltd 全方向フォークリフトの制御装置
CN114538342A (zh) * 2020-11-25 2022-05-27 三菱物捷仕株式会社 车辆接近告知装置以及包括此装置的拣货堆高机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003127890A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Nippon Yusoki Co Ltd 全方向フォークリフトの制御装置
CN114538342A (zh) * 2020-11-25 2022-05-27 三菱物捷仕株式会社 车辆接近告知装置以及包括此装置的拣货堆高机
CN114538342B (zh) * 2020-11-25 2023-09-12 三菱物捷仕株式会社 车辆接近告知装置以及包括此装置的拣货堆高机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3289033B2 (ja) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289033B2 (ja) 全方向フォークリフト横走行モードの誤操作防止装置
JP2939569B2 (ja) リーチ型フォークリフト
JP3317394B2 (ja) リ−チ型フォ−クリフトの標示装置
JP2022150431A (ja) 自動運転車両の操舵装置及びこれを備えた自動運転車両
JPH11268900A (ja) リフトトラック
JPS6192931A (ja) バツテリフオ−クリフトの車速制御装置
JP2547575Y2 (ja) フォークリフトの走行モード選択表示装置
JP2003341424A (ja) 作業車輛の照明装置
JP3536966B2 (ja) 全方向移動車両の操舵装置
JPH06247334A (ja) リーチ型フォークリフト
JP3359022B2 (ja) 荷役車両
JP2772540B2 (ja) ホイール式ショベルの走行制御装置
JP2600986Y2 (ja) 操作レバー操作装置
JP2631327B2 (ja) リーチ型フォークリフトにおけるロードホイールの操舵装置
KR960012219B1 (ko) 3륜 전동식 지게차의 후륜 조향각 검출장치
JPH0392486A (ja) 建設機械の走行方向制御装置
JPH07158474A (ja) 荷役車両のエンジン回転数制御装置
JPH11115790A (ja) フォ−クリフトにおける電気ステアリング装置
JPH11222396A (ja) フォークリフト
JP2543423Y2 (ja) フォークリフト等産業車両におけるシフトレバー
KR20050064840A (ko) 듀얼모터 타입 전동지게차의 방향 지시등 자동 제어장치
JPH07132838A (ja) フォークリフトの電動式ステアリング装置
JPH0715478U (ja) フォークリフトの走行モード切換装置
JP2003171095A (ja) ウォーキーフォークリフトの制御装置
JPH08118989A (ja) 車両の走行操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020304

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees