JPH10127496A - 簡易ドリップ式コーヒーメーカー - Google Patents

簡易ドリップ式コーヒーメーカー

Info

Publication number
JPH10127496A
JPH10127496A JP8293674A JP29367496A JPH10127496A JP H10127496 A JPH10127496 A JP H10127496A JP 8293674 A JP8293674 A JP 8293674A JP 29367496 A JP29367496 A JP 29367496A JP H10127496 A JPH10127496 A JP H10127496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
tray
bottom plate
side plates
coffee powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8293674A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Yamamoto
哲浩 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8293674A priority Critical patent/JPH10127496A/ja
Publication of JPH10127496A publication Critical patent/JPH10127496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 包装時の折り畳んだ状態のものを組み立てて
コーヒーカップの上に載せるタイプの簡易ドリップ式コ
ーヒーメーカーにおいて、コーヒーカップ上での安定性
を高めるとともに、湯を一度注ぐだけでカップ一杯分の
コーヒーを注出できるようにする。 【解決手段】 コーヒーカップ1の上に載せることがで
き、かつ折り畳むことのできるトレイ状容器10と、ト
レイ状容器10の底板11に固定したコーヒー粉末収納
部材20とからコーヒーメーカーを構成し、コーヒー粉
末収納部材20の上下の面を濾過面にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、包装時の折り畳ん
だ状態のものを組み立てて、コーヒーカップの上に載せ
て湯を注ぐことによりコーヒーを抽出するように構成さ
れた簡易ドリップ式コーヒーメーカーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このタイプの簡易ドリップ式コー
ヒーメーカーとして、実公昭60−7615号公報に、
折り曲げ可能な長方形の基板の中央部に開口を形成する
とともに、その裏面に、コーヒー粉末を収納した濾紙袋
を貼着したものが記載されている。濾紙袋は、ヒートシ
ールにより閉じた合わせ面が基板の開口を横切るように
配置されている。このコーヒーメーカーは、基板の両端
を下方へ折り曲げることによって門型の形態にした状態
で、基板の両端に設けられた係入片をコーヒーカップに
引っかけることによってコーヒーカップの上に固定した
状態で載せ、濾紙袋を開いてコーヒー粉末に湯を注ぐよ
うに構成されている。
【0003】また、実開平2−48025号公報には、
中央で2つに折り曲げて任意の角度でV字状に開くこと
ができるようにした縦板の上縁部に濾紙袋の開口部を貼
着し、縦板の下縁に、縦板を開いた状態でコーヒーカッ
プに載せるための切欠きを形成したコーヒーメーカーが
記載されている。このコーヒーメーカーは、縦板をV字
状に開いてコーヒーカップの上に載せてから濾紙袋の中
に必要量のコーヒー粉末を入れ、その上から熱湯を注い
でコーヒーを抽出するように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者はコーヒ
ーカップ上で基板を門型に組み立てるため、また後者は
コーヒーカップ上に縦置きにするため、いずれも縦長の
形態になりがちで、コーヒーカップに載せた状態での安
定性に乏しいという問題があった。また、前者および後
者のものは共にコーヒーカップ上に固定する必要があ
り、かなり面倒であり、しっかりと固定しないとコーヒ
ー抽出時に外れてしまうという問題がある。また、これ
らは、コーヒーカップの上に載せた門型の基板またはV
字状の縦板で濾紙袋を吊るし、その中に湯を注ぐ構成で
あるため、コーヒー一杯分の湯を一度に注げる程度の大
きさの濾紙袋を用いるとコーヒーメーカーの高さ寸法が
大きくならざるを得ず、抽出時の不安定さがさらに増し
てしまうことになっていた。逆に言えば、これらのコー
ヒーメーカーでは、ある程度の安定性を確保するために
は濾紙袋を小さくしなければならず、結果的に、コーヒ
ー一杯分の湯を何度かに分けて注ぐ必要があったという
ことである。
【0005】したがって、本発明の解決すべき技術的課
題は、包装時の折り畳んだ状態のものを組み立ててコー
ヒーカップの上に載せるタイプの簡易ドリップ式コーヒ
ーメーカーにおいて、コーヒーカップ上での安定性を高
めるとともに、湯を一度注ぐだけでカップ一杯分のコー
ヒーを注出できるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る簡易ドリッ
プ式コーヒーメーカーは、少なくとも片面が非通水性を
有する紙基材により内面が非通水面として構成されたト
レイ状容器と、トレイ状容器から下方へ突出するコーヒ
ー粉末収納部材とを備えており、上述の技術的課題を解
決するために、以下のように構成されたことを特徴とし
ている。
【0007】すなわち、トレイ状容器が、コーヒーカッ
プの上縁に載置可能な四角形で中央部に開口を有する底
板と、この底板に折り曲げ可能に連接した4枚の側板
と、隣り合う側板間を連接する連接片を備え、対向する
一対の側板が、それぞれ、その上縁に折り曲げ可能に連
接した折り返し片と、この一対の側板を底板に対して開
くとともに他の一対の側板を底板に対して閉じるために
底板の各コーナーから折り返し片の上縁へ向かって形成
された折り罫とを備えている。
【0008】また、コーヒー粉末収納部材は、有底筒状
部材であって、上縁部がトレイ状容器の底板の開口の周
縁部に固定されるとともに、その底面の少なくとも一部
に濾過面が設けられている。そして、このコーヒーメー
カーは、トレイ状容器の底板の開口もしくはコーヒー粉
末収納部材の上縁部を覆う濾紙を備え、この濾紙とコー
ヒー粉末収納部材の濾過面の間にコーヒー粉末が封入さ
れている。
【0009】なお、コーヒー粉末収納部材は、熱可塑性
樹脂繊維を含む不織布基材を加熱プレスで深絞り成形
し、その底面の少なくとも一部に形成された濾過面を除
いて、加熱プレスによる熱可塑性樹脂繊維同士の結合に
よる非通水性を有するように形成したり、少なくとも片
面が非通水性を有する紙基材により内面が非通水面とな
るように形成して、その底面の少なくとも一部に開口を
形成するとともにこの開口を濾紙で覆った構成にしたり
することができる。
【0010】上記構成において、トレイ状容器は、一対
の側板を、底板の各コーナーから折り返し片の上縁まで
形成された折り罫で折り曲げることにより折り畳むこと
ができる。したがって、その状態において、コーヒーメ
ーカーの厚さが薄くなるので、包装に適した形態とな
る。
【0011】一方、使用時には、各側板を底板から立ち
上げるが、そのままでは側板の折り罫に折り癖がついて
いるので、折り返し片を外向きに折り曲げてこの折り癖
に対抗させ、各側板を底板から立ち上げた状態に保持す
るようにする。そして、このようにして組み立てたコー
ヒーメーカーをコーヒーカップの上に載せ、トレイ状容
器に湯を注ぐと、湯が底板に張った濾紙を通ってコーヒ
ー粉末収納部材の中に入り、そこで抽出されたコーヒー
が濾過面を通ってコーヒーカップの中へ滴下する。
【0012】上記構成によれば、湯が注がれるトレイ状
容器をコーヒーカップの上に固定することなく直接載せ
るようにして、トレイ状容器の底板の面積を十分大きく
することができるようにしているので、側板の高さをそ
れほど高くしなくても湯を一回注ぐだけでカップ一杯分
のコーヒーを抽出することができる。したがって、抽出
時の安定性を従来よりも高めることができる。
【0013】なお、トレイ状容器は、底板に対して側板
を折り畳み可能で、かつ側板を立ち上げた状態に保持す
ることができるようになっていれば、各部の形状、寸法
は任意に定めればよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る簡易ドリッ
プ式コーヒーメーカーの実施の形態について、図1から
図6を参照して詳細に説明する。
【0015】まず、図1から図3に示した第1実施形態
について説明する。図1はこのコーヒーメーカーの中央
断面図であり、1はコーヒーカップを示している。この
コーヒーメーカーは、トレイ状容器10と、トレイ状容
器10から下方へ突出したコーヒー粉末収納部材20と
から構成されている。トレイ状容器10は、少なくとも
片面が非通水性を有する紙基材のブランクにより、内面
が非通水面となるように形成されている。
【0016】図2にこのトレイ状容器10のブランクを
示している。このブランクは、コーヒーカップ1の直径
よりも一辺が大きな正方形の底板11と、この底板11
の四辺aを折り罫として折り曲げ可能に連接した4枚の
側板12,13とを有し、底板11の中央部に円形の開
口11aが形成されている。側板12,13は、底板1
1をはさんで、相対するもの同士が同じ形状になってい
る。また、隣り合う側板12,13の間には連接片14
が設けられている。連接片14は、各側板12,13に
対して折り罫b,cを介して連接しており、かつ、それ
ぞれが、折り罫b,cのなす角度を二等分する折り罫d
によって、第1片14aと第2片14bに二分されてい
る。
【0017】対向する一対の側板12の上縁eには、そ
れぞれ、該上縁eを折り罫として、折り返し片15が折
り曲げ可能に連接している。また、この一対の側板12
には、底板11の各コーナーから折り返し片15の上縁
までのびる折り罫fが設けられている。ブランクは、底
板11に対して各側板12,13を少し立ち上げ、各連
接片14を、第1片14aと第2片14bがその内面同
士で重なるように各折り罫b,c,dで折り曲げてその
内面同士を接着し、さらに第2片14bの外面を側板1
3の外面に接着することにより、トレイ状容器10とし
て組み立てることができる。
【0018】なお、図3(a)にこのコーヒーメーカー
の包装形態(トレイ状容器10を折り畳んだ状態)、
(b)に組み立てている状態、(c)に使用している状
態を示しているが、トレイ状容器10の一対の側板12
を折り罫fで折り曲げることによって、図3(a)に示
すようにこの一対の側板12を底板11に対して開くと
ともに、他の一対の側板13を底板11に対して閉じる
ことができるように、折り罫fの角度が設定されてい
る。また、ブランクは、連接片14の第1片14a及び
第2片14bの内面と第2片14bの外面に接着剤を塗
布した状態で上からプレスすればトレイ状容器10の形
態にすることができるので、その製造は容易である。
【0019】一方、コーヒー粉末収納部材20は、有底
筒状部材であって、上縁部に設けられたフランジ21が
トレイ状容器10の底板11に対し、開口11aの周縁
部上面から固定されている。このコーヒー粉末収納部材
20は、熱可塑性樹脂繊維を含む不織布基材を加熱プレ
スで深絞り成形することにより形成されており、かつ、
その深絞り成形の際の熱プレスにより、またはその前に
もう一度熱プレスをすることにより、コーヒー粉末収納
部材20の底面のφAで示した部分(濾過面22)を除
いて非通水性が与えられている。
【0020】このため、φA以外の部分(太い一点鎖線
で示した部分)は、熱により熱可塑性樹脂繊維同士が溶
融して結合することにより、素材がもっていた通水性が
失われ、湯は、φAで示した濾過部のみを透過できるこ
とになる。なお、このように濾過面22以外を非通水性
としているのは、コーヒー粉末に浸出していない湯がコ
ーヒー粉末収納部材20の側壁部分を伝ってコーヒーカ
ップ1に滴下するのを防止するためである。
【0021】コーヒー粉末収納部材20のフランジ21
の上面に不織布の濾紙23が貼着されており、トレイ状
容器10の底板11の開口11aを覆っている。そし
て、この濾紙23と濾過面22の間にコーヒー粉末30
が封入されている。なお、濾紙23は、コーヒー粉末収
納部材20のフランジ21の張り出し量を小さくした場
合やフランジ21をトレイ状容器10の底板11の下面
に固定した場合などは、その底板11に対して直接接着
してもよい。また、濾紙23はトレイ状容器10または
コーヒー粉末収納部材20に任意の方法で接着すること
が可能であるが、特に濾紙として熱可塑性樹脂繊維を含
む不織布を用いると、濾紙23をトレイ状容器10の底
板11またはコーヒー粉末収納部材20のフランジ21
に対して加熱接着することができ、接着剤が不要にな
る。
【0022】上記構成のコーヒーメーカーは、使用時
に、まず図3(a)の状態から各側板12,13を底板
11に対して立ち上げて図3(b)の状態とするが、そ
のままでは側板23の折り罫fに折り癖がついているの
で、さらに図3(c)に示すように折り返し片(保持
片)15を外向きに折り曲げて、各側板12,13を底
板11から立ち上げた状態に保持できるようにする。そ
して、このようにして組み立てたコーヒーメーカーをコ
ーヒーカップ1の上に載せ、トレイ状容器10に湯を注
ぐと、トレイ状容器10の内面が非通水性になっている
ので、湯が紙基材に浸透せずにトレイ状容器10の底板
11に貼った濾紙23を通ってコーヒー粉末収納部材2
0の中に入り、そこで浸出したコーヒーがコーヒー粉末
収納部材20の底面の濾過面22を通ってコーヒーカッ
プ1の中に滴下する。
【0023】以上のように構成したコーヒーメーカー
は、湯が注がれるトレイ状容器10をコーヒーカップ1
の上に直接載せるようにすることによって、トレイ状容
器10の底板11の面積を十分大きくできるようにして
いるので、側板12,13の高さをそれほど高くしなく
ても湯を一回注ぐだけでカップ一杯分のコーヒーを抽出
することができる。したがって、コーヒー抽出時に不用
意に倒れてしまうようなことがなく、安定性を従来より
も高めることができる。
【0024】次に、図4から図6に示した第2実施形態
について説明する。図4はこのコーヒーメーカーの中央
断面図、図5はトレイ状容器のブランクを示す図、図6
(a)はコーヒーメーカーの包装状態を示す斜視図、
(b)は組み立て状態を示す斜視図、(c)は使用状態
を示す図である。この例において、トレイ状容器は40
番台の符号で示し、コーヒー粉末収納部材は50番台の
符号で示しているが、第1実施形態と一の位が同じもの
は同じ部分を示している。
【0025】まず、トレイ状容器40は、底板41の面
積を第1実施形態の底板11よりも広げて側板42,4
3の高さを低くした点が第1実施形態と異なっている
が、それ以外の基本的な構造はすべて第1実施例と共通
している。したがって、その他の構成についてのさらに
詳細な説明は省略する。
【0026】コーヒー粉末収納部材50は、第1実施形
態と素材が異なり、少なくとも片面に熱可塑性樹脂層を
積層した紙基材を使用している。そして、この素材を、
内面が熱可塑性樹脂層になるようにして加熱プレスによ
り深絞り成形して、内面を非通水性にしている。また、
底面には円形の開口52aを形成され、この開口52a
を濾紙52bで覆っていて、開口52aと濾紙52bと
で濾過面52を構成している。なお、これ以外の構成は
第1実施形態と同じであるため、これ以上の説明は省略
する。
【0027】この第2実施形態は、トレイ状容器40の
底板41の面積を広げることによって、トレイ状容器4
0の容量を確保しつつ側板42の高さを低くしているの
で、使用時の安定性がさらに優れており、かつ、湯を一
回注ぐだけでカップ一杯分のコーヒーを抽出することが
できる。また、トレイ状容器40の深さを浅くしている
ので、製造工程中、コーヒー粉末収納部材50の中にコ
ーヒー粉末30を充填しやすいという効果も得られる。
【0028】なお、上記第1実施形態は、この第2実施
形態と比較して、製造工程中、コーヒー粉末収納部20
の底面に穴をあけて濾紙を貼着することが不要である。
さらに、コーヒー粉末収納部材50部の底面に開口52
aを形成する第2実施形態では、底面全体を開口にする
と、濾紙52bとコーヒー粉末収納部材50の底面との
接着面積が小さくなり、強度が弱くなるおそれがある
が、第1実施形態では、濾過面積を任意に設定すること
ができるので、その面積を比較的大きくしてコーヒーの
抽出時間を短くし、湯温が下がるのを防止することもで
きる。
【0029】なお、上記構成において、トレイ状容器の
基本構造は、第1実施形態、第2実施形態とも共通して
いるが、底板11,41、側板12,13,42,4
3、連接片14,44、折り返し片15,55の形状
や、各折り罫a〜fの配置などは、上述した実施形態以
外にも、任意に設定すればよい。
【0030】
【実施例】次に、第1実施形態に対応する実施例につい
て説明する。トレイ状容器10の紙基材には、例えば、
秤量が230〜350g/m2のカップ原紙に、厚さ1
5μmのポリエチレン層と厚さ30〜50μmの未延伸
ポリプロピレン層を順に積層したものを用いることがで
きる。また、コーヒー粉末収納部材20と濾紙23に
は、例えば、ポリプロピレン繊維を40重量%、麻パル
プと木材パルプをそれぞれ30%ずつ含んだ不織布で、
秤量が約50g/m2、厚さが177μm、密度が0.
28g/m3のものをそれぞれ1枚で、または2枚重ね
で用いることができる。なお、トレイ状容器は湯が約1
55cc入る大きさとし、コーヒー粉末収納部にはコー
ヒー豆を挽いた粉を約6〜7g収納しておけばよい。
【0031】以上のように構成した場合、約85°Cの
湯を注ぐと、1分から1分半程度の時間で十分な濃さの
コーヒーを抽出することができる。また、コーヒー粉末
収納部材20の不織布を1枚にすると、2枚の場合より
も抽出時間が短縮され、いくぶん薄いコーヒーを抽出す
ることができる。不織布の厚みや材質をさらに変える
と、抽出度合いや注出時間を適宜調整することができ
る。
【0032】第2実施形態に対応する実施例(第2実施
例)は、トレイ状容器の紙基材と濾紙53,52bは第
1実施例と同じにして、コーヒー粉末収納部材は、例え
ば、秤量が100g/m2のサラシクラフトの両面に厚
さ15μmのポリエチレン層と厚さ20μmの未延伸ポ
リプロピレン層を順に積層したものを、一枚で、または
2枚重ねにして用いることができる。このようにして
も、第1実施例と同様にして適度な濃さのコーヒーを抽
出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係る簡易ドリップ式
コーヒーメーカーの中央断面図である。
【図2】 図1のコーヒーメーカーのトレイ状容器のブ
ランクを示す図である。
【図3】 (a)は図1のコーヒーメーカーの包装形態
を示す斜視図、(b)は組み立て状態を示す斜視図、
(c)は使用状態を示す斜視図である。
【図4】 本発明の第2実施形態に係る簡易ドリップ式
コーヒーメーカーの中央断面図である。
【図5】 図4のコーヒーメーカーのトレイ状容器のブ
ランクを示す図である。
【図6】 (a)は図4のコーヒーメーカーの包装形態
を示す斜視図、(b)は組み立て状態を示す斜視図、
(c)は使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 コーヒーカップ 10,40 トレイ状容器 11,41 底板 11a,41a 開口 12,13,42,43 側板 14,44 連接片 14a,44a 第1片 14b,44b 第2片 15,45 折り返し片 20,50 コーヒー粉末収納部材 21,51 フランジ 22,52 濾過面 23,53 濾紙 30 コーヒー粉末 52a 開口 52b 濾紙 a〜f 折り罫

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも片面が非通水性を有する紙基
    材により内面が非通水面として構成されたトレイ状容器
    (10)(40)と、該トレイ状容器(10)(40)から下方へ突出す
    るコーヒー粉末収納部材(20)(50)とを備えた簡易ドリッ
    プ式コーヒーメーカーであって、 上記トレイ状容器(10)(40)は、コーヒーカップ(1)の上
    縁に載置可能な四角形で中央部に開口(11a)(41a)を有す
    る底板(11)(41)と、該底板(11)(41)に折り曲げ可能に連
    接した4枚の側板(12,13)(42,43)と、隣り合う側板間を
    連接する連接片(14,44)とを備え、対向する一対の側板
    (12)(42)が、それぞれ、その上縁に折り曲げ可能に連接
    した折り返し片(15)(45)と、該一対の側板(12)(42)を底
    板(11)(41)に対して開くとともに他の一対の側板(13)(4
    3)を底板(11)(41)に対して閉じるために該底板(11)(41)
    の各コーナーから折り返し片(15)(45)の上縁へ向かって
    形成された折り罫(f)とを備え、 上記コーヒー粉末収納部材(20)(50)は、有底筒状部材で
    あって上縁部(21)(51)が上記トレイ状容器(10)(40)の底
    板(11)(41)の開口(11a)(41a)の周縁部に固定されるとと
    もに、その底面の少なくとも一部に濾過面(22)(52)を備
    え、 さらに、上記トレイ状容器(10)(40)の底板(11)(41)の開
    口(11a)(41a)もしくは、コーヒー粉末収納部材の上縁部
    (21,51)を覆う濾紙(23)(52)を備え、該濾紙(23)(52)と
    上記濾過面(22)(52)の間にコーヒー粉末(30)が封入され
    ていることを特徴とする簡易ドリップ式コーヒーメーカ
    ー。
  2. 【請求項2】 少なくとも片面が非通水性を有する紙基
    材により内面が非通水面として構成されたトレイ状容器
    (10)(40)と、該トレイ状容器(10)(40)から下方へ突出す
    るコーヒー粉末収納部材(20)(50)とを備えた簡易ドリッ
    プ式コーヒーメーカーであって、 上記トレイ状容器(10)(40)は、コーヒーカップ(1)の上
    縁に載置可能な形状で中央部に開口(11a)(41a)を有する
    底板(11)(41)と、該底板(11)(41)に対して折り畳み可能
    に連接した側板(12,13)(42,43)と隣り合う側板間を連接
    する連接片(14,44)と、該底板(11)(41)に対して側板(1
    2,13)(42,43)を立ち上げた状態に保持するための保持片
    (15)(45)とを備え、 上記コーヒー粉末収納部材(20)(50)は、有底筒状部材で
    あって上縁部(21)(51)が上記トレイ状容器(10)(40)の底
    板(11)(41)の開口(11a)(41a)の周縁部に固定されるとと
    もに、その底面の少なくとも一部に濾過面(22)(52)を備
    え、 さらに、上記トレイ状容器(10)(40)の底板(11)(41)の開
    口(11a)(41a)もしくは、コーヒー粉末収納部材の上縁部
    (21,51)を覆う濾紙(23)(52)を備え、該濾紙(23)(52)と
    上記濾過面(22)(52)の間にコーヒー粉末(30)が封入され
    ていることを特徴とする簡易ドリップ式コーヒーメーカ
    ー。
  3. 【請求項3】 上記コーヒー粉末収納部材(20)は、熱可
    塑性樹脂繊維を含む不織布基材を加熱プレスで深絞り成
    形することにより形成され、その底面の少なくとも一部
    に形成された濾過面(22)を除いて、加熱プレスによる熱
    可塑性樹脂繊維同士の結合による非通水性を有すること
    を特徴とする請求項1または2記載の簡易ドリップ式コ
    ーヒーメーカー。
  4. 【請求項4】 上記コーヒー粉末収納部材(50)は、少な
    くとも片面が非通水性を有する紙基材により内面が非通
    水面として形成され、その底面の少なくとも一部に開口
    (52a)が形成されるとともに、該開口(52a)を覆う濾紙(5
    2b)を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の
    簡易ドリップ式コーヒーメーカー。
JP8293674A 1996-11-06 1996-11-06 簡易ドリップ式コーヒーメーカー Pending JPH10127496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293674A JPH10127496A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 簡易ドリップ式コーヒーメーカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8293674A JPH10127496A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 簡易ドリップ式コーヒーメーカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127496A true JPH10127496A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17797773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8293674A Pending JPH10127496A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 簡易ドリップ式コーヒーメーカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10127496A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1192889A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Kataoka Bussan Kabushiki Kaisha Filter device for coffee or the like
US20130095217A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Samantha M. Stafford Apparatus and method to make freshly brewed coffee
JP2019142590A (ja) * 2013-05-09 2019-08-29 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 飲料調製カプセル
JP2020019537A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 山中産業株式会社 飲料抽出バッグ及び原料入り飲料抽出バッグ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1192889A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-03 Kataoka Bussan Kabushiki Kaisha Filter device for coffee or the like
US6705471B2 (en) 2000-09-28 2004-03-16 Kataoka Bussan Kubushiki Kaisha Filter device for coffee or the like
SG111024A1 (en) * 2000-09-28 2005-05-30 Kataoka Bussan Kk Filter device for coffee or the like
US20130095217A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Samantha M. Stafford Apparatus and method to make freshly brewed coffee
US8628813B2 (en) * 2011-10-12 2014-01-14 Robert L. Melvin Method of making brewed coffee with a folded stand
JP2019142590A (ja) * 2013-05-09 2019-08-29 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 飲料調製カプセル
JP2020019537A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 山中産業株式会社 飲料抽出バッグ及び原料入り飲料抽出バッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3445237A (en) Preshaped cartridge for,and method of packaging,percolator ground coffee
CA2454479C (en) Drip bag
US2805164A (en) Coffee packaging and preparing device
JPH10127496A (ja) 簡易ドリップ式コーヒーメーカー
GB2174890A (en) In-cup drink and drinking cup
JP3166151B2 (ja) ドリップバッグ
JP2008018102A (ja) 簡易ドリップ式嗜好性飲料抽出パック
JP5517353B2 (ja) コーヒー抽出バッグ
RU2708954C1 (ru) Одноразовый ярлык-конверт для упаковки, хранения, заваривания и употребления чая, кофе, какао и других напитков
JP3670741B2 (ja) 簡易ドリップ式コーヒーメーカー
JPS6137922B2 (ja)
JPS587220A (ja) コ−ヒ−のような嗜好飲料を微粉末から抽出する容器状の簡易濾し器
JP4108855B2 (ja) ドリッパー
JP2017225589A (ja) コーヒードリップ用フィルター及びコーヒードリップバッグ
JP3670744B2 (ja) 簡易ドリップ式コーヒーメーカー
JP2000279323A (ja) ドリッパー
JP3849304B2 (ja) 抽出バッグ
JPS5824854Y2 (ja) コ−ヒ−等の透過型バッグ
JPH0430981Y2 (ja)
JPH0418517Y2 (ja)
JPS5925299Y2 (ja) コ−ヒ−入りドリッパ−
JPH08150079A (ja) 袋体フィルター
JPH022254Y2 (ja)
JPH0520220Y2 (ja)
JP2537506Y2 (ja) ドリッパーカップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628