JPH10127094A - Pwm/pam制御形モータ駆動装置 - Google Patents

Pwm/pam制御形モータ駆動装置

Info

Publication number
JPH10127094A
JPH10127094A JP8275846A JP27584696A JPH10127094A JP H10127094 A JPH10127094 A JP H10127094A JP 8275846 A JP8275846 A JP 8275846A JP 27584696 A JP27584696 A JP 27584696A JP H10127094 A JPH10127094 A JP H10127094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
value
motor
control
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8275846A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Notohara
保夫 能登原
Yukio Kawabata
幸雄 川端
Makoto Ishii
誠 石井
Hiroshi Shinozaki
弘 篠崎
Koji Kato
浩二 加藤
Yuuhachi Takakura
雄八 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8275846A priority Critical patent/JPH10127094A/ja
Priority to US08/946,937 priority patent/US6075328A/en
Priority to KR1019970051780A priority patent/KR100478827B1/ko
Priority to DE69727759T priority patent/DE69727759T2/de
Priority to CN97120609A priority patent/CN1064489C/zh
Priority to EP97118060A priority patent/EP0837549B1/en
Publication of JPH10127094A publication Critical patent/JPH10127094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/09Boost converter, i.e. DC-DC step up converter increasing the voltage between the supply and the inverter driving the motor

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】PAM制御を用いたモータ駆動装置において、
安価で簡単な直流電圧制御系で直流電圧を制御し、本装
置の最大能力で動作を可能にするモータ駆動装置を提供
することにある。 【解決手段】直流電圧制御手段を用い、直流電圧検出値
が所定の値を超えたらそれ以上直流電圧指令値を増加し
ないことにより達成できる。また、直流電圧検出値が所
定の値を越えた場合は直流電圧指令値をある幅で減少さ
せることにより直流電圧値を所定の値に制御することが
できる。さらに、直流電圧検出値が所定の値にある範囲
で近づいたら、直流電圧指令値への増加値を減少させる
ことにより直流電圧値のオーバーシュートが防止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は直流電圧を制御する
電源回路,モータの回転数を所望の回転数に制御するモ
ータ駆動装置及び、モータ駆動装置を用いて圧縮機駆動
用モータを駆動し室内の空気調和を行う空調機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、交流電源を整流して直流電源に変
換する整流回路にあって、電源電流の高調波を抑制する
電源回路とモータ駆動回路を組み合わせ、モータの速度
制御を行うモータ制御装置として特開平6−105563号や
特開平7−115788号記載の方式がある。
【0003】本方式は、電源電流の高調波抑制と直流電
圧制御を同時に行う昇圧チョッパ回路を用いた力率改善
コンバータ回路とモータを駆動するインバータ回路から
なり、直流電圧及びインバータ通流率を制御しモータの
速度制御を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来方式では、モ
ータに接続されている負荷が軽い時は直流電圧を電源電
流の高調波成分の抑制が可能な範囲で最小な直流電圧値
に直流電圧を制御し、インバータによる通流率制御でモ
ータの速度制御を行い、高負荷時はインバータの通流率
を100%としコンバータにより直流電圧を増減させモ
ータの速度制御を行っている。言い換えれば、軽負荷時
はインバータによるPWM制御、高負荷時はコンバータ
によるPAM制御によりモータの速度制御を行ってい
る。
【0005】ここで、前記モータの負荷が重くなってく
ると、モータの速度制御はコンバータによるPAM制御
となり直流電圧が上昇していく、さらに高負荷になると
さらに直流電圧が増加し、本回路の最大直流電圧値付近
(回路構成からくる最大値)まで上昇する。
【0006】通常のシステム(モータ駆動装置)ではそ
のシステムの動作範囲が最大直流電圧値を越えないよう
に条件が設定してあったり、直流電圧指令値にリミッタ
がかけられ最大直流電圧値以上の指令が出ないように構
成されている。また、何らかの異常で最大直流電圧値を
越えるようなことがあった場合はシステムを停止する保
護回路が設置されている。
【0007】ここで、システムを限界(最大)能力で動
作させる場合、直流電圧を最大直流電圧値で維持する必
要がある。そのためにはシステムで用いられている直流
電圧制御系を高精度にしなくてはならない。特にインバ
ータ制御を用いた装置のように軽負荷から高負荷までの
広い動作範囲を有するモータ駆動装置の場合、負荷の状
態に影響されない高精度な直流電圧制御系が必要とな
り、高価で複雑なモータ駆動装置となる。
【0008】本発明の目的は、安価で簡単な直流電圧制
御系で直流電圧を制御し、システムの最大能力で動作を
可能にするモータ駆動装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、交流電源を
直流に変換する整流回路及び平滑回路と、スイッチング
素子のスイッチング動作とインダクタンスによるエネル
ギー蓄積効果を利用して直流電圧の増減を行うチョッパ
回路から成るコンバータ回路と、前記コンバータ回路の
出力に接続されたインバータ回路と、前記コンバータ回
路の出力側の直流電圧値を検出する直流電圧検出回路
と、前記直流電圧検出回路の出力値と直流電圧指令値か
ら直流電圧値が直流電圧指令値になるように前記チョッ
パ回路のスイッチング動作を制御する直流電圧制御手段
と、前記インバータ回路のスイッチング動作を制御しモ
ータを駆動するインバータ制御回路と、前記直流電圧制
御手段と前記インバータ制御回路に直流電圧指令及び通
流率信号を出力しモータの速度制御を行う速度制御手段
及びモータから成るモータ制御装置において、前記直流
電圧制御手段を用い、前記直流電圧検出値が所定の値を
超えたらそれ以上前記直流電圧指令値を増加しないこと
により達成できる。
【0010】また、直流電圧検出値が所定の値を越えた
場合は直流電圧指令値をある幅で減少させることにより
直流電圧値を所定の値に制御することができる。
【0011】さらに、直流電圧検出値が所定の値にある
範囲で近づいたら、直流電圧指令値への増加値を減少さ
せることにより直流電圧値のオーバーシュートが防止で
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施例及び
図1から図6を用いて説明する。
【0013】図1は本発明に係る第1の実施例のモータ
駆動装置の全体構成図である。本駆動装置は、整流回路
及び昇圧チョッパ回路を用い、直流電圧の大きさを制御
するコンバータ回路2と、直流電圧を希望する電圧の交
流電源に変換するインバータ回路3と、速度指令に応じ
てブラシレス直流モータ4の速度制御を行うモータ制御
手段8と、ブラシレス直流モータ4の磁極位置を検出す
る位置検出回路9と、前記モータ制御手段8からの補正
直流電圧信号及びコンバータON/OFF信号に従い前
記コンバータ回路2を制御するコンバータ制御回路6
と、前記モータ制御手段8からのPWM信号及びドライ
ブ信号により前記インバータ回路3を駆動するドライバ
5と、交流電源1から入力される電源電流を検出し前記
モータ制御手段8に伝える電流検出回路7から構成され
ている。
【0014】前記モータ制御手段8の内部構成を図2に
示す。モータ制御手段8は外部からの速度指令と前記位
置検出回路9からの位置検出信号から算出した速度信号
から前記ブラシレス直流モータ4の速度制御を行ってい
る。ここで、モータ制御手段8はマイクロコンピュータ
を用いており、モータ制御手段8内での動作はすべてソ
フトウエア処理で実現される。
【0015】位置検出回路9により検出された位置検出
信号はドライブ信号作成部83及び速度演算部84に入
力され、ドライブ信号作成部83では位置検出信号に従
いドライブ信号を出力する。速度演算部84は位置検出
信号から前記ブラシレス直流モータ4の速度を算出する
とともにモータが停止している場合、モータ停止信号を
発生する。
【0016】コンバータ動作判定部82は前記電流検出
回路7からの入力電流値に従い入力電流値が設定値以上
の場合にのみ動作許可信号を出力している。直流電圧補
正演算部81は直流電圧値と直流電圧指令値を入力し補
正直流電圧を算出している。ここで、補正直流電圧信号
Ed′は直流電圧値Edと直流電圧指令値Ed*が一致した
ときにある値(直流電圧固定指令値Vr)を出力するよう
な演算を行っており具体的には数1の演算を行ってい
る。
【0017】
【数1】
【0018】ここで、数1に示す直流電圧補正演算を行
っているのは、前記コンバータ制御回路6が直流電圧制
御回路を有しており、前記直流電圧制御回路の直流電圧
指令値が固定値(直流電圧固定指令値)になっており、
直流電圧検出回路の検出ゲインを変更することにより直
流電圧制御を行う構成となっているためである。
【0019】上記直流電圧制御回路が直流電圧指令値を
入力できるような構成になっていれば前記のような直流
電圧補正演算を行う必要がない。また、前記コンバータ
制御回路6に直流電圧制御回路がなければ前記直流電圧
補正演算部81の代わりに直流電圧制御部を設ければよ
い。
【0020】速度制御手段80は速度指令信号と速度信
号との偏差をもとめ、速度偏差に従いインバータ回路3
へのPWM信号及び直流電圧指令値を算出する。また、
モータ停止信号,PWM信号及び直流電圧指令値によ
り、前記ブラシレス直流モータ4の速度制御をインバー
タによるPWM制御で行うか、コンバータによるPAM
制御で行うかを判定している。PWM/PAM制御判定
部802が上記速度制御の状態を判定している。
【0021】直流電圧制御演算手段801は前記速度偏
差、前記PWM/PAM制御判定部802からの制御状
態信号,モータ停止信号及び動作許可信号に従い直流電
圧指令を演算するとともにコンバータ動作フラグ及びコ
ンバータON/OFF信号を出力している。ここで、直
流電圧指令は制御状態信号がPWM制御の場合、最低値
となり、PAM制御の場合は速度偏差に応じた直流電圧
指令値となる。言い換えれば、速度偏差に従い直流電圧
を増減する。また、コンバータON/OFF信号はモー
タ停止信号がモータ動作中を示し、かつ、動作許可信号
がコンバータ動作の許可を示した場合にコンバータON
となり、前記コンバータ制御回路6にコンバータON信
号を出力する。上記により、コンバータ回路2は動作を
開始し直流電圧を直流電圧指令値に制御する。
【0022】PWMデューティ演算部803は前記速度
偏差及び、前記PWM/PAM制御判定部802からの
制御状態信号に従いPWM信号を出力している。ここ
で、PWM信号は制御状態信号がPWM制御の場合、速
度偏差に応じた通流率となる。また、制御状態信号がP
AM制御の場合、100%の通流率が出力される。な
お、モータ停止信号がモータ停止を示すと0%の通流率
を出力する。言い換えればモータへの通電を禁止する。
【0023】次に前記直流電圧制御演算手段801の内
部動作を図3を用いて説明する。図3は直流電圧制御演
算手段801の処理をフローチャートで示したものであ
る。(イ)において前記ブラシレス直流モータ4が停止
中か駆動中かを前記モータ停止信号より判定し、モータ
が停止中の場合、(ワ)に進みコンバータ動作フラグを
クリア(停止)し、コンバータON/OFF信号をコン
バータOFF(停止)とする。このとき直流電圧指令値は
直流電圧基準値2(電源電圧の全波整流電圧値)とな
る。モータが駆動中の場合、(ロ)に進み前記動作許可
信号によりコンバータを動作させて良いか判定する。コ
ンバータ動作が許可の場合(ハ)、コンバータ停止の場
合(ワ)にそれぞれ進む。
【0024】(ワ)に進んだ場合、上記同様コンバータ
を停止させる。(ハ)に進んだ場合、現在のモータ制御
状態がPWM制御かPAM制御かを判定し、PWM制御
状態の場合(オ)に進み、コンバータ動作フラグをセッ
ト(動作中)しコンバータを駆動させる。このとき直流
電圧指令値は直流電圧基準値1(電源電圧の全波整流電
圧値+10V)となる。
【0025】PAM制御状態の場合(ニ)に進みPAM
制御を行う。(ニ)では前記速度偏差より直流電圧指令
増減値を算出する。ここで、速度偏差が正、つまり加速
が必要な場合は直流電圧指令増減値も正となり、速度偏
差が負、つまり減速が必要な場合は直流電圧指令増減値
も負の値となるように設定してある。次に(ホ)に進
み、前記直流電圧指令増減値が正か負かを判定し、負の
場合は(ル)に進み直流電圧指令値を減少させる。直流
電圧指令値を減少させるとそれに従って直流電圧も減少
するように設定してある。
【0026】直流電圧指令増減値が正の場合(ヘ)に進
み現在の直流電圧を検出し(ト)において予め設定され
ている直流電圧最大基準値−10Vの値と比較する。こ
こで直流電圧値が直流電圧最大基準値−10Vより下で
あれば(ル)に進み通常通り直流電圧指令値を増加す
る。直流電圧値が直流電圧最大基準値−10V以上であ
った場合は(チ)に進み、再度、直流電圧値と直流電圧
最大基準値を比較する。直流電圧値が直流電圧最大基準
値より低ければ(リ)、高ければ(ヨ)、同じであれば
(ヌ)へ進む。(リ)の場合、直流電圧指令増減値を4
分の1した値を作成し(ル)において直流電圧指令値に
足し込まれる。
【0027】ここで、本実施例では前記直流電圧指令増
減値が負の場合無条件に(ル)に進み直流電圧指令値を
減少させているが、上記(ヘ)以降の処理を行い直流電
圧値が直流電圧最大基準値をオーバーしている場合は直
流電圧指令値の減少幅を大きくする処理を追加しても良
い。
【0028】(ヌ)の場合、直流電圧指令値を変更せず
に(カ)に進み(カ)において直流電圧指令値を出力す
る。(ヨ)の場合、直流電圧値が直流電圧最大基準値を
オーバーしているため直流電圧指令値を減少設定値だけ
減少させる。その後(カ)に進み直流電圧指令値を出力
する。
【0029】ここで、使用した減少設定値やその他の値
は直流電圧制御が安定できるように実験で決めた値であ
る。また、上記処理はモータの速度制御が可能な制御周
期で周期的に繰り返されている。
【0030】次にPWM/PAM制御判定部802の内
部動作を図4にて説明する。図4はPWM/PAM制御
判定の処理をフローチャートで示したものである。
【0031】(イ)において、コンバータ動作フラグを
検出しコンバータが動作中か停止中かを判定する。コン
バータが停止中の場合、PAM制御はできないので
(ト)に進み、強制的にPWM制御に設定し直流電圧指
令値を直流電圧基準値1(電源電圧の全波整流電圧+1
0V)に固定する。
【0032】コンバータが動作中の場合、現在の制御状
態を確認しPWM制御状態の場合は(ハ)、PAM制御
状態の場合は(ホ)に進む。(ハ)に進んだ場合は制御
状態をPAM制御に変更するかの判定(ハ)及びPAM
制御への切換(ニ)の処理を行う。(ハ)ではインバー
タへのPWM信号通流率が100%になっているか、ま
た、モータが更なる加速を必要としているか(速度偏差
が正)を判定し、通流率が100%かつ加速が必要な場
合にのみ、(ニ)に進み制御状態信号をPAM制御に設
定し、PWM信号通流率を100%に固定する。上記以
外の場合は(ト)に進む。
【0033】(ホ)に進んだ場合は制御状態をPWM制
御に変更するかの判定(ホ)とPAM制御の維持(ヘ)及
びPWM制御への切換(ト)の処理を行う。(ホ)では
直流電圧指令値が直流電圧基準値3(直流電圧基準値1
−5V)以下か、また、モータが更なる減速を必要とし
ているか(速度偏差が負)を判定し、直流電圧指令値が
直流電圧基準値3以下かつ減速が必要な場合にのみ、
(ト)に進みPWM制御の設定と直流電圧指令値の変更
を行う。上記以外の場合は(ヘ)に進みPAM制御を維
持する。(ヘ)の処理は(ニ)の処理と同様である。
【0034】以上の構成及び動作により、軽負荷時はイ
ンバータによるPWM制御、高負荷時はコンバータによ
るPAM制御を用いてブラシレス直流モータ4の速度制
御が行われる。
【0035】これまでの処理で用いた直流電圧基準値1
〜3は、モータが動作中でかつコンバータが停止中の直
流電圧値から決定した値である。なお、入力される電源
電圧が決まっている場合は予め設定した固定値でも良
い。
【0036】直流電圧制御特性を図5を用いて説明す
る。図5は縦軸に直流電圧値,横軸に直流電圧指令値を
とり直流電圧指令値と直流電圧値との関係を示した図で
ある。通常の負荷(直流電圧制御系の特性が良い状態)
の場合、直流電圧指令値と直流電圧値はほぼ一対一に対
応しており、直流電圧指令値と直流電圧値が一致してい
るため、Ed*1 でEdmaxが出力される。しかし、負荷が
重い場合や軽い場合は直流電圧制御特性に誤差を生じ、
直流電圧指令値がEd*1 では直流電圧値がEdmaxになら
ない場合や反対にEdmax以上になる場合が発生する。
【0037】ここで本発明の実施例を用いれば、負荷が
重い場合、直流電圧指令値はEd*2まで増加され直流電
圧値をEdmaxまで制御する。反対に負荷が軽い場合、直
流電圧指令値はEd*0 以上にはならず直流電圧値もEdm
ax以上には上昇しない。以上により負荷の状態に影響さ
れずに常に直流電圧を最大値まで制御できる。
【0038】次に図6に本発明の実施例の動作例を示
す。図6は縦軸に直流電圧指令値ならびに直流電圧値を
横軸に時間をとり、時間経過に対する直流電圧指令値及
び直流電圧値の動作を示したものである。
【0039】t0 で最大回転数指令でモータが起動され
コンバータが動作しているものとする。t1 まではPW
M制御でモータの回転数制御を行うため直流電圧指令値
及び直流電圧値は変化しないが、その後はPAM制御に
切り替わり直流電圧値を上昇させる。
【0040】モータ回転数が増加すると負荷が増加する
ため、直流電圧指令値と直流電圧値との間に差が生じ
る。t2 で直流電圧値がEdmax−10Vに到達すると、
直流電圧指令値の増加幅を抑え直流電圧値がEdmaxを越
えないように制御する。
【0041】t3 で直流電圧値がEdmaxに到達すると、
直流電圧指令値は増加しなくなり直流電圧値をEdmaxに
維持する。
【0042】もし、t3 で直流電圧値がオーバーシュー
トした場合は、直流電圧指令値を減少させ直流電圧値が
Edmaxに一致するように直流電圧指令値を変更する。
【0043】図6は説明のため直流電圧がオーバーシュ
ートした場合について示した。また、簡略化のためすべ
ての動作を直線で示している。実際には滑らかな曲線と
なり、直流電圧指令値と直流電圧値の誤差も図に示すよ
うに大きくはない。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、高精度な直流電圧制御
系を使わなくても直流電圧の最大値制御が可能となり、
本装置に接続されているモータを最大出力運転できる。
また、負荷の状態に影響されず一定の直流電圧最大値を
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るモータ駆動装置の
構成図である。
【図2】本発明の第1の実施例に係るモータ制御手段内
部構成図である。
【図3】本発明の第1の実施例に係る直流電圧制御演算
手段である。
【図4】本発明の第1の実施例に係るPWM/PAM制
御判定フローである。
【図5】本発明の第1の実施例に係る直流電圧制御特性
説明図である。
【図6】本発明の第1の実施例の動作説明図である。
【符号の説明】
1…交流電源、2…コンバータ回路、3…インバータ回
路、4…モータ、5…ドライバ、6…コンバータ制御回
路、7…電流検出回路、8…モータ制御手段、9…位置
検出回路、80…速度制御手段、81…直流電圧補正演
算部、82…コンバータ動作判定部、83…ドライブ信
号作成部、84…速度演算部、801…直流電圧制御演
算手段、802…PWM/PAM制御判定部、803…
PWMデューティ演算部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 篠崎 弘 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所冷熱事業部栃木本部内 (72)発明者 加藤 浩二 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所冷熱事業部栃木本部内 (72)発明者 高倉 雄八 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所冷熱事業部栃木本部内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電源を直流に変換する整流回路及び平
    滑回路と、スイッチング素子のスイッチング動作とイン
    ダクタンスによるエネルギー蓄積効果を利用して直流電
    圧の増減を行うチョッパ回路から成るコンバータ回路
    と、前記コンバータ回路の出力に接続されたインバータ
    回路と、前記コンバータ回路の出力側の直流電圧値を検
    出する直流電圧検出回路と、前記直流電圧検出回路の出
    力値と直流電圧指令値から直流電圧値が直流電圧指令値
    になるように前記チョッパ回路のスイッチング動作を制
    御する直流電圧制御手段と、前記インバータ回路のスイ
    ッチング動作を制御しモータを駆動するインバータ制御
    回路と、前記直流電圧制御手段と前記インバータ制御回
    路に直流電圧指令及び通流率信号を出力しモータの速度
    制御を行う速度制御手段及びモータから成るモータ制御
    装置において、前記直流電圧制御手段を用い、前記直流
    電圧検出値が所定の値を超えないように前記直流電圧指
    令値を変更することを特徴としたモータ駆動装置。
  2. 【請求項2】請求項第1項記載の速度制御手段におい
    て、前記モータの負荷が、軽負荷時はインバータの通流
    率制御(PWM制御)で、高負荷時はコンバータの直流
    電圧制御(PAM制御)で前記モータの速度制御を行う
    ことを特徴としたモータ駆動装置。
  3. 【請求項3】請求項第1項記載の直流電圧制御手段にお
    いて、前記直流電圧検出回路の出力値が前記直流電圧指
    令値と一致したときに、ある設定値になるような直流電
    圧補正演算を行い、その直流電圧補正演算値を出力する
    補正演算手段を備え、補正演算値とある設定値が等しく
    なるように前記チョッパ回路のスイッチング動作を制御
    する直流電圧制御手段を備えたモータ駆動装置。
  4. 【請求項4】請求項第1項記載のモータ駆動装置におい
    て、前記コンバータ回路の入力電流を検出する入力電流
    検出回路を備え、前記入力電流検出回路の出力値が所定
    の値より大きいときのみ前記チョッパ回路のスイッチン
    グ動作を許可するコンバータ動作判定手段を備えたモー
    タ駆動装置。
  5. 【請求項5】請求項第1項記載のモータ駆動装置におい
    て、コンバータが停止中の直流電圧を検出し、その値を
    基にコンバータ動作時の直流電圧設定値を決定すること
    を特徴とするモータ駆動装置。
  6. 【請求項6】請求項第1項記載のモータ駆動装置におい
    て、前記モータが動作中かつコンバータが停止中の直流
    電圧を検出し、その値を基にコンバータ動作時の直流電
    圧設定値を決定することを特徴とするモータ駆動装置。
  7. 【請求項7】請求項第1項記載のモータ駆動装置におい
    て、前記モータが停止したらコンバータの動作を停止す
    ることを特徴とするモータ駆動装置。
  8. 【請求項8】請求項第1項から第7項記載のモータ駆動
    装置において、直流電圧値が所定の最大直流電圧値を越
    えたら、前記直流電圧指令値をそれ以上増加させないよ
    うに制御することを特徴としたモータ駆動装置。
  9. 【請求項9】請求項第1項から第7項記載のモータ駆動
    装置において、直流電圧値が所定の最大直流電圧値を越
    えたら、一定周期で前記直流電圧指令値を所定の設定値
    だけ減算し続け、直流電圧を最大直流電圧値に一致させ
    るように制御することを特徴としたモータ駆動装置。
  10. 【請求項10】請求項第1項から第7項記載のモータ駆
    動装置において、直流電圧値が所定の最大直流電圧値に
    近づいたら前記直流電圧指令値の増加幅を変更すること
    を特徴としたモータ駆動装置。
  11. 【請求項11】請求項第1項から第10項記載のモータ
    駆動装置を圧縮機駆動用モータの駆動装置に用いた空調
    機において、室温設定温度と室温から前記モータの速度
    指令値を演算し、前記速度指令値に従って前記モータの
    速度制御を行うことを特徴とした空調機。
JP8275846A 1996-10-18 1996-10-18 Pwm/pam制御形モータ駆動装置 Pending JPH10127094A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275846A JPH10127094A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 Pwm/pam制御形モータ駆動装置
US08/946,937 US6075328A (en) 1996-10-18 1997-10-08 PWM/PAM control mode switching type motor control apparatus, and motor drive and air-conditioner using the same
KR1019970051780A KR100478827B1 (ko) 1996-10-18 1997-10-09 Pwm/pam제어전환형모터제어장치,그것을사용한모터구동장치및공조기
DE69727759T DE69727759T2 (de) 1996-10-18 1997-10-17 Geschaltete Motorsteuervorrichtung mit PWM/PAM-Regelung sowie Motorgetriebe und Klimaanlage damit
CN97120609A CN1064489C (zh) 1996-10-18 1997-10-17 电动机控制设备、电动机驱动设备与空调器
EP97118060A EP0837549B1 (en) 1996-10-18 1997-10-17 PWM/PAM control mode switching type motor control apparatus, and motor drive and air-conditioner using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275846A JPH10127094A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 Pwm/pam制御形モータ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10127094A true JPH10127094A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17561257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8275846A Pending JPH10127094A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 Pwm/pam制御形モータ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10127094A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000061360A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Hitachi Koki Co Ltd 遠心機用モータの制御装置
US6842353B2 (en) 2001-12-03 2005-01-11 Sanken Electric Co., Ltd. Switching power supply, and a method of driving the same
JP2009507458A (ja) * 2005-09-01 2009-02-19 エーリコン ライボルト ヴァキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 真空ターボ分子ポンプ
KR101014152B1 (ko) * 2008-10-15 2011-02-14 기아자동차주식회사 차량 인버터 회로 및 그를 이용한 차량
JP2014236646A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 三菱電機株式会社 制御装置、及びこの制御装置を備えた空気調和装置
US9899916B2 (en) 2012-11-13 2018-02-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Boost converter control apparatus
US10084379B2 (en) 2012-11-13 2018-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Boost converter control apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000061360A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Hitachi Koki Co Ltd 遠心機用モータの制御装置
US6842353B2 (en) 2001-12-03 2005-01-11 Sanken Electric Co., Ltd. Switching power supply, and a method of driving the same
JP2009507458A (ja) * 2005-09-01 2009-02-19 エーリコン ライボルト ヴァキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 真空ターボ分子ポンプ
KR101014152B1 (ko) * 2008-10-15 2011-02-14 기아자동차주식회사 차량 인버터 회로 및 그를 이용한 차량
US8410746B2 (en) 2008-10-15 2013-04-02 Hyundai Motor Company Inverter circuit for vehicles
US9899916B2 (en) 2012-11-13 2018-02-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Boost converter control apparatus
US10084379B2 (en) 2012-11-13 2018-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Boost converter control apparatus
JP2014236646A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 三菱電機株式会社 制御装置、及びこの制御装置を備えた空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075328A (en) PWM/PAM control mode switching type motor control apparatus, and motor drive and air-conditioner using the same
JP3740946B2 (ja) 電源装置と、電動機駆動装置および空気調和機
JP3308993B2 (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
KR0157281B1 (ko) 공조용 인버터장치
JP2001145360A (ja) 力率改善回路,モータ制御装置及び空調機
JP3404826B2 (ja) モータ制御装置
JPH10127094A (ja) Pwm/pam制御形モータ駆動装置
JPH1189270A (ja) モータの駆動装置及び電気自動車
JP2001342989A (ja) Dcポンプの駆動制御方法
JP3424461B2 (ja) Pwm/pam制御形モータ駆動装置及びそれを用いた空調機
JP2019017195A (ja) モータ駆動装置、送風機、モータ駆動方法、および記録媒体
JP3942378B2 (ja) 圧縮機の予熱制御装置
JP3468232B2 (ja) Pwm/pam制御形モータ駆動装置及びそれを用いた空調機
JPH1189283A (ja) 電動機制御装置およびそれを用いるエアコンディショナー
JPH11332286A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH1151454A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3407051B2 (ja) モータ制御装置
JPH1141980A (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
JP2007174806A (ja) モータ駆動装置及びそれを備えるモータ駆動機器
JP3419258B2 (ja) モータ制御装置
JPH09149690A (ja) インバータエアコン
JPH09205792A (ja) モータ制御装置
JP2004187379A (ja) 電動機の制御装置
JP2009077526A (ja) インバータ装置
JP3898254B2 (ja) モータ制御装置及びそれを用いた空調機