JPH10120932A - 黒色系分散染料混合物 - Google Patents

黒色系分散染料混合物

Info

Publication number
JPH10120932A
JPH10120932A JP29592796A JP29592796A JPH10120932A JP H10120932 A JPH10120932 A JP H10120932A JP 29592796 A JP29592796 A JP 29592796A JP 29592796 A JP29592796 A JP 29592796A JP H10120932 A JPH10120932 A JP H10120932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
dyeing
weight
formula
dye represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29592796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3930080B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Himeno
清 姫野
Ryoichi Sekioka
遼一 関岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAISUTAA JAPAN KK
Original Assignee
DAISUTAA JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAISUTAA JAPAN KK filed Critical DAISUTAA JAPAN KK
Priority to JP29592796A priority Critical patent/JP3930080B2/ja
Publication of JPH10120932A publication Critical patent/JPH10120932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930080B2 publication Critical patent/JP3930080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0046Mixtures of two or more azo dyes
    • C09B67/0051Mixtures of two or more azo dyes mixture of two or more monoazo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、昇華堅牢度、pH依存性及び染着性
が優れる黒色系分散染料を提供する。 【解決手段】一般式(1)で示される少なくとも1種の
染料1.0重量部に対し、一般式(2)で示される染料
0〜1.0重量部、一般式(3)で示される少なくとも
1種の染料0.05〜1.5重量部及び一般式(4)で
示される少なくとも1種の染料0.05〜1.5重量部
を含有する黒色系分散染料混合物。 【化1】 (式中、Xは塩素原子又は臭素原子を表わし、R1はベ
ンジル基又はベンゾイルオキシエチル基を表わし、R2
は炭素数1〜4のアルキル基を表わし、R3は炭素数1
〜5のアルキル基又はアリル基を表わす。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、黒色系分散染料混
合物に関するものである。詳しくは、本発明は、昇華堅
牢度、pH依存性及び染着性に優れた黒色系分散染料混
合物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の黒色系分散染料混合物には、昇華
堅牢度、pH依存性、さらには濃色での染着性に優れた
ものがなく、改善が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、昇華堅
牢度、pH依存性、さらに濃色での染着性に優れた黒色
系分散染料を開発することを目的とし鋭意検討した結
果、前記一般式(1)乃至(4)で示される染料を特定
の割合で混在させた染料混合物がその目的を解決し得る
ことを見いだし本発明に到達した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記一般式
(1)で示される少なくとも1種の染料1.0重量部に
対し、一般式(2)で示される染料0〜1.0重量部、
一般式(3)で示される少なくとも1種の染料0.05
〜1.5重量部及び一般式(4)で示される少なくとも
1種の染料0.05〜1.5重量部を含有する黒色系分
散染料混合物を要旨とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の黒色系分散染料混合物は、前記一般式(1)〜
(4)で示される染料を前記の特定割合で含有するもの
であるが、その割合を一般式(1)で示される少なくと
も1種の染料1.0重量部に対し、一般式(2)で示さ
れる染料を0.05〜1.0重量部、一般式(3)及び
(4)で示される少なくとも1種の染料をそれぞれ0.
05〜1.5重量部、好ましくは一般式(2)で示され
る染料を0〜0.5重量部、一般式(3)及び(4)で
示される染料を0.5〜1.5重量部とすると好結果が
得られる。また、本発明の染料混合物を構成する前記一
般式(1)〜(4)で示される染料において、Xが塩素
原子である染料が金属イオン、特に銅イオンに対し染色
安定性及び染着性が優れでおり、R1がベンジル基、R2
はメチル基又はエチル基であり、R3は炭素数が2〜4
のアルキル基である染料が好ましい。
【0006】本発明の染料混合物は、前記一般式(1)
〜(4)で示される染料の所定量を個々に配合して調製
することが出来る。また、これらの染料は、例えば、一
般式に相当するアニリン誘導体のジアゾ化物とカップリ
ング成分とを公知方法に従ってカップリング反応させる
ことにより適宜合成することが出来る。
【0007】本発明の染料混合物は、通常のポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、テレ
フタール酸と1,4−ビス(ヒドロキシメチル)シクロ
ヘキサンとの重縮合物等よりなるポリエステル繊維を均
染性、再現性の良好な黒色に染色することができる。被
染物の形態としては、ポリエステル繊維からなる糸、編
織物、或いは木綿、絹、羊毛、レーヨン、アセテート、
ポリアミド、ポリウレタン等の繊維と上記ポリエステル
繊維との混合繊維製品が挙げられる。本発明の染料混合
物を用いるポリエステル繊維等の染色方法としては、前
記一般式(1)〜(4)で示される染料を含む染料混合
物を、分散剤としてリグニンスルホン酸ソーダ、ナフタ
レンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物、高級ア
ルコール硫酸エステル、高級アルキルベンゼンスルホン
酸塩等を使用して水性媒質中に分散させて染色浴又は捺
染糊を調製し、これを用いて浸染又は捺染により染色す
る。
【0008】本発明の染料混合物は浸染染色法に適用し
た場合、特に優れた染着性及びpH依存性を示す。浸染
染色法としては高温染色法、サーモゾル染色法等の通常
の染色法が適用され、その際、染色浴にギ酸、酢酸、リ
ン酸或いは硫酸アンモニウム等の酸性物質を添加すれば
さらに好結果が得られる。染色条件は特に限定されない
が、染色浴のpHを4〜8.5の範囲に調整するのが好
ましく、染色温度は120〜140℃程度であり、染色
時間は30〜60分である。また、各種均染剤や紫外線
吸収剤等を併用することも差し支えない。
【0009】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明するが、本発明はその要旨を越えない限り以下の実
施例に限定されるものではない。
【0010】実施例 1 式(1−1)で示される染料16.7g,式(2)で示
される染料6.1g,式(3−1)で示される染料1
1.9g及び式(4−1)で示される染料15.3g
(染料合計量50g)を含む混合物に、
【0011】
【化2】
【0012】リグニンスルホン酸ソーダ50gと水65
0gを混合し、サンドグラインダーで湿式粉砕した後ス
プレー乾燥した。この粉末状染料混合物0.10gにノ
ニオン系均染剤ダイアサーバー(登録商標)LP-PSL(三
菱化学(株)製品)0.08g及び水150mlを加え
て染色浴とし、酢酸/酢酸ナトリウム系にてpH4.5
に調整した。この染色浴にポリエステル生地5gを浸漬
し、130℃で60分間吸尽染色を行った後、被染物を
ソーピング、水洗及び乾燥して黒色の染布を得た。得ら
れた染布につき、pH依存性、染着率、及び昇華堅牢度
を以下の方法により評価した。その結果を表−1に示
す。
【0013】<pH依存性>染色濃度測定のスケールと
して、実施例1の方法(pH=4.5、130℃、60
分間)に従い、実施例1で使用した染料混合物を用い、
且つその使用量を各々実施例1の染料使用量の30%、
50%、75%及び90%に変えてポリエステル生地を
染色し、染色濃度の異なる各染布を得た。実施例1によ
り得た染布の染色濃度を100とし、上記方法で得た各
染布の染色濃度を各々30、50、75、及び90とし
た。一方、染色浴のpHを酢酸/酢酸ナトリウム系を用
いるかわりに、リン酸二水素カリウム/四ホウ酸ナトリ
ウム系を用いてpH7に調整した他は、実施例1と同様
の方法によってポリエステル生地を染色し被染布を得
た。この様にして得た被染布の染色濃度を上記染色濃度
測定スケールとしての染布の染色濃度と対比して目視に
て判定し、同じ色濃度に合致した染布から被染布の染色
濃度を決め、下記の式からpH依存性を算出した。
【0014】
【数1】pH依存性=(pH7での染布の染色濃度/p
H4.5での染布の染色濃度)×100
【0015】<染着率>実施例1の方法で染色した後の
染色残浴中に、5gのポリエステル生地を浸漬し、13
0℃60分間残浴染を実施した。別途、染色濃度測定の
スケールとして、実施例1で使用した染料混合物の使用
量を、実施例1の染料混合物の使用染料量の5/100
0、1/100、2/100、3/100、5/100
及び10/100に各々変えた以外は実施例1と同様に
して染色し、染色濃度の異なる各染布を得た。上記残浴
染により得られた染布の染色濃度は、染色濃度測定スケ
ールとしての染布の染色濃度と対比し目視により判定し
た。残浴染めの染布の濃度が、1/100の染料混合物
使用時の染布の染色濃度と合致すれば染着率を99%と
した。
【0016】<昇華堅牢度>JIS L0879 19
75のB法に準じた。
【0017】比較例 1 従来の黒色系分散染料として使用されている下記の構造
式(5)で示される染料20g、(6)で示される染料
2.7g及び(7)で示される染料27.3g(染料合
計量50g)
【0018】
【化3】
【0019】を含む染料混合物を用い、実施例1と同じ
方法で乾燥し、粉末状染料混合物を得た。この粉末染料
混合物0.2gを用いて実施例1と同じ方法で染色し、
得られた染布につき、実施例1と同様にして染色特性を
評価した。結果を表−1に示す。
【0020】比較例 2 従来の黒色分散染料として使用されている下記の構造式
(8)で示される染料29.0g、(9)で示される染
料7.0g及び(10)で示される染料14.0g(染
料合計量50g)
【0021】
【化4】
【0022】を含む染料混合物を用い、実施例1と同じ
方法で乾燥し、粉末状染料混合物を得た。この粉末染料
混合物0.14gを用いて実施例1と同じ方法で染色
し、得られた染布につき、実施例1と同様にして染色特
性を評価した。結果を表−1に示す。
【0023】実施例 2〜3 実施例1において、式(1−1)、(2)、(3−1)
及び(4−1)で示される染料の含有量を表−1に記載
のように変更した以外は、実施例1と同様にして染色
し、得られた染布につき実施例1と同様にして染色特性
を評価した。結果を表−1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】実施例 4〜11 実施例1において、式(1)、(2)、(3)及び
(4)で示される染料として表−2に記載の染料を含有
する染料混合物を用いて実施例1と同様にして染色し
た。いずれの実施例においても染布の評価結果は次の通
りであった。 pH依存性 100 染着率 99%以上 昇華堅牢度 3−4級以上
【0029】
【表2】
【0030】
【発明の効果】本発明の黒色系分散染料混合物は、pH
依存性、染着率、昇華堅牢度に優れている。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1)で示される少なくとも1種
    の染料1.0重量部に対し、一般式(2)で示される染
    料0〜1.0重量部、一般式(3)で示される少なくと
    も1種の染料0.05〜1.5重量部及び一般式(4)
    で示される少なくとも1種の染料0.05〜1.5重量
    部を含有することを特徴とする黒色系分散染料混合物。 【化1】 (式中、Xは塩素原子又は臭素原子を表わし、R1はベ
    ンジル基又はベンゾイルオキシエチル基を表わし、R2
    は炭素数1〜4のアルキル基を表わし、同じでも異なっ
    ていても良く、R3は炭素数1〜5のアルキル基又はア
    リル基を表わし、同じでも異なっていても良い。)
  2. 【請求項2】 前記一般式(1)で示される少なくとも
    1種の染料1.0重量部に対し、一般式(2)で示され
    る染料0〜0.5重量部、一般式(3)で示される少な
    くとも1種の染料0.5〜1.5重量部及び一般式
    (4)で示される少なくとも1種の染料0.5〜1.5
    重量部を含有することを特徴とする請求項1に記載の黒
    色系分散染料混合物。
  3. 【請求項3】 一般式(1)〜(4)の各式において、
    Xが塩素原子であり、R1がベンジル基であり、R2がメ
    チル基又はエチル基であり、R3が炭素数2〜4のアル
    キル基であることを特徴とする請求項1及び2のいずれ
    か1項に記載の黒色系分散染料混合物。
JP29592796A 1996-10-18 1996-10-18 黒色系分散染料混合物 Expired - Lifetime JP3930080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29592796A JP3930080B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 黒色系分散染料混合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29592796A JP3930080B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 黒色系分散染料混合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10120932A true JPH10120932A (ja) 1998-05-12
JP3930080B2 JP3930080B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=17826932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29592796A Expired - Lifetime JP3930080B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 黒色系分散染料混合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3930080B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102532940A (zh) * 2011-12-26 2012-07-04 浙江吉华集团有限公司 一种分散偶氮染料混合物及其应用
CN103382314A (zh) * 2013-06-21 2013-11-06 浙江龙盛集团股份有限公司 一种深色偶氮型分散染料组合物
WO2020235560A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 日本化薬株式会社 着色分散液、記録メディア、及び疎水性繊維の捺染方法
CN112048190A (zh) * 2020-09-21 2020-12-08 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝至黑染料组合物及其染料制品
CN112500717A (zh) * 2020-09-21 2021-03-16 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝染料组合物及其染料制品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106928748B (zh) * 2017-03-10 2019-03-15 绍兴金祥惠纺织印染有限公司 一种分散染料

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102532940A (zh) * 2011-12-26 2012-07-04 浙江吉华集团有限公司 一种分散偶氮染料混合物及其应用
CN103382314A (zh) * 2013-06-21 2013-11-06 浙江龙盛集团股份有限公司 一种深色偶氮型分散染料组合物
WO2020235560A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 日本化薬株式会社 着色分散液、記録メディア、及び疎水性繊維の捺染方法
CN113874444A (zh) * 2019-05-23 2021-12-31 日本化药株式会社 着色分散液、记录介质、及疏水性纤维的印染方法
EP3988619A4 (en) * 2019-05-23 2023-08-09 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha DYED DISPERSION, RECORDING MEDIUM AND TEXTILE PRINTING PROCESS FOR HYDROPHOBIC FIBERS
CN112048190A (zh) * 2020-09-21 2020-12-08 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝至黑染料组合物及其染料制品
CN112500717A (zh) * 2020-09-21 2021-03-16 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝染料组合物及其染料制品
CN112048190B (zh) * 2020-09-21 2021-10-15 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝至黑染料组合物及其染料制品
CN112500717B (zh) * 2020-09-21 2022-08-05 浙江龙盛染料化工有限公司 一种分散蓝染料组合物及其染料制品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3930080B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100220654B1 (ko) 분산 염료 혼합물
JP3806166B2 (ja) 青色系分散染料混合物及びその製造方法
JPH10120932A (ja) 黒色系分散染料混合物
JPH0625311B2 (ja) 分散型水不溶性染料組成物
JPH10251534A (ja) 橙色系分散染料混合物
EP0771856B1 (en) Blue type disperse dye mixture
JP3165745B2 (ja) モノアゾ分散染料およびその混合物
JP3115135B2 (ja) 分散染料混合物
JP3260492B2 (ja) 分散染料混合物
JP2898055B2 (ja) 分散染料混合物
JP3243098B2 (ja) 分散染料混合物
JPH04122779A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いた疎水性繊維の染色法
JP3592774B2 (ja) 分散染料混合物
JP2579546B2 (ja) 塩基性染料組成物
JPH093350A (ja) 青色系分散染料混合物
JPH0551539A (ja) 染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法
JP3814001B2 (ja) 青色系分散染料混合物
JPH02115274A (ja) 水不溶性モノアゾ染料、その製造方法及びその使用方法並びにこのモノアゾ染料から成る混合物
EP0442477B1 (en) Disperse dye mixture
JPS6316427B2 (ja)
JPH06104785B2 (ja) ジスアゾ染料混合物
JP3237775B2 (ja) モノアゾ染料
JP3032589B2 (ja) 分散染料混合物
JPH1112927A (ja) 疎水性繊維用処理剤及びそれを用いる疎水性繊維の耐光堅牢度向上法
CN112679985A (zh) 一种蓝至黑色分散染料组合物和染料制品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term