JPH10117303A - Vtr一体型カメラのバッテリ - Google Patents

Vtr一体型カメラのバッテリ

Info

Publication number
JPH10117303A
JPH10117303A JP8268229A JP26822996A JPH10117303A JP H10117303 A JPH10117303 A JP H10117303A JP 8268229 A JP8268229 A JP 8268229A JP 26822996 A JP26822996 A JP 26822996A JP H10117303 A JPH10117303 A JP H10117303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
vtr
power supply
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8268229A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamaoka
光生 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8268229A priority Critical patent/JPH10117303A/ja
Publication of JPH10117303A publication Critical patent/JPH10117303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】VTR一体型カメラを撮影中、装着されたバッ
テリの容量が少なくなった場合に、替わりのバッテリに
VTR一体型カメラの電源を落とさずに切り替える手段
を提供することにある。 【解決手段】VTR一体型カメラ3のバッテリ4に他の
バッテリ2を装備する手段を設け、それらの電源への切
り替わりをバッテリの残容量検出を行って自動的に、V
TR一体型カメラ3の電源を落とさずに行う装置をバッ
テリに具備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はVTR一体型のバッ
テリに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置では、VTR一体型カメラに
接続された状態でバッテリ容量が少なくなった場合、バ
ッテリ残量警告を使用者が認識した上で一度VTR一体
型カメラの電源を止めて他のバッテリに交換しなくては
ならず、その交換している間は使用ができない。これ
は、現在VTR一体型カメラとして市場に出回っている
全ての機種に言えるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術ではVTR一
体型カメラを撮影中にバッテリ容量が少なくなった場
合、使用者がVTR一体型カメラの連続使用を希望して
いたとしても、使用を中断して他の電源に交換する必要
がある。使用者にとって交換する間の時間は撮影ができ
ないことになり、希望する場面を撮り逃してしまう可能
性が大であった。これでは使い勝手の良い撮影手段を提
供しているとは言えない。
【0004】本発明の目的は上記状態に使用者が陥った
としても安心で確実な撮影手段を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
容量の少なくなったバッテリの代わりに他のバッテリへ
の切り替えをVTR一体型カメラの電源供給を止めるこ
となく行える装置をバッテリ内に設け、使い勝手を向上
させた撮影を可能にしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
ないし図4により説明する。VTR一体型カメラに装着
されたバッテリは、その負荷であるVTR一体型カメラ
が電源オン状態になることで、バッテリ内部に充電して
いた電力を消費される。バッテリより出力される電圧は
VTR一体型カメラに消費される電力に従って、その電
圧値を下げていく特性を示し、その放電カーブ(時間対
出力電圧)は図1の様になっている。VTR一体型カメ
ラはその動作状態を保持するのに必要な電力が確保可能
なセット動作保証電圧範囲のA区間で動作を行う。次に
B区間領域に入るとVTR一体型カメラは自分自身の動
作限界電圧を認識し、使用者に対してバッテリ残量不足
警告を発した後、速やかにセット電源をオフする様に働
く。この時点で使用者がVTR一体型カメラの連続使用
を望む場合には現在、装着されているバッテリから別の
バッテリに交換する必要があるが、従来の技術では、そ
の際にセット電源が切れてしまうという不具合があっ
た。そこで、その様な不具合をなくす為に本考案による
装置が有効となってくる。図2は本考案による実施例で
ある。1はバッテリユニット、2はバッテリ1に接続さ
れるバッテリ、3はVTR一体型カメラ(以下、セット
と呼ぶ)である。セット3に取り付けられたバッテリユ
ニット1にはバッテリ2が取り付け可能な様に、その背
面にバッテリ取り付け部が設けてあり、その形状はセッ
ト3に装備されたものと同一形状となっている。すなわ
ち、図3に示す様にセット3に二つのバッテリが接続さ
れることが可能となる。この状態でバッテリユニット1
の電力が消費された場合、バッテリ2に切り替わる。そ
の仕組みを図4により説明する。4はバッテリユニット
1に内蔵されたバッテリ、5はバッテリ4用切り替えス
イッチであり、初期はオン状態となっている。6はバッ
テリ2用切り替えスイッチであり、初期はオフ状態とな
っている。7は正極側出力端子、8は負極側出力端子で
あり、この部分がセット3との接続箇所となる。9は制
御用マイコンであり、バッテリ2の有無および正極側出
力端子7の電圧のレベル判定により切り替えスイッチ5
および6の開閉制御を行っている。10は制御用マイコ
ンの電源、11,12はバッテリ2取り付け用の正、負
電極である。まず、バッテリ2が取り付けられていない
場合は、正電極10に電圧の検出が見られない為にマイ
コン8は予備バッテリ無しと判断する。この場合は正電
極6の電圧がマイコン8にプログラムされているセット
動作保証電圧値を下回っても、切り替えスイッチ5,6
の開閉制御は行わずに、そのままバッテリ4でのセット
駆動となり、セット自身が電源を落とす迄、動作を続け
る。次にバッテリ2が取り付けられている場合には、正
電極11の電圧検出をマイコン9が行った結果、予備バ
ッテリ有りと判断し、バッテリ4からバッテリ2への切
り替わりを下記に示す様に行う。まず、予備バッテリが
有りという判断の元、正電極7の電圧レベルがセットの
動作保証電圧値近くであり、しかも動作保証電圧値を下
回らないポイントで、切り替えスイッチ6を閉じる様に
制御を行う。この時、セットに対する電圧供給はバッテ
リ4とバッテリ2の並列駆動となる。並列駆動後、暫時
おいてから切り替えスイッチ5を開く様にマイコン9は
制御を行い、電源供給元をバッテリ4からバッテリ2へ
の切り替える動作は完了する。この様に動作を行うこと
により、バッテリの切り替えを電源供給を止めることな
く行える為に、使い勝手の良い撮影手段を提供すること
が可能となる。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、VTR一体型カメラ撮
影中に装着されたバッテリ容量が低下したとしても、電
源供給を止めずに蓄電池の切り替えを行うことが可能な
為に、使い勝手の良い撮影が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】バッテリの放電図。
【図2】本発明によるバッテリの説明図。
【図3】本発明によるバッテリの説明図。
【図4】本発明によるバッテリユニット内部の説明図。
【符号の説明】
1…バッテリユニット、 2…予備バッテリ、 3…VTR一体型カメラ、 4…バッテリ、 5…切り替えスイッチ、 6…切り替えスイッチ、 7…正極側出力端子、 8…負極側出力端子、 9…制御用マイコン、 10…制御用マイコン電源、 11…正電極、 12…負電極。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/781 H04N 5/781 510M // H01M 10/44

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】VTR一体型カメラのバッテリに於いて、
    その一部に他のバッテリを装備する手段を具備すること
    を特徴とするVTR一体型カメラのバッテリ。
  2. 【請求項2】請求項1に於いて、他のバッテリが装着さ
    れていた場合、本体バッテリの電池容量の減少に連動し
    て、自動的に電源供給元を他のバッテリ側に切り替える
    手段を具備するバッテリ。
JP8268229A 1996-10-09 1996-10-09 Vtr一体型カメラのバッテリ Pending JPH10117303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268229A JPH10117303A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 Vtr一体型カメラのバッテリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8268229A JPH10117303A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 Vtr一体型カメラのバッテリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117303A true JPH10117303A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17455711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8268229A Pending JPH10117303A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 Vtr一体型カメラのバッテリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10117303A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003256083A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電気機器、コンピュータ装置、コントローラ、電池切換方法、およびプログラム
US6727952B1 (en) 1999-02-02 2004-04-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic device having common connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6727952B1 (en) 1999-02-02 2004-04-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Electronic device having common connector
JP2003256083A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電気機器、コンピュータ装置、コントローラ、電池切換方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764031A (en) Method and apparatus for supplying a power source to an electronic apparatus
JPH10117303A (ja) Vtr一体型カメラのバッテリ
US7068305B2 (en) Integrated imaging and printing apparatus
JPH08308129A (ja) 充電装置
JP2928338B2 (ja) ビデオカメラの制御装置
JPH10271692A (ja) 充電装置
JPH11289687A (ja) 電源アダプター及び2次電池により駆動される装置
JP4261734B2 (ja) デジタルカメラ及びその電源制御方法
JP2000236634A (ja) 電子機器
JPH0721007Y2 (ja) テレビカメラ用レンズの給電装置
JP3037296B1 (ja) デジタルスチルカメラ
JP2000196932A (ja) 太陽電池を備えた映像再生装置
JP4003023B2 (ja) バッテリーチェック機能付きカメラ
JPH0766142B2 (ja) カメラ用メモリバツクアツプ装置
JPH03261332A (ja) 充電装置
JP2001330293A (ja) 空気調和機
JP3230609B2 (ja) ニカド電池電源装置
JP2672100B2 (ja) 充電式掃除機の充電制御装置
JPH06125487A (ja) Vtr一体型カメラ用バッテリーの交換装置
JPH05146087A (ja) 充電装置
JPS6318930A (ja) 蓄電池の充電装置
JPH06327166A (ja) 充電装置
JPH0870535A (ja) 充電装置
JPH08308130A (ja) 充電装置
JPH0545571U (ja) バツテリ装置