JPH1011694A - 自動車事故監視装置 - Google Patents

自動車事故監視装置

Info

Publication number
JPH1011694A
JPH1011694A JP16291196A JP16291196A JPH1011694A JP H1011694 A JPH1011694 A JP H1011694A JP 16291196 A JP16291196 A JP 16291196A JP 16291196 A JP16291196 A JP 16291196A JP H1011694 A JPH1011694 A JP H1011694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accident
sound
collision sound
time
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16291196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3643648B2 (ja
Inventor
Shinsuke Yano
伸輔 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16291196A priority Critical patent/JP3643648B2/ja
Publication of JPH1011694A publication Critical patent/JPH1011694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3643648B2 publication Critical patent/JP3643648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/0875Registering performance data using magnetic data carriers
    • G07C5/0891Video recorder in combination with video camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の交通事故を選択的に検出し得る自動車
事故監視装置を提供する。 【解決手段】 交差点の各角に4個のマイク1,2,
3,4を配設するとともに交差点内を十分見渡せる様に
対角の位置に2つのビデオカメラ5,6を配設し、各マ
イクで収集した音の中から自動車対自動車の衝突時に発
生する衝突音を検出することで、自動車対自動車の事故
かどうかをリアルタイムで判断し、ビデオカメラ5,6
で常時撮影している映像データの内、事故発生時の映像
データのみを記録すると同時に信号機の状態を記録し、
警察署へ通報することにより、データを探す手間を省
き、迅速に事故発生状況を把握するようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車事故監視装置
に関し、特に交通事故時の衝突音を検出して交通事故の
発生を検出する場合に適用して有用なものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術に係るこの種の装置を図8に示
す。同図に示すように、当該装置では交差点に2台のビ
デオカメラ01を設置し、映像データ記録部02で交差
点の映像を記録し続ける。事故発生の通報があった場合
には、映像データ記録部02で記録した映像データの中
から事故発生時のデータを探し、事故発生状況を再生す
る(「交差点事故記録装置」、京三サーキュラ、VOL.4
6、NO.4、1995)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来技術に
係る装置では、事故を自動で発見できないため、常時撮
影した映像データを記録し、事故発生の通報の後に、事
故発生状況を把握するために、保存した映像データの中
から事故発生時の映像データを探すのに手間がかかる。
【0004】本発明は、上記従来技術に鑑み、特定の交
通事故を選択的に検出し得る自動車事故監視装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するに当り次の様な知見を基礎とするものである。
【0006】1) 自動車同志の事故時における車体衝
突の際に発生する音には人工的に発生した音と較べて周
波数帯域が広く、可聴音より上の周波数成分があるとい
う特徴がある。
【0007】2) 車体衝突以外でも道路沿いでガラス
が割れると同時に音が発生し、誤検出する可能性がある
ため、音源が交差点内であることを特徴とする必要があ
る。また、交差点の工事の音等の人工的に発生する大き
な音による誤動作を防いで衝突音を検出する必要があ
る。
【0008】かかる知見に基づく本発明の構成は次の点
を特徴とする。
【0009】1) 配置位置を違えて複数のマイクを交
差点に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域
を処理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音
を受信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交
差点内で発生していることを確認した後、このことを表
わす信号を発生するように構成したこと。
【0010】2) 配置位置を違えて複数のマイクを交
差点に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域
を処理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音
を受信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交
差点内で発生していることを確認した後、このことを表
わす信号を発生するとともに別に設置したビデオカメラ
で常時撮影している交差点の映像のうち、事故発生時の
映像データのみを記録するように構成したこと。
【0011】3) 配置位置を違えて複数のマイクを交
差点に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域
を処理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音
を受信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交
差点内で発生していることを確認した後、このことを表
わす信号を発生するとともに別に設置したビデオカメラ
で常時撮影している交差点の映像のうち、事故発生時の
映像データのみを記録するとともにその時の信号機の状
態を記録するように構成したこと。
【0012】4) 2)又は3)において、事故発生時
の映像データ、又はこの映像データ及び信号機の状態を
表わすデータを警察署等、所定の受信地に向けて送出す
るように構成したこと。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づき詳細に説明する。
【0014】本形態は十字交差点で使用する場合であ
る。図1に示すように、交差点の4隅の各角には4個の
マイク1,2,3,4が配設してあり、また交差点内を
十分見渡せる様に対角の位置に2台のビデオカメラ5,
6が配設してある。4個のマイク1〜4で受信した音
は、各マイク1〜4に対応して設けた衝突音検出部7,
8,9,10で処理し、事故発生時には衝突音検出部7
〜10で処理したデータを収集して所定の処理を行なう
事故発生場所判定部11で事故時のデータを記録し、通
報処理部12を経由して事故の発生した交差点の場所、
事故発生時刻、事故発生時の信号機の状態及び映像デー
タを警察署へ通報する。
【0015】図2は本形態に係る装置でブロック線図で
ある。同図に示すように、衝突音検出部7はマイク1、
超音波周波数帯エネルギ抽出及びディジタル化部13、
立上り検出部14、立下り検出部15及び衝突音受信時
刻判定部16を有している。この衝突音検出部7は他の
マイク2〜4に関しても同様に構成してある。したがっ
て図示は省略する。
【0016】図3は衝突音検出部7を抽出して詳細に示
すブロック線図である。同図に示すように、超音波周波
数帯域エネルギ抽出及びディジタル化部13では、各マ
イク1で受信した音を超音波周波数帯域(30kHz 〜5
0kHz )のみ通すフィルタ17に通した後に2乗検波部
18で2乗検波し、超音波周波数帯域のエネルギを取り
出す。後で事故発生場所を1m以内の精度で特定するた
めに、A/D変換器19によりフィルタ17の出力信号
を2ms周期(音が約70cm進む時間に相当)でディジ
タル変換する。
【0017】立上り検出部14及び立下り検出部15で
行なう衝突音パルスの立上り及び立下りは次の知見を基
礎とするものである。これを図4に基づき説明する。
【0018】<検出する衝突音パルスのレベル及び持続
時間>まず、事故発生前の交差点の雑音レベルを考え
る。通常の交差点の雑音レベルは騒々しい事務所の値で
ある70dB程度と電車内の同程度の値である80dB
程度の間であると考えられる(参考文献:「騒音対策と
消音設計」福田基一、奥田襄介著)。
【0019】次に、事故発生時の衝突音レベルを考え
る。自動車対自動車の変形時にピーク音が発生すると考
えられ、そのレベルはうるさい工場の値である110d
Bより高いと考えられる(参考文献:「騒音対策と消音
設計」福田基一、奥田襄介著)。また、ピーク音の持続
時間は車体の変形時間である70〜200msであると
考えられる(参考文献:「自動車事故鑑定工学」:林洋
一著)。
【0020】最後にピーク音発生後に減衰していく衝突
音のレベルを考える。この音は、車体の変形終了後に、
自動車内部で遅れる衝突音と、地面や道路の反射によっ
て遅れて到達する衝突音が重なったものであると考えら
れる。
【0021】自動車の内部で遅れる音は、車体内部の座
席部などの空間で共振している間に、時間の経過に伴っ
てエネルギを車体に吸収されて減衰した音が、車体表面
の遮蔽効果により減衰した後に、車外へ漏れ出したもの
であると考えられる。遮蔽効果による減衰量は、車体表
面が0.2mm以上あることを考えると、今回処理する超
音波周波数帯では20dB以上と考えられる(参考文
献:「騒音対策と消音設計」福田基一、奥田襄介著)。
これに時間の経過に伴う車内でのエネルギ吸収分を加え
た分、自動車内部で遅れる音は減衰する。
【0022】一方、道路及び建物等で反射して遅れて到
達する音は、遅れた時間の分だけ余分の距離を伝播する
ことによる減衰量と、反射時にエネルギが吸収されるこ
とによる減衰量を加えた分だけ減衰したものであると考
えられる。このうち、遅れた時間の分の減衰量として、
反射せずに直接受信した衝突音のレベルと反射して受信
した衝突音のレベルの比(L)を考えると、受信する音
のレベルは発信源からの距離の2乗に反比例することに
より、以下の式で表される。
【数1】
【0023】ここで、車体衝突時刻から衝突音を直接受
信した時刻までの時間をTd(ms)、直接衝突音を受
信した時刻から反射後の衝突音を受信した時刻までの時
間をTr、音速をcとした。
【0024】縦横10m程度の交差点では、音速を34
0mとすると、Td=10m÷340m/s≒30ms
となるため、式(1)より遅れた時間の分の減衰量だけ
で、反射によって50ms遅れた衝突音は、直接受信し
た衝突音に比べ約8dB、100ms遅れた衝突音は約
12dB、200ms遅れた衝突音は約17dB減衰す
ることがわかる。これに反射時のエネルギ吸収分を加え
た分、反射によって遅れて到達する衝突音は減衰する。
【0025】以上のことから、衝突パルスの立ち上がり
時には、事故発生前の雑音レベルから、30dB以上レ
ベルが大きくなり、その後70〜200msの間ピーク
が持続した後、立ち下がり時は徐々に減衰し、100m
s後でピークレベルより10dB以上減衰する。
【0026】かかる知見に基づく衝突音立ち上がり検出
は次の様にして行なう。図3に示すようにまず、450
msの間、50ms毎の10個のデータの平均値を計算
して事故発生前の交差点の雑音レベルとし、ピーク値の
持続時間の短いノイズによる誤検出を防ぐために、その
直後の70msの間、10ms毎の8個のデータの平均
値を計算して衝突音のピーク値とする。両者を比較し、
事故発生前の雑音レベルと衝突音のピーク値の差が30
dB以上あれば衝突音の立ち上がりを検出したことにな
る。
【0027】衝突音立ち下がり検出は次の様にして行な
う。図3に示すように、立ち上がり検出から、30ms
(ピーク値持続時間200ms+100ms)の間隔を
あけて、450msの間、50ms毎の10個のデータ
の平均値を計算し、減衰した衝突音のレベルとする。こ
のレベルと立ち上がり検出で計算した衝突音のピークレ
ベルと遅れて受信された衝突音のレベルを比較し、差が
10dB以上あれば衝突音の立ち下がりを検出したこと
になる。
【0028】衝突音パルス受信時刻判定は次の様にして
行なう。図3に示すように、立ち上がり及び立ち下がり
処理を同時に2ms間隔で実施して、両方が成立したと
きに、その時刻で衝突音パルスを検出したと判断する。
後段の事故発生場所判定部11で10秒間の映像データ
を処理するため、一度衝突音パルスを検出したら、10
秒間は立ち上がりと立ち下がりの処理結果を無視する。
【0029】図2に示す事故発生場所判定部11は受信
信号時間差計算部17及び事故位置判定部18を有す
る。受信信号時間差計算部17は4個のマイク1〜4で
それぞれ集音し、衝突音検出部7で所定の処理を行なう
ことにより得られる衝突音受信時刻のデータに基づき各
受信信号の時間差を計算し、次の事故位置判定部18で
事故の位置を特定しそのデータを通報処理部12に送出
する。
【0030】すなわち、マイク1で最も早く衝突音パル
スを受信したとすると、マイク1とマイク2〜4で衝突
音パルスを受信した時間差を計算し、次式(2)〜
(8)を使用して、衝突音パルスが発生した位置を特定
する。2ms間隔で処理することにより、1m以下の精
度で衝突音パルスの位置を特定できるため、交差点内か
どうかを十分判断することができる。
【0031】ここで4個のマイク1〜4を使用する音源
(衝突音)の発生位置の検出原理を図5に基づき説明し
ておく。図5に示すように、各マイク1〜4間の位置を
直交座標系で表す。マイク1とマイク2のX方向の距離
をX1、Y方向の距離をY1、マイク1とマイク3のX
方向の距離をX2、Y方向の距離をY2、マイク1とマ
イク4のX方向の距離をX3、Y方向の距離をY3とす
る。4つのマイク1〜4の内、最も早く衝突音パルスを
受信したマイク1の受信時刻と他の3つのマイク2〜4
との受信時間差を計算する。
【0032】マイク1と衝突音パルスが発生した場所と
の距離をr、マイク1と衝突音パルス発生場所を結んだ
直線と、マイク1とマイク2を結んだ直線とのなす角度
をθとする。また、音速をcとする。マイク1とマイク
2〜4の受信時間差は以下の式で表せる。
【数2】
【0033】式(7),(8),(9)で求めたX及び
Yが衝突音発生場所の位置となるので、これが交差点内
かどうかを判断する。この処理により交差点外で発生し
た衝突音と似た特徴をもった音を除去することができ
る。
【0034】図2に示す通報処理部12は通報部19、
事故時データ記録部20及び交差点状況一時保管部21
を有する。交差点状況一時保管部21はビデオカメラ
5,6の映像信号及び信号機のリアルタイムの状態を表
わす信号機データを記憶するとともに必要に応じ事故時
データ記録部20に所定のデータを送出する。通報部1
9は事故発生が検知された場合に事故時データ記録部2
0が記録する所定のデータを警察署に送出する。
【0035】さらに詳言すると、図6に示すように、交
差点内の映像データ及び信号機の状態は1秒間毎にデー
タを10箇所に分けて常時記憶する。1秒間毎のデータ
は記憶して10秒後には上書きされるようにすることに
よって、最新の10秒間のデータを常時保管している。
事故発生を確認したら、記憶している最新10秒間のデ
ータを通報処理部12内の事故データ記憶部20に保存
し、事故の発生した交差点の場所、事故発生時刻、信号
機の状況及び映像データを警察署へ通報する。
【0036】かかる本形態の作用は次の通りである。
【0037】<交差点内で発生した雑音の除去>図7に
示すように、自動車対自動車の衝突時に発生する衝突音
は、可聴音帯域だけでなく、超音波帯域の音も含んだ持
続時間の短いパルスと考えられる。一方、交差点内で発
生する大きな音として、工事に使用する機械から発生す
る音がある。この音は多少変動しながら、連続して発生
する音と考えられるため、パルスを検出する処理を実施
することによって、工事の音を除去することができる。
また、交差点内の定常的な雑音として、自動車のエンジ
ン音等の可聴音帯域の雑音があるため、衝突音の持つ超
音波帯域の音を処理することによって、可聴音帯域の雑
音を除去することができる。
【0038】<衝突音パルスの検出方法>衝突音のパル
スを検出するために、衝突音パルスの立ち上がりと立ち
下がりを考える。衝突音の立ち上がり時には、事故発生
前の交差点の雑音レベルから、衝突時の車体変形によっ
て発生する音が急激に立ち上がり、車体の変形が終了す
るまでの間ピークが持続する。車体変形終了後には、自
動車内部で遅れたり、地面や建物の反射で遅れて発生す
る衝突音が重なるため、衝突音パルスの立ち下がりは徐
々に減衰するものとなる(図7参照)。この衝突音パル
スの特性を利用し、衝突音の持続時間、ピークレベル及
び立ち下がり時の減衰レベルを決定することによって、
衝突音パルスを検出することができる。
【0039】<交差点外で発生した衝突音に似た特徴を
持つ音の除去>交差点にマイク1〜4を4つ以上設置
し、それぞれのマイク間1〜4で衝突音を受信した時間
差から受信した音が交差点内で発生したものかを確認す
ることができる。
【0040】このときのマイクの数に特に制限はない。
音源が特定できる数であれば良い。
【0041】上述の如き所定の処理をした後、通報処理
部を介して必要な情報を例えば警察署等へ送出する。
【0042】
【発明の効果】以上実施の形態とともに具体的に説明し
たように本発明によれば、事故を自動で発見することに
より、事故発生時の映像データのみ記録することができ
るので、事故状況を把握するために、常時記録している
データから事故データを探す必要がなくなる。また、事
故発生状況を警察署へ通報することにより、事故処理を
迅速に実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る装置のレイアウトを
示す説明図。
【図2】上記実施の形態に係る装置の全体的なブロック
線図。
【図3】衝突音検出部を抽出して詳細に示すブロック線
図。
【図4】上記実施の形態に係る衝突音の検出原理を説明
するための説明図。
【図5】上記実施の形態における衝突音の音源特定原理
を説明するための説明図。
【図6】通報処理部を抽出して詳細に示すブロック線
図。
【図7】交差点内における音のエネルギ特性を示すグラ
フ。
【図8】従来技術を概念的に示す説明図。
【符号の説明】
1,2,3,4 マイク 5,6 ビデオカメラ 7,8,9,10 衝突音検出部 11 事故発生場所判定部 12 通報処理部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配置位置を違えて複数のマイクを交差点
    に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域を処
    理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音を受
    信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交差点
    内で発生していることを確認した後、このことを表わす
    信号を発生するように構成したことを特徴とする自動車
    事故監視装置。
  2. 【請求項2】 配置位置を違えて複数のマイクを交差点
    に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域を処
    理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音を受
    信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交差点
    内で発生していることを確認した後、このことを表わす
    信号を発生するとともに別に設置したビデオカメラで常
    時撮影している交差点の映像のうち、事故発生時の映像
    データのみを記録するように構成したことを特徴とする
    自動車事故監視装置。
  3. 【請求項3】 配置位置を違えて複数のマイクを交差点
    に設置し、常時受信した音の内、超音波周波数帯域を処
    理して衝突音を検出するとともに各マイクが衝突音を受
    信した時間差から衝突音の音源を特定し、事故が交差点
    内で発生していることを確認した後、このことを表わす
    信号を発生するとともに別に設置したビデオカメラで常
    時撮影している交差点の映像のうち、事故発生時の映像
    データのみを記録するとともにその時の信号機の状態を
    記録するように構成したことを特徴とする自動車事故監
    視装置。
  4. 【請求項4】 事故発生時の映像データ、又はこの映像
    データ及び信号機の状態を表わすデータを警察署等、所
    定の受信地に向けて送出するように構成したことを特徴
    とする[請求項2]又は[請求項3]の何れか一方に記
    載する自動車事故監視装置。
JP16291196A 1996-06-24 1996-06-24 自動車事故監視装置 Expired - Fee Related JP3643648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16291196A JP3643648B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車事故監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16291196A JP3643648B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車事故監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1011694A true JPH1011694A (ja) 1998-01-16
JP3643648B2 JP3643648B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=15763577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16291196A Expired - Fee Related JP3643648B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 自動車事故監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3643648B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990801A (en) * 1996-11-13 1999-11-23 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Accident sound detection circuit
US6087960A (en) * 1998-06-24 2000-07-11 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Accident sound detection circuit
WO2000043768A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-27 Pure Technologies Ltd. Surveillance of structures
WO2005101346A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Hitachi Zosen Corporation 突発事象の記録・解析システム
KR100866591B1 (ko) 2007-01-19 2008-11-03 박한철 접촉사고 감지 장치 및 방법
CN101511000A (zh) * 2009-02-27 2009-08-19 中山大学 一种利用声波定位的智能监控摄像头装置
JP2010015369A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 交通事故自動記録装置
WO2010056087A3 (ko) * 2008-11-17 2010-08-12 Hur In Young 교통사고 판별 시스템, 판별 방법 및 판별 장치
KR200459886Y1 (ko) 2009-12-07 2012-04-20 동신대학교산학협력단 교통사고 자동 기록장치
CN104732764A (zh) * 2015-03-29 2015-06-24 安徽科力信息产业有限责任公司 基于交通信号机和视频监控联动的交通事故责任判别方法
JP2015191076A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 セコム株式会社 音声識別装置
WO2018180439A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 音声発生位置検出システムおよび音声発生位置検出方法
CN116231861A (zh) * 2023-03-07 2023-06-06 四川亚辰电气有限公司 一种ups电源监测管理系统及方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10832699B1 (en) 2019-12-05 2020-11-10 Toyota Motor North America, Inc. Impact media sharing
US11308800B2 (en) 2019-12-05 2022-04-19 Toyota Motor North America, Inc. Transport impact reporting based on sound levels
US11107355B2 (en) 2019-12-05 2021-08-31 Toyota Motor North America, Inc. Transport dangerous driving reporting

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990801A (en) * 1996-11-13 1999-11-23 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Accident sound detection circuit
US6087960A (en) * 1998-06-24 2000-07-11 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Accident sound detection circuit
WO2000043768A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-27 Pure Technologies Ltd. Surveillance of structures
WO2005101346A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Hitachi Zosen Corporation 突発事象の記録・解析システム
KR100866591B1 (ko) 2007-01-19 2008-11-03 박한철 접촉사고 감지 장치 및 방법
JP2010015369A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd 交通事故自動記録装置
KR101042706B1 (ko) 2008-11-17 2011-06-20 허인영 교통사고 판별 시스템, 판별 방법 및 판별 장치
WO2010056087A3 (ko) * 2008-11-17 2010-08-12 Hur In Young 교통사고 판별 시스템, 판별 방법 및 판별 장치
CN101511000A (zh) * 2009-02-27 2009-08-19 中山大学 一种利用声波定位的智能监控摄像头装置
KR200459886Y1 (ko) 2009-12-07 2012-04-20 동신대학교산학협력단 교통사고 자동 기록장치
JP2015191076A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 セコム株式会社 音声識別装置
CN104732764A (zh) * 2015-03-29 2015-06-24 安徽科力信息产业有限责任公司 基于交通信号机和视频监控联动的交通事故责任判别方法
WO2018180439A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 音声発生位置検出システムおよび音声発生位置検出方法
JPWO2018180439A1 (ja) * 2017-03-30 2020-02-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 音声発生位置検出システムおよび音声発生位置検出方法
CN116231861A (zh) * 2023-03-07 2023-06-06 四川亚辰电气有限公司 一种ups电源监测管理系统及方法
CN116231861B (zh) * 2023-03-07 2023-10-24 四川亚辰电气有限公司 一种ups电源监测管理系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3643648B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1011694A (ja) 自動車事故監視装置
US5973998A (en) Automatic real-time gunshot locator and display system
CN1784701A (zh) 事件检测系统
CN114141057A (zh) 一种交叉路口车辆碰撞预警测评方法、装置及系统
JPH09145834A (ja) 目標信号検出方法及び装置
JP2010231317A (ja) 車輛検出モジュール及び交通流監視システム
JPH06138225A (ja) 車載用超音波検知器
JP2000207676A (ja) 交通事故検出装置
JP3086643B2 (ja) 車両走行情報収集装置
CN107941910B (zh) 一种识别轨道上障碍物的方法及系统
JPH1069594A (ja) 車両事故検出装置
JP3573090B2 (ja) 水中目標物位置検出装置及び方法
JP2841515B2 (ja) 音響認識装置
JPH09282581A (ja) トンネル内車両事故検知方法及びその装置
JP2789437B2 (ja) 車間距離警報装置
JP3448593B2 (ja) 土木構造物の傷検出方法
JPH07128444A (ja) 車両用距離測定装置
JP3473299B2 (ja) 道路状況監視装置
JPH09136673A (ja) 車両用事故状況記録装置
JP2696620B2 (ja) 作業機械の警報システム
JP2770814B2 (ja) アクティブソーナー装置
JP4404349B2 (ja) 地震防災報知システムにおける地震防災無線装置及びその制御方法
JPH0449076B2 (ja)
JP3056844B2 (ja) 車輛用超音波検知器
KR101986543B1 (ko) 블랙박스 영상의 음파분석 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040527

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees