JPH10114303A - 包装機におけるサイド折り装置 - Google Patents

包装機におけるサイド折り装置

Info

Publication number
JPH10114303A
JPH10114303A JP27990296A JP27990296A JPH10114303A JP H10114303 A JPH10114303 A JP H10114303A JP 27990296 A JP27990296 A JP 27990296A JP 27990296 A JP27990296 A JP 27990296A JP H10114303 A JPH10114303 A JP H10114303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
packaged
article
packaged object
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27990296A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Yamamoto
準 山本
Kenji Iwane
健二 岩根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP27990296A priority Critical patent/JPH10114303A/ja
Priority to EP97117053A priority patent/EP0845416A1/en
Publication of JPH10114303A publication Critical patent/JPH10114303A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B49/00Devices for folding or bending wrappers around contents
    • B65B49/12Rotary folders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一のサイド折り装置により多品種のサイド
折りを行なうこと、サイド折りの品質を向上すること、
サイド折り装置の構成や運転の簡易化と生産性の向上を
図ること。 【解決手段】 包装機におけるサイド折り装置10にお
いて、被包装物1の進入方向に直交する方向に回転軸を
置いて回転するサイド折り回転体20を用い、サイド折
り回転体20が被包装物1の側縁に沿う方向の先端側か
ら後端側に向けて順次フィルム2のサイド部4A、4B
に接する折り作業面21、22を備えてなるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャラメル包装の
如く、被包装物に包装材を巻き回し、被包装物の側縁よ
り延出した包装材のサイド部を該被包装物の側面上に折
り曲げる、包装機におけるサイド折り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のキャラメル包装は、図5に示す如
く、以下の工程によりなされる。 (a) 被包装物1の胴回りに包装材としてのフィルム2を
巻き回す。
【0003】(b) 被包装物1の端面の短辺側の前後の側
縁より延出したフィルム2の前後のサイド部3Aを折り
曲げ(横折り1)、フィルム2の巻き回し重なり部を胴
シールした後、サイド部3Bを折り曲げる(横折り2)
(図5(A))。
【0004】(c) 被包装物1の端面の長辺側の下側縁よ
り延出したフィルム2の下サイド部4Aを折り曲げる
(下折り)(図5(B))。
【0005】(d) 被包装物1の端面の長辺側の上側縁よ
り延出したフィルム2の上サイド部4Bを折り曲げる
(上折り)(図5(C))。
【0006】(e) フィルム2の下サイド部4Aと上サイ
ド部4Bの折り曲げ重なり部をサイドシールする(図5
(D))。
【0007】然るに、上記(c) 、(d) のためのサイド折
り装置は、サイド折り作業領域に設置される図6に示す
如くのサイド折りガイド5を用いている。サイド折りガ
イド5は、下折り作業用傾斜スリット5Aと上折り作業
用傾斜スリット5Bとを有している。そして、サイド折
り作業領域に進入してくる被包装物1の下サイド部4A
をサイド折りガイド5の傾斜スリット5Aに通して該下
サイド部4Aを折り曲げ、続いて被包装物1の上サイド
部4Bをサイド折りガイド5の傾斜スリット5Bに通し
て該上サイド部4Bを折り曲げる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
には以下の問題点がある。 被包装物1のサイズ(上下のサイド部4A、4Bの間
隔等)や、上下のサイド部4A、4Bの折り順序により
専用のサイド折りガイド5が必要となり、サイド折りガ
イド5を交換する必要があって、稼動率の低下や設備費
の上昇を招く。
【0009】サイド部4A、4Bをサイド折りガイド
5の傾斜スリット5A、5Bに通して折り曲げ作業を行
なうので、サイド部4A、4Bには折り曲げ方向に直交
する送り方向にも摩擦力が作用する結果、折り曲げ後の
サイド部4A、4Bに送り方向後向きのしわを生じ易
い。
【0010】上記のしわ発生を防止するため、サイ
ド折りガイド5に摩擦力軽減のためのテフロンコート等
の特殊表面処理を施す必要がある。
【0011】上記のしわ発生を防止するため、サイ
ド折りガイド5の傾斜スリット5A、5Bの傾斜勾配を
緩やかにしたり、被包装物1の送り速度を遅くする必要
がある。このことは、サイド折りライン長を長くした
り、サイド折り装置の生産性を低下することになるとい
う不都合を招く。
【0012】本発明の課題は、同一のサイド折り装置に
より多品種のサイド折りを行なうこと、サイド折りの品
質を向上すること、サイド折り装置の構成や運転の簡易
化と生産性の向上を図ることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、被包装物に包装材を巻き回し、被包装物の側縁より
延出した包装材のサイド部を該被包装物の側面上に折り
曲げる、包装機におけるサイド折り装置において、サイ
ド折り手段をサイド折り作業領域にて被包装物に対し該
被包装物の側縁に沿う方向に相対移動するように設け、
サイド折り手段は、被包装物の側縁に直交する該被包装
物の側面の外方から内方に向かう方向に移動し、且つ該
被包装物の側縁に沿う方向の先端側から後端側に向けて
順次包装材のサイド部に接し、該サイド部の該被包装物
の側縁に沿う方向の先端側から後端側を順次折り曲げ可
能とする折り作業面を備えてなるようにしたものであ
る。
【0014】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の本発明において更に、前記包装材が前記被包装物の
側面の第1と第2の側縁より延出した第1と第2のサイ
ド部を有し、包装材の第1のサイド部に接して該第1の
サイド部を折り曲げる第1のサイド折り手段と、包装材
の第2のサイド部に接して該第2のサイド部を折り曲げ
る第2のサイド折り手段とを有してなるようにしたもの
である。
【0015】請求項3に記載の本発明は、請求項1に記
載の本発明において更に、前記包装材が前記被包装物の
側面の第1と第2の側縁より延出した第1と第2のサイ
ド部を有し、前記サイド折り手段がサイド折り回転体か
らなり、該サイド折り回転体は、サイド折り作業領域に
進入してくる被包装物の相対移動方向に直交する方向に
回転軸を置いて回転可能とされ、サイド折り回転体は、
内周側が外周側よりも被包装物に近接する円錐斜面状を
なし、第1のサイド部を折り曲げる第1の折り作業面
と、外周側が内周側よりも被包装物に近接する逆円錐斜
面状をなし、第2のサイド部を折り曲げる第2の折り作
業面とを同軸的に有してなるようにしたものである。
【0016】請求項4に記載の本発明は、請求項3に記
載の本発明において更に、前記回転体が、第1の折り作
業面と第2の折り作業面の間に、円環状平面をなして第
1もしくは第2の折り作業面により被包装物の側面上に
折り曲げられたサイド部を保持するサイド保持面を有し
てなるようにしたものである。
【0017】請求項1に記載の本発明によれば下記〜
の作用がある。 サイド折り手段の折り作業面が、被包装物の側縁に沿
う方向の先端側から後端側に向けて順次包装材のサイド
部に接して、該サイド部の該被包装物の側縁に沿う方向
の先端側から後端側を順次折り曲げ可能とする。
【0018】上記により、サイド折り手段は、被包
装物のサイズに関係なく包装材のサイド部を折り曲げで
きる。従って、同一のサイド折り装置により多品種のサ
イド折りを行なうことができる。即ち、多品種生産のた
めにガイド交換や調整を行なう必要がなく、設備稼動率
を向上できる。
【0019】上記により、サイド折り手段の折り作
業面が包装材のサイド部に対し、その折り曲げ方向に向
かう折り作業力のみを加える。従って、包装材のサイド
部に送り方向後ろ向きのしわを生じさせにくく、サイド
折りの品質を向上できる。
【0020】上記により、サイド折り装置の構成や
運転速度を、しわ発生防止のために複雑化したり低速化
する必要がなく、サイド折り装置の構成や運転の簡易化
と生産性の向上を図ることができる。被包装物の定速連
続送りだけでなく、必要によれば、間欠送りもできる。
【0021】請求項2に記載の本発明によれば下記の
作用がある。 第1と第2のサイド折り手段を設けることにより、被
包装物の第1と第2の側縁より延出する第1と第2のサ
イド部を折り曲げるに際し、上記〜の作用を得るこ
とができる。
【0022】請求項3に記載の本発明によれば下記、
の作用がある。 サイド折り手段として回転体を用い、回転体に第1と
第2の折り作業面を備えたから、被包装物の第1と第2
の側縁より延出する第1と第2のサイド部を折り曲げる
に際し、簡易でコンパクトな装置構成により上記〜
の作用を得ることができる。
【0023】回転体の回転方向を変更することによ
り、第1と第2のサイド部の折り順序を容易に変更でき
る。
【0024】請求項4に記載の本発明によれば下記の
作用がある。 回転体が第1と第2の折り作業面の間に、円環状平面
をなすサイド保持面を設けたから、第1もしくは第2の
折り作業面により被包装材の側面上に折り曲げられたサ
イド部を保持でき、簡易でコンパクトな装置構成により
サイド部の折り曲げの固定(折りぐせの強化)を図るこ
とができる。
【0025】
【発明の実施の形態】図1はサイド折り装置の一実施形
態を示す模式図、図2はサイド折り回転体の作動原理を
示す模式図、図3はサイド折り回転体を示す模式図、図
4はサイド折り回転体の変形例を示す模式図、図5はキ
ャラメル包装工程を示す模式図、図6は従来のサイド折
り装置を示す模式図である。
【0026】サイド折り装置10は、図1に示す如く、
包装機の包装ライン上に定めたサイド折り作業に設置さ
れ、被包装物1の上下の側縁より延出したフィルム2の
下サイド部4A(第1サイド部)と上サイド部4B(第
2サイド部)とを、該被包装物1の側面上に折り曲げ
(サイド折り)可能とするものである。尚、被包装物1
は、前述の図5に示した如くにキャラメル包装される例
であり、フィルム2の前後のサイド部3A、3Bを折り
曲げ(横折り)されて胴シールされた状態でサイド折り
装置10に送り込まれ、フィルム2の下サイド部4Aと
上サイド部4Bを折り曲げられてサイドシール工程へと
送り出される。
【0027】然るに、サイド折り装置10は、包装機の
包装ラインに沿って被包装物1を搬送する搬送テーブル
11を有し、搬送テーブル11の中間部をサイド折り作
業領域としている。サイド折り装置10は、搬送テーブ
ル11の中間部のサイド折り作業領域の両側部に、左右
一対のサイド折り回転体20、20を設置している。搬
送テーブル11におけるサイド折り回転体20の入側の
両側部には、フィルム2の前後のサイド部3A、3Bの
折り曲げ状態を保持する平板状の横折り保持ガイド1
2、12が設置されている。尚、左右のサイド折り回転
体20、20は、それぞれ、被包装物1の左側面のサイ
ド折りと、右側面のサイド折りとを行なう。被包装物1
の左右いずれか一面のサイド折りだけを行なう場合に
は、単一のサイド折り回転体20のみを用いれば足り
る。
【0028】即ち、搬送テーブル11は、図2に示す如
く、サイド折り作業領域の両側部に設置されているサイ
ド折り回転体20、20に対し、被包装物1を該被包装
物1の側縁に沿う方向(図1、図2のL方向)に送り移
動して進入せしめる。
【0029】また、サイド折り回転体20は、図2に示
す如く、サイド折り作業領域に進入してくる被包装物1
の送り方向に直交する方向に回転軸20Aを置いて、不
図示のモータ等の駆動源により回転可能とされている。
そして、サイド折り回転体20は、図3に示す如く、第
1折り作業面21と第2折り作業面22とを同軸的に有
している。第1折り作業面21は、内周側が外周側より
も被包装物1に近接する円錐斜面状をなし、フィルム2
の下サイド部4A(第1サイド部)を折り曲げ可能とす
る。第2折り作業面22は、外周部が内周部よりも被包
装物1に近接する逆円錐斜面状をなし、フィルム2の上
サイド部4B(第2サイド部)を折り曲げ可能とする。
【0030】これにより、サイド折り回転体20が図
1、図2のN方向に回転するとき、回転体20の第1折
り作業面21は、回転体20の回転軸20Aより送り方
向入側にて、被包装物1の側縁に直交する被包装物1の
側面の下外方から内方に向かう方向(図2のA方向)に
移動し、且つ被包装物1の側縁に沿う方向の先端側(図
1、図2のA1 )から後端側(図1、図2のA2 )に向
けて順次フィルム2の下サイド部4Aに接し、該下サイ
ド部4Aの被包装物1の側縁に沿う方向の先端側から後
端側を順次該被包装物1の側面上に折り曲げ可能とす
る。また、回転体20の第2折り作業面22は、回転体
20の回転軸20Aより送り方向出側にて、被包装物1
の側縁に直交する被包装物1の側面の上外方から内方に
向かう方向(図2のB方向)に移動し、且つ被包装物1
の側縁に沿う方向の先端側(図1、図2のB1 )から後
端側(図1、図2のB2 )に向けて順次フィルム2の上
サイド部4Bに接し、該上サイド部4Bの被包装物1の
側縁に沿う方向の先端側から後端側を順次該被包装物1
の側面上に、折り曲げ済の下サイド部4Aに重ねて折り
曲げ可能とする。
【0031】尚、サイド折り回転体20は、第1折り作
業面21と第2折り作業面22の間に、円環状平面をな
して第1折り作業面21により被包装物1の側面上に折
り曲げられた下サイド部4Aを保持するサイド保持面2
3を有する。
【0032】また、搬送テーブル11の中間部のサイド
折り作業領域の両側部で、サイド折り回転体20の中心
部に相対する部分には、回転体20のサイド保持面23
を通過した下サイド部4Aを保持する平板状の第1サイ
ド折り保持ガイド31が設置されている。
【0033】また、搬送テーブル11におけるサイド折
り回転体20の出側の両側部には、回転体20の第2折
り作業面22により被包装物1の側面上に折り曲げられ
た上サイド部4Bを保持する平板状の第2サイド折りガ
イド32が設置されている。
【0034】以下、サイド折り装置10によるサイド折
り作業手順について説明する。 (1) フィルム2の前後のサイド部3A、3Bを折り曲げ
られて胴シールされた被包装物1が、搬送テーブル11
によりサイド折り作業領域に送り込まれてくる。この被
包装物1に対し、サイド折り回転体20は図2のN方向
に回転して待機している。
【0035】(2) 被包装物1の側縁に沿う方向の先端部
(図2のA1 )が、回転体20の回転軸20Aより送り
方向入側の第1折り作業面21に達した以後、第1折り
作業面21は、被包装物1の側縁に沿う方向の先端側
(A1 )から後端側(A2 )に向けて順次フィルム2の
下サイド部4Aに接し、該下サイド部4Aの被包装物1
の側縁に沿う方向の先端側から後端側を順次該被包装物
1の側面上に折り曲げる。
【0036】(3) サイド折り回転体20の第1折り作業
面21によりフィルム2の下サイド部4Aを折り曲げら
れた被包装物1は、回転体20のサイド保持面23によ
り該下サイド部4Aを保持されてその折りぐせを強化さ
れた後、第1サイド折り保持ガイド31により該下サイ
ド部4Aを保持されて送り続けられる。
【0037】(4) 被包装物1の側縁に沿う方向の先端部
(図2のB1 )が、回転体20の回転軸20Aより送り
方向出側の第2折り作業面22に達した以後、第2折り
作業面22は、被包装物1の側縁に沿う方向の先端側
(B1 )から後端側(B2 )に向けて順次フィルム2の
上サイド部4Bに接し、該上サイド部4Bの被包装物1
の側縁に沿う方向の先端側から後端側を順次該被包装物
1の側面上に折り曲げる。
【0038】(5) サイド折り回転体20の第2折り作業
面22によりフィルム2の上サイド部4Bを折り曲げら
れた被包装物1は、第2サイド折り保持ガイド32によ
り該上サイド部4Bを下サイド部4Aとともに保持され
て下工程へと送り出される。
【0039】尚、サイド折り装置10にあっては、サイ
ド折り回転体20の回転方向を図2のN方向と反対方向
にすることにより、フィルム2の上サイド部4Bを第1
折り作業面21により先に折り曲げ、フィルム2の下サ
イド部4Aを第2折り作業面22により後で折り曲げれ
るものとなり、折り順序を変更できるものとなる。
【0040】従って、本実施形態によれば、以下の如く
の作用がある。 サイド折り回転体20の折り作業面21、22が、被
包装物1の側縁に沿う方向の先端側から後端側に向けて
順次フィルム2のサイド部4A、4Bに接して、該サイ
ド部4A、4Bの該被包装物1の側縁に沿う方向の先端
側から後端側を順次折り曲げ可能とする。
【0041】上記により、サイド折り回転体20
は、被包装物1のサイズに関係なくフィルム2のサイド
部4A、4Bを折り曲げできる。従って、同一のサイド
折り装置10により多品種のサイド折りを行なうことが
できる。即ち、多品種生産のためにガイド交換や調整を
行なう必要がなく、設備稼動率を向上できる。
【0042】上記により、サイド折り回転体20の
折り作業面21、22がフィルム2のサイド部4A、4
Bに対し、その折り曲げ方向に向かう折り作業力のみを
加える。従って、フィルム2のサイド部4A、4Bに送
り方向後ろ向きのしわを生じさせにくく、サイド折りの
品質を向上できる。
【0043】上記により、サイド折り装置10の構
成や運転速度を、しわ発生防止のために複雑化したり低
速化する必要がなく、サイド折り装置10の構成や運転
の簡易化と生産性の向上を図ることができる。被包装物
1の定速連続送りだけでなく、必要によれば、間欠送り
もできる。
【0044】サイド折り回転体20に第1と第2の折
り作業面21、22を備えたから、被包装物1の第1と
第2の側縁より延出する第1と第2のサイド部4A、4
Bを折り曲げるに際し、簡易でコンパクトな装置構成に
より上記〜の作用を得ることができる。
【0045】サイド折り回転体20の回転方向を変更
することにより、第1と第2のサイド部4A、4Bの折
り順序を容易に変更できる。
【0046】サイド折り回転体20が第1と第2の折
り作業面21、22の間に、円環状平面をなすサイド保
持面23を設けたから、第1折り作業面21により被包
装物1の側面上に折り曲げられた下サイド部4Aを保持
でき、簡易でコンパクトな装置構成により下サイド部4
Aの折り曲げの固定(折りぐせの強化)を図ることがで
きる。
【0047】以上、本発明の実施の形態を図面により詳
述したが、本発明の具体的な構成はこの実施の形態に限
られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、下
記(A) 〜(E) の変形例を採用できる。
【0048】(A) サイド折り回転体20として、図4に
示す如く、第1と第2の折り作業面21、22を備え、
第1折り作業面21と第2折り作業面22の間にガイド
保持面23を有さないもの。
【0049】(B) 包装材のサイド部が被包装物の側面の
上下の側縁のうち、一方の例えば上側縁から延出する上
サイド部のみを有するとき、サイド折り手段がこの上サ
イド部のための唯一の折り作業面のみを備えるもの。
【0050】(C) サイド折り手段が第1と第2のサイド
折り手段からなり、第1と第2のサイド手段をそれぞれ
構成する例えば第1の円錐斜面状折り作業面を備えた第
1のサイド折り回転体と、第2の逆円錐斜面状折り作業
面を備えた第2のサイド折り回転体とを、被包装物の送
り方向に並置したもの。
【0051】(D) 第1と第2のサイド折り手段をそれぞ
れ構成する例えば被包装物の送り方向に対して回転軸を
それぞれ斜交配置した第1と第2の円筒面状折り作業面
を備えた第1と第2のサイド折り回転体(円筒体)を、
被包装物の送り方向に並置したもの。
【0052】(E) 第1と第2のサイド折り手段をそれぞ
れ構成する例えば被包装物の送り方向に対してベルト面
をそれぞれ斜交配置した第1と第2の折り作業ベルト面
を備えた第1と第2のサイド折りベルトを、被包装物の
送り方向に並置したもの。
【0053】また、本発明の実施にあっては、サイド折
り作業領域に設定された被包装物に対し、サイド折り手
段を該被包装物の側縁に沿う方向に移動せしめるもので
あっても良い。
【0054】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、同一のサ
イド折り装置により多品種のサイド折りを行なうこと、
サイド折りの品質を向上すること、サイド折り装置の構
成や運転の簡易化と生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はサイド折り装置の一実施形態を示す模式
図である。
【図2】図2はサイド折り回転体の作動原理を示す模式
図である。
【図3】図3はサイド折り回転体を示す模式図である。
【図4】図4はサイド折り回転体の変形例を示す模式図
である。
【図5】図5はキャラメル包装工程を示す模式図であ
る。
【図6】図6は従来のサイド折り装置を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1 被包装物 2 フィルム(包装材) 4A 下サイド部(第1のサイド部) 4B 上サイド部(第2のサイド部) 10 サイド折り装置 20 サイド折り回転体(サイド折り手段) 21 第1折り作業面 22 第2折り作業面 23 サイド保持面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被包装物に包装材を巻き回し、被包装物
    の側縁より延出した包装材のサイド部を該被包装物の側
    面上に折り曲げる、包装機におけるサイド折り装置にお
    いて、 サイド折り手段をサイド折り作業領域にて被包装物に対
    し該被包装物の側縁に沿う方向に相対移動するように設
    け、 サイド折り手段は、被包装物の側縁に直交する該被包装
    物の側面の外方から内方に向かう方向に移動し、且つ該
    被包装物の側縁に沿う方向の先端側から後端側に向けて
    順次包装材のサイド部に接し、該サイド部の該被包装物
    の側縁に沿う方向の先端側から後端側を順次折り曲げ可
    能とする折り作業面を備えてなることを特徴とする包装
    機におけるサイド折り装置。
  2. 【請求項2】 前記包装材が前記被包装物の側面の第1
    と第2の側縁より延出した第1と第2のサイド部を有
    し、 包装材の第1のサイド部に接して該第1のサイド部を折
    り曲げる第1のサイド折り手段と、包装材の第2のサイ
    ド部に接して該第2のサイド部を折り曲げる第2のサイ
    ド折り手段とを有してなる請求項1記載の包装機におけ
    るサイド折り装置。
  3. 【請求項3】 前記包装材が前記被包装物の側面の第1
    と第2の側縁より延出した第1と第2のサイド部を有
    し、 前記サイド折り手段がサイド折り回転体からなり、該サ
    イド折り回転体は、サイド折り作業領域に進入してくる
    被包装物の相対移動方向に直交する方向に回転軸を置い
    て回転可能とされ、 サイド折り回転体は、内周側が外周側よりも被包装物に
    近接する円錐斜面状をなし、第1のサイド部を折り曲げ
    る第1の折り作業面と、外周側が内周側よりも被包装物
    に近接する逆円錐斜面状をなし、第2のサイド部を折り
    曲げる第2の折り作業面とを同軸的に有してなる請求項
    1記載の包装機におけるサイド折り装置。
  4. 【請求項4】 前記回転体が、第1の折り作業面と第2
    の折り作業面の間に、円環状平面をなして第1もしくは
    第2の折り作業面により被包装物の側面上に折り曲げら
    れたサイド部を保持するサイド保持面を有してなる請求
    項3記載の包装機におけるサイド折り装置。
JP27990296A 1996-10-02 1996-10-02 包装機におけるサイド折り装置 Withdrawn JPH10114303A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27990296A JPH10114303A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 包装機におけるサイド折り装置
EP97117053A EP0845416A1 (en) 1996-10-02 1997-10-01 Side folding device for packing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27990296A JPH10114303A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 包装機におけるサイド折り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10114303A true JPH10114303A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17617516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27990296A Withdrawn JPH10114303A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 包装機におけるサイド折り装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0845416A1 (ja)
JP (1) JPH10114303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005035369A1 (ja) * 2003-10-07 2005-04-21 Orient Instrument Computer Co., Ltd. 包装機、並びに、包装方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1321246B1 (it) * 2000-05-08 2004-01-08 Gd Spa Metodo ed unita' per la chiusura di testa di involucri tubolari in unamacchina impacchettatrice di sigarette.
CN105667894A (zh) * 2016-03-01 2016-06-15 上海松川远亿机械设备有限公司 一种包装机旋转导边装置
CN105691745A (zh) * 2016-03-01 2016-06-22 上海松川远亿机械设备有限公司 中包机侧封导边工艺
CN111674623B (zh) * 2020-06-19 2021-04-16 燕山大学 一种镀锡镀铬钢板自动包装机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB279276A (en) * 1926-12-23 1927-10-27 Josephus Wass Improvements in or relating to machines for wrapping articles of a uniform or approximately uniform sizes and shapes
US1787116A (en) * 1928-07-12 1930-12-30 Marasso Fred Semiautomatic wrapping machine
US1851295A (en) * 1929-01-23 1932-03-29 American Mach & Foundry Underfold wrapping machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005035369A1 (ja) * 2003-10-07 2005-04-21 Orient Instrument Computer Co., Ltd. 包装機、並びに、包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0845416A1 (en) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079902A (en) Packaging method and apparatus
US5685131A (en) Heat sealing device
JPH01294406A (ja) 包装機
KR870003827A (ko) 도관 절연쉘을 박막으로 라이닝하는 방법 및 장치
JPH10114303A (ja) 包装機におけるサイド折り装置
US6387028B1 (en) Packaging machine
JPH10297607A (ja) 煙草用(ソフト)パウチ型タイプパケットを製造するための回転折り曲げユニットを備える包装機
JP2000072104A (ja) 縦形製袋充填包装機の縦シ―ル装置
JP3246750B2 (ja) 連続材料のウェブの縁を折り曲げ且つシールする方法
JP6031726B2 (ja) 容器供給装置を備えた容器処理装置
WO2005005296A1 (ja) 変速装置及び処理装置
JPH0761806B2 (ja) 容器搬送装置
JPH04173518A (ja) ロール包装方法および装置
JPH05213305A (ja) 包装機の耳折り装置
JP3668299B2 (ja) びんまたは同様の品物にラベルを貼る装置
JP3505920B2 (ja) 円筒形電池用ラベル巻き付け方法及び装置
JPH107317A (ja) シート状製品の折り畳み装置
JPH01182223A (ja) 自動シール方法
JP2007238157A (ja) テープ貼り付け装置
US6883294B2 (en) Method and device for the packaging of flat objects
JPH0222040A (ja) タイヤ成形機に於ける自動貼り装置
ITTO960806A1 (it) Dispositivo per applicare bande di strappo
WO2020241245A1 (ja) ウェブの溶着システムおよび溶着方法
JPH09110141A (ja) 整列供給装置
JP2000168712A (ja) 長尺物の包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202