JPH10110530A - 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置 - Google Patents

鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置

Info

Publication number
JPH10110530A
JPH10110530A JP26453496A JP26453496A JPH10110530A JP H10110530 A JPH10110530 A JP H10110530A JP 26453496 A JP26453496 A JP 26453496A JP 26453496 A JP26453496 A JP 26453496A JP H10110530 A JPH10110530 A JP H10110530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
concrete
structural member
opening
pipe structural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26453496A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Nakamura
信行 中村
Kozo Sato
耕造 佐藤
Masayasu Sakai
雅康 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP26453496A priority Critical patent/JPH10110530A/ja
Publication of JPH10110530A publication Critical patent/JPH10110530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋼管コンクリート柱等の鋼管構造部内に溜ま
る雨水の処理を解決する。 【解決手段】 鋼管構造部材1の内部に挿入されたコン
クリート注入管4の挿入部分の中間部に、下方が開放さ
れた開口5を設け、該コンクリート注入管4の外部から
前記開口5を介して水抜き用ホース7の先端口7′を鋼
管構造部材1内に配置して鋼管構造部材1内の水を外部
に排出することを特徴とする鋼管コンクリート柱におけ
る水抜き方法および装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼管コンクリート
柱として完成前の鋼管構造部材内の底部に溜まった雨水
等の水抜き方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建築、土木分野においては、鋼管構造部
材の内部にコンクリートを充填した鋼管コンクリート柱
が知られている。
【0003】前記の鋼管コンクリート柱は、鋼管構造部
材内で充填されるコンクリートの骨材が偏在化したり、
コンクリートが空気により空隙化する、のを防止するた
め、鋼管構造部材の下部からコンクリートを圧入して、
製造されるのが一般的である。
【0004】当該鋼管構造部材は、コンクリート充填に
よる空気抜き孔が、頂部プレートに設けられているた
め、該頂部プレートの空気抜き孔から、工事の途中での
雨水等の水が内部に侵入し、底部またはコンクリート充
填の途中位置(工事中断位置)に溜まる。
【0005】前記水は、コンクリートの水分を増加させ
るものであり、コンクリート強度の劣化等のコンクリー
ト品質に悪影響を与える。
【0006】前記鋼管構造部材内に溜まった水抜き対策
として、一般的には、コンクリート注入口の他に、鋼管
構造部材に、別途の水抜き孔を開け、該水抜き孔から外
部に水を排出させる方法で行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の従
来技術における鋼管構造部材に孔を穿つ水抜き方法は、
コンクリート注入口の他に、鋼管構造部材の構造耐力
上、最も重要な部分にさらなる孔を穿つため、強度上、
望ましくない。
【0008】本発明は、鋼管構造部材の構造耐力上、強
度劣化とならない鋼管コンクリート柱における水抜き方
法およびその装置を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決する第
一の手段は、鋼管構造部材の内部に挿入されたコンクリ
ート注入管の挿入部分の中間部に、下方が開放された開
口を設け、該コンクリート注入管の外部から前記開口を
介して水抜き用ホースの先端口を鋼管構造部材内に配置
し、鋼管構造部材内の水を外部に排出することを特徴と
する鋼管コンクリート柱における水抜き方法である。
【0010】前記の第一の手段によれば、コンクリート
充填のために従来から設けられているコンクリート注入
管を利用して水抜きを行うので、鋼管構造部材に余分な
孔を開ける必要がない。
【0011】前述の課題を解決する第二の手段は、鋼管
構造部材の内部に挿入されたコンクリート注入管と、該
コンクリート注入管の挿入部分の中間部下部に設けられ
た開口と、外部から前記コンクリート注入管および前記
開口を貫通して挿入され先端口が鋼管構造部材内部に位
置させた水抜きホースと、からなる鋼管コンクリート柱
における水抜き装置である。
【0012】前記の第二の手段によれば、鋼管構造部材
の内部に挿入されたコンクリート注入管の挿入部分の中
間部の開口は、あらかじめコンクリート注入管に穿って
から取付けられるので、鋼管構造部材への取付けが簡単
である。
【0013】水抜き用の前記開口は、コンクリート注入
管の中間部に設けられるので、外部からの水抜きホース
の挿入が容易である。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の鋼管コンクリー
ト柱における水抜き方法および水抜き装置を説明した側
断面図である。
【0015】図2は、図1のA−A断面図である。図
1、図2において、1は鋼管コンクリート柱の外郭材と
なる鋼管構造部材である。該鋼管構造部材1は、図示で
は断面が角の角形鋼管であるが、断面が円形の鋼管、ま
たは三角、楕円等のその他の断面形状でもよい。
【0016】2は前記鋼管構造部材1を溶接またはボル
ト等で固着したベースプレート、3は前記ベースプレー
ト2を固定した基礎部である。
【0017】本発明にかかる水抜き装置は、以下の構造
からなる。4はコンクリート注入管で、該コンクリート
注入管4は、コンクリートの初期充填段階では、鋼管構
造部材1の下部側面を貫通して内部方向に挿入され、先
端口部4aが上方に屈曲して形成されており、コンクリ
ートが初期充填段階で、先端口部4aから100〜15
0mm程度の位置で、コンクリートの充填を停止し、そ
の後、モルタルの注入が行い易いように形成されてい
る。
【0018】前記コンクリート注入管4は、鋼管構造部
材1の側部に補強板4bで溶接等により固着されてい
る。
【0019】さらに、前記コンクリート注入管4は、中
間部の下部に開口5が設けられている。
【0020】6は、鋼管構造部材1の内部に溜まった雨
水等の水である。7は前記コンクリート注入管4内を通
り、前記開口5から下方に先端口7′を位置させた水抜
き用ホースで、外部のポンプ(図示せず)に連結されて
いる。
【0021】本発明にかかる鋼管コンクリート柱におけ
る水抜き方法は、水抜きホース7の先端口7′をコンク
リート注入管4の開口5を経由して水6に位置させ、外
部のポンプを起動させて、水抜きを行う。
【0022】前記コンクリート注入管4の取付け位置
は、コンクリートの初期充填段階では、下部であるほど
望ましいが、補強板4bの取付けの作業性を考慮して、
取付けの容易な位置に設定される。
【0023】また、開口5の大きさは水抜き用ホースの
径と該開口5への外部からの操作性により決められる。
【0024】図3は、鋼管構造部材1へのコンクリート
8の充填が高さ方向の中間位置で停止している状態で、
雨水等の水6を抜く場合の本発明にかかる他の実施の形
態を示す側断面図である。
【0025】コンクリート注入管4は、前述と同様の中
間部に開口5を設けた構造であり、鋼管構造部材1の高
さ方向の中間位置に補強板4bで取付けられている。
【0026】7は水抜き用ホースで、その先端口7′が
水6中に配置され、外部のポンプ(図示せず)により排
出される。
【0027】尚、コンクリート注入管4は、鋼管構造部
材1内に埋め殺しとなる。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以上のとおりであるので、鋼
管構造部材内に溜まった雨水等の水抜きに際し、コンク
リートの注入に必須のコンクリート注入管に開口を設け
ることにより、コンクリート注入管は、コンクリート注
入と水抜きを兼用して行えるので、鋼管構造部材に余分
な孔を開ける必要がなく、鋼管構造部材の強度を劣化さ
せることがない。
【0029】また、水抜き用ホースの鋼管構造部材内へ
の挿入が、開口を経由するので、容易であるので、水抜
き作業が簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の鋼管コンクリート柱における水抜き方
法およびその装置を示す側断面図。
【図2】図1のA−A矢視図。
【図3】本発明の鋼管コンクリート柱における水抜き方
法およびその装置を示す他の実施の形態にかかる側断面
図。
【符号の説明】
1 鋼管構造部材 2 ベースプレート 3 基礎部 4 コンクリート注入管 4a コンクリート注入管の先端口部 4b 補強板 5 開口 6 水 7 水抜き用ホース 7′水抜き用ホースの先端口 8 コンクリート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管構造部材の内部に挿入されたコンク
    リート注入管の挿入部分の中間部に、下方が開放された
    開口を設け、該コンクリート注入管の外部から前記開口
    を介して水抜き用ホースの先端口を鋼管構造部材内に配
    置し、鋼管構造部材内の水を外部に排出することを特徴
    とする鋼管コンクリート柱における水抜き方法。
  2. 【請求項2】 鋼管構造部材の内部に挿入されたコンク
    リート注入管と、該コンクリート注入管の挿入部分の中
    間部下部に設けられた開口と、外部から前記コンクリー
    ト注入管および前記開口を貫通して挿入され先端口が鋼
    管構造部材内部に位置させた水抜きホースと、からなる
    鋼管コンクリート柱における水抜き装置。
JP26453496A 1996-10-04 1996-10-04 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置 Pending JPH10110530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26453496A JPH10110530A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26453496A JPH10110530A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10110530A true JPH10110530A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17404606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26453496A Pending JPH10110530A (ja) 1996-10-04 1996-10-04 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10110530A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104763060A (zh) * 2015-04-03 2015-07-08 中国能源建设集团山西省电力勘测设计院有限公司 钢管构架柱凝结水排水装置
KR20160014318A (ko) * 2014-07-29 2016-02-11 서정표 내화 특성 및 내구성이 향상된 콘크리트 충전강관
CN110130648A (zh) * 2019-06-04 2019-08-16 中国建筑第四工程局有限公司 一种钢管柱侧壁开孔浇筑混凝土的结构及方法
JP7083434B1 (ja) * 2022-03-03 2022-06-10 東邦電気工業株式会社 水抜きホース用先端具および中空柱の水抜き方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160014318A (ko) * 2014-07-29 2016-02-11 서정표 내화 특성 및 내구성이 향상된 콘크리트 충전강관
CN104763060A (zh) * 2015-04-03 2015-07-08 中国能源建设集团山西省电力勘测设计院有限公司 钢管构架柱凝结水排水装置
CN110130648A (zh) * 2019-06-04 2019-08-16 中国建筑第四工程局有限公司 一种钢管柱侧壁开孔浇筑混凝土的结构及方法
JP7083434B1 (ja) * 2022-03-03 2022-06-10 東邦電気工業株式会社 水抜きホース用先端具および中空柱の水抜き方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105040743B (zh) 地下结构后浇带可拆卸式换撑方法及结构
JPH10110530A (ja) 鋼管コンクリート柱における水抜き方法およびその装置
KR101042271B1 (ko) 마이크로 파일 천공 케이싱 파이프 연결구
CN109440925A (zh) 一种装配式混凝土结构节点连接预制件及其连接方式
JP3754506B2 (ja) プレストレストコンクリート杭の建込工法
JP4116811B2 (ja) コンクリート造基礎の支持構造
JP3049420B2 (ja) 屋上におけるドレン部分の防水改修工法
JP3889497B2 (ja) コンクリート製地下室の成形工法
JPH059948A (ja) コンクリートの逆打ち工法
CN109296204A (zh) 剪力墙钢结构预埋件免剔凿施工方法
KR100437718B1 (ko) 교량의 침투수 배수 시공방법
CN218292006U (zh) 一种集水坑模板固定装置
CN218373897U (zh) 可调轴力的装配式钢筋混凝土内支撑结构
JP2001226987A (ja) 耐震基礎構造、耐震建造物、及び杭補強方法
JPH0521533Y2 (ja)
JPS6335767B2 (ja)
JPH03262875A (ja) 鋼管柱のコンクリート打設方法および打設口
JPS5941267Y2 (ja) ア−スオ−ガ−スクリユ−の泥水飛散防止用カバ−
KR20050082811A (ko) 흙막이 겸용 옹벽 및 그 시공방법
JP2000080717A (ja) 雨樋取付け構造及び玄関ポーチ
KR200187717Y1 (ko) 콘크리트 압송관 지지-롤러
JP3311455B2 (ja) 鋼管コンクリート柱の接続構造
JPH02140329A (ja) プレハブ地下構造物
JP2581209B2 (ja) コンクリート打設工法
JPH06322984A (ja) コンクリートの打設方法