JPH10109427A - インクカートリッジとその装填機構 - Google Patents

インクカートリッジとその装填機構

Info

Publication number
JPH10109427A
JPH10109427A JP15800997A JP15800997A JPH10109427A JP H10109427 A JPH10109427 A JP H10109427A JP 15800997 A JP15800997 A JP 15800997A JP 15800997 A JP15800997 A JP 15800997A JP H10109427 A JPH10109427 A JP H10109427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink cartridge
ink
cartridge
ink supply
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15800997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2976934B2 (ja
Inventor
Hitoshi Igarashi
人志 五十嵐
Masanori Yoshida
昌敬 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP15800997A priority Critical patent/JP2976934B2/ja
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to MXPA/A/1997/005066A priority patent/MXPA97005066A/xx
Priority to TW086211112U priority patent/TW344341U/zh
Priority to FR9708486A priority patent/FR2750642B1/fr
Priority to KR1019970031744A priority patent/KR100338451B1/ko
Priority to GB9813030A priority patent/GB2323817B/en
Priority to CA002423985A priority patent/CA2423985C/en
Priority to ES009701495A priority patent/ES2147084B1/es
Priority to CA002469081A priority patent/CA2469081C/en
Priority to CA002209866A priority patent/CA2209866C/en
Priority to GB9714178A priority patent/GB2315045B/en
Priority to IT97TO000585A priority patent/IT1293404B1/it
Priority to CNB971205124A priority patent/CN1159158C/zh
Priority to CNB2004100286236A priority patent/CN1315651C/zh
Priority to CNA2004100286221A priority patent/CN1526560A/zh
Priority to US08/888,936 priority patent/US6250750B1/en
Priority to CH01270/01A priority patent/CH692189A5/fr
Priority to CH01650/97A priority patent/CH692082A5/fr
Priority to CH01269/01A priority patent/CH692083A5/fr
Priority to DE29711899U priority patent/DE29711899U1/de
Priority to DE19728984A priority patent/DE19728984C5/de
Priority to FR9714622A priority patent/FR2753410B1/fr
Publication of JPH10109427A publication Critical patent/JPH10109427A/ja
Priority to HK98109030A priority patent/HK1007873A1/xx
Priority to HK98114194A priority patent/HK1012853A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2976934B2 publication Critical patent/JP2976934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 カートリッジ装填部材に正しく装脱すること
のできるインクカートリッジ20と、その装填機構を供
給すること。 【解決手段】 インクカートリッジ20の下面に設けた
凹部24に支杆17を係合させた上、インク供給針19
の軸心と平行な向きのガイド溝6によってリフタ15を
案内しつつ蓋体10を閉止してゆくことにより、インク
カートリッジ20を記録ヘッド18に向けて正しく降下
させて、インク供給針19を損傷させることなくこれを
正しく装着させるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリアルタイプの
インクジェットプリンタへの装填性に特徴を有するイン
クカートリッジとその装填機構に関する。
【0002】
【従来の技術】シリアルタイプのインクジェットプリン
タに使用するインクカートリッジは、キャリッジへの装
填性の如何に拘りなく、記録ヘッドの背面から突出する
インク供給針にインク供給口を正しく合致させ得るもの
でなければならない。
【0003】このような課題のもとに実公平7−320
49号公報に提示されたキャリッジの装填機構は、レバ
ーを回動操作することによって、その内側面に突出した
係合突起をインクカートリッジ側面の係合溝に係合させ
つつこれを記録ヘッドに向けて押込むようにしたもので
ある。
【0004】ところが、このような装填機構では、係合
突起がレバーとともに支点回りに回動する関係上、係合
突起との摩擦によりインクカートリッジに記録ヘッドと
直角な向きの分力が作用する結果、この分力により記録
ヘッド背面に突出したこの供給針を折損させかねないと
いった不都合が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
装脱に際してインクカートリッジをインク供給針の軸心
と平行な向きに正しく挿脱させることのできる新たなイ
ンクカートリッジとその装填機構を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するためのインクカートリッジとし
て、インクカートリッジ本体の下面に、リフタ部材の一
部と結合する凹部をインク供給口とともに併設するよう
にしたものであり、また、このインクカートリッジの装
填機構として、内奥に記録ヘッドと連通するインク供給
針を突設させたカートリッジ装填部材の内面一側に、イ
ンク供給針の軸心と平行な向きに延びる案内部を設ける
とともに、カートリッジ装填部材の開口部に可回動的に
取り付けた蓋体に、自由端を案内部に案内されて変位す
るリフタ部材を枢支し、このリフタ部材の自由端部に、
インクカートリッジの下面に設けた凹部と係合してイン
クカートリッジを支持する支杆を設けるようにしたもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】そこで以下に本発明の実施例につ
いて説明する。図1乃至図3は、カラープリンタ用のキ
ャリッジにインクカートリッジを装填するその装填機構
についての本発明の一実施例を示したものである。
【0008】図において符号1は、ガイドロッド2に案
内されて走査方向に走行するインクカートリッジの装填
部材を兼ねたキャリッジで、このキャリッジ1は、黒イ
ンク用とカラーインク用の2つのインクカートリッジを
装填し得るように構成されていて、これらのカートリッ
ジ装填部の内奥面3、つまりインクカートリッジ20の
挿脱口4と反対側の面には、インク供給針19を内方に
突出させた状態で記録ヘッド18が調整自在に取付けら
れている。
【0009】このキャリッジ1には、各挿脱口4の側面
に後述するリフタ15の下端を案内するガイド溝6が設
けられていて、その上端に形成した鍵型部6aにより、
リフタ15を介して蓋体10を開放位置に保持できるよ
うにするとともに、下半に形成したインク供給針19の
軸心と平行な向きの垂直部6bにより、インクカートリ
ッジ20を記録ヘッド18に向けて垂直に昇降させ得る
ように構成されている。
【0010】このキャリッジ1には、挿脱口4のガイド
ロッド2寄りの上端に、支点ピン11を中心として回動
する蓋体10が枢支されていて、この自由端部に一体的
に形成した断面U字状の爪片12をキャリッジ挿脱口4
の他側に設けた係止部5に係脱させることによって蓋体
10を開閉するように構成されている。
【0011】この蓋体10には、支点ピン11側の一辺
を残して他の3辺を蓋体10から切り離すことにより形
成した片持染状のカートリッジ押圧片13が一体的に設
けられていて、蓋体1を閉止した状態で下向きに突出し
たその自由端部13aをインクカートリッジ20の頂面
に押し当てることによって、カートリッジ20の下面2
2に設けたインク供給口21に記録ヘッド18側のイン
ク供給針19を差し通すことができるように構成されて
いる。
【0012】またこの蓋体10には、支点ピン11より
も若干自由端側に寄った部分にリフタ15の基端が回動
自在に枢支され、また、このリフタ15の他端に突設し
た突部16は上述したガイド溝6内を摺動するように構
成されていて、蓋体10を一杯まで開放した状態では、
ガイド溝6上端の鍵型部6aによって蓋体10をその位
置に係止し、また、蓋体10を閉止直前の位置まで回動
させた状態では、インク供給針19の軸心方向と平行な
向きの垂直部6bにより、リフタ15上のインクカート
リッジ20を記録ヘッド18の上へ垂直に降下させ得る
ように構成されている。
【0013】なお、図中符号7、7はカラー及び黒の各
記録ヘッド18を図示しない支点回りに回動調整する角
度調整用のレバーを示しており、また符号8は、黒の記
録ヘッド18を基準としてカラーの記録ヘッドを紙送り
方向に位置調整するノズル位置調整用のレバーを示して
いる。
【0014】ところで、図4乃至図6はこのキャリッジ
1に装着するインクカートリッジを示したもので、この
インクカートリッジ20は、インクを可能な限り多く収
容することができるよう合成樹脂材により肉薄の容器と
して形成され、その強度を補うために開口縁23を肉厚
に形成するとともに、外側面の角部にはリブ25を上下
の向きに突出形成して深さ方向の保形を図るとともに、
装着の際の摩擦を小さくするように構成されている。
【0015】このインクカートリッジ20には、その下
面22の長手方向一端にインク供給口21が突出形成さ
れ、その端面を封止しているフィルムにインク供給針6
を突き通すことによって、インク供給口21と記録ヘッ
ド5との連通を図るように構成されている。
【0016】このインクカートリッジ20の下面22に
は、そのインク供給口21側に偏寄した部分に、両側面
に達する長さの溝状をなす凹部24が形成されていて、
このインクカートリッジ20を挿脱口4に落し込むだけ
で、リブ15の支杆16との係合が図れるように、か
つ、この凹部24を設けることにより下面22の断面2
次係数を大となして、インクカートリッジ20の巾方向
の強度をより高めるように構成され、またさらに、この
インクカートリッジ20を真空包装した際に、図6に示
したように、その包装材26を凹部24内に弾性限界一
杯まで入り込ませておくことにより、万一、内部に空気
が入り込んだ場合でも、2点鎖線で示したように、凹部
24内から復元しようとする包装材26の力により内部
の負圧を可能な限り保つことができるようなバッファ機
能を持たせるように構成されている。
【0017】また一方、この凹部24をインクカートリ
ッジ20の内部に突出させるように形成することによ
り、インク供給口21側を高く形成した蓋27内面のリ
ブ28と協同して、内部に封入した多孔質弾性材29の
気泡をインク供給口21寄りへと徐々に小さくし、この
部分のメニスカスを大きくなして、内部のインクが減少
した際にこれをインク供給口21側へ集めて、インクを
残らず使用することができるように構成されている。
【0018】このように構成された実施例において、い
ま、インクカートリッジ20をキャリッジ1に装填する
には、図2(a)に示したように、はじめに蓋体10を
開いてリフタ15下端の突部16をガイド溝6の鍵型部
6aに係止して蓋体10を全開位置に保持し、その上
で、インク供給口21がインク供給針19と向い合うよ
うに向きを定めてインクカートリッジ20をキャリッジ
1の挿脱口4に落とし込む。
【0019】これにより、インクカートリッジ20は、
図2(b)に示したように、インク供給口21側に偏寄
らせて設けた凹部24がリフタ15の支杆17に係合
し、インク供給口21とは反対側の重い方を下にして、
図中反時計方向に傾斜した姿勢のまま保持される。
【0020】そして、この状態で蓋体10を閉めてゆく
と、図2(c)に示したように、インクカートリッジ2
0は、係止部5寄りの挿脱口内面4aに導かれながら内
部に下降してゆき、ついで、リフタ15下端の突部16
がガイド溝6下半の垂直部6aに達して支杆17が垂直
に下降してゆくようになると、インクカートリッジ20
は係止部側の内面4a上端を支点としつつその姿勢を徐
々に水平な向きに変えてゆく。
【0021】そして最後に、リフタ15下端の突部16
がガイド溝6の下端に近づくと、図2(d)に示したよ
うに、蓋体10に設けた片持梁状のバネ片13がその先
端部13aで頂面を上から押圧しつつカートリッジ20
を下降させ、その真下に位置するインク供給針19によ
ってフィルムを破りつつこれをインク供給口21に貫入
させて、記録ヘッド18とインクカートリッジ20とを
連通一体化させる。
【0022】一方、長期の記録書込みによりインクカー
トリッジ20内のインクがなくなって新たなインクカー
トリッジ20を交換する必要が生じた場合には、爪片1
2を押して蓋体10を係止部5から外す。
【0023】これにより、蓋体10はバネ片13の持つ
バネ性により上方へ跳ね上げられるから、これをさらに
開いてゆくと、ガイド溝6の垂直部6bに案内された突
部16は、リフタ15とともにインクカートリッジ20
をそのままの姿勢で真上に押上げ、インク供給針19を
折損させることなくインク供給口21をこれから離脱さ
せて、インクカートリッジ20の取出しを可能にする。
【0024】したがって、以後は、図2の(c)から
(a)へと上述した動作の逆を経てインクカートリッジ
20を挿脱口4のもと上昇させた上、指で挟んで取出
す。
【0025】これに対して、インクカートリッジ20が
逆向きに、つまりインク供給口21とインク供給針19
が向き合わないような姿勢で落とし込まれた場合には、
図3に示したように、凹部24がリフタ10の支杆17
と係合しない状態のままインクカートリッジ20が引降
ろされるため、はじめにインク供給口21が底面4bに
接することになる。
【0026】ところが、この状態ではインクカートリッ
ジ20の頂面が未だ挿脱口4の上方に突出しているた
め、蓋体10がこの頂面に邪魔されてこれ以上閉止する
ことができなくなり、同時にインクカートリッジ20の
押圧も不能となって、無理な圧入によるインク供給針1
9の折損を生じさせることなく、この異常な装填状態を
直ちに使用者に判らせる。
【0027】ところで、以上は、カラープリンタ用のキ
ャリッジに装填するインクカートリッジとその装填機構
についての例によって本発明を説明したものであるが、
モノクロ用のプリンタにも本発明を適用することができ
ることは言うまでもなく、また、インクカートリッジを
プリンタ本体の一側もしくは両側に装填する据え付け形
式のプリンタにも本発明を適用することができる。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、カー
トリッジ本体の下面にリフタの一部と係合する位置決め
用の凹部を設けたので、リフタを介してこのインクカー
トリッジ本体をカートリッジ装填部材の所定の位置に正
常に装填することができるばかりでなく、インクの収容
量を可能な限り多くすべくインクカートリッジ本体の肉
厚を限度まで薄く形成した場合でも、この凹部により幅
方向の断面2次係数を大きくしてその分強度を高めるこ
とができ、さらには、内方に突出した部分により多孔性
物質のこの部分の孔を小さくし、メニスカスを大となし
て、残りが僅かとなった場合でも残りのインクをインク
供給口の近くに集めてこれを残りなく使用することがで
きる。
【0029】また一方、カートリッジ装填部材の一側
に、記録ヘッドのインク供給針と平行な向きに延びる案
内部を設けるとともに、カートリッジのインク供給口寄
りの部分を支持するリフタ部材を、蓋体の開閉操作によ
り案内部に沿わせて変位させるようにしたので、蓋体を
単に開閉させるだけで、リフタ部材上に係合支持したイ
ンクカートリッジをインク供給針に沿わせて真すぐに装
着し、あるいは離脱させることを可能として、インク供
給針の破損を未然に抑えることができるばかりでなく、
インクカートリッジを逆向きに挿入した場合には、支持
部との係合を不能とし蓋体の開閉操作を不能として、異
常な挿入を使用者に直ちに検知させることができる。
【0030】またさらに、インクカートリッジの側面で
はなく、底部のインク供給口寄りの部分を支持して挿入
と離脱を行わすようにしたので、カートリッジ側面から
の張出し部分を不要となしてその分インクの収容容積を
大きくするとともに、キャリッジ装填部材、つまりキャ
リッジの巾方向寸法を小さくして、プリンタ自体の小型
化をも図ってゆくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例をなすカートリッジ装填機構
を備えたキャリッジの斜視図である。
【図2】(a)乃至(d)はインクカートリッジの装填
動作を順に示した説明図である。
【図3】逆向きに装填した状態を示した図である。
【図4】この装填機構により装填されるインクカートリ
ッジの一実施例を示した斜視図である。
【図5】同上カートリッジの断面を示した図である。
【図6】パックした状態での同上カートリッジの一部を
示した図である。
【符号の説明】
1 キャリッジ 4 装填口 6 ガイド溝 10 蓋体 13 バネ片 15 リフタ 17 支杆 18 記録ヘッド 19 インク供給針 20 インクカートリッジ 21 インク供給口 24 凹部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクカートリッジ本体の下面に、リフ
    タ部材の一部と結合する凹部をインク供給口とともに併
    設したことを特徴とするインクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 上記凹部を、上記インクカートリッジ本
    体の両側面に達する長さに形成したことを特徴とする請
    求項1記載のインクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 上記凹部を、インクカートリッジ本体の
    内側に突出するように形成したことを特徴とする請求項
    1記載のインクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 内奥に記録ヘッドと連通するインク供給
    針を突設させたカートリッジ装填部材の内面一側に、上
    記インク供給針の軸心と平行な向きに延びる案内部を設
    けるとともに、上記カートリッジ装填部材の開口部に可
    回動的に取り付けた蓋体に、自由端を上記案内部に案内
    されて変位するリフタ部材を枢支し、該リフタ部材の自
    由端部に、インクカートリッジの下面に設けた凹部と係
    合して該インクカートリッジを支持する支杆を設けたこ
    とを特徴とするインクカートリッジの装填機構。
  5. 【請求項5】 上記蓋体の内面に、閉止直前において上
    記インクカートリッジの頂面と当接して該インクカート
    リッジの下面に設けたインク供給口を上記インク供給針
    に向けて押圧する押圧部を弾性変形可能に設けたことを
    特徴とする請求項4記載のインクカートリッジの装填機
    構。
JP15800997A 1996-07-05 1997-05-30 インクカートリッジとその装填機構 Expired - Fee Related JP2976934B2 (ja)

Priority Applications (24)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15800997A JP2976934B2 (ja) 1996-08-14 1997-05-30 インクカートリッジとその装填機構
TW086211112U TW344341U (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
FR9708486A FR2750642B1 (fr) 1996-07-05 1997-07-04 Cartouche d'encre et son mecanisme de chargement
KR1019970031744A KR100338451B1 (ko) 1996-07-05 1997-07-04 잉크카트리지및잉크카트리지용로딩기구
MXPA/A/1997/005066A MXPA97005066A (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and load mechanism for the it cartridge
CA002423985A CA2423985C (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
ES009701495A ES2147084B1 (es) 1996-07-05 1997-07-04 Cartucho de tinta y mecanismo de carga para el cartucho de tinta.
CA002469081A CA2469081C (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
CA002209866A CA2209866C (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
GB9714178A GB2315045B (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
IT97TO000585A IT1293404B1 (it) 1996-07-05 1997-07-04 Cartuccia di inchiostro e meccanismo di caricamento per tale cartuccia di inchiostro.
GB9813030A GB2323817B (en) 1996-07-05 1997-07-04 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
CNB971205124A CN1159158C (zh) 1996-07-05 1997-07-05 油墨盒及其装载机构
CNA2004100286221A CN1526560A (zh) 1996-07-05 1997-07-05 墨盒及其装载机构
CNB2004100286236A CN1315651C (zh) 1996-07-05 1997-07-05 墨盒及其装载机构
CH01270/01A CH692189A5 (fr) 1996-07-05 1997-07-07 Dispositif de chargement d'une cartouche d'encre pour imprimante à jet d'encre
CH01650/97A CH692082A5 (fr) 1996-07-05 1997-07-07 Cartouche d'encre pour imprimante à jet d'encre
CH01269/01A CH692083A5 (fr) 1996-07-05 1997-07-07 Cartouche d'encre pour imprimante à jet d'encre
DE29711899U DE29711899U1 (de) 1996-07-05 1997-07-07 Tintenpatrone und Lademechanismus für die Tintenpatrone
DE19728984A DE19728984C5 (de) 1996-07-05 1997-07-07 Tintenpatrone und Lademechanismus für die Tintenpatrone
US08/888,936 US6250750B1 (en) 1996-07-05 1997-07-07 Ink cartridge and loading mechanism for ink cartridge
FR9714622A FR2753410B1 (fr) 1996-07-05 1997-11-21 Cartouche d'encre et son mecanisme de chargement
HK98109030A HK1007873A1 (en) 1996-07-05 1998-07-08 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge
HK98114194A HK1012853A1 (en) 1996-07-05 1998-12-21 Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23358896 1996-08-14
JP8-233588 1996-08-14
JP15800997A JP2976934B2 (ja) 1996-08-14 1997-05-30 インクカートリッジとその装填機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10109427A true JPH10109427A (ja) 1998-04-28
JP2976934B2 JP2976934B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=26485272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15800997A Expired - Fee Related JP2976934B2 (ja) 1996-07-05 1997-05-30 インクカートリッジとその装填機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976934B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109428A (ja) * 1996-08-14 1998-04-28 Seiko Epson Corp インクカートリッジ
JP2001341320A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Funai Electric Co Ltd インクジェット装置
JP2003520712A (ja) * 2000-01-31 2003-07-08 ヒューレット・パッカード・カンパニー 交換式インク容器用のラッチおよびハンドル構造
JP2005081806A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Brother Ind Ltd インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US7018027B2 (en) 2002-06-17 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
EP1790480A1 (en) 2005-11-28 2007-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge, main body and refill unit
EP1792735A1 (en) 2005-11-30 2007-06-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
EP1800871A2 (en) 2005-11-30 2007-06-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge loading device
US7293864B2 (en) 2003-08-08 2007-11-13 Seiko Epson Corpoation Liquid container with mounting and removal operation guide groove regulating movement
US7300142B1 (en) 1998-05-13 2007-11-27 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for ink-jet printing apparatus
US7438401B2 (en) 2002-06-17 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7607769B2 (en) 2005-11-30 2009-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
US7607771B2 (en) 2005-11-28 2009-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridges
US7669968B2 (en) 2005-11-30 2010-03-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
US7789487B2 (en) 2006-03-31 2010-09-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge holding device
US8899725B2 (en) 2012-07-06 2014-12-02 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
JP2015150738A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109428A (ja) * 1996-08-14 1998-04-28 Seiko Epson Corp インクカートリッジ
US7871156B2 (en) 1998-05-13 2011-01-18 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for ink-jet printing apparatus
US7300142B1 (en) 1998-05-13 2007-11-27 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for ink-jet printing apparatus
JP2003520712A (ja) * 2000-01-31 2003-07-08 ヒューレット・パッカード・カンパニー 交換式インク容器用のラッチおよびハンドル構造
JP2001341320A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Funai Electric Co Ltd インクジェット装置
JP4524860B2 (ja) * 2000-05-30 2010-08-18 船井電機株式会社 インクジェット装置
US7438401B2 (en) 2002-06-17 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7018027B2 (en) 2002-06-17 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7452063B2 (en) 2002-06-17 2008-11-18 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7293864B2 (en) 2003-08-08 2007-11-13 Seiko Epson Corpoation Liquid container with mounting and removal operation guide groove regulating movement
JP2005081806A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Brother Ind Ltd インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP4492782B2 (ja) * 2003-09-11 2010-06-30 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
DE202006020616U1 (de) 2005-11-28 2009-05-28 Brother Kogyo K.K., Nagoya Tintenpatrone, Hauptkörper und Nachfülleinheit
US7607771B2 (en) 2005-11-28 2009-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridges
EP1790480A1 (en) 2005-11-28 2007-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge, main body and refill unit
DE202006020615U1 (de) 2005-11-28 2009-05-28 BROTHER KOGYO K.K., Nagoya-shi Tintenpatrone, Hauptkörper und Nachfülleinheit
DE202006020615U9 (de) 2005-11-28 2009-10-22 BROTHER KOGYO K.K., Nagoya-shi Tintenpatrone, Hauptkörper und Nachfülleinheit
DE202006020420U1 (de) 2005-11-28 2008-06-19 Brother Kogyo K.K., Nagoya Tintenpatrone, Hauptkörper und Nachfülleinheit
US7669968B2 (en) 2005-11-30 2010-03-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
US7607769B2 (en) 2005-11-30 2009-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
EP1800871A2 (en) 2005-11-30 2007-06-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge loading device
EP1792735A1 (en) 2005-11-30 2007-06-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
US7784906B2 (en) 2005-11-30 2010-08-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Refill unit
EP1800871A3 (en) * 2005-11-30 2008-04-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge loading device
US8011767B2 (en) 2005-11-30 2011-09-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge loadable into chamber of casing by guide member
US7789487B2 (en) 2006-03-31 2010-09-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink cartridge holding device
US8899725B2 (en) 2012-07-06 2014-12-02 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
JP2015150738A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2976934B2 (ja) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2976934B2 (ja) インクカートリッジとその装填機構
US11845287B2 (en) Liquid cartridge
JP3867802B2 (ja) インクカートリッジ
EP1586452B1 (en) Ink cartridge and identification block
US20020085075A1 (en) Ink cartridge for ink-jet recording apparatus
US7954935B2 (en) Liquid container with mounting and removal guide for regulating movement of the liquid container
CA2438419C (en) Ink cartridge and recording apparatus
EP1800871B1 (en) Ink cartridge loading device
JP2001105617A (ja) 液体収納容器、該液体収納容器に用いられるキャップ、及びキャップ付き液体収納容器
JP5736902B2 (ja) 液体供給システム及び液体カートリッジ
NZ526541A (en) Inkjet recording apparatus and ink cartridge
EP1612049A1 (en) Image recording apparatus
KR19990079122A (ko) 인쇄기기의 용지카세트
JP2002254670A (ja) キャリッジ、およびインクジェット記録装置
JP4857740B2 (ja) リフィルユニット
JP5197289B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取記録装置
JP2001353881A (ja) 液体吐出記録装置および液体供給方法
KR102199687B1 (ko) 염료 승화형 프린터의 분리형 카트리지
JP4232052B2 (ja) 記録装置
US7819398B2 (en) Feeding apparatus and recording apparatus
JP4075036B2 (ja) プリンタ
JP2006281793A (ja) インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
CN217124319U (zh) 一种墨盒
JPH10109428A (ja) インクカートリッジ
CA2469081C (en) Ink cartridge and loading mechanism for the ink cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990810

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees