JPH10109281A - 釘打ち機の吊下げフック装置 - Google Patents

釘打ち機の吊下げフック装置

Info

Publication number
JPH10109281A
JPH10109281A JP8261036A JP26103696A JPH10109281A JP H10109281 A JPH10109281 A JP H10109281A JP 8261036 A JP8261036 A JP 8261036A JP 26103696 A JP26103696 A JP 26103696A JP H10109281 A JPH10109281 A JP H10109281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
shaft
arm
groove
nailing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8261036A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Masuno
貴之 増野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP8261036A priority Critical patent/JPH10109281A/ja
Publication of JPH10109281A publication Critical patent/JPH10109281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釘打ち機の吊下げフックの取付方向を変更で
きるようにする。 【解決手段】 L字形の弾性樹脂製フックアーム15に
溝部16aと円孔部16bを接続した形状の穴16を設
ける。釘打ち機のグリップのフック受け座12aに設け
た上下二面が平行平面の軸14を溝部16a内へ固定す
るストッパとして穴16に爪部18を設ける。グリップ
の軸14を穴16に挿通してフックアーム15を取付け
る。穴16の溝部16aは軸14と相似形状であり、円
孔部16bの内径は軸14の外接円と同一あるいはやや
大きい寸法とする。フックアーム15をスライドさせて
軸14を溝部16aから円孔部16b内へ移動すれば、
フックアーム15を180度回転することができ、溝部
16aに軸14を嵌合させるとフックアーム15が固定
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、釘打ち機の吊下
げフック装置に関するものであり、特に、フックの取付
方向を任意に変更できるようにした釘打ち機の吊下げフ
ック装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、釘打ち機を使用者のベルトや梁等
に掛けるための吊下げフック装置を設けた釘打ち機が知
られている。図6は釘打ち機の吊下げフック装置の一例
を示し、1は空気釘打ち機のグリップである。グリップ
1の端部にはエンドキャップ2が装着され、エンドキャ
ップ2にエアコネクタプラグ3がねじこまれている。グ
リップ1の端部の側面にはフック及び釘マガジン装着用
のブラケット4が設けられており、フック5はブラケッ
ト4へボルト6によって固定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の釘打ち機の吊下
げフック装置は、釘打ち機本体からのフックの突出方向
が一方向であり、右利き用のフックを取り付けた釘打ち
機の場合は、左利きの使用者にとってベルトに掛けにく
いという難点がある。
【0004】また、種々の形状のフックを用意して交換
可能にしたとしても、ボルト及びフックの脱着作業に手
間がかかり、迅速に変更できないため実用的ではない。
そこで、フックの取付方向を容易且つ迅速に変更できる
ようにして実用性を向上させるために解決すべき技術的
課題が生じてくるのであり、本発明は上記課題を解決す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案するものであり、釘打ち機のグリッ
プの端部に二面が平行な回り止め形状の軸を設け、アー
ムの端部にほぼ直角に折り曲がるフックを有するL字形
のフックアームを形成し、前記アームに前記軸と嵌合す
る溝部と、該溝部に連続し、且つ前記軸の外接円よりも
大径の円孔部とからなる穴を設け、前記穴へ前記軸を挿
通してグリップにフックアームを取付けるとともに、前
記軸を溝部内に安定させるディテント機構を介装し、前
記軸を円孔部内へスライドさせることによりフックアー
ムの方向を180度反転できるようにした釘打ち機の吊
下げフック装置を提供するものである。
【0006】また、上記フックアームの穴の溝部の長さ
を、フックアームが長手方向へスライド可能な寸法に形
成し、前記グリップの軸とフックアームの溝部とにディ
テント機構を介装して前記溝部内における軸の保持位置
を複数段階に変更自在とし、前記フックアームのフック
とグリップとの間隔を調節可能にした吊下げフック装置
を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図1乃至図5に従って詳述する。図1及び図2は釘打ち
機のグリップ部分を示し、11はグリップ、12はグリ
ップ11の開口端部にねじ込まれたエンドキャップ、1
3はエアコネクタプラグである。エンドキャップ12の
表面には平坦なフック受け座12aを形成し、図2に示
すようにフック受け座12aに上下二面が平行な平面で
ある軸14を設けてある。
【0008】軸14に取付けたフックアーム15は、平
板状のアーム15aの長手方向の一端に前方へ折曲がる
フック15bを一体成形したL字形の弾性樹脂部材であ
り、図1に示すように、軸14をフックアーム15のア
ーム15aの端部近傍に設けた穴16に挿入し、軸14
に抜止め端板17をネジ止めしてある。
【0009】アーム15aの穴16は、軸14と同形の
溝部16aにアーム先端側の円孔部16bを接続した形
状であり、円孔部16bの内径は軸14の外接円と同一
あるいはやや大きく、溝部16aが円孔部16bに接続
する部分に設けた切り込みによって円孔部16bはCリ
ング形となっている。切り込みによって形成された上下
の爪部18の先端間隔は軸14の上下幅よりも狭く、軸
14の移動を阻止するストッパとして作用する。
【0010】図2はフックアーム15を釘打ち機のグリ
ップ11の左側に向けた状態であり、フックアーム15
を同図において右方向へ押圧すると穴16の爪部18が
軸14に押圧されて弾性変形し、上下の爪部18の間隔
が増大して軸14が溝部16aから円孔部16b内へ進
入する。
【0011】そして、図3に示すように、軸14を回転
中心としてフックアーム15を任意の方向へ回転し、フ
ック15bを釘打ち機のグリップ11の左右いずれかの
側に位置させてフックアーム15をスライドし、軸14
を溝部16a内に移動させれば、爪部18によって軸1
4が溝部16a内に固定される。このように、フックア
ーム15をスライド及び回転操作することによって、フ
ック15bを釘打ち機のグリップ11の左右いずれかの
側に配置することができる。
【0012】図4は他の実施形態を示し、フック受け座
12aの軸21の上下両面にボール22を埋設して圧縮
コイルバネ23によりボール22を上下に突出させ、フ
ックアーム24に設けた溝部25aと円孔部25bとか
らなる穴25には、図2に示した爪部18に代えて溝部
25aの上下両面にボール陥入穴26を設けてディテン
ト機構を構成したものであり、フック方向変更操作の手
順は図1及び図2の吊下げフック装置と同一である。
【0013】図5は、請求項2記載の吊下げフック装置
を示し、フックアーム31のアーム31aに設けた溝部
32aと円孔部32bとによって構成される穴32の溝
部32aをフック31b側へ延長し、溝部32aの上下
両面にボール陥入穴33を一定間隔で長手方向へ直列配
置してある。したがって、円孔部32bを利用してフッ
クアーム31の方向を任意に変更でき、且つフックアー
ム31の溝部32aを軸21に沿ってスライドさせるこ
とにより、フック31bと釘打ち機のグリップ(図示せ
ず)との間隔を段階的に変更して固定することができ
る。
【0014】尚、図示は省略するが、ディテント機構の
構成は種々の公知の機構を応用することができる。ま
た、フックはグリップのブラケットにスライド自在に装
着してもよく、上記の実施形態に限定されず、この発明
の技術的範囲内において種々の改変が可能であり、この
発明がそれらの改変されたものに及ぶことは当然であ
る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の釘打ち機
の吊下げフック装置は、釘打ち機のグリップに対するフ
ックの取付方向を任意に変更できるので、腰のベルトの
左右いずれの側へも装着が容易である。
【0016】また、請求項2記載のフック吊下げ装置に
おいてはフックアームを左右にスライドして固定できる
のでフックとグリップとの間隔を任意に変更でき、吊下
げる場所も限定されず、使い勝手が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示し、釘打ち機のグリップ
部分の正面図。
【図2】図1のA−A線矢視図。
【図3】本発明の吊下げフック装置の作用を示す底面図
である。
【図4】他の実施形態を示し、吊下げフック装置の要部
断面図。
【図5】請求項2記載のフック吊下げ装置の実施形態を
示し、吊下げフック装置の要部断面図。
【図6】従来例を示し、釘打ち機のグリップ部分の正面
図。
【符号の説明】
11 グリップ 12 エンドキャップ 14 軸 15 フックアーム 16 穴 16a 溝部 16b 円孔部 17 抜止め端板 18 爪部 21 軸 22 ボール 23 コイルバネ 24 フックアーム 25 穴 25a 溝部 25b 円孔部 26 ボール陥入穴 31 フックアーム 32 穴 32a 溝部 32b 円孔部 33 ボール陥入穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釘打ち機のグリップの端部に二面が平行
    な回り止め形状の軸を設け、アームの端部にほぼ直角に
    折り曲がるフックを有するL字形のフックアームを形成
    し、前記アームに前記軸と嵌合する溝部と、該溝部に連
    続し、且つ前記軸の外接円よりも大径の円孔部とからな
    る穴を設け、前記穴へ前記軸を挿通してグリップにフッ
    クアームを取付けるとともに、前記軸を溝部内に保持す
    るディテント機構を介装し、前記軸を円孔部内へスライ
    ドさせることによりフックアームの方向を180度反転
    できるようにした釘打ち機の吊下げフック装置。
  2. 【請求項2】 上記フックアームの穴の溝部の長さをフ
    ックアームが長手方向へスライド可能な寸法に形成し、
    前記グリップの軸とフックアームの溝部とにディテント
    機構を介装して前記溝部内における軸の保持位置を複数
    段階に変更自在とし、前記フックアームのフックとグリ
    ップとの間隔を調節可能にした請求項1記載の釘打ち機
    の吊下げフック装置。
JP8261036A 1996-10-01 1996-10-01 釘打ち機の吊下げフック装置 Pending JPH10109281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261036A JPH10109281A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 釘打ち機の吊下げフック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261036A JPH10109281A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 釘打ち機の吊下げフック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109281A true JPH10109281A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17356171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8261036A Pending JPH10109281A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 釘打ち機の吊下げフック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109281A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000841A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Max Co Ltd 打ち込み工具のフック装置
JP2008126389A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具
JP2008126386A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000841A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Max Co Ltd 打ち込み工具のフック装置
JP2008126389A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具
JP2008126386A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214688A (en) Tool mounting assembly
US7726619B2 (en) Wall hook
US6971184B2 (en) Wall fastener locating and marking tool
US4607976A (en) Ball socket assembly
EP0879579A3 (en) Pedicle screw assembly
JPH0852666A (ja) 動力ファスナ打込み工具の位置決め機構
BRPI0412534A (pt) montagem da garra de arma
US6898862B1 (en) Locator for hanging picture frames
EP0960767A3 (en) Coupling structure between seatback and armrest for vehicle
CA2503219A1 (en) Guide clamp
JPH10109281A (ja) 釘打ち機の吊下げフック装置
JP3348605B2 (ja) 釘打ち機の吊下げフック装置
JP5360345B2 (ja) 動力工具
US5715805A (en) Single and double ball release nocks with sight alignment tails
US6192539B1 (en) Hammer with holder
JPH0632499Y2 (ja) コントロールケーブルの端末固定装置
JP5135786B2 (ja) 留付け具
JP2579855Y2 (ja) ポップカードホルダー取り付け具
JPH1091337A (ja) マウスパッド
JP2523519Y2 (ja) ディスクブレーキの摩擦パッドの摩耗センサ取付機構
JPH019041Y2 (ja)
EP1061507A3 (en) Head carriage
JPS5813530Y2 (ja) 灯体の吊持装置
JPS5921819Y2 (ja) ガツト張り機におけるガツトクランプ装置
JPH0625188Y2 (ja) 額ぶち懸吊金具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412