JPH10107312A - 半導体受光装置用反射防止膜 - Google Patents

半導体受光装置用反射防止膜

Info

Publication number
JPH10107312A
JPH10107312A JP8260371A JP26037196A JPH10107312A JP H10107312 A JPH10107312 A JP H10107312A JP 8260371 A JP8260371 A JP 8260371A JP 26037196 A JP26037196 A JP 26037196A JP H10107312 A JPH10107312 A JP H10107312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sio
sinx
receiving device
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8260371A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Matsuoka
新吾 松岡
Tadashi Nagayama
匡 長山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8260371A priority Critical patent/JPH10107312A/ja
Publication of JPH10107312A publication Critical patent/JPH10107312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 膜厚の制御性が良く、半導体受光装置として
の信頼性も良く、更に、透過率も向上させることが出来
る半導体受光装置用反射防止膜を提供する。 【解決手段】 光が入射される「半導体受光装置」とし
てのフォトダイオード1の「受光部」としての受光部拡
散層3上に反射防止を目的として形成される反射防止膜
4において、SiNx膜10とSiO2膜9の二層構造
の薄膜からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光が入射される
半導体受光装置の反射防止膜に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体受光装置において、そ
の反射防止膜はプロセスの簡便さからSiO2膜を用い
ることが多い。その場合、SiO2膜の膜厚は、入射光
の透過率に大きく影響するため、入射光の波長に応じて
適正な膜厚に形成するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、入射光
がi線(波長λ=365nm)のように波長が短いと、
この波長に応じた適正な膜厚はSiO2膜を用いた反射
防止膜では400〜600Åとかなり薄くなることか
ら、膜厚の制御性が悪く、又、半導体受光装置としての
信頼性も悪くなる。
【0004】また、そのような適正なSiO2膜の膜厚
(400〜600Å)においても、その透過率は最大で
も80%程度である。
【0005】そこで、この発明は、膜厚の制御性が良
く、半導体受光装置としての信頼性も良く、更に、透過
率も向上させることが出来る半導体受光装置用反射防止
膜を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を達成するた
めに、請求項1に記載の発明は、光が入射される半導体
受光装置の受光部上に反射防止を目的として形成される
反射防止膜において、SiNx膜とSiO2膜の二層構
造の薄膜からなる半導体受光装置用反射防止膜としたこ
とを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1の構成
に加え、前記受光部上にSiO2膜を、該SiO2膜上に
前記SiNx膜を形成したことを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
の構成に加え、前記SiNxの膜厚が800〜1000
Åであることを特徴とする。
【0009】請求項4に記載の発明は、前記SiNxの
膜厚が800〜1000Å、前記SiO2の膜厚が50
0〜900Åであることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて説明する。
【0011】図1には、この発明の実施の形態を示す。
【0012】まず構成について説明すると、図1中符号
1は「半導体受光装置」としてのフォトダイオードで、
このフォトダイオード1は、N−形のSi基板2を有
し、このSi基板2上に、「受光部」としてのP+形の
受光部拡散層3が不純物を拡散させることにより形成さ
れている。
【0013】そして、この受光部拡散層3上に反射防止
膜4が形成され、この反射防止膜4の横には受光部電極
部5と基板電極部6とが設けられ、この受光部電極部5
が受光部電極拡散部7を介して受光部拡散層3に電気的
に接続され、又、基板電極部6がN+形の基板電極拡散
部8を介してSi基板2に電気的に接続されている。
【0014】その反射防止膜4は、受光部拡散層3上に
SiO2膜9が形成され、このSiO2膜9上にSiNx
膜10が形成されることにより、二層構造の薄膜形状を
呈している。
【0015】このように反射防止膜4を、SiO2膜9
とSiNx膜10との二層構造とすることにより、入射
光がi線(λ=365nm)の場合には、従来のように
SiO2膜のみを反射防止膜として用いるものと比較す
ると、従来では最大でも透過率が80%程度であったの
に対し、この発明では、それより透過率を向上させるこ
とができる。
【0016】また、フォトダイオード1自体としても、
受光部拡散層3上にSiO2膜9が、更にその上にSi
Nx膜10が形成されており、反射防止膜4の膜厚を従
来より厚くできるため、信頼性を十分確保できる。しか
も、SiO2膜9とSiNx膜10との膜厚も、従来の
単層のSiO2膜に比較して若干厚くできるため、膜形
成時に制御性も向上する。
【0017】さらに、受光部拡散層3上にSiO2膜9
を、このSiO2膜9上にSiNx膜10を形成するこ
とにより、シリコン熱酸化膜を使用できるので、膜質が
良く、膜厚の均一性が良い。
【0018】
【実施例】この実施例では、そのSiO2膜9は、Si
の熱酸化により、膜厚が500〜900Åに形成され、
SiNx膜10は、減圧CVDにより、800〜100
0Åに形成されている。これらSiO2膜9,SiNx
膜10のi線における屈折率は実測値で、SiO2膜9
がn≒1.9、SiNx膜10がn≒3.1である。
【0019】このように反射防止膜4は、SiO2膜9
上にSiNx膜10を形成し、それぞれの膜厚を、Si
2膜9を500〜900Å、SiNx膜10を800
〜1000Åとすることにより、そのi線に対する透過
率は最大で94%程度得られることが判明した。
【0020】従って、かかる数値とすることにより、従
来のようにSiO2膜のみを反射防止膜として用いるも
のと比較すると、従来では最大でも透過率が80%程度
であったのに対し、この発明では94%程度となり、透
過率が極めて向上することとなる。
【0021】また、フォトダイオード1自体としても、
受光部拡散層3上にSiO2膜9が500〜900Å、
更にその上にSiNx膜10が800〜1000Å形成
されているため、信頼性を十分確保できる。しかも、S
iO2膜9とSiNx膜10との膜厚も、従来の単層の
SiO2膜に比較して若干厚くなるため、膜形成時に制
御性も向上する。
【0022】なお、上記実施の形態では、SiO2膜9
上にSiNx膜10が形成されているが、これに限定さ
れるものでない。また、上記実施例では、SiO2膜9
をSiの熱酸化により、又、SiNx膜10を減圧CV
Dにより形成しているが、形成プロセスはこれに限ら
ず、他の方法でも良く、又、SiO2膜9,SiNx膜
10のi線における屈折率も、上記の値に限定されるも
のでない。
【0023】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1に記
載された発明によれば、反射防止膜を、SiO2膜とS
iNx膜との二層構造とすることにより、従来のように
SiO2膜のみを反射防止膜として用いるものと比較す
ると、従来では最大でも透過率が80%程度であったの
に対し、この発明では、それより透過率を向上させるこ
とができる。
【0024】また、反射防止膜をSiO2膜とSiNx
膜との二層構造とすることにより、上記のように透過率
を向上できた上で、反射防止膜の膜厚も従来より厚くで
きることから、半導体受光装置自体としても、信頼性を
十分確保できる。しかも、SiO2膜とSiNx膜との
各々の膜厚も、従来の単層のSiO2膜に比較して若干
厚くできるため、膜形成時に制御性も向上する。
【0025】また、請求項2に記載された発明によれ
ば、請求項1の効果に加え、受光部上にSiO2膜を、
このSiO2膜上にSiNx膜を形成することにより、
シリコン熱酸化膜を使用できるので、膜質が良く、膜厚
の均一性が良い。
【0026】さらに、請求項4に記載された発明によれ
ば、請求項1又は2の効果に加え、SiO2膜の膜厚を
500〜900Å、SiNx膜の膜厚を800〜100
0Åとすることにより、そのi線に対する透過率は最大
で94%程度得られ、従来よりも大幅に向上する、とい
う実用上有益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るフォトダイオード
の断面図である。
【符号の説明】
1 フォトダイオード(半導体受光装置) 2 Si基板 3 受光部拡散層(受光部) 4 反射防止膜 9 SiO2膜 10 SiNx膜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光が入射される半導体受光装置の受光部
    上に反射防止を目的として形成される反射防止膜におい
    て、 SiNx膜とSiO2膜の二層構造の薄膜からなること
    を特徴とする半導体受光装置用反射防止膜。
  2. 【請求項2】 前記受光部上にSiO2膜を、該SiO2
    膜上に前記SiNx膜を形成したことを特徴とする請求
    項1記載の半導体受光装置用反射防止膜。
  3. 【請求項3】 前記SiNxの膜厚が800〜1000
    Åであることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体
    受光装置用反射防止膜。
  4. 【請求項4】 前記SiNxの膜厚が800〜1000
    Å、前記SiO2の膜厚が500〜900Åであること
    を特徴とする請求項1又は2記載の半導体受光装置用反
    射防止膜。
JP8260371A 1996-10-01 1996-10-01 半導体受光装置用反射防止膜 Pending JPH10107312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260371A JPH10107312A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 半導体受光装置用反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8260371A JPH10107312A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 半導体受光装置用反射防止膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107312A true JPH10107312A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17347006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8260371A Pending JPH10107312A (ja) 1996-10-01 1996-10-01 半導体受光装置用反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10107312A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039507A1 (fr) * 2000-11-13 2002-05-16 Sony Corporation Dispositif a semiconducteur et son procede de fabrication
US7538404B2 (en) 2005-07-27 2009-05-26 Panasonic Corporation Optical semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2010512655A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 アルプ ラゼール ソスィエテ アノニム フッ化イットリウム層を含む反射防止膜を有する量子カスケードレーザー増幅器
JP2018163968A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 エイブリック株式会社 紫外線受光素子を有する半導体装置およびその製造方法
CN115437042A (zh) * 2022-08-25 2022-12-06 武汉敏芯半导体股份有限公司 一种增透膜及其制作方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002039507A1 (fr) * 2000-11-13 2002-05-16 Sony Corporation Dispositif a semiconducteur et son procede de fabrication
US7893515B2 (en) 2000-11-13 2011-02-22 Sony Corporation Photodetector integrated chip
US8664031B2 (en) 2000-11-13 2014-03-04 Sony Corporation Method of manufacturing photodiode intergrated chip
US7538404B2 (en) 2005-07-27 2009-05-26 Panasonic Corporation Optical semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2010512655A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 アルプ ラゼール ソスィエテ アノニム フッ化イットリウム層を含む反射防止膜を有する量子カスケードレーザー増幅器
JP2018163968A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 エイブリック株式会社 紫外線受光素子を有する半導体装置およびその製造方法
CN115437042A (zh) * 2022-08-25 2022-12-06 武汉敏芯半导体股份有限公司 一种增透膜及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237172A (ja) 多層構造太陽電池
US8409772B2 (en) Mask blank and method of manufacturing a transfer mask
JPS60208813A (ja) 光電変換装置とその製造方法
TW201100904A (en) Photo sensor, method of forming the same, and optical touch device
JPH08501190A (ja) 反射防止層及びリソグラフィにより層を構造化するための方法
JPH10107312A (ja) 半導体受光装置用反射防止膜
JP5132902B2 (ja) フォトニックバンドギャップ結晶のパスバンド用反射防止膜
JP2001060679A (ja) 光学層を含む半導体イメージセンサ
JP2000196051A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JP5079330B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4871499B2 (ja) 固体撮像装置及び該固体撮像装置を用いた撮像システム
JP2014213546A (ja) 導電積層膜及びタッチパネル
JPS63116458A (ja) フオトセンサと信号処理回路を備えた半導体装置
JPS6193678A (ja) 光電変換装置
JP2979651B2 (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPS63207184A (ja) 半導体受光素子
JPH04124883A (ja) 光電変換装置
JPH04212459A (ja) 固体撮像素子
TWI321854B (en) Transflective pixel structure and fabricating method thereof
JPH10112532A (ja) 撮像素子
JPS6288927A (ja) 色センサ
JPH0715144Y2 (ja) コプラナ−型光センサ−
JPH07321368A (ja) フォトダイオード
TW475094B (en) Anti-reflection layer structure of mask
JPH10178166A (ja) 固体撮像素子