JPH10107024A - 電子装置に保護被膜を形成する方法 - Google Patents

電子装置に保護被膜を形成する方法

Info

Publication number
JPH10107024A
JPH10107024A JP14760297A JP14760297A JPH10107024A JP H10107024 A JPH10107024 A JP H10107024A JP 14760297 A JP14760297 A JP 14760297A JP 14760297 A JP14760297 A JP 14760297A JP H10107024 A JPH10107024 A JP H10107024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
opaque
porous silica
composition
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14760297A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Charles Camilletti
チャールズ キャミレッティ ロバート
Loren Andrew Haluska
アンドリュー ハルスカ ローレン
Keith Winton Michael
ウィントン マイケル キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPH10107024A publication Critical patent/JPH10107024A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/57Protection from inspection, reverse engineering or tampering
    • H01L23/573Protection from inspection, reverse engineering or tampering using passive means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/296Organo-silicon compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • H01L23/3192Multilayer coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハーメチック保護に用いられ、不法なプロー
ブ、検査、侵入に対して電子装置の保護を強化した、多
層被膜を提供すること。 【解決手段】 最初に電子装置の表面に水素シルセスキ
オキサン樹脂(H樹脂)を適用した後、前記樹脂を加熱
してシリカ含有セラミック層に変換させる。次いで、炭
化ケイ素被膜を前記第1被膜の上にCVDで形成する。
次いで、前記炭化ケイ素被膜の表面に不透明多孔質シリ
カ含有セラミックの第3層を、再びH樹脂を適用した後
加熱て多孔質シリカ含有セラミックに変換して形成す
る。この多孔質シリカ含有セラミックの第3層に不透明
材料または充填剤を含む物質を含浸する。第4層は金属
または合金である。次に、実質的に第3不透明多孔質シ
リカ含有セラミック層と同じ第5層で被覆する。しかし
ながら、第5不透明層の組成は第3不透明層の組成と異
なることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレクトロニクス
またはマイクロエレクトロニクス装置のハーメチック保
護用に用い、エレクトロニクスまたはマイクロエレクト
ロニクス装置の分析及び/又はリバースエンジニアリン
グを防止する5層被膜に関する。
【0002】
【従来の技術】国内および外国競業者(外国政府を含
む)がマイクロエレクトロニクス装置を検査(examinati
on) および分解(dissection)してその構造を調べる傾向
が増加しているので、このような競業者の侵害(intrusi
on) を防止する新たな防止策の必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ハーメチッ
ク保護に用いられ、不法なプローブ、検査(inspectio
n)、侵入(intrusion) に対して電子装置の保護を強化し
た多層被膜(即ち、5層)を提供することにより、上記
必要に答えるものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は電子装置に保護
被膜を形成する方法を導入する。この方法は、最初に電
子装置の表面に水素シルセスキオキサン樹脂(H樹脂)
を適用した後、前記樹脂を加熱してシリカ含有セラミッ
ク層に変換させる。次いで、炭化ケイ素被膜を前記第1
被膜の上に化学気相堆積法(CVD)で形成する。次い
で、前記炭化ケイ素被膜の表面に不透明多孔質シリカ含
有セラミックの第3層を、再びH樹脂を適用した後加熱
て多孔質シリカ含有セラミックに変換して形成する。こ
の多孔質シリカ含有セラミックの第3層に不透明材料ま
たは充填剤を含む物質を含浸する。
【0005】第4層は金属または合金である。この層は
またホトリソグラフィ技術で形成した導電性材料のパタ
ーニングされた層であることができる。この手法による
と、ホトレジストパターンがホトレジストパターンの下
の金属のエッチングを禁止するか、またはホトレジスト
パターンが金属の付加を選択領域に限定する。第4の金
属層または金属パターンは、次に、実質的に第3不透明
多孔質シリカ含有セラミック層と同じ第5層で被覆す
る。しかしながら、第5不透明層の組成は第3不透明層
の組成と異なることが好ましい。
【0006】従って、第5不透明多孔質シリカ含有セラ
ミック層は、第3層に用いた不透明材料または充填剤と
異なる不透明材料または充填剤を含むことが好ましい。
逆もまた真なりである。本発明は、電子装置のハーメチ
ック保護のため、また装置への分解調査(intrusion) ま
たは検査(inspection)を防止するため、セラミックおよ
び金属による多層被膜を用いる。この被膜は(i) シリカ
含有セラミック層、(ii)多孔質炭化ケイ素セラミック
層、(iii) 多孔中に不透明材料または充填剤を有する多
孔質シリカ含有セラミック層、(iv)金属層または金属パ
ターン、(v) もう一層の不透明多孔質シリカ含有セラミ
ック層(異なる不透明材料または充填剤が好ましい)を
含む。
【0007】第1シリカ含有セラミック層および第2炭
化ケイ素層は装置を平坦化しかつハーメチック封止す
る。次に、多孔中に不透明または充填剤を有する第3不
透明層が、装置の検査を防止する。さらに、第3不透明
シリカ含有セラミック層のエッチングは密度が予想外に
変化するので非常に困難である。第4金属層または金属
パターンおよび第5不透明層は、装置の破壊的分析また
は侵入の技法(invasive technique)による侵害(intrusi
on) に対する保護の程度を強化する。
【0008】本発明において、用語「多孔質ケイ素含有
セラミック層」は不透明材料または充填剤の浸透を許容
するのに充分な寸法のボイド(孔、ピンホールまたはク
ラックなどのボイドを含む)を意味することを意図す
る。「電子装置」、「マイクロエレクトロニクス装置」
および「電子回路」は、シリコン半導体装置、ガリウム
砒素装置、フォーカルプレーンアレイ、光電子装置、光
起電力セル、光学装置を含む。
【0009】〔第1層〕本発明の第1工程は、電子装置
の表面にH樹脂を適用した後、前記樹脂を充分な温度で
加熱してシリカ含有セラミック層に変化することからな
る。H樹脂は、式HSi(OH) X (R) Y O Z/2 またはHSi(O
H) X (OR)Y O Z/2 を有するヒドリドシロキサンであ
る。Rは独立して有機基または置換有機基であり、酸素
原子を介してケイ素原子と結合したとき加水分解性置換
基を形成するものである。適当なRの例はメチル、エチ
ル、プロピルおよびブチルなどのアルキル基、フェニル
などのアリール基、アリルまたはビニルなどのアルケニ
ル基を含む。xの値は0〜2、yの値は0〜2、zの値
は1〜3、そしてx+y+zの合計は3である。
【0010】これらの樹脂は完全に縮合した(HSi
O 3/2) n または部分的にだけ加水分解した( 即ち、い
くらかの≡SiORを含む)及び/又は部分的に縮合した
(即ち、いくらかの≡SiORを含む)ものであることがで
きる。さらに、この樹脂はその生成または取扱に伴う因
子のゆえに0または2個の水素原子を結合して有するケ
イ素原子を10%未満含むことができる。
【0011】このような樹脂は下記式で一般的に表され
るラダー型またはかご型ポリマーである。
【0012】
【化1】
【0013】典型的には、nは4またはそれ以上の値で
ある。図示すると、nが4の場合、シルセスキオキサン
立方状オクタマーの結合態様は下記の如くである。
【0014】
【化2】
【0015】系列が延びる場合、即ち、nが10または
それ以上の場合、長い構造中に規則的または繰り返しの
交差結合(cross-ties)を有する、独立して高次分子量の
二重基準ポリシロキサン(double standard polysiloxan
es) が生成する。H樹脂およびその調製方法は米国特許
第3,615,272 号に完全に記載されている。当該特許で
は、100 〜300ppmまでのシラノール(≡SiOH)を含み得
るほぼ完全に縮合したH樹脂が、ベンゼンスルホン酸水
和物加水分解媒体中でトリクロロシラン(HSiCl3)を加水
分解し、次いで得られる樹脂を水または硫酸水溶液で洗
浄して製造されている。同様に、米国特許第5,010,159
号は、アリールスルホン酸水和物加水分解媒体中でヒド
リドシランを加水分解して樹脂を生成した後、中和剤と
接触させる別の方法が教示されている。
【0016】米国特許第4,999,397 号に記載されたヒド
リドシロキサン樹脂、および日本特開昭59-178749 号公
報(1990年7月6日)、特開昭60-86017号公報(1985年
5月15日)、特開昭 63-107122号公報(1988年5月12
日)に開示されている酸性アルコール加水分解媒体中で
アルコキシシランまたはアシロキシシランを加水分解し
て製造した樹脂も、本発明に有用である。
【0017】H樹脂は公知の方法で所望の被膜に形成す
ることができる。好ましい方法では、溶剤とH樹脂を含
む溶液を電子装置に塗布し、溶剤を蒸発させる。このよ
うな溶液は、例えば、H樹脂を溶剤または溶剤混合物に
単純に溶解または分散させて形成する。適当な溶剤は、
ベンゼンまたはトルエンのような芳香族炭化水素;n−
ヘプタンまたはドデカンなどのアルカン;ケトン;ヘキ
サメチルジシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロ
キサンおよびデカメチルシクロヘプタンシロキサンなど
の線状または環状ポリジメチルシロキサン;エステル;
エーテルである。一般的に、充分な溶剤を用いて0.1 〜
85重量%固形分溶液、好ましくは5 〜30重量%固形分溶
液を形成する。
【0018】所望であれば、他の物質をH樹脂に添加し
てもよい。そのような物質には、例えば、他のプレセラ
ミック材料、他のプレセラミックポリマー前駆体、アル
ミニウム, チタン, ジルコニウム, タンタル, ニオブ,
バナジウム,ホウ素またはりんの酸化物、0.1 〜50重量
%; 白金, ロジウムまたは銅などの触媒、樹脂の重量基
準に5 〜500ppm; または充填剤がある。触媒の目的はH
樹脂のシリカ含有セラミックへの変換を促進することで
ある。
【0019】次いで、電子装置にH樹脂溶液をスピンコ
ート、浸漬コート、スプレーコートまたは、フローコー
ト法で塗布した後、溶剤を蒸発させてプレセラミック被
膜を形成する。溶液法が最も好ましいが、溶融塗布法も
用いることができ、本発明の目的に適当である。次に、
H樹脂をセラミック化に充分な温度に加熱してシリカ含
有セラミック層に変換する。通常、この温度は50〜800
℃、好ましくは50〜600 ℃、さらに好ましくは100 〜45
0 ℃の範囲内である。この加熱の時間は、シリカ含有セ
ラミック層への変化に十分な時間であり、典型的には6
時間以内、5分間〜3時間の範囲が好ましい。
【0020】加熱は真空ないし超大気圧(superatmosphe
ric pressure) までのどの有効な雰囲気圧力中でも、ま
た例えば、空気、酸素O2、不活性ガス(例えば、窒
素)、アンモニア、アミン、水分、N2O および水素など
のどの有効な酸化性または非酸化性ガス雰囲気中でも行
うことができる。慣用のオーブン、急速熱処理装置、ホ
ットプレート、放射線エネルギーまたはマイクロウェー
ブエネルギーなどのどの加熱装置でも用いることができ
る。加熱速度は臨界的ではないが、できるだけ急速に加
熱することが最も実際的であり好ましい。
【0021】第1層は、同様にして、H樹脂を不活性雰
囲気中その融点以上の温度で樹脂層を溶融および流動さ
せるがセラミック化するには不十分な温度に加熱するこ
とによっても形成することができる。次に溶融した層を
雰囲気中でシリカに変換するのに充分な時間加熱する。
この方法の詳細は米国特許第5,145,723 号に記載されて
いるので、ここでは繰り返さない。
【0022】得られる第1シリカ含有セラミック層は電
子装置の表面を平滑および平坦にし、追加の層の付着を
容易にする。第1シリカ含有セラミック層はアモルファ
スシリカ(SiO2)および残留炭素、シラノール(≡SiOH)
及び/又は水素が完全には除去されていないアモルファ
スシリカ状物質を含むことができる。第2シリカ含有セ
ラミック層は、そのセラミック化に用いる温度に依存し
て、多孔質または緻密(condensed) であることができ
る。
【0023】〔第2層〕次に第1層の表面に炭化ケイ素
被膜を形成する。この第2層の形成方法は重要でなく、
普通には、熱的化学気相堆積法(TCVD)、光化学気
相堆積法(PCVD)、プラズマアシスト化学気相堆積
法(PECVD)、電子サイクロトロン共鳴法(EC
R)およびジェット気相堆積法などのCVD法で形成す
る。さらに、スパッタリングや電子ビーム蒸着法などの
物理的気相堆積法で形成することもできる。これらの方
法は、熱またはプラズマの形で気相種にエネルギーを加
えて、所望の反応を起こすか、または物質の固体試料に
エネルギーを収束させて、その堆積を行うものである。
【0024】例えば、TCVDでは、単に所望の前駆体
ガス流が加熱した基板の上を通過することにより被覆が
行われる。上記ガスが加熱された基板に接触すると、反
応が起きて被膜が堆積する。25〜1000℃の範囲の基材温
度で、前駆体ガスおよび被膜の厚さに依存するが、数分
ないし数時間で被膜が形成されるのに充分である。所望
に応じて、この方法において反応性金属を用いて堆積を
促進することができる。
【0025】PECVDでは、前駆体ガスがプラズマ領
域を通過して反応する。反応種が形成されてから、基板
に収束され、そこで容易に付着する。PECVDがTC
VDより優れている利点は、基板温度およびプロセス温
度が前者の方が低い点、即ち、25〜600 ℃であることに
ある。PECVDに用いるプラズマは、電気放電、高周
波またはマイクロ波領域の電磁波、レーザー、または粒
子線などの供給源からのエネルギーである。しかしなが
ら、大部分のプラズマ堆積法は中程度電力密度(0.1〜5w
atts/cm2) の高周波(10kHz〜102MHz) またはマイクロ波
エネルギー(0.1〜10GHz)である。特定の周波数、電力お
よび圧力は用いる前駆体ガスおよび装置に応じて調整す
る。
【0026】用いる適当な前駆体ガスは、(1) メタン、
エタン、プロパンなどの炭素原子1〜6個のアルカンの
存在においてトリクロロシラン(HSiCl3)などのシランま
たはハロシランの混合物、(2) メチルシラン(CH3SiH3)
、ジメチルシラン(CH3)2SiH2、トリメチルシラン(CH3)
3SiH およびヘキサメチルジシラン(CH3)2Si-Si(CH3)3
どのアルキルシラン、(3) シラシクロブタンまたはジシ
ラシクロブタン( 米国特許第5,011,706 号にクレームさ
れている) を含む。
【0027】シラシクロブタン(1) およびジシラシクロ
ブタン(2) の例を下記に示すが、式中R1は水素原子、フ
ッ素原子または炭素数1〜4個の炭化水素基であり、R2
は水素原子または炭素数1〜4個の炭化水素基である。
1つの適当なジシラシクロブタンは式(3) で示される1,
3-ジメチル-1,3- ジシラシクロブタンである。
【0028】
【化3】
【0029】本発明において第2層を形成するための好
ましい手法はトリメチルシランのPECVDである。得
られる第2炭化ケイ素層は、電子装置の第1シリカ含有
セラミック層の表面にハーメチックおよび電子的バリヤ
を容易に形成して、化学的および機械的手段による損傷
を防止する。所望であれば、第2層は窒化ケイ素(Si x N
y , 即ち,Si3N4) 、酸窒化ケイ素(Si2N2O)の層、また
は炭素化窒化ケイ素(SiNC)の層で構成することができ
る。
【0030】〔第3層〕次に第2層の表面に不透明多孔
質シリカ含有セラミック層を形成する。第3層は米国特
許第5,399,441 号に記載された手法に従って選択堆積し
て形成することができる。この層はまた第2シリカ含有
セラミック層と実質的に同じ手法で形成してもよい。こ
うして、H樹脂は電子装置の第2層の上に適用された
後、充分な温度に加熱されてシリカ含有セラミックに変
換される。
【0031】しかしながら、第3層を形成する加熱方法
は、第3層が確実に多孔質になるように注意深く制御す
る。例えば、600 ℃ではシリカ含有セラミックは十分な
時間加熱すると比較的緻密なシリカに変換されることが
知られている。従って、H樹脂の第3層の加熱は監視し
て被膜が600 ℃を越えないようにするか、あるいは被膜
を600 ℃超に加熱する場合は、加熱時間を30分未満に制
限する。これによって、得られる第3層が不透明シリカ
含有多孔質セラミックであることを確実にする。好まし
くは第3層は1%ないし25〜30%の多孔度をもつ。この
ようなセラミック層は不透明材料または充填剤の支持体
になる。
【0032】次に第3多孔質シリカ含有セラミック層に
不透明材料または充填剤を配合または含浸する。用語
「不透明材料」は(i) 可視光の少なくとも90%の透過を
禁止しかつ普通の照明の下で肉眼で観察して透明でない
光学的不透明材料、(ii)マイクロ波、X線、紫外線(U
V)、赤外線(IR)または音波などの特定の放射線の少なく
とも90%の透過を禁止する放射線不透明材料、(iii) 光
学的不透明材料および放射線不透明材料の混合物を含
む。
【0033】不透明材料の好適な例には、ポリイミド、
エポキシ、ポリベンゾシクロブタンなどの有機ポリマ
ー、酸窒化りん(PON) などの無機化合物、クリスタルバ
イオレット(C25H30N3Cl)、シアニンなどの染料、鉛、
錫、ビスマス、ガリウムなどの低融点金属、ポリテトラ
フルオロエチレン(C2F4)n 、塩化ビニリデンH2C=CF2
ヘキサフルオロプロピレンCF3CF=CF2 などのフルオロカ
ーボンポリマー、またはこのような有機および無機物質
の混合物がある。
【0034】放射線不透明材料の好適な例には、重金属
の不溶性塩がある。このような塩は得られる被膜を上記
のような放射線に対して不透明にする。例えば、バリウ
ム、鉛、銀、金、カドミウム、アンチモン、錫、パラジ
ウム、ストロンチウム、タングステン、ビスマスの塩が
ある。このような塩にはそれらの炭酸塩、硫酸塩、酸化
物もその有用性のゆえに含まれる。
【0035】この不透明材料は不透明シリカ含有セラミ
ックの第3層に配合するか、またはと当該層に公知の含
浸法で含浸する。この第3層は溶融含浸、真空含浸、高
圧含浸、溶液含浸または超臨界流体含浸などの方法で含
浸することができる。含浸後、過剰の材料は除去する
か、または表面に残してより厚い被膜を形成してもよ
い。この不透明材料は所望であれば硬化または加熱して
そこに付着させてもよい。
【0036】不透明材料の代わりに、米国特許第5,458,
912 号に記載されているような充填剤を用いることもで
きる。このような充填剤は公知の手段で第3層に導入す
る。適当な充填剤には粉末、粒子、フレークおよびマイ
クロバルーンを含む形状の無機および有機材料が含まれ
る。無機充填剤のいくつかの例としては、合成および天
然の材料、例えば、金属および非金属の酸化物、窒化
物、ホウ化物および炭化物(例えば、ガラス、アルミ
ナ、シリカ、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化タングステ
ンおよび酸化ルテニウム)、チタン酸塩(例えば、チタ
ン酸カルシウムK2TiO3およびチタン酸バリウムBaTi
O3)、ニオブ酸塩(例えば、ニオブ酸リチウムLiNbO3
よびニオブ酸鉛Pb(NbO3)2 )、硫酸バリウム、炭酸カル
シウム、沈澱珪藻土(precipitated diatomate)、ケイ酸
アルミニウムその他のケイ酸塩、顔料、ダイヤモンド、
蛍光物質、金属(例えば、銀、アルミニウムおよび
銅)、珪灰石、マイカ、カオリン、粘度およびタルクが
ある。セルロース、ポリアミドおよびフェノール樹脂な
どの有機材料も使用できる。
【0037】しかしながら、好ましい充填剤は酸化雰囲
気中で反応して、下の基板を損傷及び/又は破壊するの
に充分な熱を放出することが可能な材料である。このよ
うな充填剤はプラズマエッチング、湿式エッチングまた
は断面分断法(cross-sectioning)で酸化されるとき、こ
れらの材料は下の基板を破壊する熱を放出する。これは
これ以上の侵入または検査を実効的に禁止する。この種
の充填剤にはマグネシウム、鉄、シリコン、錫および亜
鉛などの金属がある。
【0038】その他の好ましい充填剤には、例えば、平
均粒径6μm のプラズマアルミナマイクロバルーン、平
均粒径5〜40μm のシリカマイクロバルーン、平均粒径
0.4μm の窒化珪素粉、炭化珪素粉、窒化アルミニウム
粉および黒色顔料Ferro F6331(商標) がある。充填剤の
粒径および形状はその種類と所望の被膜厚さに大きく依
存する。充填剤の量は第3不透明多孔質シリカ含有セラ
ミック層に所望の品質および電気特性にも大きく依存す
ることがある。しかしながら、典型的には、充填剤は第
3不透明多孔質シリカ含有セラミック層の90重量%未満
の量を用いて、多孔質樹脂が充分に存在して充填剤を結
着する事を確実にする。1〜5重量%のより少量の充填
剤も使用できるが、充填剤の好ましい量は第3不透明多
孔質シリカ含有セラミック層の5〜80重量%である。
【0039】〔第4層〕第4層は、アルミニウム、金、
ニッケル、銅、銀、チタンおよび錫など、あるいはチタ
ン─タングステン、窒化チタンおよびニッケル─クロム
などの適当な合金に基づく金属層または金属パターンで
ある。アルミニウムは安価であるので好ましい金属であ
り、電子装置の大部分に好ましい配線材料として商業的
に使用されている。第4金属層は所望であれば電子回路
を複製(replicate) するようにパターニングしてもよ
い。第4金属層はスパッタリングまたは蒸着により第3
不透明多孔質シリカ含有セラミック層上に形成すること
が好ましい。この手法によれば、被覆すべき部分、即
ち、電子装置を真空チャンバの被膜材料の平板、即ち、
金属の近くに置く。平板はターゲットであり、電子ビー
ムが衝突する。電子がターゲットの原子をたたき出し
て、ターゲットに面する被覆すべき部分の表面に堆積さ
せる。従って、ターゲットに直接に露出している部分だ
けが被覆される。スパッタリング法の利点は、被膜の純
度を簡単に調整できること、また被覆される部分を被覆
中加熱する必要がないことである。
【0040】加熱を伴う手法も採用できる。例えば、電
子ビーム加熱を用いる方法。その他の用いることができ
る手法としては、物理的気相堆積法(PVD)、蒸着
法、無電界メッキ法、または金属の電界メッキ法などが
ある。さらに、上記のように、第4金属層ホトリソグラ
フィー法で堆積した金属パターンでもよい。第4金属層
の金属として金を選択した場合、本件出願人の米国特許
第5,616,202 号に記載された方法で堆積することができ
る。この方法によれば、酸化性雰囲気中で1〜4時間以
上低温アニールしてH樹脂から得られたシリカを金に付
着させる。
【0041】〔第5層〕第5不透明多孔質シリカ含有セ
ラミック層を形成する。第5不透明層は第4金属層また
は金属パターンの上に第3不透明多孔質シリカ含有層と
同様の層である。前記第5層は第3不透明層と同一であ
ることができるが、第5層は前記第3不透明層と異なっ
て保護の程度を向上させることが好ましい。第3層と第
5層の相違は、各層に異なる不透明材料または充填剤を
用いて達成できる。しかしながら、その他の側面は、第
3不透明多孔質シリカ含有セラミック層と第5不透明多
孔質シリカ含有セラミック層は実質的に同じである。
【0042】所望であれば、(i) 第1層と第3層は逆に
することができる。(ii)第1層と第5層は逆にすること
ができる。(iii) 第1および2層と、第3および4層と
は、逆にすることができる。(iv)第1層プラス第2層
を、第5層と逆にすることができる。(V) 第2層を第5
層の後に適用することができる。(vi)第4層を第2層の
上に堆積することができる。(vii) 第4層を第1層の前
に堆積することができる。
【0043】従って、本発明に従えば、電子装置または
マイクロ電子装置がより実効的にハーメチックに保護さ
れ、その検査および侵入をより有効に防止されることが
明らかである。こうして、第1シリカ含有セラミック層
は電子基板を平坦化および絶縁する。第2炭化ケイ素層
はハーメチック、電気的および機械的な保護を提供す
る。不透明材料または充填剤で含浸された、第3不透明
多孔質シリカ含有セラミック層は、検査を禁止し、被膜
をエッチングすることを困難にする。第4金属層または
金属パターンは破壊または非破壊の検査または分析に対
する追加の保護を提供する。異なる種類の不透明材料ま
たは充填剤で好ましくは含浸された、第5不透明多孔質
シリカ含有セラミック層は、検査をさらに追加的に禁止
し、被膜をエッチングすることをさらに困難にする。
【0044】被覆されるべき電子装置の表面に配線用ボ
ンドパッドが含まれる場合には、本発明の被膜はそのボ
ンドパッドを被覆しないような仕方で形成する。あるい
は、ボンドパッドを被覆した場合には、被膜を形成した
後、ボンドパッドを覆う被膜をエッチングまたは部分的
にエッチングしてリードとの接続を可能にする。エッチ
ングはプラズマによるドライエッチング、湿式エッチン
グまたはレーザーアブレーションで行うことができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C30B 29/36 C30B 29/36 A H01L 21/312 H01L 21/312 C 21/56 21/56 R F 23/29 23/30 D 23/31 B (72)発明者 キース ウィントン マイケル アメリカ合衆国,ミシガン 48640,ミッ ドランド,シーバート 2715

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)電子装置の表面に水素シルセスキオ
    キサン樹脂を含む第1組成物を適用する工程、 B)前記第1組成物を、水素シルセスキオキサン樹脂が
    シリカ含有セラミックに変換されるのに充分な温度に加
    熱する工程、 C)前記シリカ含有セラミックの表面に化学気相堆積法
    で炭化ケイ素層を適用する工程、 D)前記炭化ケイ素層の表面に水素シルセスキオキサン
    樹脂を含む第2組成物を適用する工程、 E)前記第2組成物を、前記第2組成物中の水素シルセ
    スキオキサン樹脂が多孔性シリカ含有セラミックに変換
    されるのに充分な温度に加熱する工程、 F)任意に前記工程E)の前記多孔性シリカ含有セラミ
    ックに不透明材料または充填剤を含む物質を含浸させる
    工程、 G)工程E)またはF)の前記多孔性シリカ含有セラミ
    ック上に金属層または金属パターンを堆積する工程、 H)前記金属または金属パターン層上に水素シルセスキ
    オキサン樹脂を含む第3組成物を適用する工程、 I)前記第3組成物を、前記第2組成物中の水素シルセ
    スキオキサン樹脂が多孔性シリカ含有セラミックに変換
    されるのに充分な温度に加熱する工程、および J)任意に前記工程I)の前記多孔性シリカ含有セラミ
    ックに前記と同じまたは異なる不透明材料または充填剤
    を含む物質を含浸させる工程を含むことを特徴とする電
    子装置に保護被膜を形成する方法。
  2. 【請求項2】 前記工程B)またはE)の加熱を50〜
    800℃で0.5〜6時間行う請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記工程C)の炭化ケイ素層を全部また
    は一部窒化ケイ素、酸窒化ケイ素または炭素化窒化ケイ
    素の層K)で置換した請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記不透明材料を光学的不透明材料、放
    射線不透明材料およびその混合物からなる群から選択す
    る請求項1,2または3記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程F)またはJ)の不透明材料を有機
    ポリマー、無機ポリマー、染料、フルオロカーボンポリ
    マーおよびその混合物からなる群から選択する請求項1
    /4のいずれか1項記載の方法。
JP14760297A 1996-06-05 1997-06-05 電子装置に保護被膜を形成する方法 Withdrawn JPH10107024A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/660,344 US5780163A (en) 1996-06-05 1996-06-05 Multilayer coating for microelectronic devices
US08/660344 1996-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107024A true JPH10107024A (ja) 1998-04-24

Family

ID=24649135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14760297A Withdrawn JPH10107024A (ja) 1996-06-05 1997-06-05 電子装置に保護被膜を形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5780163A (ja)
EP (1) EP0812013A3 (ja)
JP (1) JPH10107024A (ja)
KR (1) KR980002289A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6632746B2 (en) 2000-04-19 2003-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Etching method, semiconductor and fabricating method for the same
JP2010199578A (ja) * 2009-02-16 2010-09-09 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 半導体装置

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880403A (en) 1994-04-01 1999-03-09 Space Electronics, Inc. Radiation shielding of three dimensional multi-chip modules
US6613978B2 (en) 1993-06-18 2003-09-02 Maxwell Technologies, Inc. Radiation shielding of three dimensional multi-chip modules
US6720493B1 (en) 1994-04-01 2004-04-13 Space Electronics, Inc. Radiation shielding of integrated circuits and multi-chip modules in ceramic and metal packages
US6455864B1 (en) 1994-04-01 2002-09-24 Maxwell Electronic Components Group, Inc. Methods and compositions for ionizing radiation shielding
US6261508B1 (en) 1994-04-01 2001-07-17 Maxwell Electronic Components Group, Inc. Method for making a shielding composition
JPH10330188A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Kobe Steel Ltd ダイヤモンドの微細加工方法
US6372356B1 (en) 1998-06-04 2002-04-16 Xerox Corporation Compliant substrates for growing lattice mismatched films
US6974766B1 (en) 1998-10-01 2005-12-13 Applied Materials, Inc. In situ deposition of a low κ dielectric layer, barrier layer, etch stop, and anti-reflective coating for damascene application
US6635583B2 (en) 1998-10-01 2003-10-21 Applied Materials, Inc. Silicon carbide deposition for use as a low-dielectric constant anti-reflective coating
US20010049181A1 (en) 1998-11-17 2001-12-06 Sudha Rathi Plasma treatment for cooper oxide reduction
US6355571B1 (en) * 1998-11-17 2002-03-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing copper oxidation and contamination in a semiconductor device
US6916399B1 (en) 1999-06-03 2005-07-12 Applied Materials Inc Temperature controlled window with a fluid supply system
US6821571B2 (en) * 1999-06-18 2004-11-23 Applied Materials Inc. Plasma treatment to enhance adhesion and to minimize oxidation of carbon-containing layers
US6423384B1 (en) 1999-06-25 2002-07-23 Applied Materials, Inc. HDP-CVD deposition of low dielectric constant amorphous carbon film
US6572974B1 (en) 1999-12-06 2003-06-03 The Regents Of The University Of Michigan Modification of infrared reflectivity using silicon dioxide thin films derived from silsesquioxane resins
US6329062B1 (en) * 2000-02-29 2001-12-11 Novellus Systems, Inc. Dielectric layer including silicalite crystals and binder and method for producing same for microelectronic circuits
US6368899B1 (en) 2000-03-08 2002-04-09 Maxwell Electronic Components Group, Inc. Electronic device packaging
JP3604002B2 (ja) * 2000-06-02 2004-12-22 シャープ株式会社 半導体装置
US6794311B2 (en) 2000-07-14 2004-09-21 Applied Materials Inc. Method and apparatus for treating low k dielectric layers to reduce diffusion
US6537733B2 (en) * 2001-02-23 2003-03-25 Applied Materials, Inc. Method of depositing low dielectric constant silicon carbide layers
US6472333B2 (en) 2001-03-28 2002-10-29 Applied Materials, Inc. Silicon carbide cap layers for low dielectric constant silicon oxide layers
US6678082B2 (en) * 2001-09-12 2004-01-13 Harris Corporation Electro-optical component including a fluorinated poly(phenylene ether ketone) protective coating and related methods
US6759327B2 (en) 2001-10-09 2004-07-06 Applied Materials Inc. Method of depositing low k barrier layers
US6656837B2 (en) * 2001-10-11 2003-12-02 Applied Materials, Inc. Method of eliminating photoresist poisoning in damascene applications
US6890850B2 (en) 2001-12-14 2005-05-10 Applied Materials, Inc. Method of depositing dielectric materials in damascene applications
US6838393B2 (en) 2001-12-14 2005-01-04 Applied Materials, Inc. Method for producing semiconductor including forming a layer containing at least silicon carbide and forming a second layer containing at least silicon oxygen carbide
US6699784B2 (en) 2001-12-14 2004-03-02 Applied Materials Inc. Method for depositing a low k dielectric film (K>3.5) for hard mask application
US7091137B2 (en) * 2001-12-14 2006-08-15 Applied Materials Bi-layer approach for a hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
US20030176516A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-18 Greene, Tweed Of Delaware, Inc. Cellular perfluoroelastomeric compositions, sealing members, methods of making the same and cellular materials for medical applications
US20030194496A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Applied Materials, Inc. Methods for depositing dielectric material
JP2005528783A (ja) * 2002-04-15 2005-09-22 ショット アーゲー 電子回路用のコピー防止を作成する方法
US7008484B2 (en) * 2002-05-06 2006-03-07 Applied Materials Inc. Method and apparatus for deposition of low dielectric constant materials
US20040018715A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Applied Materials, Inc. Method of cleaning a surface of a material layer
JP2005536042A (ja) * 2002-08-08 2005-11-24 トリコン テクノロジーズ リミティド シャワーヘッドの改良
US7382043B2 (en) * 2002-09-25 2008-06-03 Maxwell Technologies, Inc. Method and apparatus for shielding an integrated circuit from radiation
US7749563B2 (en) * 2002-10-07 2010-07-06 Applied Materials, Inc. Two-layer film for next generation damascene barrier application with good oxidation resistance
US7270713B2 (en) * 2003-01-07 2007-09-18 Applied Materials, Inc. Tunable gas distribution plate assembly
US6790788B2 (en) * 2003-01-13 2004-09-14 Applied Materials Inc. Method of improving stability in low k barrier layers
US20040166692A1 (en) * 2003-02-26 2004-08-26 Loboda Mark Jon Method for producing hydrogenated silicon oxycarbide films
US6942753B2 (en) 2003-04-16 2005-09-13 Applied Materials, Inc. Gas distribution plate assembly for large area plasma enhanced chemical vapor deposition
US7191516B2 (en) * 2003-07-16 2007-03-20 Maxwell Technologies, Inc. Method for shielding integrated circuit devices
US7145182B2 (en) * 2003-09-12 2006-12-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Integrated emitter devices having beam divergence reducing encapsulation layer
JP4579650B2 (ja) * 2003-12-01 2010-11-10 キヤノン株式会社 電解エッチング方法および装置
US20050123692A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Tangidyne Corporation Method and apparatus for carrying out chemical vapor deposition
TW200528462A (en) * 2003-12-18 2005-09-01 Hybrid Plastics Llc Polyhedral oligomeric silsesquioxanes and metallized polyhedral oligomeric silsesquioxanes as coatings, composites and additives
US20080249275A1 (en) * 2003-12-18 2008-10-09 Lichtenhan Joseph D Radiation shielding with polyhedral oligomeric silsesquioxanes and metallized additives
US7030041B2 (en) 2004-03-15 2006-04-18 Applied Materials Inc. Adhesion improvement for low k dielectrics
US7229911B2 (en) 2004-04-19 2007-06-12 Applied Materials, Inc. Adhesion improvement for low k dielectrics to conductive materials
US20050277302A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Nguyen Son V Advanced low dielectric constant barrier layers
US7229041B2 (en) * 2004-06-30 2007-06-12 Ohio Central Steel Company Lifting lid crusher
US7288205B2 (en) 2004-07-09 2007-10-30 Applied Materials, Inc. Hermetic low dielectric constant layer for barrier applications
US20060021703A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Applied Materials, Inc. Dual gas faceplate for a showerhead in a semiconductor wafer processing system
KR20070104158A (ko) * 2006-04-21 2007-10-25 삼성전자주식회사 전자소자용 보호막 및 그 제조방법
US8323866B2 (en) * 2008-07-08 2012-12-04 Massachusetts Institute Of Technology Inorganic resist sensitizer
US8158338B2 (en) * 2008-07-08 2012-04-17 Massachusetts Institute Of Technology Resist sensitizer
US9293420B2 (en) * 2009-06-29 2016-03-22 Cypress Semiconductor Corporation Electronic device having a molding compound including a composite material
US8426328B2 (en) * 2009-09-24 2013-04-23 C. Robert Kline Surface-etched etched alumina/SiC mini-whisker composite material and uses thereof
JP5735522B2 (ja) * 2009-10-27 2015-06-17 シルコテック コーポレイション 化学気相成長コーティング、物品、及び方法
US8407656B2 (en) 2011-06-24 2013-03-26 International Business Machines Corporation Method and structure for a transistor having a relatively large threshold voltage variation range and for a random number generator incorporating multiple essentially identical transistors having such a large threshold voltage variation range
US8946663B2 (en) 2012-05-15 2015-02-03 Spansion Llc Soft error resistant circuitry
US9901880B2 (en) * 2015-10-29 2018-02-27 Korea Institute Of Science And Technology Carbon molecular sieve membranes based on fluorine-containing polymer/polysilsesquioxane blending precursors and method for fabricating the same
US11284510B2 (en) 2018-04-17 2022-03-22 Board Of Trustees Of Michigan State University Controlled wetting and spreading of metals on substrates using porous interlayers and related articles
CN111134362B (zh) * 2020-01-03 2023-04-18 南充三环电子有限公司 一种多孔发热体及其制备方法与应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615272A (en) * 1968-11-04 1971-10-26 Dow Corning Condensed soluble hydrogensilsesquioxane resin
JPS6086017A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Fujitsu Ltd ポリハイドロジエンシルセスキオキサンの製法
JPS63107122A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Fujitsu Ltd 凹凸基板の平坦化方法
US4749631B1 (en) * 1986-12-04 1993-03-23 Multilayer ceramics from silicate esters
US4753856A (en) * 1987-01-02 1988-06-28 Dow Corning Corporation Multilayer ceramic coatings from silicate esters and metal oxides
JPH02178749A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Fuji Xerox Co Ltd 仮想記憶計算システムのページ不在割込制御方式
US5011706A (en) * 1989-04-12 1991-04-30 Dow Corning Corporation Method of forming coatings containing amorphous silicon carbide
US4999397A (en) * 1989-07-28 1991-03-12 Dow Corning Corporation Metastable silane hydrolyzates and process for their preparation
US5010159A (en) * 1989-09-01 1991-04-23 Dow Corning Corporation Process for the synthesis of soluble, condensed hydridosilicon resins containing low levels of silanol
CA2027031A1 (en) * 1989-10-18 1991-04-19 Loren A. Haluska Hermetic substrate coatings in an inert gas atmosphere
US4973526A (en) * 1990-02-15 1990-11-27 Dow Corning Corporation Method of forming ceramic coatings and resulting articles
US5145723A (en) * 1991-06-05 1992-09-08 Dow Corning Corporation Process for coating a substrate with silica
EP0586149A1 (en) * 1992-08-31 1994-03-09 Dow Corning Corporation Hermetic protection for integrated circuits, based on a ceramic layer
US5387480A (en) * 1993-03-08 1995-02-07 Dow Corning Corporation High dielectric constant coatings
US5399441A (en) * 1994-04-12 1995-03-21 Dow Corning Corporation Method of applying opaque coatings
US5516596A (en) * 1994-12-19 1996-05-14 Dow Corning Corporation Method of forming a composite, article and composition
US5753374A (en) * 1995-11-27 1998-05-19 Dow Corning Corporation Protective electronic coating

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7732339B2 (en) 1999-11-16 2010-06-08 Panasonic Corporation Etching method, semiconductor and fabricating method for the same
US6632746B2 (en) 2000-04-19 2003-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Etching method, semiconductor and fabricating method for the same
US7282452B2 (en) 2000-04-19 2007-10-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Etching method, semiconductor and fabricating method for the same
US7985691B2 (en) 2000-04-19 2011-07-26 Panasonic Corporation Etching method, semiconductor and fabricating method for the same
JP2010199578A (ja) * 2009-02-16 2010-09-09 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0812013A3 (en) 1999-01-20
US5780163A (en) 1998-07-14
KR980002289A (ko) 1998-03-30
EP0812013A2 (en) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10107024A (ja) 電子装置に保護被膜を形成する方法
KR950014274B1 (ko) 금속 산화물로부터 전자 장치 보호용 다층 세라믹피막의 형성방법
JP4015214B2 (ja) 電子ビームによる水素シルセスキオキサン樹脂の硬化
US6144106A (en) Electronic coatings
US5776235A (en) Thick opaque ceramic coatings
EP0615000B1 (en) Coatings using filled hydrogen silsequioxane
US5145723A (en) Process for coating a substrate with silica
JP2591863B2 (ja) 超小形電子デバイスおよび基材用コーティング
US4749631A (en) Multilayer ceramics from silicate esters
US5753374A (en) Protective electronic coating
JPH0642475B2 (ja) 多層セラミック被膜の形成方法
JPH0922903A (ja) エレクトロニクス用基板へのコーティング方法及びコーティング組成物
US5935638A (en) Silicon dioxide containing coating
JPH06103689B2 (ja) 基材上にセラミックコーティングを形成する方法
JPS63144525A (ja) 多層セラミック低温形成方法
JPH06103690B2 (ja) 基材上にセラミックコーティングを形成する方法
US5906859A (en) Method for producing low dielectric coatings from hydrogen silsequioxane resin
US5707681A (en) Method of producing coatings on electronic substrates
US5863595A (en) Thick ceramic coatings for electronic devices
KR950006348B1 (ko) 전자 장치를 위한 실리콘 질소 함유 피복물 형성 방법 및 그 피복물
JPH0925179A (ja) シリカと金の付着方法
JPH0725606A (ja) セラミック被覆の低温形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907