JPH10105424A - 二重化サーバのipアドレス割り当て方法 - Google Patents

二重化サーバのipアドレス割り当て方法

Info

Publication number
JPH10105424A
JPH10105424A JP8254895A JP25489596A JPH10105424A JP H10105424 A JPH10105424 A JP H10105424A JP 8254895 A JP8254895 A JP 8254895A JP 25489596 A JP25489596 A JP 25489596A JP H10105424 A JPH10105424 A JP H10105424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
address
standby
client
unique
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8254895A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamakawa
良 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKINAWA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Okinawa Ltd
Original Assignee
OKINAWA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Okinawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKINAWA NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Okinawa Ltd filed Critical OKINAWA NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP8254895A priority Critical patent/JPH10105424A/ja
Publication of JPH10105424A publication Critical patent/JPH10105424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クライアント・サーバシステムにおいて、二
重化サーバが、運用サーバと待機サーバの切り替えを生
じたとき、運用IPアドレス変更が不要な二重化サーバ
のIPアドレス割り当て方法にある。 【解決手段】 クライアント・サーバシステム1は、L
AN5およびルータ6を通じて公衆回線8にクライアン
ト71乃至クライアント7n,クライアント91乃至ク
ライアント9nが二重化サーバのサーバ2およびサーバ
3に接続してなる。二重化サーバに運用IPアドレスと
サーバ固有のIPアドレスの3アドレスを割り当て、運
用サーバ2は運用IPアドレスで運用状態に、待機サー
バ3は自身の固有IPアドレスで待機状態になる。待機
サーバ3が運用サーバに切り替るとき、運用IPアドレ
スを引継ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はTCP/IPで構
築されたネットワーク上に存在する二重化サーバにおけ
るサーバのIPアドレス割り当て方法に関する。
【0002】
【従来の技術】TCP/IPで構築されたネットワーク
システムにおいて、サーバが二重化システムで構成され
ている場合、運用サーバに障害が発生したとき、運用サ
ーバはネットワークを停止し、待機サーバが運用サーバ
として起動される。その時、運用サーバとなった旧待機
サーバは、自身のIPアドレスを全クライアントへ通知
し、クライアント側の各アプリケーションプログラム
(APと略称)は通信相手として認識している旧運用サ
ーバのIPアドレスから新運用サーバのIPアドレスへ
変更を行った後、新運用サーバとの通信が可能になる。
【0003】従来技術を示す図6を参照すると、図6
(a)で、運用サーバ2が障害により、待機サーバ3に
切替えが生じたとき、図6(b)で、元の運用サーバ2
は待機サーバ2となり、元の待機サーバ3は新しい運用
サーバ3となって、各クライアント91乃至クライアン
ト9nに対し、IPアドレスの切り替え通知11を送付
することが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、サー
バ〜クライアント間が公衆回線の場合、二重化システム
に切り替えが生じる度に通信コストがかかることであ
る。その理由は、システム切り替え後、公衆回線を介し
て全クライアントに対し運用サーバのIPアドレスが変
更された旨を通知する必要があるためである。
【0005】第2の問題点は、クライアント側のAPに
通信相手切り替えの機能が必要になる。その理由は、ク
ライアント側は運用サーバと通信するためにサーバから
IPアドレス変更通知を受信した後、現在認識している
サーバのIPアドレスを新たな運用サーバのIPアドレ
スに変更を行わなければならないからである。
【0006】第3の問題点は、二重化システム切り替え
時、IPアドレス変更通知が発生するのでネットワーク
に輻輳が発生し通常のデータ通信を妨げることである。
その理由は、システム切り替え後、公衆回線を介して全
クライアントに対し運用サーバのIPアドレスが変更さ
れた旨を通知するので回線の負荷が増大するからであ
る。
【0007】この発明の目的は、運用サーバの切り替え
でIPアドレスを変更しないことによって、クライアン
ト側のAPはIPアドレス変更処理が不要となり、また
サーバからクライアントへ公衆回線を介してのIPアド
レス変更通知が不要となり、ネットワークの輻輳が回避
され、更に回線コストが節減する二重化サーバのIPア
ドレス割り当て方法にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのため、この発明のネ
ットワークに接続し、広域に分散するクライアントとサ
ーバでなるクライアント・サーバシステムにおけるサー
バが、運用サーバと待機サーバで稼働する二重化サーバ
のIPアドレス割り当て方法にあって、前記二重化サー
バのサーバそれぞれに前記ネットワークに対する固有I
Pアドレスを割り当て、二重化サーバが前記ネットワー
クに対して立ち上るとき、二重化サーバの内の運用サー
バは、自身の固有IPアドレスを運用IPアドレスに切
り替え、待機サーバは自身の固有IPアドレスを保ち、
前記二重化サーバが切り替る時、待機サーバから運用サ
ーバに立ち上るサーバは固有IPアドレスを運用IPア
ドレスに、運用サーバから待機サーバに切り替るサーバ
は運用IPアドレスを固有IPアドレスに、それぞれ切
り替えることを特徴とする。
【0009】二重化サーバで運用サーバのIPアドレス
を固定しなかった場合、運用サーバは全クライアントに
対し切り替えの通知を行い、クライアント側は切り替え
に伴う、接続先である運用サーバのIPアドレスを変更
しなければならなかったが、IPアドレスを固定化する
ことで切り替え通知とクライアント側APのIPアドレ
ス変更の処理が要らなくなる。サーバが切り替わっても
常時固定のIPアドレスで接続できるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明について、図面を参照し
て説明する。
【0011】この発明の一実施例のシステム構成を示す
図1を参照すると、クライアント・サーバシステム1
は、1つの本部と複数の支店を公衆回線で結んでいるネ
ットワークシステムである。本部のLAN5は二重化サ
ーバのサーバ2とサーバ3と、複数のクライアント71
乃至クライアント7nと、公衆回線8を結ぶためのルー
タ6と、を含む。通常は本部の運用サーバ2または3の
APと支店のクライアント91乃至クライアント9nの
APとで公衆回線8を介して通信を行っている。運用I
Pアドレスで運用している運用サーバに障害(あるいは
手動切り替え)が発生すると、運用サーバ2を監視して
いた待機サーバ3は運用サーバ2の停止を検知した後、
自分の固有IPアドレスを運用IPアドレスに変更す
る。障害となった元運用サーバ7は復旧後、自身の固有
IPアドレスとして起動されて待機する。各クライアン
ト71乃至7nおよびクライアント91乃至9nは障害
前と変わりなく運用IPアドレスで運用サーバと通信で
きる。
【0012】この実施の動作をフローチャートを参照し
て説明する。システム起動時の運用サーバのフローチャ
ート図2(a)と、システム起動時の待機サーバのフロ
ーチャート図2(b)とを参照すると、まず初期起動を
運用系に選定されたサーバ2は、電源ON直後(ステッ
プ21)、自身の固有IPアドレスを設定する(ステッ
プ22)。ネットワークに対する運用系立ち上げでAP
が全て正常に起動された後(ステップ23)、自身の固
有IPアドレスを運用IPアドレスに変更し(ステップ
24)、通常運用に入る(ステップ25)。図2(b)
を参照すると、初期起動時、待機系に選定されたサーバ
3は電源ON後(ステップ26)、自身の固有IPアド
レスを設定し(ステップ27)、待機系立ち上げAP起
動後(ステップ28)、待機に入る(ステップ29)。
サーバ2が運用系立ち上げAPで起動失敗した場合、そ
のまま固有IPアドレスで待機系となり、サーバ3は自
身で運用IPアドレスを設定して運用系に入る。
【0013】システムの切り替え時の動作をフローチャ
ートの図3(a)と図3(b)で説明する。図3(a)
を参照すると、通常運用中のサーバ2にて障害で切り替
えが発生した場合(ステップ31)、まずサーバ2は運
用IPアドレスをネットワーク上から消すために自分の
ネットワーク機能を停止する(ステップ32)。待機系
であるサーバ3はサーバ2の障害を検出した後(ステッ
プ35)、LAN上に運用IPアドレスが存在しないこ
とを確認し(ステップ36)、固有IPアドレスを運用
IPアドレスに切り替え(ステップ37)、運用系サー
バとして開始した後、LAN上のクライアントの古いA
RPテーブル(物理アドレスとIPアドレスの対応表)
を更新するためpingコマンド(ループバックコマン
ド)を起動し(ステップ38)、通用の運用に入る(ス
テップ39)。サーバ2はネットワーク停止後(障害復
旧後)(ステップ32)、固有IPアドレスに更新し
(ステップ33)、待機サーバ2となる(ステップ3
4)。
【0014】以上の説明において、システム構成を図1
に示すクライアント・サーバシステム1で説明したが、
システム構成を図4(a)のルータ6を介して通信回線
10で接続した場合、図4の(b)のサーバ2とサーバ
3に接続する接続装置11から通信回線10を介してク
ライアント91に接続した場合に、それぞれこの発明の
2重化サーバのIPアドレス管理方法が適用できる。更
にこの発明を運用系n−1台と待機系1台のn重化サー
バで、待機サーバが運用サーバの運用IPアドレスを引
継ぐことにより、同様に適用できる。図5はnが3の場
合を示し、待機サーバ4と運用サーバ2および3で構成
している。
【0015】
【発明の効果】以上の説明によれば、この発明の第1の
効果はシステム切り替え時は運用サーバのIPアドレス
が変わらないのでクライアントに対する変更通知が不要
になり回線コストの削減になる。
【0016】更にこの発明の第2の効果は、システム切
り替え時は運用サーバのIPアドレスが変わらないので
クライアントの各APは通信相手先である旧運用サーバ
のIPアドレスが新運用サーバのIPアドレスに変更す
る処理が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のシステム構成を示す図で
ある。
【図2】システム起動時の動作を示すフローチャート
で、分図(a)は運用サーバ、分図(b)は待機サー
バ、の動作を示す。
【図3】システム切り替え時の動作を示すフローチャー
トで、分図(a)は運用サーバから待機サーバに、分図
(b)は待機サーバから運用サーバに、それぞれ切り替
えを示す。
【図4】分図(a)および分図(b)は、クライアント
サーバシステムの構成を例示する図である。
【図5】3重化サーバの構成を示す図である。
【図6】従来技術のサーバ切り替えを説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 クライアントサーバシステム 2 サーバ 3 サーバ 5 LAN回線 6 ルータ 8 公衆回線 71乃至7n クライアント 91乃至9n クライアント

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続し、広域に分散する
    クライアントとサーバでなるクライアント・サーバシス
    テムにおけるサーバが、運用サーバと待機サーバで稼働
    する二重化サーバのIPアドレス割り当て方法にあっ
    て、 前記二重化サーバのサーバそれぞれに前記ネットワーク
    に対する固有IPアドレスを割り当て、二重化サーバが
    前記ネットワークに対して立ち上るとき、二重化サーバ
    の内の運用サーバは、自身の固有IPアドレスを運用I
    Pアドレスに切り替え、待機サーバは自身の固有IPア
    ドレスを保ち、前記二重化サーバが切り替る時、待機サ
    ーバから運用サーバに立ち上るサーバは固有IPアドレ
    スを運用IPアドレスに、運用サーバから待機サーバに
    切り替るサーバは運用IPアドレスを固有IPアドレス
    に、それぞれ切り替えることを特徴とする二重化サーバ
    のIPアドレス割り当て方法。
JP8254895A 1996-09-26 1996-09-26 二重化サーバのipアドレス割り当て方法 Pending JPH10105424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254895A JPH10105424A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 二重化サーバのipアドレス割り当て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8254895A JPH10105424A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 二重化サーバのipアドレス割り当て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10105424A true JPH10105424A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17271342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8254895A Pending JPH10105424A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 二重化サーバのipアドレス割り当て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10105424A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060974A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Lucent Technol Inc パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法
JP2001144768A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Nec Corp ネットワークシステムおよびアドレス通知方法
US7031319B2 (en) 2000-09-22 2006-04-18 Nec Corporation ATM switching system
JP2007188521A (ja) * 2000-12-05 2007-07-26 Fisher Rosemount Syst Inc プロセス制御システムにおける冗長装置
JP2008083757A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Nec Computertechno Ltd デバイスの移行方式、デバイスの移行方法、移行制御装置、及びプログラム
JP2008172678A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Hitachi Communication Technologies Ltd 冗長切り替え方法
JP2009265690A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Toshiba Corp クラスタシステム及びプログラム
JP2012010292A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Kyocera Corp 通信システム、通信装置および通信方法
JP2012173960A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 復旧方法およびアプリケーションサーバ
JP2013003711A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 監視装置、監視方法、監視プログラム及び監視システム
JPWO2012042607A1 (ja) * 2010-09-29 2014-02-03 株式会社トライテック 分散コンピューティングシステム
JP2015070412A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 沖電気工業株式会社 通信装置、ゲートウェイ、冗長システム、及び通信システム
JP2018093321A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 通話システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712941B2 (ja) * 1999-07-12 2011-06-29 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法
JP2001060974A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Lucent Technol Inc パケットネットワークと回路ネットワークを含む通信ネットワークにおいて呼を設定する方法
JP2001144768A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Nec Corp ネットワークシステムおよびアドレス通知方法
US7031319B2 (en) 2000-09-22 2006-04-18 Nec Corporation ATM switching system
JP2007188521A (ja) * 2000-12-05 2007-07-26 Fisher Rosemount Syst Inc プロセス制御システムにおける冗長装置
JP2008083757A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Nec Computertechno Ltd デバイスの移行方式、デバイスの移行方法、移行制御装置、及びプログラム
JP4747062B2 (ja) * 2006-09-26 2011-08-10 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 デバイスの移行方式、デバイスの移行方法、移行制御装置、及びプログラム
JP2008172678A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Hitachi Communication Technologies Ltd 冗長切り替え方法
JP4625473B2 (ja) * 2007-01-15 2011-02-02 株式会社日立製作所 冗長切り替え方法
JP4703682B2 (ja) * 2008-04-21 2011-06-15 株式会社東芝 クラスタシステム及びプログラム
JP2009265690A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Toshiba Corp クラスタシステム及びプログラム
JP2012010292A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Kyocera Corp 通信システム、通信装置および通信方法
JPWO2012042607A1 (ja) * 2010-09-29 2014-02-03 株式会社トライテック 分散コンピューティングシステム
JP2012173960A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 復旧方法およびアプリケーションサーバ
JP2013003711A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 監視装置、監視方法、監視プログラム及び監視システム
JP2015070412A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 沖電気工業株式会社 通信装置、ゲートウェイ、冗長システム、及び通信システム
JP2018093321A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 通話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835696A (en) Data router backup feature
US6148410A (en) Fault tolerant recoverable TCP/IP connection router
US7107481B2 (en) Server takeover system and method
JP4024308B2 (ja) 伝送システムの接続の監視のための方法及び該方法を実施するためのコンポーネント
EP1780940B1 (en) High availability network systems
US7010716B2 (en) Method and apparatus for defining failover events in a network device
JPH10105424A (ja) 二重化サーバのipアドレス割り当て方法
JP2004032758A (ja) VRRP(VirtualRouterRedundancyProtocol)によるルータ・インターフェース・バックアップ実行方法
WO2004082222A1 (fr) Procede de communication ayant la fonction de partage de charge de reseau
JP2002057682A (ja) ネットワークインタフェース切替え方法及びネットワークに接続可能なコンピュータ
US20040010583A1 (en) Method and apparatus for defining failover events in a network device
CN111314098A (zh) 一种ha系统中实现vip地址漂移的方法和装置
JP3482992B2 (ja) 冗長lanシステムおよび現用系・予備系切り替え方法
JPH1185644A (ja) 冗長構成システムの系切替制御方法
JP2009194787A (ja) ゲートウェイ装置
MXPA02006896A (es) Metodo y aparato para proporcionar comunicaciones confiables en una red inteligente.
JPH10320327A (ja) 二重化された通信アダプタの切替方法、切替方式、および切替用プログラムを格納した記録媒体
JP2003203018A (ja) Sanを用いた擬似クラスタシステム
JP4133738B2 (ja) 高速ネットワークアドレス引継ぎ方法、ネットワーク装置及びプログラム
JP2003244191A (ja) 呼制御サーバによる呼制御方法
KR20010005487A (ko) 컴퓨터 네트워크 및 네트워크 서버의 클러스터링 방법
JP2003228527A (ja) 冗長機能付きサーバシステムおよびそのサーバシステムの運用制御方法
JP2638565B2 (ja) Lan接続装置及び方法
JP2738362B2 (ja) ネットワーク接続装置
JP3144346B2 (ja) 通信処理装置の予備切り替えシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000516