JP4625473B2 - 冗長切り替え方法 - Google Patents

冗長切り替え方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4625473B2
JP4625473B2 JP2007005682A JP2007005682A JP4625473B2 JP 4625473 B2 JP4625473 B2 JP 4625473B2 JP 2007005682 A JP2007005682 A JP 2007005682A JP 2007005682 A JP2007005682 A JP 2007005682A JP 4625473 B2 JP4625473 B2 JP 4625473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
address
standby
state
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007005682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008172678A (ja
Inventor
幸裕 新村
一彦 春
努 平尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007005682A priority Critical patent/JP4625473B2/ja
Priority to CN2007101963158A priority patent/CN101227319B/zh
Priority to US11/956,947 priority patent/US7895358B2/en
Publication of JP2008172678A publication Critical patent/JP2008172678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625473B2 publication Critical patent/JP4625473B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/103Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5092Address allocation by self-assignment, e.g. picking addresses at random and testing if they are already in use

Description

本発明は、冗長切り替え方法に関する。
IPネットワークにおけるサービス提供には汎用サーバが広く使用されている。特にサービスの停止が許されないサービスにおいては、信頼性確保のためサービス提供サーバを冗長化して運用が行われている。このような冗長化された構成において、サービスの提供を受けるクライアントに運用系サーバと待機系サーバ間の系切り替えを意識させないためには、汎用サーバ間における系切り替えの際において、運用系サーバから待機系サーバへのIPアドレスの付け替えが必要となる。従来、特開平10−320323号公報では、待機系サーバのARPハンドラへARPリプライを返さないよう設定することで、運用系サーバと待機系サーバで同時に同一なIPアドレスを付与することを可能にし、待機状態でありながらも待機系サーバのアプリケーションはサービス提供の準備が行えることにより、短時間での系切り替えが可能であることを述べている。
また、特開2004−171370号公報には、2重化された2つのサーバが、同一のフローティングIPアドレスでLANと接続されており、現用状態(現用系)となるサーバがそのフローティングIPアドレスを有効にし、待機状態(待機系)となるサーバがフローティングIPアドレスを無効にするIPフローティング方式が記載されている。
特開平10−320323号公報 特開2004−171370号公報
しかしながら、従来、汎用サーバにおけるサービス提供はデータサービスが主であり、サービス中断時間の大きい従来切り替え方法でも損失データの再送などにより不都合は生じなかったが、汎用サーバにおける広範な音声サービスの提供が行われようとしている現在において、系切り替え時の大きなサービス中断時間は良質なサービス提供の障害となる場合がある。
また、現在ではIPv6などARP以外によるレイヤ2アドレスの解決を実行するプロトコルによるサービス提供も行われている。従来技術では、ARPなど特定のレイヤ2アドレス解決プロトコルに対してのみ高速な冗長切り替えが可能である。さらに、従来技術では、オペレーティングシステム内機能である、レイヤ2アドレス解決処理部に対して処理の変更を加える必要がある。
本発明は、以上の点に鑑み、汎用サーバにおける運用系サーバおよび待機系サーバの冗長切り替え方法において、特定のレイヤ2アドレス解決プロトコルに依存することなく、またオペレーティングシステム内のレイヤ2アドレス解決処理部に変更を加えることなく、サービス中断時間の小さい高速な冗長切り替えを可能とすることを目的とする。
本発明の解決手段によると、所定アドレスが付与され該所定アドレスによるサービスの提供を行う運用状態である第1のサーバと、その予備となる待機状態である第2のサーバと、前記第1のサーバ及び前記第2のサーバを接続し、前記第1のサーバ又は第2のサーバが外部網と通信するためのスイッチングハブとを備えた冗長構成システムにおける冗長切り替え方法において、
前記第1のサーバは、運用状態から待機状態に移行する冗長切り替えの際に、系切替通知を前記第2のサーバに通知し、
待機状態から運用状態に移行する前記第2のサーバは、前記第1のサーバから前記系切替通知を受信すると、レイヤ2アドレス解決に関する通信を遮断するようにフィルタを設定し、運用状態から待機状態に移行する前記第1のサーバに付与されている前記所定アドレスと同一のアドレスを自サーバに付与し、運用状態へ移行して前記第1のサーバへ運用化開始通知を通知し、
運用状態から待機状態に移行する前記第1のサーバは、前記第2のサーバから前記運用化開始通知を受信すると、付与されている前記所定アドレスを削除し、前記第2のサーバへ前記所定アドレスの削除通知を通知し、待機状態へ移行し、
前記第2のサーバは、前記第1のサーバから前記削除通知を受信すると、設定された前記フィルタを解除し、サービスの提供を開始する
ようにした前記冗長切り替え方法が提供される。
本発明によると、フィルタを用いたIPアドレスの付け替えを行うことにより、汎用サーバにおける運用系サーバおよび待機系サーバの冗長切り替えにおいて、特定のレイヤ2アドレス解決プロトコルに依存することなく、またオペレーティングシステム内のレイヤ2アドレス解決処理部に変更を加えることなく、サービス中断時間の小さい高速な冗長切り替えを行うことが可能である。
さらに詳細に説明すると、本発明によると、以下のような効果を奏することができる。
(1) 運用系サーバが運用状態であるときに、待機系サーバへのIPアドレスの付与が可能なため、運用系サーバが運用状態であるうちに待機系サーバ上のアプリケーションは付与されたIPアドレスを認識し、サービス提供のための準備を行うことが可能であり、サービス中断時間の短い、高速な系切り替えを実現できる。
(2) レイヤ2アドレス解決のための通信を遮断するのにフィルタ機能を用いるため、OSの内部処理を変更することなく、本発明の系切り替えを実現できる。
(3) レイヤ2アドレス解決のための通信を遮断するのにフィルタ機能を用いるため、IPv4で使用されているARPなど特定のレイヤ2アドレス解決プロトコルに限らず、あらゆるレイヤ2アドレス解決プロトコルにおいて本発明の系切り替えを実現できる。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
図1は、システム構成図である。
本システムは、クライアントC1、運用系サーバ3、待機系サーバ5、スイッチングハブ7を備える。
クライアントC1は、スイッチングハブ7を介して運用系サーバ3又は待機系サーバ5からサービスの提供を受ける。サービス提供を行う運用系サーバ3とその予備である待機系サーバ5はスイッチングハブ7により接続され、クライアントC1はある一つのIPアドレスにより運用系サーバ3及び待機系サーバ5をサービス提供サーバとして認識する。つまり、系切り替えの前後でクライアントC1がアクセス先のサーバのIPアドレスを変更する必要がない状態である。
運用系サーバ3および待機系サーバ5の機能構成は、外部との通信を遮断するフィルタ17とレイヤ2アドレスの解決を行うレイヤ2処理部15を含むオペレーティングシステム(OS)13、系切り替えにおいて切替指示およびフィルタ設定を行う切替制御部11、サービスの提供を行うアプリケーション9を有する。また、待機系サーバ5は、一例として、OS13、切替制御部11およびアプリケーション9が稼動した状態で待機するホットスタンバイの状態とすることができる。なお、待機系サーバ5は、OS13およびミドルウェアが稼動し、アプリケーション9が稼動しない状態で待機するコールドスタンバイの状態において適用してもよい。運用系サーバ3と待機系サーバ5は、スイッチングハブ7を通して互いに切替指示通知などの通信を行うことができる。
図2に、上記システムにおける冗長切り替えシーケンス図を示す。
また、図3に、運用系サーバ3の冗長切り替え処理フローチャートを、図4に、待機系サーバ5の冗長切り替え処理フローチャートを示す。
運用系サーバ3では、冗長切り替えの際、切替制御部11は、運用系サーバ3の異常を検知すると、または、オペレータからの系切り替え指示を受信すると、切替制御部11は、コマンド系切替通知処理(S27、S73)により、待機系サーバ5へ系切替通知S29を通知する。
系切替通知S29を受けた待機系サーバ5では、切替制御部11は、フィルタ17へフィルタ設定(S31、S93)を行う。フィルタ設定(S31、S93)とは、例えば、切替制御部11がレイヤ2アドレス解決の実行処理に関する通信を遮断するよう、OS13のフィルタ17の機能であるフィルタ機能に対し設定することである。このように設定されたフィルタ機能は、待機系サーバ5より送出される情報のヘッダ部分を見ることにより、レイヤ2アドレス解決のための情報の送出を遮断する。
その後、待機系サーバ5における切替制御部11は、運用系サーバ3に付与されていたIPアドレス(又は、有効なIPアドレス)と同一のIPアドレスを待機系サーバ5へ付与する(又は、同一のIPアドレスを有効とする)(S33、S95)。なお、この同一のIPアドレスを付与する処理は、例えば、運用系サーバ3及び待機系サーバ5の適宜のメモリに同一のIPアドレスを予め保持しておき、必要なときにこのアドレスを使用するようにすればよい。または、系切替通知S29において、待機系サーバ5に付与すべき同一のIPアドレス(それまで運用系サーバ3に付与されていたIPアドレス)を通知することにより、待機系サーバ5は、この同一のIPアドレスを得て、付与することができる。IPアドレスが付与された待機系サーバ5は、既に設定されたフィルタ機能によりレイヤ2アドレス解決を行うことができないため、自サーバ以外の外部サーバは待機系サーバ5がIPアドレスを保持していることを認識できない。しかし、待機系サーバ5においては、運用系サーバ3と同一のIPアドレスが付与されたため、アプリケーション9は付与されたIPアドレスを認識し、クライアントC1等へのサービス提供の準備を行うことができる。このとき、運用系サーバ3と待機系サーバ5は同一なIPアドレスを保持しているが、待機系サーバ5のフィルタ機能によりIPアドレスの重複とはならない。よって、この時点において、クライアントC1は運用系サーバ3をサービス提供サーバと認識した状態のままである。
その後、待機系サーバ5における切替制御部11は運用状態移行処理(シェルコール等)(S35、S97)を実行し、待機系サーバ5は待機状態S23から運用状態S37へ移行する。この時点で、アプリケーション9は上記ステップS33及びS95で付与したIPアドレスを認識し、サービス提供準備を行う。その後、待機系サーバ5における切替制御部11は、運用化開始処理終了通知S39を運用系サーバ3へ通知する。
次に、待機系サーバ5から運用化開始処理終了通知S39を受信した運用系サーバ3は、運用系サーバ3に付与されているIPアドレスの削除を運用系サーバ3における切替制御部11により行い(S41、S77)、IP削除処理終了通知S43を待機系サーバ5へ通知する。その後、運用系サーバ3は、切替制御部11により待機状態移行処理(シェルコール等)(S45、S81)を実行し、待機状態S47へ移行する。
一方、運用系サーバ3からIP削除処理終了通知S43を受信した待機系サーバ5は、切替制御部11によりフィルタ17に対して、フィルタ機能の解除を行い(S49、S103)、外部とのレイヤ2アドレス解決に関する通信を復旧する。その後、待機系サーバ5は、NA(Neighbor Advertisement、近隣(近傍)広告)を送信し(S51、S105)、クライアントC1を含む外部ノードに対し、レイヤ2アドレスの解決を行う。NAの送信は、IPアドレスが付与されているサーバが変更されたことを外部ノードに対して通知するために行われる。この通知により、待機系サーバ5はサービス提供サーバとして外部ネットワークからのアクセスが可能となる。その後、待機系サーバ5は切替制御部11により待機系サーバ5上で動作しているアプリケーション9に対しフィルタ解除終了通知およびNA送信終了通知(S53、S107)を行い、アプリケーション9はサービス提供開始を認識し、待機系サーバ5はサービス提供サーバとして稼動を開始する(S55)。
このとき、最初サービスを提供していた運用系サーバ3は、最初待機状態となっていた待機系サーバ5の状態と同等となる。
本発明は、以上に示した実施の形態に限定されるものではなく、以下のような冗長構成システムにおいて適用してもよい。
図5に、複数の運用系サーバおよび1台の待機系サーバにより構成される冗長構成システム構成図を示す。
本システムは、サービスを受けるクライアントC201、運用系サーバ203a〜203b、待機系サーバ205、スイッチングハブ207を備える。運用系サーバ203a〜203bはそれぞれ異なるIPアドレスによりサービスを提供するサーバであり、待機系サーバ205は、運用系サーバ203a〜203bの予備となる待機系サーバである。各サーバ203a〜203b、205及びスイッチングハブ207の具体的構成は、図1及びその説明箇所に記載した各サーバ3、5及びスイッチングハブ7と同様である。また、具体的動作は、図2〜4及びその説明箇所に記載したものと同様である。冗長切り替えの際、運用系サーバ203a〜203bのいずれかが、待機系サーバ205への系切り替えを行うことができる。
なお、ステップS33、S95において同一のIPアドレスを付与する際、系切替通知S29において、待機系サーバ205に付与すべきIPアドレス(それまで運用系サーバ203に付与されていたIPアドレス)を通知することにより、待機系サーバ205は、運用系サーバ203a〜203bのどのサーバが系切り替えを行ったか判別することができ、系切り替えを行ったサーバと同一のIPアドレスを得ることができる。また、待機系サーバ205は、予め運用系サーバ203a〜203bの識別番号に対応したIPアドレスを記憶したテーブルを備えるようにしてもよい。この場合、運用系サーバ203a〜203bは、系切替通知S29にその識別番号を含めて通知し、待機系サーバ205は、受信した識別番号に基づきこのテーブルを参照することで同一のIPアドレスを得るようにしてもよい。
本発明は、ブレードサーバ、汎用サーバ等のあらゆるサーバに適用することができる。
システム構成図。 冗長切り替えシーケンス図。 運用系サーバの冗長切り替え処理フローチャート。 待機系サーバの冗長切り替え処理フローチャート。 複数運用系サーバによるシステム構成図。
符号の説明
C1:サービスを受けるクライアント
3:運用系サーバ
5:待機系サーバ
7:スイッチングハブ
9:サービスを提供するアプリケーション
11:冗長切り替え制御部
13:オペレーティングシステム
15:レイヤ2アドレス解決処理部
17:フィルタ
S21:運用状態
S23:待機状態
S25:系切り替え指示
S27:コマンド系切替通知
S29:系切替通知
S31:フィルタ設定
S33:IPアドレス付与
S35:運状態移行シェルコール
S37:運用状態
S39:運用化開始処理終了通知
S41:IPアドレス削除
S43:IP削除処理終了通知
S45:待機状態移行シェルコール
S47:待機状態
S49:フィルタ解除
S51:NA(Neighbor Advertisement)送信
S53:フィルタ解除終了通知・NA送信終了通知
S55:運用状態
S71:系切替指示受信
S73:コマンドによる系切替通知
S75:運用化開始処理終了通知の受信有無
S77:IPアドレス削除
S79:IP削除処理終了通知
S81:待機状態移行シェルコール
S83:運用系サーバの待機状態への移行終了
S91:系切替通知の受信
S93:フィルタ設定
S95:IPアドレス付与
S97:運用状態移行シェルコール
S99:運用化開始処理終了通知
S101:IP削除処理終了通知の受信有無
S103:フィルタ解除
S105:NA送信
S107:フィルタ解除終了およびNA送信終了通知
S109:待機系サーバの運用状態への移行終了
C201:サービスを受けるクライアント
203a:運用系サーバ
203b:運用系サーバ
205:待機系サーバ
207:スイッチングハブ

Claims (5)

  1. 所定アドレスが付与され該所定アドレスによるサービスの提供を行う運用状態である第1のサーバと、その予備となる待機状態である第2のサーバと、前記第1のサーバ及び前記第2のサーバを接続し、前記第1のサーバ又は第2のサーバが外部網と通信するためのスイッチングハブとを備えた冗長構成システムにおける冗長切り替え方法において、
    前記第1のサーバは、運用状態から待機状態に移行する冗長切り替えの際に、系切替通知を前記第2のサーバに通知し、
    待機状態から運用状態に移行する前記第2のサーバは、前記第1のサーバから前記系切替通知を受信すると、レイヤ2アドレス解決に関する通信を遮断するようにフィルタを設定し、運用状態から待機状態に移行する前記第1のサーバに付与されている前記所定アドレスと同一のアドレスを自サーバに付与し、運用状態へ移行して前記第1のサーバへ運用化開始通知を通知し、
    運用状態から待機状態に移行する前記第1のサーバは、前記第2のサーバから前記運用化開始通知を受信すると、付与されている前記所定アドレスを削除し、前記第2のサーバへ前記所定アドレスの削除通知を通知し、待機状態へ移行し、
    前記第2のサーバは、前記第1のサーバから前記削除通知を受信すると、設定された前記フィルタを解除し、サービスの提供を開始する
    ようにした前記冗長切り替え方法。
  2. 請求項1に記載の冗長切り替え方法において、前記冗長構成システムは、運用状態である複数の前記第1のサーバと待機状態である1台の前記第2のサーバとを備え、冗長切り替えの際、いずれかの前記第1のサーバが運用状態から待機状態に移行し、前記第2のサーバが待機状態から運用状態に移行することを特徴とする冗長切り替え方法。
  3. 請求項1に記載の冗長切り替え方法において、前記第2のサーバは、サービスの提供を開始する際、近隣広告(Neighbor Advertisement)を送信することを特徴とする冗長切り替え方法。
  4. 請求項1又は2に記載の冗長切り替え方法において、前記第1及び第2のサーバは、前記所定アドレスを内部に保持し、冗長切り替えの際、該所定アドレスを付与することにより、自サーバを運用状態とすることを特徴とする冗長切り替え方法。
  5. 請求項1に記載の冗長切り替え方法において、
    前記第1のサーバは、前記第2のサーバに、自サーバの前記所定アドレスを含めた前記系切替通知を送信し、
    前記第2のサーバは、受信した前記系切替通知に含まれた前記所定アドレスを用いて、前記第1のサーバと同一のアドレスを付与することを特徴とする冗長切り替え方法。
JP2007005682A 2007-01-15 2007-01-15 冗長切り替え方法 Expired - Fee Related JP4625473B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007005682A JP4625473B2 (ja) 2007-01-15 2007-01-15 冗長切り替え方法
CN2007101963158A CN101227319B (zh) 2007-01-15 2007-11-30 冗余切换方法
US11/956,947 US7895358B2 (en) 2007-01-15 2007-12-14 Redundancy switching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007005682A JP4625473B2 (ja) 2007-01-15 2007-01-15 冗長切り替え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008172678A JP2008172678A (ja) 2008-07-24
JP4625473B2 true JP4625473B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=39700321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007005682A Expired - Fee Related JP4625473B2 (ja) 2007-01-15 2007-01-15 冗長切り替え方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7895358B2 (ja)
JP (1) JP4625473B2 (ja)
CN (1) CN101227319B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253900A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Ltd Ipアドレス引き継ぎ方法、ipアドレスアドレス引き継ぎプログラム、サーバおよびネットワークシステム
US8688838B2 (en) * 2009-12-14 2014-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Profile management systems
CN102170365B (zh) * 2010-02-26 2013-12-25 阿里巴巴集团控股有限公司 实现软件系统热部署的方法及系统
ES2832725T3 (es) 2011-05-31 2021-06-11 Huawei Tech Co Ltd Método para realizar el respaldo de tolerancia ante desastres
JP5775497B2 (ja) * 2012-08-21 2015-09-09 日本電信電話株式会社 ネットワーク制御システム、および、ネットワーク装置のオペレーションシステム
CN104660441A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 北京信威通信技术股份有限公司 实现服务器高可靠性的方法、装置和系统
JP2015198295A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 富士通株式会社 情報処理システム、その制御方法、及び制御装置
CN105812169B (zh) * 2014-12-31 2019-08-20 华为软件技术有限公司 一种主备机切换方法及装置
WO2017122298A1 (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 三菱電機株式会社 通信システム、通信機器および通信先の切換え方法
JP6409812B2 (ja) * 2016-04-01 2018-10-24 横河電機株式会社 冗長化装置、冗長化システム、及び冗長化方法
JP7421052B2 (ja) * 2019-03-15 2024-01-24 アイコム株式会社 サーバシステムおよびプロセスの冗長化方法
CN111314148B (zh) 2020-02-26 2021-06-01 卡斯柯信号有限公司 基于冗余计算机的冗余网络ip智能切换方法及系统
US20220060441A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Arrcus Inc. High Availability Network Address Translation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105424A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Okinawa Nippon Denki Software Kk 二重化サーバのipアドレス割り当て方法
JP2001144806A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Pfu Ltd 二重化システムのネットワークアドレス引継方法およびネットワークアドレス引継機能を有する二重化システム並びに記録媒体
JP2002057682A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Hitachi Ltd ネットワークインタフェース切替え方法及びネットワークに接続可能なコンピュータ
JP2006253900A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Ltd Ipアドレス引き継ぎ方法、ipアドレスアドレス引き継ぎプログラム、サーバおよびネットワークシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530703A (en) * 1994-09-23 1996-06-25 3Com Corporation Remote communication server with automatic filtering
JPH10320323A (ja) 1997-05-15 1998-12-04 Hewlett Packard Japan Ltd サーバコンピュータ、サーバコンピュータの制御方法、およびサーバコンピュータを制御するためのプログラムを記録した記録媒体
US7299294B1 (en) * 1999-11-10 2007-11-20 Emc Corporation Distributed traffic controller for network data
JP2000330815A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二重化切替制御装置及び方法
US6510203B1 (en) * 1999-10-20 2003-01-21 Qwest Communications International Inc. Central office technician notification and information system
US6748447B1 (en) * 2000-04-07 2004-06-08 Network Appliance, Inc. Method and apparatus for scalable distribution of information in a distributed network
US20030005350A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Maarten Koning Failover management system
WO2004012419A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet filter provisioning
JP2004171370A (ja) 2002-11-21 2004-06-17 Nec Corp 冗長構成におけるクライアント/サーバ間のアドレス制御方式および方法
CN100379213C (zh) * 2003-11-20 2008-04-02 浙江中控技术股份有限公司 以太网冗余切换器、冗余网络系统及实现冗余切换的方法
US7463593B2 (en) * 2005-01-13 2008-12-09 International Business Machines Corporation Network host isolation tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105424A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Okinawa Nippon Denki Software Kk 二重化サーバのipアドレス割り当て方法
JP2001144806A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Pfu Ltd 二重化システムのネットワークアドレス引継方法およびネットワークアドレス引継機能を有する二重化システム並びに記録媒体
JP2002057682A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Hitachi Ltd ネットワークインタフェース切替え方法及びネットワークに接続可能なコンピュータ
JP2006253900A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Hitachi Ltd Ipアドレス引き継ぎ方法、ipアドレスアドレス引き継ぎプログラム、サーバおよびネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080215714A1 (en) 2008-09-04
CN101227319A (zh) 2008-07-23
US7895358B2 (en) 2011-02-22
CN101227319B (zh) 2011-03-23
JP2008172678A (ja) 2008-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625473B2 (ja) 冗長切り替え方法
RU2441331C2 (ru) Соединение ячеистых сетей с множеством узлов-ретрансляторов с использованием сетевого моста подуровня управления доступом к среде передачи
CN113132229B (zh) 段标识的确定方法和设备
CN112615778B (zh) 报文转发方法、装置、路由器、存储介质及系统
US9025562B2 (en) Local mobility solution with wired and wireless interface switching
JP2003283578A (ja) プロトコル変換方法及び装置
CN102123105B (zh) Vrrp标准协议与vrrp负载均衡协议之间的切换方法和设备
CN108199967B (zh) 路由处理方法及装置
BRPI0611205A2 (pt) primeiro terminal possuindo uma funÇço de transferÊncia baseada em protocolo de transmissço de controle de sequóncia, mÉtodo de transferÊncia baseada em protocolo sctp, e mÍdia de gravaÇço passÍvel de leitura por computador
CN102624635A (zh) 一种平滑重启实现方法及设备
JP2010016834A (ja) フィルタリング方法
CN113055295A (zh) 通信方法、通信设备和通信系统
CN110535947B (zh) 一种存储设备集群配置节点切换方法、装置及设备
CN112152920B (zh) 一种实现表项备份的方法和装置
CN113794618B (zh) 基于虚拟网卡的冗余网络通信方法、装置及终端设备
JP5039975B2 (ja) ゲートウェイ装置
CN109873764B (zh) 建立定向ospf邻居关系的方法、装置、电子设备
CN112994948A (zh) 静默双机切换方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN101160927B (zh) IPv6通信伙伴和移动IPv6节点通信的方法及通信伙伴代理网关
CN105812495A (zh) 报文转发方法及设备
CN104158694B (zh) DHCPv6服务器的热备方法和装置
CN105122776B (zh) 地址获取方法及网络虚拟化边缘设备
JP2005252997A (ja) 通信システム、通信方法、通信プログラム、記録媒体、および、移動ルータ
JP2018061148A (ja) 通信装置、中継装置、通信システム、及び通信方法
CN102045254A (zh) 路由表的扩展处理方法、装置和网络设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees