JPH10104630A - マルチドメイン液晶セルの製造方法 - Google Patents

マルチドメイン液晶セルの製造方法

Info

Publication number
JPH10104630A
JPH10104630A JP9245774A JP24577497A JPH10104630A JP H10104630 A JPH10104630 A JP H10104630A JP 9245774 A JP9245774 A JP 9245774A JP 24577497 A JP24577497 A JP 24577497A JP H10104630 A JPH10104630 A JP H10104630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light
liquid crystal
crystal cell
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9245774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4057106B2 (ja
Inventor
Jong Hyun Kim
種 賢 金
Yoo Jin Choi
有 鎭 崔
Ki Hyuk Yoon
基 赫 尹
Mi Sook Nam
美 淑 南
Joung Won Woo
晶 源 禹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH10104630A publication Critical patent/JPH10104630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4057106B2 publication Critical patent/JP4057106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133788Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の1/2工程数で4ドメインの液晶セル
の製造を可能にし、視野角が上下左右方向で改善された
広視野角の液晶表示装置の製造単価を低減する。 【解決手段】 広視野角を有する液晶セルを得るために
光配向物賞からなる配向膜が塗布された第1基板及び第
2基板を準備する段階と、上記第1基板及び第2基板に
光透過率が異なる領域で分かれたマスクを覆う段階と、
上記マスクが覆われた第1基板及び第2基板に第1偏光
方向に偏光された光を基板に対して垂直に照射し(図3
(a))、更に光を基板に対して傾斜照射して上記基板
に配向を行う(図3(b))。このとき用いられる配向
膜物質としてはポリシロキサン系物質かPVCN‐Fを
含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶セルの製造方法
に関するもので、特に、半透明部を有するマスクを用い
て光配向処理を行うことにより製造工程が簡単になる、
広視野角を有するマルチドメイン液晶セルの製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子として最近主に用いられて
いる液晶セルはツイストネマティック(Twist Nematic)
液晶セルであって、このTN液晶セルは視野角によって
各階調表示での光透過率が変わる特性を保有する。特
に、上下の視野角方向ではグレー(grey)反転が発
生する領域が生じるようになって高画質の液晶表示素子
を製造することに問題があった。
【0003】上記問題を解決するために2ドメインTN
LCD(Two DomainTN LCD)とドメ
イン分割されたTN LCD(Domain Divi
ded TN LCD)が提案されている。TDTN
LCDでは各ドメインがプレチルト方向(pretil
t direction)が互いに反対である二つの液
晶ディレクター(LC directors)を有し、
階調表示電圧を印加するときこの二つのドメインでの液
晶デイレクターが互いに反対方向に傾斜されるようにな
って上下方向への平均光透過度が補償されることによっ
て視野角が広くなる。DDTNでは基板上にそれぞれ異
なるブレチルト角を有する物質、例えば有機配向膜か無
機配向膜よりなる複数の配向膜を形成して各配向膜での
平均配向角度を異なる方向にして視野角を補償する。
【0004】上記のようなマルチドメイン液晶セルで一
番多く用いられる配向方法がラビングによる配向方法で
ある。このラビングによる配向方法は基板に配向膜で主
にポリイミドを塗布しラビングを行って、上記配向膜表
面に規則的な微細溝を形成させる。配向膜表面で液晶分
子は弾性変型エネルギーが最小化するように上記微細溝
と平行に配列される。しかし、ラビングによる配向方法
では配向膜表面で生成される微細溝の欠陥によって位相
歪曲と光散乱が発生することになって液晶表示装置の性
能を低下させる間題があった。また、ラビングによって
配向膜に塵及び静電気が発生して基板が破損され、歩留
りが悪くなることがあった。
【0005】上記のように基板が破損される問題を解決
するために光を利用した光配向方法が提案されている。
【0006】図1は光配向による従来の2−ドメイン液
晶セル製造方法を示す図面である。図面で、基板に斜線
を掛けた領域はマスクの不透明部を示すものであり、基
板面に表示された失印は配向方向を示すものであり、基
板の上部にある失印は光が照射される方向を表示するも
のである。先ず。図1(a)に示されるように、光配向
物質が塗布された基板の第1ドメイン(I)を不透明マ
スクでブロッキング(b1ocking)して、第1偏
向方向を有する線偏向された紫外線を基板に対して垂直
に照射して第2ドメイン(II)に第1配向方向を決め
る。上記紫外線の照射によって第2ドメイン(II)に
は紫外線の偏向方向と垂直の方向に縮退された二つの配
向方向が決まる。その後、図1(b)に示したように、
上記第1偏向方向と垂直である第2偏向方向に線偏向さ
れた紫外線を基板に対して傾斜するように照射すれば、
縮退された二つの第1配向方向中、上記紫外線の照射方
向と大略平行する配向方向が選択される。次いで、図1
(c)に示したように、第2ドメイン(II)をマスク
でブロッキングした状態で第1偏向方向と垂直に偏向さ
れた第3偏向方向の紫外線を基板に対して垂直に照射し
て第1ドメイン(I)に縮退された二つの第2配向方向
を決める。このとき、上記第2配向方向は第1配向方向
と垂直になるようになる。その後、図1(d)に示した
ように、紫外線が基板に傾斜照射されて縮退された二つ
の第2配向方向中、紫外線の照射方向側の配向方向が選
択される。図1(e)は上記工程による基板を示す図面
である。図面に示したように、第1ドメインと第2ドメ
インは互いに垂直に配向されて視野角特性が向上され
る。
【0007】上記工程が異なる基板にも行われて配向方
向が決まり二つの基板が貼付けられて2−ドメイン液晶
セルが完成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
2−ドメイン液晶セルを製造するためには8回の照射工
程と4回のマスキング工程が必要であるので、製造工程
が複雑になり製造コストが増加するという間題があっ
た。
【0009】本発明は上記間題に艦みてなされたもの
で、光配向時基板のドメインによって吸収される光の吸
収エネルギー量を異なるようにして各ドメインに大きさ
が異なるプレチルト角を有する配向方向を形成すること
により、視野角が向上されたマルチドメイン液晶セルの
製造方法を提供することを自的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るマルチド
メイン液晶セルの製造方法は、光配向物質からなる配向
膜が塗布された基板を準備する段階と、上記基板の各領
域に異なるエネルギ−量が吸収されるように光を上記基
板に対して垂直照射する段階と、光を基板に対して傾斜
照射する段階とを備える。
【0011】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光配向物質がポリシロキサン系物質で
あることを特徴とする。
【0012】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光が紫外線であることを特徴とする。
【0013】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記垂直照射段階が、異なる透過率を有す
る領域からなるマスクを基板に覆う段階と、上記基板に
光を垂直照射する段階とを備えることを特徴とする。
【0014】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、配向物質からなる配向膜が塗布された第1
基板と第2基板を準備する段階と、上記第1基板及び第
2基板の各領域を光透過率が異なるマスクで覆う段階
と、上記マスクで覆われた第1基板及び第2基板に光を
基板に対して垂直照射する段階と、光を基板に対して傾
斜照射する段階と、上記第1基板及び第2基板を貼付け
る段階とを備える。
【0015】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光配向物質がポリシロキサン系物質で
あることを特徴とする。
【0016】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光が紫外線であることを特徴とする。
【0017】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、光配向物質からなる配向膜が塗布された第
1基板と第2基板を準備する段階と、上記第1基板及ぴ
第2基板に照射される光が部分的に透過する半透明部
と、照射された光が透過される開口部と、照射される光
が透過されない不透明部よりなるマスクを覆う段階と、
上記マスクが覆われた第1基板及び第2基板に第1偏向
方向に偏向された光を基板に対して垂直に照射する段階
と、上記マスクの不透明部に対応する配向膜の領域に上
記マスクの開口部と半透明部を位置するようにマスクを
移動する段階と、上記移動されたマスクで覆われた第1
基板及び第2基板に第2偏向方向に偏向された光を基板
に対して垂直照射する段階と、光を基板に対して傾斜照
射する段階と、上記第1基板及び第2基板を貼付ける段
階とを備える。
【0018】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記第2偏向方向が第1偏向方向と異なる
ことを特徴とする。
【0019】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記第2偏向方向が第1偏向方向と互いに
垂直であることを特徴とする。
【0020】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光配向物質がポリシロキサン系物質で
あることを特徴とする。
【0021】この発明に係るマルチドメイン液晶セルの
製造方法は、上記光が紫外線であることを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】上記目的を達成するため、本発明
の配向方法は領域別に光透過率が異なるマスクを基板上
に覆って光の照射時配向膜が吸収する光エネルギー量を
異なるようにして、各ドメインにプレチルト角が異なる
配向方向を決める。したがって、上記配向で得られた画
素分割された基板を上下基板に適用して貼付けることに
よってマルチドメイン液晶セルをたやすく得ることがで
きるようになる。
【0023】従来の光配向方法(HASIMOTO、S
ID95 DlGEST,p.877)では配向物質と
してポリビニルシンナマート(po1yvinylci
nnamate)が用いられるのに反して、本発明では
ポリシロキサン系物質が用いられる。しかし、上記橋本
方法では紫外線の照射によって約0.1〜0.3°の小
さいブレチルト角のみが形成されるために所望する角を
得ることができなくなる。本発明で用いられる配向物質
では図2に示したように、配向膜に吸収されるエネルギ
ーによって配向膜が形成されるプレチルト角が変わるた
めに、紫外線と同じ光の強度や照射時間を制御すること
によって所望するプレチルト角を得ることができるよう
になる。
【0024】発明の実施の形態1.以下、添付した図面
を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0025】図3は半透明部を有するマスクを用いて、
2ドメインに形成される配向方向のプレチルト角の大き
さを異なるように形成する光照射方法に関するものであ
る。即ち、図3(a)は光高分子からなる配向膜32が
塗布された基板31の一部領域にマスクの半透明部33
を位置するようにして垂直光照射を行う図面である。上
記図面に示したように、開口部では照射される光の全部
が基板31の配向膜32に吸収されるが、マスクの半透
明部に対応する基板31の配向膜32領域では照射され
る光の一部のみが配向膜32に吸収される。光配向物質
であるポリシロキシサン系物質(polysiloxa
ne based materials)は吸収される
光エネルギーが増加することによってプレチルト角の大
きさが小さくなる特性があるので、配向膜に形成される
プレチルト角の大きさを容易に制御することができる。
上記垂直光照射に対して配向膜32には縮退された配向
方向が決まる。次いで、図3bに示したように光を配向
膜32に傾斜照射すれば、縮退された配向方向のうちの
光の照射方向側の配向方向が選択される。上記性質を利
用して製造された、プレチルト角の大きさが異なり画素
が分割された基板の断面図が図3(c)に図示されてい
る。図3(c)を適用して上下基板を貼付けて製造され
た液晶セルが図3(d)に図示されている。このとき用
いられる配向膜物質としてはポリシロキサン系物質かP
VCN‐Fを含むことができる。
【0026】上記構造の液晶セルでは各基板で各ドメイ
ンの配向方向は同じであるがプレチルト角の大きさが異
なるので、小さいプレチルト角を有する側の視野角は対
向する大きいプレチルト角を有する側によって影響を受
けることになり、液晶のディレクターが反対方向に傾斜
されるようになって主視野角方向が互いに反対になる。
これで、隣接するドメイン間で視野角が補償されること
によって視野角が改善される。
【0027】発明の実施の形態2.図4は本発明の第2
実施形態による4−ドメイン液晶セルを製造する方法を
示す図面である。
【0028】図面で斜線を掛けた部分はマスクの半透明
部33bに対応する基板を示すもので、格子じま部分は
マスク33の不透明部33cに、そして空白部分は透明
部33aに対応する基板を示すものである。先ず、図4
(a)に示したように、光透過率が異なる領域からなる
マスクを光高分子配向膜が塗布された基板上に位置させ
た状態で第1偏向方向に偏向された光を基板に対して垂
直に照射する。このとき、第1ドメイン(I)にはマス
クの半透明部33bが、第2ドメイン(II)には透明
部33aが、第3,4ドメイン(III、IV)には不透明
部33cが位置する。上記垂直照射によって、第1ドメ
イン(I)と第2ドメイン(II)には第1偏向方向と
垂直した縮退された二つの配向方向が決まる半面に、第
3ドメイン(III)第4ドメイン(IV)はマスクの不透
明部33cによってブロックキングされているので、ど
のような配向方向も生じない。その後、図4(b)に示
したように、光を基板に対して傾斜照射すれば、上記縮
退された二つの配向方向中上記光の傾斜方向と平行する
方向の配向方向が選択される。このとき、照射される光
は、偏向された光と非偏向された光の中でいずれを用い
ても構わない。図4(c)は上記1光照射工程によって
形成された配向方向を示す図面である。図面で、光透過
率が0%である不透明部33cに対応する配向膜の領域
(III,IV)には配向方向が形成されなかったが、光透
過率が30〜80%。である半透明部33bに対応する
第1ドメイン(I)と光透過率が100%である透明部
33aに対応する配向膜の領域(I)には第1偏向方向
と垂直である配向方向が形成される。このとき、上記第
1ドメイン(I)と第2ドメイン(II)の配向方向は
互いに平行するが、第2ドメイン(II)の配向膜に吸
収される光のエネルギー量が第1ドメイン(I)に吸収
されるエネルギーより多いので、第2ドメイン(II)
のプレチルト角が第1ドメイン(I)のプレチルト角よ
り小さくなる。
【0029】以後、図4(d)に示したように、配向方
向が決まった第1及び第2ドメイン(I,II)をマス
クの不透明部でブロッキングし、第3及び第4ドメイン
(III,IV)にマスクの半透明部と開口部を位置させた
状態で、第1光照射工程の第1偏向方向と垂直である第
2偏向方向を有する偏向された光を基板に対して垂直に
照射して縮退された二つの配向方向を決めた後、図4
(e)に示したように、光を基板に対して傾斜されるよ
うに照射して二つの配向方向中傾斜照射方向と平行した
一つの配向方向を選択する。図4(f)は基板に上記第
2光照射工程によって決まった配向方向を示す図面であ
る。光透過率が0%である不透明部33cに対応する配
向膜の第1及び第2ドメイン(I,II)には第2照射
がマスクによってブロッキングされたので、第1光照射
工程によって形成された配向方向がそのまま残っている
ことになり、光透過率が30〜80%である半透明部3
3bに対応する第3ドメイン(III)と光透過率が10
0%である透明部33aに対応する第4ドメイン(I
V)には互いに平行し異なるプレチルト角を有する配向
方向が形成される。
【0030】上記方法で得られた4ドメインの基板を上
下の基板にそれぞれ適用すれぱ、図7のDDTNを応用
した4ドメインTN液晶セルを8回の光照射と4回のマ
スク貼付け工程でたやすく形成することができる。
【0031】
【発明の効果】本発明の方法は小林の4ドメイン形成の
ための光配向工程(16回の光照射と、8回のマスク貼
付け工程)の1/2工程数で4ドメインの液晶セルの製
造ができるので、視野角が上下左右方向で改善された広
視野角の液晶表示装置の製造単価を減少することができ
るのみならず、液晶表示装置を大量生産することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】光配向工程によって2−ドメイン液晶セルを製
造する方法を示す図面である。
【図2】光照射エネルギ−とプレチルト角度の関係を示
すグラフである。
【図3】本発明の第1実施形態によるドメイン分割され
たツイストネマティック液晶セルの製造工程を示す図面
である。
【図4】本発明の第2実施形態による4−ドメイン液晶
セルの製造工程を示す図面である。
【符号の説明】
31 基板 32 配向膜 33 マスクの半透明部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尹 基 赫 大韓民国 ソウル特別市 瑞草區 盤浦洞 三湖 ガードンアパート 8−805 (72)発明者 南 美 淑 大韓民国 京畿道 安養市 東安區 冠養 洞 ハンガラム三星アパート 201−1802 (72)発明者 禹 晶 源 大韓民国 ソウル特別市 中浪區 墨1洞 109−1

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光配向物質からなる配向膜が塗布された
    基板を準備する段階と、 上記基板の各領域に異なるエネルギ−量が吸収されるよ
    うに光を上記基板に対して垂直照射する段階と、 光を基板に対して傾斜照射する段階とを備えるマルチド
    メイン液晶セルの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、 上記光配向物質がポリシロキサン系物質であることを特
    徴とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、上記光が紫外線であることを特徴
    とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、 上記垂直照射段階が、 異なる透過率を有する領域からなるマスクを基板に覆う
    段階と、 上記基板に光を垂直照射する段階とを備えることを特徴
    とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  5. 【請求項5】 光配向物質からなる配向膜が塗布された
    第1基板と第2基板を準備する段階と、 上記第1基板及び第2基板の各領域を光透過率が異なる
    マスクで覆う段階と、上記マスクで覆われた第1基板及
    び第2基板に光を基板に対して垂直照射する段階と、 光を基板に対して傾斜照射する段階と、 上記第1基板及び第2基板を貼付ける段階とを備えるマ
    ルチドメイン液晶セルの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、 上記光配向物質がポリシロキサン系物質であることを特
    徴とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項5記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、 上記光が紫外線であることを特徴とするマルチドメイン
    液晶セルの製造方法。
  8. 【請求項8】 光配向物質からなる配向膜が塗布された
    第1基板と第2基板を準備する段階と、 上記第1基板及ぴ第2基板に照射される光が部分的に透
    過する半透明部と、照射された光が透過される開口部
    と、照射される光が透過されない不透明部よりなるマス
    クを覆う段階と、 上記マスクが覆われた第1基板及び第2基板に第1偏向
    方向に偏向された光を基板に対して垂直に照射する段階
    と、 上記マスクの不透明部に対応する配向膜の領域に上記マ
    スクの開口部と半透明部を位置するようにマスクを移動
    する段階と、 上記移動されたマスクで覆われた第1基板及び第2基板
    に第2偏向方向に偏向された光を基板に対して垂直照射
    する段階と、 光を基板に対して傾斜照射する段階と、 上記第1基板及び第2基板を貼付ける段階とを備えるマ
    ルチドメイン液晶セルの製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のマルチドメイン液晶セル
    の製造方法において、 上記第2偏向方向が第1偏向方向と異なることを特徴と
    するマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項8記載のマルチドメイン液晶セ
    ルの製造方法において、 上記第2偏向方向が第1偏向方向と互いに垂直であるこ
    とを特徴とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項8記載のマルチドメイン液晶セ
    ルの製造方法において、 上記光配向物質がポリシロキサン系物質であることを特
    徴とするマルチドメイン液晶セルの製造方法。
  12. 【請求項12】 請求項8記載のマルチドメイン液晶セ
    ルの製造方法において、 上記光が紫外線であることを特徴とするマルチドメイン
    液晶セルの製造方法。
JP24577497A 1996-09-20 1997-09-10 マルチドメイン液晶セルの製造方法 Expired - Fee Related JP4057106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996-41342 1996-09-20
KR1019960041342A KR100191787B1 (ko) 1996-09-20 1996-09-20 광시야각을 가지는 액정셀의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10104630A true JPH10104630A (ja) 1998-04-24
JP4057106B2 JP4057106B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=19474662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24577497A Expired - Fee Related JP4057106B2 (ja) 1996-09-20 1997-09-10 マルチドメイン液晶セルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5909265A (ja)
JP (1) JP4057106B2 (ja)
KR (1) KR100191787B1 (ja)
DE (1) DE19741159B4 (ja)
FR (1) FR2755517B1 (ja)
GB (1) GB2317458B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900868B2 (en) 1998-07-07 2005-05-31 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device
WO2008136155A1 (ja) * 2007-04-20 2008-11-13 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JPWO2007086474A1 (ja) * 2006-01-26 2009-06-25 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JP2011081384A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Samsung Electronics Co Ltd 光配向用マスク、これを利用した光配向方法及び液晶表示装置
WO2014042216A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 日産化学工業株式会社 配向材の製造方法、配向材、位相差材の製造方法および位相差材

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0182876B1 (ko) 1996-01-09 1999-05-01 구자홍 액정셀의 프리틸트방향 제어방법
KR100244705B1 (ko) * 1996-09-25 2000-02-15 김영환 고분자박막 배향방법 및 이를 이용한 액정배향방법과 액정 셀 및 그의 제조방법
US6191836B1 (en) 1996-11-07 2001-02-20 Lg Philips Lcd, Co., Ltd. Method for fabricating a liquid crystal cell
US6292296B1 (en) 1997-05-28 2001-09-18 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Large scale polarizer and polarizer system employing it
DE69838927T2 (de) 1997-06-12 2009-02-26 Sharp K.K. Anzeigevorrichtung mit vertical ausgerichtetem Flüssigkristall
KR100510437B1 (ko) * 1997-06-24 2005-10-21 삼성전자주식회사 액정표시소자및이에사용되는액정셀의형성방법
US6055103A (en) * 1997-06-28 2000-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Passive polarisation modulating optical element and method of making such an element
KR100259258B1 (ko) 1997-11-21 2000-06-15 구본준 액정표시소자
US6915006B2 (en) * 1998-01-16 2005-07-05 Elwin M. Beaty Method and apparatus for three dimensional inspection of electronic components
US6300993B1 (en) 1998-01-20 2001-10-09 Industrial Technology Research Institute Wide viewing angle liquid crystal display panel
TW438986B (en) * 1998-01-30 2001-06-07 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
KR100313952B1 (ko) * 1998-08-20 2002-11-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정표시소자
US6654090B1 (en) 1998-09-18 2003-11-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Multi-domain liquid crystal display device and method of manufacturing thereof
KR100301853B1 (ko) * 1999-03-25 2001-09-26 구본준, 론 위라하디락사 액정표시소자용 배향막
KR100357214B1 (ko) 1999-04-21 2002-10-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
JP4401538B2 (ja) * 1999-07-30 2010-01-20 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
US7084087B2 (en) * 1999-09-07 2006-08-01 Abb Lummus Global Inc. Zeolite composite, method for making and catalytic application thereof
WO2001023951A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-05 Technology Resource International Corporation Multi-domain liquid crystal cell
KR100475107B1 (ko) 1999-10-14 2005-03-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정셀의 제조방법
JP2001117101A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Sony Corp 液晶表示素子及びその製造方法
KR20010065714A (ko) * 1999-12-30 2001-07-11 권문구 배향막을 이용한 수직배향 액정필름 및 그 제조방법
KR100577991B1 (ko) * 2000-02-15 2006-05-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정표시소자 및 그 제조방법
KR100595300B1 (ko) * 2000-10-28 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광배향성 물질 및 이를 이용한 액정표시소자
KR100565739B1 (ko) 2000-10-28 2006-03-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광배향성 물질 및 이를 이용한 액정표시소자
JP2003050397A (ja) * 2001-06-01 2003-02-21 Citizen Watch Co Ltd 配向膜を備えた基板とその製造方法
JP4334166B2 (ja) 2001-08-01 2009-09-30 シャープ株式会社 液晶表示装置及び配向膜の露光装置及び配向膜の処理方法
JP4831721B2 (ja) * 2001-08-22 2011-12-07 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置
US7196758B2 (en) * 2003-12-30 2007-03-27 3M Innovative Properties Company Method of alignment of liquid crystals comprising exposing an alignment material to an interference pattern
KR20050089463A (ko) * 2004-03-05 2005-09-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 표시판의 제조 방법
KR101066483B1 (ko) * 2004-06-30 2011-09-22 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조방법
JP2006267689A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Sharp Corp 液晶表示装置の製造方法、及び液晶表示装置
JP2008129482A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US8094284B2 (en) * 2007-06-01 2012-01-10 Au Optronics Corporation Liquid crystal display panel including patterned pixel electrodes having micro slits, electronic apparatus and manufacturing method thereof
CN101498866A (zh) * 2008-02-01 2009-08-05 深圳富泰宏精密工业有限公司 液晶光学配向装置及方法
KR101437870B1 (ko) * 2008-02-15 2014-09-05 삼성디스플레이 주식회사 수직 배향 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
TWI377413B (en) * 2008-03-06 2012-11-21 Taiwan Tft Lcd Ass Methods for fabricating liquid crystal display substrate and liquid crystal cell
WO2009131925A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 The Hong Kong University Of Science And Technology Low voltage liquid crystal lens with a variable focal length
KR100911459B1 (ko) * 2008-08-06 2009-08-11 삼성전자주식회사 배향막 형성방법, 이를 이용한 액정 표시 장치의 제조방법및 배향막 형성 장치
KR20110014912A (ko) * 2009-08-06 2011-02-14 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101710694B1 (ko) 2010-08-10 2017-02-28 삼성디스플레이 주식회사 광배향 방법 및 액정 표시 장치
TWI442147B (zh) 2010-12-30 2014-06-21 Au Optronics Corp 立體光學元件及其製作方法
JP5905272B2 (ja) * 2011-01-27 2016-04-20 住友化学株式会社 光学異方性層の製造方法
TWI459098B (zh) * 2011-09-07 2014-11-01 Innolux Corp 光配向膜及其製作方法
CN103293770B (zh) * 2013-05-31 2015-12-23 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及制造方法和液晶显示面板
CN103728782A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示装置及相应的制造方法
CN103728780A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示装置及其制造方法
KR102476414B1 (ko) * 2014-04-03 2022-12-13 롤리크 아게 시차 광학을 도입한 패턴화된 이방성을 갖는 광학 장치
CN105785656A (zh) * 2016-04-13 2016-07-20 深圳市华星光电技术有限公司 液晶配向方法及液晶显示面板
US10962840B2 (en) 2017-09-25 2021-03-30 Kent State University Recursive photoalignment method

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5380459A (en) * 1990-04-20 1995-01-10 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display device with improved viewing angle dependence of color
EP0613037B1 (en) * 1993-01-29 2001-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha A liquid crystal display apparatus,a method for producing the same,and a substrate
US5657102A (en) * 1993-01-29 1997-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus, a method for producing the same, and a substrate having an alignment layer with different degrees of roughness
SG64893A1 (en) * 1993-02-17 1999-08-17 Rolic Ag Orientating layers for liquid crystals
JP2693368B2 (ja) * 1993-06-29 1997-12-24 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子とその製造方法
KR970000356B1 (ko) * 1993-09-18 1997-01-08 엘지전자 주식회사 액정표시소자(lcd)용 광 폴리머 배향막 형성방법
CA2157914C (en) * 1994-01-10 2008-04-22 Richard I. Mccartney Method of fabricating multi-domain, liquid crystal displays
US5623354A (en) * 1994-02-10 1997-04-22 International Business Machines Corporation Liquid crystal display with multi-domains
JP3732242B2 (ja) * 1994-02-18 2006-01-05 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH0876127A (ja) * 1994-08-30 1996-03-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置の製造方法
JP2773795B2 (ja) * 1995-05-10 1998-07-09 スタンレー電気株式会社 液晶配向構造の製造方法及び液晶表示装置
KR100208970B1 (ko) * 1995-12-29 1999-07-15 구자홍 액정셀 및 그의 제조방법
KR0182876B1 (ko) * 1996-01-09 1999-05-01 구자홍 액정셀의 프리틸트방향 제어방법

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6900868B2 (en) 1998-07-07 2005-05-31 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device
US7420638B2 (en) * 1998-07-07 2008-09-02 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device with mask for alignment
US8054431B2 (en) 2006-01-26 2011-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device with halftone overlapping masking and liquid crystal display device
US8094276B2 (en) 2006-01-26 2012-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device and liquid crystal display device
JP2010117734A (ja) * 2006-01-26 2010-05-27 Sharp Corp 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JP4493697B2 (ja) * 2006-01-26 2010-06-30 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
US8767156B2 (en) 2006-01-26 2014-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device with halftone overlapping masking and liquid crystal display device
JP2010181913A (ja) * 2006-01-26 2010-08-19 Sharp Corp 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
US7872718B2 (en) 2006-01-26 2011-01-18 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of a liquid crystal display device including dividing an exposure step into two exposure regions that partly overlap each other and a photomask with a halftone part
US8730439B2 (en) 2006-01-26 2014-05-20 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device with halftone overlapping masking and liquid crystal display device
US8174652B2 (en) 2006-01-26 2012-05-08 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device and liquid crystal display device
JPWO2007086474A1 (ja) * 2006-01-26 2009-06-25 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
US8169576B2 (en) 2006-01-26 2012-05-01 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device and liquid crystal display device
WO2008136155A1 (ja) * 2007-04-20 2008-11-13 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
US8189152B2 (en) 2007-04-20 2012-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Production method of liquid crystal display device and liquid crystal display device
JP5079796B2 (ja) * 2007-04-20 2012-11-21 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JPWO2008136155A1 (ja) * 2007-04-20 2010-07-29 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JP2011081384A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Samsung Electronics Co Ltd 光配向用マスク、これを利用した光配向方法及び液晶表示装置
US8958035B2 (en) 2009-10-12 2015-02-17 Samsung Display Co., Ltd. Mask for photoaligning an alignement layer, photoalignment method using the same, and liquid crystal display having the photoaligned alignement layer
WO2014042216A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 日産化学工業株式会社 配向材の製造方法、配向材、位相差材の製造方法および位相差材
US9405154B2 (en) 2012-09-12 2016-08-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method for manufacturing orientation material, orientation material, method for manufacturing retardation material, and retardation material

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980022243A (ko) 1998-07-06
FR2755517A1 (fr) 1998-05-07
DE19741159A1 (de) 1998-04-02
GB2317458B (en) 1998-09-09
DE19741159B4 (de) 2005-11-10
GB2317458A (en) 1998-03-25
US5909265A (en) 1999-06-01
FR2755517B1 (fr) 2002-07-26
JP4057106B2 (ja) 2008-03-05
GB9719126D0 (en) 1997-11-12
KR100191787B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10104630A (ja) マルチドメイン液晶セルの製造方法
JP6710744B2 (ja) 液晶表示装置
US10877324B2 (en) Liquid crystal display
US6097464A (en) Multi-domain homeotropic aligned liquid crystal display having cruciform bumps formed around pixel electrodes
KR100285609B1 (ko) 액정표시장치, 그의 제조방법 및 제조장치
JP3850002B2 (ja) 液晶電気光学装置
US7151583B2 (en) Liquid crystal display device
JPH09197408A (ja) 光を用いたツイストネマチック液晶セルの製造方法
JPH10333170A (ja) 広視野角液晶表示装置
US6549257B2 (en) Structure of a multi-domain wide viewing angle liquid crystal display
KR19990006951A (ko) 액정 표시 장치
US6972812B2 (en) Liquid crystal display
US6479218B1 (en) Method for manufacturing multi-domain liquid crystal cell
US6476896B1 (en) Structure of a multi-domain wide viewing angle liquid crystal display
KR20000062990A (ko) Lcd 및 그 제조 방법
KR102340226B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JPH05203951A (ja) 液晶表示素子
JPH08271899A (ja) 液晶表示装置
JPH07333632A (ja) 液晶表示装置
JPH08328007A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH10148804A (ja) 液晶セル製造方法
JPH0815707A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JPH07281190A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
KR100253653B1 (ko) 액정표시소자
JPH08152639A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees