JPH0999091A - カテーテル導入用穿刺針 - Google Patents

カテーテル導入用穿刺針

Info

Publication number
JPH0999091A
JPH0999091A JP7286839A JP28683995A JPH0999091A JP H0999091 A JPH0999091 A JP H0999091A JP 7286839 A JP7286839 A JP 7286839A JP 28683995 A JP28683995 A JP 28683995A JP H0999091 A JPH0999091 A JP H0999091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
straight
catheter
guide wire
inner needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7286839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744985B2 (ja
Inventor
Satoshi Sawada
敏 澤田
Akihiro Toigami
昭洋 東井上
Toshikazu Ohashi
敏和 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOGO MEDIKIT KK
Original Assignee
TOGO MEDIKIT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOGO MEDIKIT KK filed Critical TOGO MEDIKIT KK
Priority to JP28683995A priority Critical patent/JP3744985B2/ja
Publication of JPH0999091A publication Critical patent/JPH0999091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744985B2 publication Critical patent/JP3744985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャセータを血管に残置して内針を抜去しガ
イドワイヤを挿通するまでの間の血液の流出防止と抜去
した内針の保護とを行い、手技者などの血液感染の心配
をなくす。 【解決手段】 キャセータ1の基端後方にこれより抜去
した内針15を待避させる直管4と伸縮管18およびガ
イドワイヤ20をキャセータ1に誘導させる側管5を配
置し、それぞれにパッキング8,止血弁13を設けて血
液が外部に流出しないようにするとともに、内針15を
露出させない状態で操作、廃棄ができるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は血管や臓器の診断或
いは治療のため血管にカテーテルを導入する際に用いら
れる穿刺針に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カテーテルを血管に導入する操作は、例
えば特公平2−949号公報において説明されているよ
うに、第一に内針をキャセータに挿通してなる穿刺針を
経皮的に血管に穿刺すること、第二にキャセータを残置
させて内針を抜去すること、第三にガイドワイヤをキャ
セータに挿通すること、第四にガイドワイヤを残置させ
てキャセータを抜去すること、第五に拡張管が挿通され
ている導入具(カテーテルイントロデューサ)をガイド
ワイヤに嵌装して導入具のシースを血管に導入するこ
と、第六にシースを残置させてガイドワイヤと拡張管と
を抜去すること、第七にカテーテルをシースに挿通して
血管内の目的部位に到達させること、という手順に従っ
て行うことが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のカテーテル導入
操作においては、前記第一,第二手順で穿刺針が血管に
確実に穿刺されキャセータ先端が血管内に位置すること
が必須の要件であり、そのために注射器のシリンジを内
針に結合して血液がシリンジに流入したことをもって血
管内に入ったことを確認している。
【0004】従って、前記第二手順と第三手順との間、
即ち内針を抜去してからガイドワイヤを挿通するまでの
間、キャセータを通った血液が外部に流出するのを避け
られない。そのため、内針を抜去したときガイドワイヤ
を素早く挿通して血液の流出を最小限にとどめるように
手技者が配慮しても、動脈に穿刺した場合はかなりの量
の血液が流出してしまう。
【0005】キャセータを通って流出した血液は、患者
によっては感染性の細菌やウイルスを含んでいてきわめ
て危険であるので、接触しないように充分注意しながら
次の操作を進めなければならず、そのために操作を誤る
という心配がある。また、流出した血液を拭き取ること
も接触の機会が多いためきわめて危険である。更に、キ
ャセータから抜去した内針にも血液が付着しているの
で、その取扱いに充分な注意を払わなければならない。
【0006】これらのキャセータからの流出血液、内針
への付着血液に対して充分な注意を払うようにしている
にもかかわらず、手技者やその周囲の関係者が僅かな不
注意や手元の狂いで内針を指などに刺してしまい、その
ために感染する、という事故はこれまで多く発生してい
る。
【0007】本発明は穿刺針を血管に穿刺して内針を抜
去してからガイドワイヤを挿通するまでの間にカニュー
レを通って外部に血液が流出し、また抜去した内針に血
液が付着していて、これらの血液が感染性の細菌やウイ
ルスを含んでいるとききわめて危険である、という前記
課題を解決し、内針を抜去してからガイドワイヤを挿通
するまでの間に血液が外部に流出しないとともに、内針
を露出させることがなく、従って内針が刺さることによ
る感染の心配なく安全に操作することができる穿刺針を
提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明はキャセータの基端に互いに一直線状に延び
る直管を配置するとともに直管の先端部から側管を分岐
させてこれらにパッキングおよび止血弁を内装し、内針
をキャセータおよび直管に挿入してパッキングを圧接さ
せるとともにその基端部を直管内部と内針ハブとに両端
を固結した伸縮管で包み、内針はキャセータから抜去し
たとき先端部が直管に包まれるとともに基端部が伸縮管
に包まれて直管の後方へ突出し、そのとき側管がキャセ
ータに連通してガイドワイヤを挿通可能とするようにし
た。
【0009】また、前記に加えて直管のパッキングより
も先端側にフィルタ付きの通気口を設けることがある。
【0010】即ち、内針とキャセータとを一体に血管に
穿刺して内針をキャセータから抜去すると、伸縮管が伸
長して内針は直管と伸縮管とに包まれた状態で露出する
ことなく留置され、次に側管にガイドワイヤを挿入して
そのままキャセータを通って血管内に導入することによ
り、穿刺姿勢の如何にかかわらず血液がパッキングおよ
び止血弁によってせき止められた状態で内針の抜去とガ
イドワイヤの挿通とが行われ、その間に血液が外部に流
出することがない。また、ガイドワイヤを挿通してから
キャセータ、直管、側管を抜去したとき、内針が直管と
伸縮管とに包まれた状態で廃棄することにより、内針の
付着血液が触れることなく処理することができる。
【0011】以上により、内針の抜去からガイドワイヤ
の挿通までの間に血液を外部に流出させないとともに、
内針を露出させることがなく、従って感染の心配なく安
全に操作させる、という目的が達成されることとなる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1を参照して本発明の実施の形
態を説明すると、拡径された接続部2を基部に有する可
撓の細管3からなるキャセータ1の接続部2に硬質合成
樹脂製の直管4の先端部が嵌込まれて気密に固結され、
このキャセータ1と同一直線状に配置されて後方へ延び
る直管4の先端部には斜め後方へ延びる硬質合成樹脂製
の側管5が一体成形により分岐している。
【0013】直管4は側管5の分岐個所先端部位の側管
5とは反対側の側面に通気口6を有し、血液を通過させ
ないが空気を通過させるフィルタ7が通気口6を覆って
取付けられている。また、側管5の分岐個所よりも基端
側に位置させて弾性材料で作られた短筒状のパッキング
8が内装固定されている。
【0014】一方、側管5はガイドワイヤ20のインサ
ータに適合する拡径された嵌合部10を基端に開口させ
て有しており、それより先端側にガイドワイヤ20を直
線状に成形するためガイドワイヤ20とほぼ同径に縮径
されて直線状に延びる成形部11,ガイドワイヤ20を
直管4の先端部を経てキャセータ1に円滑に挿入させる
ためキャセータ1の中心軸線とほぼ平行な方向へ誘導す
る誘導部12を順に有している。また、ガイドワイヤ2
0を挿通させるが通常は自身の弾性力で閉じている円板
状の止血弁13が成形部11の基端に内装されている。
この止血弁13は例えば実開平1−87746号公報に
示されているものが用いられる。
【0015】内針15はキャセータ1,直管4の全長に
亘って挿通され、パッキング8が外側周面に圧接してい
るとともに内針ハブ17が直管4の基端に先端部を嵌込
まれて基端の穿刺刃16をキャセータ1の先端から突出
させている。
【0016】更に、薄肉合成樹脂のような柔軟材料で作
られた蛇腹状の伸縮管18が両端をパッキング8と内針
ハブ17とに固結して内針15の基端部を包んでおり、
この伸縮管18は収縮状態で直管4に収納されている。
【0017】このような構成とした穿刺針は、従来の穿
刺針と同じ手技で経皮的に血管に穿刺するものであり、
キャセータ1の先端が血管を横切って貫通したとき内針
15を抜去し、次にキャセータ1を少し引き戻すことも
従来と同じであり、先端が血管内に位置したことを血液
がキャセータ1に流入したことをもって確認する。
【0018】図示の形態によると、内針ハブ17を持っ
て内針15を引張ったとき伸縮管18が直管4の基端か
ら引き出される内針15の基端部を包んで伸長する。こ
の伸縮管18は最大限に伸縮されたとき内針15の先端
が側管5の誘導部12の合流個所よりも基端側であって
パッキング8よりも先端側に位置するように作られてお
り、内針15はキャセータ1から抜去されて図2の
(A)に示す位置で直管4と伸縮管18とに包まれた状
態で露出することなく留置される。
【0019】これにより、後述するガイドワイヤ20の
挿通、キャセータ1と直管4と側管5との抜去などの操
作を内針15に触れる心配なく行うことができ、且つ内
針15を直管4,伸縮管18に包んだ状態で廃棄するこ
とにより内針15が刺さることによる処理業者への感染
も防止される。
【0020】次に、全体を穿刺位置から少し引き戻すと
キャセータ1の先端が血管内に位置するようになり、血
液がキャセータ1を通って直管4の先端部まで入るよう
になる。血液はパッキング8と止血弁13とによって封
入されている空気の圧力と血圧とが平衡する位置まで入
るが、通気口6を具えた図示の形態ではフィルタ7を経
て空気が排出され、縦の穿刺姿勢でフィルタ7の少し上
方のLで示した部分まで入る。穿刺姿勢によって更に基
端まで入ることがあってもパッキング8または止血弁1
3によってせき止められ、いずれの場合においても血液
は外部に流出することがない。
【0021】図示の形態では直管4および側管5は透明
材料で作られており、心臓の鼓動に応じてこれらに入っ
ている血液が拍動することを外部から目視することによ
ってキャセータ1の先端が血管内に正しく位置している
ことが確認される。
【0022】尚、通気口6はキャセータ1の接続部2か
ら直管4のパッキング8よりも先端側または側管5の止
血弁13よりも先端側に亘る部分の任意個所に設けるこ
とができるが、出血を少量にとどめながら拍動を容易に
目視でき、しかも拍動を確認しながらガイドワイヤを側
管5に挿入させるため、図示の位置に設けるのが好まし
い。
【0023】図2の(B)を参照して、ガイドワイヤ2
0はキャセータ1の接続部2などに装着されて誘導させ
るためのインサータ21を予め先端部に具えている。こ
のインサータ21を側管5の嵌合部10に嵌込み、ガイ
ドワイヤ20を押込むと、その先端が鈎状に湾曲してい
るものであっても成形部11によって直線状に形成され
て止血弁13を直進しながら貫通し、続いて誘導部12
によってキャセータ1の中心軸線に接近しながらこれと
平行な方向へと前進し、直管4の先端部からキャセータ
1に挿入され、更にその先端から血管内に導入されるに
至る。
【0024】ガイドワイヤ20を所定の部位まで到達さ
せたとき、このガイドワイヤ20に沿ってキャセータ
1,側管5を抜去すると、直管4および内針15もこれ
らと一体にガイドワイヤ20から分離され、これらはそ
のまま廃棄される。内針15は内針ハブ17が直管4の
基端に嵌込まれるまで前進しない限りキャセータ1の先
端から突出しないので廃棄処理の途中で少し押し込まれ
ることがあっても安全である。
【0025】尚、キャセータ1と直管4および側管5の
パッキング8,止血弁13より先端側部分とを一体成形
品とすること、パッキング8を止血弁13と同様のもの
とすること、ができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように、キャセータの基端後方に
内針を待避させる直管と伸縮管およびガイドワイヤを誘
導させる側管を配置し、且つそれぞれに血液封止手段で
あるパッキング,止血弁を具えさせた本発明によると、
内針の抜去からガイドワイヤの挿通までの間にキャセー
タを通った血液が外部に流出することがないとともに、
抜去した内針の鋭利な先端が露出しない状態とされ、手
技者やその周囲の関係者が血液に触れて感染するという
心配なく安全に操作することができ、更にそのまま内針
を露出させることなく廃棄処理することができるので処
理業者にとっても安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す縦断面図。
【図2】(A),(B)は図1の形態の使用状態を示す
縦断面部分図。
【符号の説明】
1 キャセータ, 4 直管, 5 側管, 6 通気
口, 7 フィルタ,8 パッキング, 10 嵌合
部, 11 成形部, 12 誘導部, 13止血弁,
15 内針, 18 伸縮管, 20 ガイドワイヤ
フロントページの続き (72)発明者 大橋 敏和 宮崎県日向市大字日知屋字亀川17148−6 東郷メディキット株式会社日向工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャセータおよびその基端から後方へ延
    び互いに一直線状に配置された直管、ならびに前記直管
    の先端部から分岐して後方へ延びる側管と;前記直管お
    よび側管のそれぞれに内装された弾性材料で作られてい
    るパッキングおよび止血弁と;前記キャセータおよび直
    管に挿通され前記パッキングが圧接された内針と;両端
    を前記直管内部と内針ハブとに固結して前記内針の基端
    部を包み前記直管に収納された伸縮管と;を具えてお
    り、前記内針は前記キャセータから抜去したとき先端部
    が前記直管に包まれるとともに基端部が前記伸縮管に包
    まれて前記直管の後方へ突出し、且つそのとき前記側管
    は前記キャセータに連通してガイドワイヤを挿通可能と
    する構成としたことを特徴とするカテーテル導入用穿刺
    針。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したカテーテル導入用穿
    刺針において、前記直管の前記パッキングよりも先端側
    の側面に血液を通過させないが空気を通過させるフィル
    タ付き通気口を具えていることを特徴とするカテーテル
    導入用穿刺針。
  3. 【請求項3】 前記直管および側管が透明である請求項
    1,2のいずれかに記載したカテーテル導入用穿刺針。
  4. 【請求項4】 前記側管は基端から先端へ向かって順に
    ガイドワイヤ・インサータの嵌合部,ガイドワイヤを直
    線状に成形する成形部,ガイドワイヤを前記キャセータ
    に向かって誘導する誘導部を有し、前記止血弁が前記成
    形部の先端部に設置されている請求項1,2のいずれか
    に記載したカテーテル導入用穿刺針。
JP28683995A 1995-10-06 1995-10-06 カテーテル導入用穿刺針 Expired - Lifetime JP3744985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28683995A JP3744985B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 カテーテル導入用穿刺針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28683995A JP3744985B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 カテーテル導入用穿刺針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0999091A true JPH0999091A (ja) 1997-04-15
JP3744985B2 JP3744985B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=17709709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28683995A Expired - Lifetime JP3744985B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 カテーテル導入用穿刺針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3744985B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500218A (ja) * 2000-04-18 2004-01-08 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 引き込み式針部材を持つシールド付医療用装置
JP2004049583A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Piolax Medical Device:Kk 管状器官用治療具の挿入装置
JP2004275747A (ja) * 2003-02-25 2004-10-07 Terumo Corp ガイドワイヤー供給具およびガイドワイヤー挿入具
JP2005021352A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Kyo Meisei 静脈カテーテル挿入装置
JP2007000209A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Terumo Corp 穿刺具およびガイドワイヤー挿入具
JP2017164423A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 テルモ株式会社 カテーテル組立体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500218A (ja) * 2000-04-18 2004-01-08 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 引き込み式針部材を持つシールド付医療用装置
JP4754147B2 (ja) * 2000-04-18 2011-08-24 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 引き込み式針部材を持つシールド付医療用装置
JP2004049583A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Piolax Medical Device:Kk 管状器官用治療具の挿入装置
JP2004275747A (ja) * 2003-02-25 2004-10-07 Terumo Corp ガイドワイヤー供給具およびガイドワイヤー挿入具
JP2005021352A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Kyo Meisei 静脈カテーテル挿入装置
JP2007000209A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Terumo Corp 穿刺具およびガイドワイヤー挿入具
JP2017164423A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 テルモ株式会社 カテーテル組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3744985B2 (ja) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6585703B1 (en) Dividable introducer catheter and positive-lock needle guard combination
US11260204B2 (en) Spring retract IV catheter
JP5659151B2 (ja) プッシュボタン式血液制御
US6626869B1 (en) Guide wire introducer
US4652256A (en) Closed system catheter with guide wire
US8251923B2 (en) Device for introducing a catheter guide wire into a vessel
US5279590A (en) Catheter placement apparatus
US6273874B1 (en) Protected peelable U-wing introducer
US4417887A (en) Connector for catheter
JP3408849B2 (ja) カテーテル装置
US20160015941A1 (en) Catheter assembly
US20080319387A1 (en) Method and Apparatus for Inserting a Catheter Device
EP0821980A1 (en) Catheter assembly
JP2584599B2 (ja) カテーテルの導入器組立体
CA2228264A1 (en) Catheter system
CN110621372A (zh) 具有集成延伸套件和弹簧驱动的针安全件的iv导管
US4985018A (en) Catheter grip
JPH0999091A (ja) カテーテル導入用穿刺針
JP2006522646A (ja) ニードルとカテーテルとからなる安全なアセンブリ
JP5297063B2 (ja) カテーテル留置具
JP3819491B2 (ja) カテーテル導入用穿刺針
JP3618029B2 (ja) カテーテルイントロデューサー用止血弁
JPS6125490Y2 (ja)
JP2001046506A (ja) 血管内留置カテーテル
JPH0313326Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term