JPH099893A - 海苔巻き製造装置 - Google Patents

海苔巻き製造装置

Info

Publication number
JPH099893A
JPH099893A JP7163541A JP16354195A JPH099893A JP H099893 A JPH099893 A JP H099893A JP 7163541 A JP7163541 A JP 7163541A JP 16354195 A JP16354195 A JP 16354195A JP H099893 A JPH099893 A JP H099893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating plate
manufacturing apparatus
fixed
base
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7163541A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ono
裕志 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7163541A priority Critical patent/JPH099893A/ja
Priority to TW085102304A priority patent/TW318786B/zh
Priority to KR1019960023774A priority patent/KR100194167B1/ko
Priority to CN96110146.6A priority patent/CN1140579A/zh
Publication of JPH099893A publication Critical patent/JPH099893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高度な技術と経験を必要とせず、また作成する
人による品質の差をなくし、設置スペースが不要で、維
持管理を容易化すると共に低価格の海苔巻き製造装置を
提供することを目的とする。 【構成】基台12に固着された基板16と、該基板16
の側部に隣接して設けられ、互いに噛合する第1歯車2
6a、第2歯車26b、第3歯車28a、第4歯車28
bが軸着された第1と第2の軸部材18、20と、該第
1、第2軸部材18、20に固着された第1と第2の回
動板22、24と、該第2回動板24に軸着され、カム
部材38a、38bが固着された第3回動板34と、寿
司飯を所定の厚さおよび範囲で型決めする枠部材54と
から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板および第1、第
2、第3の回動板に海苔、寿司飯、具等を重ねて載置
し、前記回動板を回動させることにより海苔巻きを自動
的に製造することを可能とする海苔巻き製造装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、海苔巻きを作るためには、巻き簾
の上に海苔、寿司飯、具等を重ねて、前記巻き簾を手で
巻いて作成している。また、寿司店、テイクアウト専門
店等の大量に作成、消費するところでは、一部に大量生
産に適した自動海苔巻き製造装置を備えている場合もあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
従来技術では、海苔巻きを見た目がよく、且つ、具が中
心に位置するように製造するには、高度の技術と経験と
が必要とされ、作成する人によって海苔巻きの品質が異
なり、また、作業効率もさほど向上しない。
【0004】一方、後者の従来技術では、装置の設置ス
ペースが大きく、その維持管理が煩雑であり、また、該
装置の価格も高いという問題があり、さらに、この種の
装置を用いてもさほどに効率よく生産できないという難
点が指摘されていた。
【0005】本発明は前記の種々の不都合を克服するた
めになされたものであり、高度な技術と経験を必要とせ
ず、また作成する人による品質の差をなくし、設置スペ
ースを必要とせず、維持管理を容易化すると共に低廉な
海苔巻き製造装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、基台と、前記基台に固着された長方形
状の基板と、前記基板の側部に隣接して設けられた第1
と第2の軸部材と、前記第1と第2の軸部材の端部に軸
着されて且つ互いに噛合する第1と第2の歯車と、前記
第1の軸部材に固着された第1の回動板と、前記第2の
軸部材に固着された第2の回動板と、前記第2の回動板
に軸着された第3の回動板と、前記第3の回動板に設け
られ、該第3の回動板の回動制御を行うカム部材と、前
記基台に設けられ、前記カム部材と係合するピン部材
と、からなることを特徴とする。
【0007】この場合、寿司飯を所定の厚さおよび範囲
で型決めする枠部材を含むと好適である。
【0008】また、前記第3の回動板には該第3の回動
板が前記基台の上方にのみ回動するように構成されたス
トッパが設けられ、前記第3の回動板と前記ストッパと
前記カム部材とが一体的に形成されるとさらに好適であ
る。
【0009】
【作用】本発明によれば、基板および第1と第2と第3
の回動板の上に所定の大きさに切った海苔を載置し、該
海苔の上に枠部材を重ねて載置する。寿司飯を該枠部材
一杯に入れて枠部材を取り外すと、該枠部材の内側形状
に則して海苔の上に所定の量の寿司飯が配置されること
になる。さらに、前記寿司飯の上に具等を乗せ、手を用
いて前記第1の回動板を回動させると、第1の軸部材が
回転して、この回転力が第1の歯車を通して第2の歯車
に伝達され、第2の回動板と第3の回動板が回動し、特
に第3の回動板はカム部に案内されて基板側へと傾倒す
る。結果的に、第1乃至第3の回動板と基板とによって
断面四角形が画成され、この形状に適合した海苔巻きが
製造されることになる。
【0010】
【実施例】本発明に係る海苔巻き製造装置について、好
適な実施例を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細
に説明する。
【0011】図1において、参照符号10は、本実施例
に係る海苔巻き製造装置を示す。この海苔巻き製造装置
10は、基台12を有し、該基台12はその長手方向両
端部に実質的に矩形状の膨出部14a、14bを有す
る。前記膨出部14a、14bを橋架するように前記基
台12に長方形状の基板16が固着され、前記基板16
の長手方向に沿って第1と第2の軸部材18、20が前
記膨出部14a、14bに橋架される。前記第1軸部材
18には第1の回動板22が固着されると共に、前記第
2軸部材20には第2の回動板24が固着される。
【0012】前記膨出部14a、14b内にあって前記
第1と第2の軸部材18、20の両端部には第1の歯車
26a、第2の歯車26b、第3の歯車28a、第4の
歯車28bが固着され、第1歯車26aは第3歯車28
aと、第2歯車26bは第4歯車28b夫々と噛合する
(図3参照)。前記第1歯車26aと第3歯車28a、
第2歯車26bと第4歯車28bとは互いに反対方向へ
と回転し、前記第1回動板22と第2回動板24は前記
第1、第2の軸部材18、20を中心に互いに逆方向に
回動する。
【0013】前記第2回動板24には軸受け部材30
a、30bを介して第3の軸部材32が軸着される。該
第3軸部材32には第3の回動板34が軸着され、前記
第3回動板34の両端には柱状部材36a、36bを介
して該第3回動板34の回動制御を行うカム部材38
a、38bが固着される。前記した夫々の膨出部14
a、14bの基台12側には前記カム部材38a、38
bの周壁部に係合するピン部材40a、40bが設けら
れる。図4に詳細に示されるカム部材38a、38bに
は湾曲面41a、41bと、この湾曲面41a、41b
に連続する直面42a、42bが設けられている。
【0014】前記第1、第2、第3の回動板22、2
4、34には前記基台12の上方向にのみ回動するよう
にストッパ44a、44b、46a、46b、48a、
48bが設けられ、第2回動板24と第3回動板34に
は、通常、互いに面一、すなわち平坦になるように、バ
ネ50a、50bが前記ストッパ46aと48aとの間
およびストッパ46bと48bとの間に設けられる(図
3参照)。前記第3回動板34には海苔を位置決めする
際の目印となる孔部52a、52bが画成される。そし
て、前記第1回動板22にはハンドル43が固着され
る。
【0015】海苔巻き製造装置10には枠部材54を含
ませてもよい(図1参照)。該枠部材54は寿司飯を所
定の厚さおよび範囲で型決めするために用いられるため
のものであり、この場合、前記枠部材54は前記基板1
6および第1、第2、第3の回動板22、24、34の
上に単に載置されるが、この枠部材54は必要に応じて
採用すればよい。前記枠部材54には、前記ピン部材4
0a、40bに係合するように凹部56a、56bが画
成された爪部材58a、58bと、取り扱いを簡便にす
るための把手60が設けられている。
【0016】本実施例に係る海苔巻き製造装置10は基
本的には以上のように構成されるものであり、次にその
動作について説明する。
【0017】基板16および第1、第2、第3の回動板
22、24、34の上に所定の大きさに切断した海苔A
を孔部52a、52bの位置に合わせて載置する(図5
参照)。次いで、前記海苔Aの上に枠部材54を、爪部
材58a、58bの凹部56a、56bがピン部材40
a、40bに係合するように載置する。寿司飯Bを前記
枠部材54の幅方向と高さ方向が一杯になるように入れ
る。寿司飯Bに必要に応じて溝部を設け、この溝部にか
んぴょう等の具Cを載置し、枠部材54を取り外す(図
6参照)。
【0018】以上のような準備工程を経て、ハンドル4
3を持って第1回動板22を回動すると、第1歯車26
a、第2歯車26bおよび第3歯車28a、第4歯車2
8bを介して第2回動板24が回動する(図7参照)。
【0019】カム部材38a、38bの湾曲面41a、
41bがピン部材40a、40bに係合し(図8参
照)、第3回動板34が回転制御されて寿司飯Bを巻き
込む(図9参照)。このとき、ピン部材40a、40b
はカム部材38a、38bの直面42a、42bに係合
する。このため、ハンドル43をさらに回動すると第3
回動板34は水平に移動し、寿司飯Bは第1回動板22
と第2回動板24により強く押圧されて、寿司飯Bが崩
れないようになる(図10参照)。最後に、ハンドル4
3を図6の位置に戻せば、海苔巻きが出来上がる。
【0020】次に、第2の実施例について説明する。図
11は、本発明の第2の実施例に係る海苔巻き製造装置
の斜視図である。
【0021】以下、第1の実施例に係る海苔巻き製造装
置10と異なる点について詳細に説明するが、図中、第
1の実施例と同一の構成要素には同一の参照符号を付し
てその詳細な説明を省略する。
【0022】この海苔巻き製造装置70では、基板16
の両端近傍に上方に突出する長尺状の突起部72a、7
2bが形成され、枠部材54には凹部74a、74bが
画成された板状部材76a、76bが設けられ、前記突
起部72a、72bに係合するように構成される。
【0023】第2回動板24には軸部材78a、78b
を介して第3の回動板34が軸着され、該第3回動板3
4の両端には前記第2回動板24の方向に延在するスト
ッパ80a、80bが形成され、該ストッパ80a、8
0bは前記第3の回動板34が基台12の上方向にのみ
回動するように構成される(図13参照)。該ストッパ
80a、80bには段部82a、82bを介して前記第
3回動板34の回動制御を行うカム部材84a、84b
が形成される。従って、第3回動板34、ストッパ80
a、80bおよびカム部材84a、84bは一体的に形
成される。
【0024】前記段部82aには屈曲した係止部86が
形成され、該係止部86と第2軸部材20に固着された
突部88との間にバネ90が設けられる。該バネ90は
前記係止部86と第2軸部材20とが引張される方向に
付勢し、前記第2回動板24と第3回動板34とが、通
常、互いに面一、すなわち平坦になるように構成され
る。
【0025】この海苔巻き製造装置70を使用して海苔
巻きを製造する場合、所定の大きさに切断した海苔Aを
基板16に形成された突起部72aと突起部72bの間
に載置する(図14参照)。次いで、枠部材54を前記
海苔Aの上に、板状部材76a、76bの凹部74a、
74bが突起部72a、72bと係合するように載置す
る。寿司飯B、具Cを枠部材54の中に入れた後、該枠
部材54を取り外し、ハンドル43で第1回動板22を
回動すると、第1実施例と同様の作用により海苔巻きが
出来上がる。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る海苔巻き製造装置によれ
ば、以下のような効果ならびに利点が得られる。
【0027】高度な技術や経験を必要とせず、容易に短
時間で海苔巻きが作成でき、また、誰が作成しても同じ
品質の海苔巻きを作成することができる。さらに設置ス
ペースが不要で、維持管理を容易化すると共に低価格な
装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る海苔巻き製造装置
を示す斜視図である。
【図2】図1に示す海苔巻き製造装置を示す平面図であ
る。
【図3】図1に示す海苔巻き製造装置を示す底面図であ
る。
【図4】図1に示す海苔巻き製造装置のカム部材の構成
を示す斜視図である。
【図5】図1に示す海苔巻き製造装置の使用状態を表す
平面図である。
【図6】図2に示す海苔巻き製造装置の作動状態を示す
VI−VI線断面図である。
【図7】図2に示す海苔巻き製造装置の作動状態を示す
VI−VI線断面図である。
【図8】図2に示す海苔巻き製造装置の作動状態を示す
VI−VI線断面図である。
【図9】図2に示す海苔巻き製造装置の作動状態を示す
VI−VI線断面図である。
【図10】図2に示す海苔巻き製造装置の作動状態を示
すVI−VI線断面図である。
【図11】本発明の第2の実施例に係る海苔巻き製造装
置を示す斜視図である。
【図12】図11に示す海苔巻き製造装置を示す平面図
である。
【図13】図11に示す海苔巻き製造装置のカム部材の
構成を示す斜視図である。
【図14】図11に示す海苔巻き製造装置の使用状態を
表す平面図である。
【符号の説明】
10、70…海苔巻き製造装置 12…基台 16…基板 18、20、3
2、78a、78b…軸部材 26a、26b、28a、28b…歯車 22、24、34…回動板 38a、38b、84a、84b…カム部材 40a、40b…ピン部材 54…枠部材 A…海苔 B…寿司飯 C…具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基台と、 前記基台に固着された長方形状の基板と、 前記基板の側部に隣接して設けられた第1と第2の軸部
    材と、 前記第1と第2の軸部材の端部に軸着されて且つ互いに
    噛合する第1と第2の歯車と、 前記第1の軸部材に固着された第1の回動板と、 前記第2の軸部材に固着された第2の回動板と、 前記第2の回動板に軸着された第3の回動板と、 前記第3の回動板に設けられ、該第3の回動板の回動制
    御を行うカム部材と、 前記基台に設けられ、前記カム部材と係合するピン部材
    と、 からなることを特徴とする海苔巻き製造装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の海苔巻き製造装置におい
    て、 前記装置は、さらに、寿司飯を所定の厚さおよび範囲で
    型決めする枠部材を含むことを特徴とする海苔巻き製造
    装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の海苔巻き製造装置
    において、 前記第3の回動板には該第3の回動板が前記基台の上方
    にのみ回動するように構成されたストッパが設けられ、
    前記第3の回動板と前記ストッパと前記カム部材とが一
    体的に形成されることを特徴とする海苔巻き製造装置。
JP7163541A 1995-06-29 1995-06-29 海苔巻き製造装置 Pending JPH099893A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7163541A JPH099893A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 海苔巻き製造装置
TW085102304A TW318786B (ja) 1995-06-29 1996-02-28
KR1019960023774A KR100194167B1 (ko) 1995-06-29 1996-06-26 김초밥 제조장치
CN96110146.6A CN1140579A (zh) 1995-06-29 1996-06-27 制作海藻卷的设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7163541A JPH099893A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 海苔巻き製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH099893A true JPH099893A (ja) 1997-01-14

Family

ID=15775852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7163541A Pending JPH099893A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 海苔巻き製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH099893A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014042499A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Audio Technica Corp 食品成形装置
KR20160042638A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 (주)코스턴 사각 김밥말이 장치
KR20160042645A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 (주)코스턴 김밥 말이장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014042499A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Audio Technica Corp 食品成形装置
KR20160042638A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 (주)코스턴 사각 김밥말이 장치
KR20160042645A (ko) * 2014-10-10 2016-04-20 (주)코스턴 김밥 말이장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09103257A (ja) 海苔巻き製造装置
EP3254840B1 (en) Creasing unit for creating fold lines in cardboard, blank forming apparatus comprising such creasing unit and method for creating fold lines in cardboard
US4619189A (en) Apparatus for manufacturing boiled noodles
US4155801A (en) Process for masking sheet metal for chemical milling
JPH099893A (ja) 海苔巻き製造装置
CA2369548C (en) Notched muntin bars having two finishes
CA1306279C (en) Method of optimizing armature balance through lamination orientation
US20130239763A1 (en) Pizza Cutter
WO2020236570A1 (en) Moldable material toy builder
Tilley MACHINING TASK ALLOCATION IN
JP2657609B2 (ja) 印刷物の打ち抜き刃の組立方法及び装置
KR20010039913A (ko) 외장 방법 및 외장 라벨 랩핑용 지그
KR101655082B1 (ko) 필름 절단용금형
JPH02229622A (ja) 金型装置
EP1700690B1 (en) Laminator with small film roll
DE60312606T2 (de) Brotbackmaschine und Steuerverfahren dafür
US5662010A (en) Method for manufacturing a bakery cutting device
JP4933518B2 (ja) パン成型玩具
JP2937831B2 (ja) 模様付きカステラの製造方法
JP3025672U (ja) 立体切絵
JPS6035070Y2 (ja) フイルムカツタ−
KR200326569Y1 (ko) 슬랫회전조절기어
JPH0421329A (ja) 積層コアの製造方法及び製造用金型
JPH0351116Y2 (ja)
JPH0618552Y2 (ja) 包装装飾用薄板片

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803