JPH0997521A - 耐熱性絶縁電線 - Google Patents

耐熱性絶縁電線

Info

Publication number
JPH0997521A
JPH0997521A JP7253989A JP25398995A JPH0997521A JP H0997521 A JPH0997521 A JP H0997521A JP 7253989 A JP7253989 A JP 7253989A JP 25398995 A JP25398995 A JP 25398995A JP H0997521 A JPH0997521 A JP H0997521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
copper
conductor
insulating layer
insulated electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7253989A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinobu Ono
朗伸 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP7253989A priority Critical patent/JPH0997521A/ja
Publication of JPH0997521A publication Critical patent/JPH0997521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 傷がつきにくく、耐絶縁破壊性などに優れ、
250〜280℃で連続使用が可能な耐熱性の絶縁電線
を提供すること。 【解決手段】 導体上に絶縁性の被覆層を形成した絶縁
電線であって、該被覆層が全芳香族ポリイミドからなる
ことを特徴とする。全芳香族ポリイミドからなる被覆層
が皮膜として形成されていることが好ましい。また、前
記導体が、銅あるいは銅合金線、銅メッキ線、銅クラッ
ド線又は融点が銅よりも高い金属若しくは合金線から構
成されていることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐熱性絶縁電線に関
し、特に200〜290℃で連続使用できる絶縁電線に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、200℃を越える温度域では、無
機絶縁電線が使用されてきた。このような無機絶縁電線
は導体上に無機質の被覆層を形成した絶縁電線であっ
て、例えば導体上に巻き付けたガラス繊維にシリコーン
バインダーを含浸させ焼成したもの、又はアルミナ若し
くはシリコーン等からなるスラリーを塗布、焼付けして
焼成したものなどである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、無機絶
縁電線は、一般的に外傷に弱く、多孔性であるため絶縁
破壊電圧が低いといった問題がありその向上が望まれて
いた。特に、200〜290℃の温度領域で連続使用で
きる高耐熱有機絶縁電線に対する要求が高まっている。
高耐熱有機絶縁電線として、ポリイミドワニスを導体上
に塗布焼付けたものもあるが、連続使用温度としては2
40℃が限界であった。
【0004】本発明は、傷がつきにくく、耐絶縁破壊性
などに優れ、250〜280℃で連続使用が可能な耐熱
性の絶縁電線を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の耐熱性絶縁電線
は、導体上に直接あるいは他の絶縁層を介して、全芳香
族ポリイミドからなる絶縁層を設けたことを特徴とす
る。また前記導体が、銅あるいは銅合金線、銅メッキ
線、銅クラッド線又は融点が銅よりも高い金属若しくは
合金線から構成されていることが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳しく説明する。
図1は本発明の絶縁電線の一実施形態の断面図であっ
て、導体1の上に、全芳香族ポリイミドからなる絶縁層
2を直接設けた絶縁電線である。全芳香族ポリイミドか
らなる絶縁層2は、図2に示すように、導体1上に形成
された、全芳香族ポリイミドを含まない通常の絶縁層3
を介して、その外側に設けることもできる。全芳香族ポ
リイミドからなる絶縁層2を、図1及び図2に示すよう
に、絶縁電線の表面を形成する絶縁層(皮膜)として形
成すると表面の熱融着が防げる。全芳香族ポリイミドか
らなる絶縁層2の厚みは、少なくとも0.01mmとす
る。0.01mm未満だと全芳香族ポリイミドからなる
絶縁層2にピンホールが発生しやすく、耐熱性もあまり
改良されない。
【0007】絶縁層2を構成する全芳香族ポリイミドと
して、例えばピロメリット酸二無水物、ビフェニルテト
ラカルボン酸二無水物、ベンゾフェノンテトラカルボン
酸二無水物等の芳香族の酸無水物とジアミノフェニルエ
ーテル、ベンゾフェノンジアミン等の芳香族のジアミン
との重縮合で得られるポリイミドが挙げられる。ベンゾ
フェノンテトラカルボン酸二無水物あるいはベンゾフェ
ノンジアミンなどのベンゾフェノン化合物を重縮合成分
とする、ベンゾフェノン型の全芳香族ポリイミドは、熱
可塑性に優れるので、用いるに好ましい。全芳香族ポリ
イミドの一例である、ピロメリット酸二無水物とジアミ
ノフェニルエーテルとから成る縮合型ポリイミドは化1
の化学構造を有している。
【0008】
【化1】
【0009】導体1として、銅線のほか、酸化防止効果
のあるニッケルメッキ線、ニッケルクラッド線、特殊ニ
ッケルクラッド(Ni/Nb/Cu、Ni/Ta/Cu
など)線、ステンレス線、白金線、銀ーパラジウム(A
g−Pd)、銀線等が挙げられる。
【0010】本発明に係わる絶縁電線は、導体1の外側
に直接又は導体1の外側に形成された、全芳香族ポリイ
ミドを含有しない通常の絶縁層3の外側に、全芳香族ポ
リイミドを押出被覆するなどによって製造できる。従っ
て、耐熱性に非常に優れたエナメル線を製造できるとい
う点で本発明は特に有用である。絶縁層2は全芳香族ポ
リイミドを含むことを必須とするが、必要に応じて、充
填剤、難燃剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、染料、顔料
等の他の添加剤を更に添加することができる。
【0011】
【実施例】以下、具体例を示し、本発明の効果を明らか
にする。 ー実施例1〜6及び比較例1〜3ー 次のようにして、表1に示す実施例1〜6及び比較例1
〜3の、図1に示す断面構造のエナメル線を製造した。
径が0.500mmの導体1の外周に、被覆物である全
芳香族ポリイミド(以下、全芳香族PIと略すことがあ
る)を厚みなどを変化させて押出被覆して被覆層(絶縁
層2)を形成せしめることにより、実施例1〜6の絶縁
電線を得た。導体1が銅線で、被覆層の厚みが、50μ
m、40μm、30μm、20μm、10μmに変化さ
せたものを、実施例1〜実施例5とした。導体1がニッ
ケルメッキした銅線で、被覆層の厚みが30μmのもの
を実施例6とした。 全芳香族ポリイミドとしてデュポ
ン社製、商品名「ベスペル」を用いた。
【0012】比較例1は、導体1がニッケルメッキした
銅線で、被覆物がセラミックで、該セラミックの被覆厚
みが30μmのものであり、比較例2は、導体1が銅線
で、被覆物がEIワニスで、該EIワニスの被覆厚みが
40μmのものであり、比較例3は、導体1が銅線で、
被覆物がポリイミドワニス(以下、PIワニスという)
で、該PIワニスの皮膜厚みが40μmのものである。
なお、EIワニスとして、日本触媒社、商品名「アイソ
ミッド40SH」を用いた。このものは、イミド変性ポ
リエステルである。また、PIワニスとして、東レ社
製、商品名「トレニース#3000」を用いた。
【0013】表1に示す、ピンホール個数は、エナメル
線3m当りのピンホールの個数であり、目視で個数を数
えた。B.D.V.(交流絶縁破壊電圧)はJIS C
2003、鉛筆硬度は、旧JIS C 2003、連
続使用温度は耐熱寿命から求めた。なお、 耐熱寿命
は、JIS C 2003の方法に則って評価した。測
定結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】実施例1〜6及び比較例2〜3についての
測定結果を比較すると、実施例1〜6のエナメル線は、
樹脂被覆絶縁電線であるにもかかわらず、250〜28
0℃の優れた連続使用温度を有していることが、表1か
ら分かる。被覆層厚みが10μmの実施例5と他の実施
例の結果の比較から、ピンホールが無く外観に優れ、ま
た交流絶縁破壊電圧に優れたエナメル線を得るには、被
覆層の厚みは20μm以上が好ましいことが分かる。実
施例1〜6及び比較例1についての測定結果を比較する
と、実施例1〜6のエナメル線は、比較例1のセラミッ
ク被覆絶縁電線の連続使用温度に劣るものの、外観、交
流絶縁破壊電圧、鉛筆硬度に優れていることが分かる。
実施例のエナメル線は、鉛筆硬度が高いことから、耐外
傷性に優れ、傷がつきにくい電線と言える。また、実施
例の被覆層は多孔性ではないので、実施例の交流絶縁破
壊電圧は、比較例1のセラミック被覆絶縁電線に優れ
る。実施例6のように、導体1がニッケルメッキされた
導体であると、銅原子の拡散及び200〜290℃での
導体の酸化を効果的に防止できる。
【0016】
【発明の効果】本発明の絶縁電線は、全芳香族ポリイミ
ドからなる絶縁層を有するので、250〜280℃で連
続使用が可能な耐熱性の絶縁電線であって、さらに外
観、耐絶縁破壊性、表面硬度などに優れている。また、
全芳香族ポリイミドからなる絶縁層を皮膜として形成さ
せると、表面が熱融着しにくいので、絶縁電線は耐熱性
に優れる。導体を、銅あるいは銅合金線、銅メッキ線、
銅クラッド線又は融点が銅よりも高い金属若しくは合金
の線により構成させると、200〜290℃での導体の
酸化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の絶縁電線を示す断面図
である。
【図2】 本発明の他の実施形態の絶縁電線を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 導体、 2 絶縁層、 3 通常
の絶縁層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体上に直接あるいは他の絶縁層を介し
    て、全芳香族ポリイミドからなる絶縁層を設けたことを
    特徴とする耐熱性絶縁電線。
  2. 【請求項2】 前記導体が、銅あるいは銅合金線、銅メ
    ッキ線、銅クラッド線又は融点が銅よりも高い金属若し
    くは合金線から構成されていることを特徴とする請求項
    1記載の耐熱性絶縁電線。
JP7253989A 1995-09-29 1995-09-29 耐熱性絶縁電線 Pending JPH0997521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253989A JPH0997521A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 耐熱性絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253989A JPH0997521A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 耐熱性絶縁電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0997521A true JPH0997521A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17258727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253989A Pending JPH0997521A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 耐熱性絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0997521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100059248A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Hitachi Cable, Ltd. & Hitachi Magnet Wire Corp. Insulation coating and electric insulated wire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100059248A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Hitachi Cable, Ltd. & Hitachi Magnet Wire Corp. Insulation coating and electric insulated wire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5436409A (en) Electrical conductor member such as a wire with an inorganic insulating coating
US10978219B2 (en) Assembled wire, segmented conductor, and segment coil and motor using the same
EP0496367B1 (en) Composite conductor having heat resistance and oxidation resistance and method of manufacturing the same
JP2001508588A (ja) 絶縁電気導体
EP0188370B1 (en) Electrical wire with refractory coating
JPH0997521A (ja) 耐熱性絶縁電線
JP2019161196A (ja) コイル部品
JPH10261321A (ja) 部分放電に対し高い抵抗力を有するエナメルワイヤ
JP2001230113A (ja) 耐熱絶縁コイル
EP0494424B1 (en) Method for the production of an electrical conductor having an inorganic insulation
JPH06290649A (ja) 耐熱電線
JP3721313B2 (ja) 異種組合せ絶縁電線
JPH11111067A (ja) 高周波用積層タイプ平角絶縁電線
WO2021210668A1 (ja) 耐熱絶縁電線
JP2003077719A (ja) 高周波コイル用エナメル線
US20230298781A1 (en) Stranded wire with good electrical insulation
JP7216555B2 (ja) 放熱性の高い絶縁電線及びそれを用いたコイル
JPH0628943U (ja) 耐火絶縁電線
JP3139500B2 (ja) 耐熱電線
JP2008060432A (ja) リッツ線コイル
JPH05290644A (ja) 超耐熱性絶縁電線
JP2002304915A (ja) 高耐熱巻線
JP2000011768A (ja) 無機巻線
JPH05152139A (ja) 高周波変圧器用絶縁電線及びそれを用いた高周波用変成器
JPH10134646A (ja) 耐アンモニア性絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727