JPH0994990A - サーマルヘッド - Google Patents

サーマルヘッド

Info

Publication number
JPH0994990A
JPH0994990A JP25163495A JP25163495A JPH0994990A JP H0994990 A JPH0994990 A JP H0994990A JP 25163495 A JP25163495 A JP 25163495A JP 25163495 A JP25163495 A JP 25163495A JP H0994990 A JPH0994990 A JP H0994990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
lead wire
insulating substrate
fpc
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25163495A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Shimozono
貴広 下園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP25163495A priority Critical patent/JPH0994990A/ja
Publication of JPH0994990A publication Critical patent/JPH0994990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】絶縁基板上のリード線群とフレキシブル印刷配
線板の配線群とを良好に接続させることが不可となり、
両者の接続信頼性が低下していた。 【解決手段】絶縁基板1上に、多数の発熱抵抗体2と、
該各発熱抵抗体2を選択的に駆動する複数個のIC4
と、該各IC4に接続される複数のリード線群5とを取
着するとともに、前記各リード線群5にフレキシブル印
刷配線板7の各配線群8をそれぞれ半田を介して接続し
て成るサーマルヘッドにおいて、前記絶縁基板1上の各
リード線群5間、もしくは、フレキシブル印刷配線板7
の各配線群間にスペーサ部材6を取着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はワードプロセッサや
ファクシミリ等のプリンタ機構として組み込まれるサー
マルヘッドの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ワードプロセッサ等のプリンタ機
構として組み込まれるサーマルヘッドは、図4に示す如
く、アルミナセラミックス等から成る長方形状の絶縁基
板11上に、該基板11の一方の長辺に沿って配列され
る多数の発熱抵抗体12と、前記発熱抵抗体12の両端
に接続される一対の導電層13と、該一対の導電層13
の一方に接続される複数のドライバーIC14と、該各
IC14に接続される複数のリード線群15とを取着す
るとともに、該各リード線群15に、長方形状を成した
フレキシブル印刷配線板(以下、FPCという)16の
各配線群を半田を介して接続した構造を有している。
【0003】かかるサーマルヘッドは、前記一対の導電
層13間に印字信号に基づいて所定の電力を印加し、発
熱抵抗体12を選択的にジュール発熱させるとともに、
該発熱した熱を感熱紙等に伝導させ、感熱紙等に所定の
印字画像を形成することによってサーマルヘッドとして
機能する。
【0004】尚、前記各リード線群15は各ドライバー
IC14に種々の制御信号等を供給するためのものであ
り、リード線群15とドライバーIC14とは1対1に
対応するよう設けられているため、隣接するリード線群
間には、リード線群15を構成する各リード線間の間隔
(0.1〜0.5mm)よりも広い所定の間隔(2〜5
mm)が空いている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のサーマルヘッドにおいては、絶縁基板11上に取着
されている複数のリード線群15が比較的広い間隔をも
って配置されていることから、これらリード線群15に
可撓性を有したFPC16の配線群を半田接合させる
際、FPC16が各リード線群15間の領域で垂れ下が
ることによりFPC16にゆがみが生じる。この結果、
絶縁基板11上のリード線群15とFPC16の配線群
とを良好に接続させることができず、絶縁基板11とF
PC16との接続信頼性が低下する欠点を有していた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記欠点に鑑み
案出されたもので、絶縁基板上に、多数の発熱抵抗体
と、該各発熱抵抗体を選択的に駆動する複数個のIC
と、該各ICに接続される複数のリード線群とを取着す
るとともに、前記各リード線群にフレキシブルFPCの
各配線群をそれぞれ半田を介して接続して成るサーマル
ヘッドにおいて、前記絶縁基板上の各リード線群間、も
しくは、フレキシブルFPCの各配線群間にスペーサ部
材を取着させたことを特徴とする。
【0007】また本発明のサーマルヘッドは、前記スペ
ーサ部材の厚みが、絶縁基板とフレキシブル印刷配線板
との間に形成される間隙の30乃至90%であることを
特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づき
詳細に説明する。
【0009】図1は本発明のサーマルヘッドを示す斜視
図、図2は図1の要部拡大平面図、図3は図1のX−X
線断面図であり、1は絶縁基板、2は発熱抵抗体、3は
一対の導電層、4はドライバーIC、5はリード線群、
6はスペーサ部材、7はFPC、8は配線群である。
【0010】前記絶縁基板1は長方形状を成しており、
例えば、アルミナ、シリカ、マグネシア等のセラミック
ス原料粉末に適当な有機溶剤、溶媒を添加混合して泥漿
状と成すとともにこれを従来周知のドクターブレード法
やカレンダーロール法等を採用することによってセラミ
ックグリーンシートを形成し、しかる後、前記セラミッ
クグリーンシートを所定形状に打ち抜き加工するととも
に高温で焼成することによって製作される。
【0011】また前記絶縁基板1の上面には、該基板1
の一方の長辺に沿って直線状に配列された多数の発熱抵
抗体2と、該各発熱抵抗体2の両端に接続される一対の
導電層3と、該導電層3の一方に半田を介して接続され
るドライバーIC4と、該ドライバーIC4に接続さ
れ、基板1の他方の長辺まで導出された複数のリード線
群5とがそれぞれ所定の領域に取着されている。
【0012】前記多数の発熱抵抗体2は、例えば窒化タ
ンタル等から成っており、それ自体が所定の電気抵抗率
を有しているため、一対の導電層3を介して電力が印加
されるとジュール発熱を起こし、印字画像を形成するの
に必要な所定の温度、例えば200℃〜350℃の温度
に発熱する。
【0013】また前記発熱抵抗体2の両端に接続される
一対の導電層3はアルミニウム等から成っており、該導
電層3は発熱抵抗体2にジュール発熱を起こさせるため
に必要な所定の電力を印加する作用を為す。
【0014】前記発熱抵抗体3及び一対の導電層4は従
来周知のスパッタリング法及びフォトリソグラフィー技
術を採用することによって絶縁基板1上に所定パター
ン、所定厚み(発熱抵抗体3は0.01μm〜0.5μ
mの厚み、一対の導電層4は0.5μm〜2.0μmの
厚み)に被着される。
【0015】また前記導電層3の一方には、発熱抵抗体
2に流される電流のオン・オフを外部からの印字信号に
基づいて制御するドライバーIC4が、64個の導電層
3に1個の割合で接続されている。
【0016】前記ドライバーIC4の導電層3への接続
は、例えば、導電層3の所定個所に半田バンプを有した
ドライバーIC4を前記半田バンプが導電層3に当接す
るようにして載置させ、しかる後、これを所定温度に加
熱した炉の中に入れて半田バンプを加熱溶融させること
によって行われる。
【0017】また前記各ドライバーIC4には、複数の
リード線5aからなるリード線群5がそれぞれ半田8を
介して接続されており、これらリード線5aは、各リー
ド線群5毎に集まって絶縁基板1の端部まで導出される
とともに、該導出部で絶縁基板1の長辺に沿って所定の
間隔をもって配列されている。
【0018】前記リード線群5を構成する各リード線5
aはアルミニウム等から成っており、後述する外部より
入力される印字信号や種々の制御信号等をFPC7を介
してドライバーIC4に供給する作用を為す。
【0019】また前記複数のリード線群5は、絶縁基板
1の他の長辺にわたってFPC7の各配線群8に半田を
介して接続されている。
【0020】前記FPC7は、絶縁基板1とほぼ等しい
長さをもった長方形状を成しており、外部からの印字信
号や種々の制御信号等をドライバーIC4等に供給する
ためのものである。
【0021】尚、前記FPC7は、例えば、ポリイミド
樹脂等から成る可撓性のフィルム上に銅箔等で形成した
配線8aを被着させ、更にこれをポリイミド樹脂等のフ
ィルムで被覆した構造を有している。
【0022】前記FPC7の絶縁基板1への接続は、ま
ず絶縁基板1上に形成した各リード線5aがFPC7の
配線8aに半田9を介して当接するようにして載置さ
せ、しかる後、これを300〜400℃の温度に加熱し
た炉の中に入れ、半田9を加熱溶融させることによって
行われる。
【0023】更にまた前記絶縁基板1の上面のFPC7
が接続される領域には、各リード線群5間にエポキシ樹
脂、ポリイミド樹脂等から成るスペーサ部材6が取着さ
れている。
【0024】このため、前記リード線群5に可撓性を有
したFPC7の配線群8を半田接合させる際、FPC7
が各リード線群5間の領域で垂れ下がろうとするのをス
ペーサ部材6の上面で支持することによってFPC7に
ゆがみが生じるのを有効に防止することができる。これ
により、絶縁基板1上のリード線群5とFPC7の配線
群8とを確実、且つ、良好に接続させることが可能とな
り、絶縁基板1とFPC7との接続信頼性が向上され
る。
【0025】尚、このスペーサ部材6は、その材質を何
ら特定するものではないが、絶縁基板1とFPC7とが
半田接合される際のことを考慮すると、エポキシ樹脂、
ポリイミド樹脂、ガラス等の半田ヌレ性の悪い電気絶縁
材料を用いることが好ましい。
【0026】また前記スペーサ部材6は、その厚みを、
絶縁基板1とFPC7との間に形成される間隙Z、即
ち、リード線5a、配線8a、及び、この両者を接続す
る半田8の厚みの総和の30〜90%に設定しておけ
ば、FPC7のひずみに起因する剪断応力によって半田
接合が破断するのを有効に防止するとともに、スペーサ
部材6の厚みにバラツキ等が生じてもリード線5aと配
線8aとを半田9によって確実に溶着させることができ
る。したがってスペーサ部材6は、その厚みを、絶縁基
板1とFPC7との間に形成される間隙Zの30〜90
%に設定しておくことが好ましい。具体的には、絶縁基
板1上のリード線5aの厚みが3μm、FPC7の配線
8aの厚みが50μm、この両者を接続する半田9の厚
みが30μmで、絶縁基板1とFPC7との間に形成さ
れる間隙Zが83μmの場合、スペーサ部材6の厚みは
24.9μm〜74.7μmの範囲に設定される。
【0027】かくして、本発明のサーマルヘッドは、ド
ライバーIC4の駆動に伴って一対の導電層3間に印字
信号に基づいて所定の電力を印加し、発熱抵抗体2を選
択的にジュール発熱させるとともに、該発熱した熱を感
熱紙等に伝導させ、感熱紙等に所定の印字画像を形成す
ることによってサーマルヘッドとして機能する。
【0028】尚、本発明は上述した実施例に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において
種々の変更、改良等が可能であり、上述した実施形態に
おいては、スペーサ部材を絶縁基板上の各リード線群間
に取着させた例について説明したが、これに代えて、ス
ペーサ部材をFPCの各配線群間に取着させても良く、
この場合も上記実施形態と全く同様の効果を奏する。
【0029】また上述した実施形態においては、スペー
サ部材を絶縁基板の端部付近に独立して被着させておく
ことによりリード線群間の所定位置に取着させるように
したが、これに代えて、スペーサ部材を、導電層やリー
ド線等を被覆する保護膜の一部を絶縁基板の端部まで延
在させておくことによりリード線群間の所定位置に取着
させるようにしても構わない。
【0030】
【発明の効果】本発明のサーマルヘッドによれば、絶縁
基板上のリード線群に可撓性を有したFPCの配線群を
半田接合させる際、FPCが各リード線群間の領域で垂
れ下がろうとするのをスペーサ部材の上面等で支持する
ことによってFPCにゆがみが生じるのを有効に防止す
ることができる。これにより、絶縁基板上のリード線群
とFPCの配線群とを確実、且つ、良好に接続させるこ
とが可能となり、絶縁基板とFPCとの接続信頼性が向
上される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサーマルヘッドの一実施形態を示す斜
視図である。
【図2】図1に示すサーマルヘッドの要部拡大平面図で
ある。
【図3】図1のX−X線断面図である。
【図4】従来のサーマルヘッドの斜視図である。
【符号の説明】
1・・・絶縁基板 2・・・発熱抵抗体 3・・・一対の導電層 4・・・ドライバーIC 5・・・リード線群 6・・・スペーサ部材 7・・・FPC 8・・・配線群

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板上に、多数の発熱抵抗体と、該各
    発熱抵抗体を選択的に駆動する複数個のICと、該各I
    Cに接続される複数のリード線群とを取着するととも
    に、前記各リード線群にフレキシブル印刷配線板の各配
    線群をそれぞれ半田を介して接続して成るサーマルヘッ
    ドにおいて、 前記絶縁基板上の各リード線群間、もしくは、フレキシ
    ブル印刷配線板の各配線群間にスペーサ部材を取着させ
    たことを特徴とするサーマルヘッド。
  2. 【請求項2】前記スペーサ部材の厚みは、絶縁基板とフ
    レキシブル印刷配線板との間に形成される間隙の30乃
    至90%であることを特徴とする請求項1に記載のサー
    マルヘッド。
JP25163495A 1995-09-28 1995-09-28 サーマルヘッド Pending JPH0994990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25163495A JPH0994990A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 サーマルヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25163495A JPH0994990A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0994990A true JPH0994990A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17225745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25163495A Pending JPH0994990A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 サーマルヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0994990A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371775A (zh) * 2011-11-30 2012-03-14 山东华菱电子有限公司 热敏打印头

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371775A (zh) * 2011-11-30 2012-03-14 山东华菱电子有限公司 热敏打印头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102781674B (zh) 热敏头
JP2003220722A (ja) サーマルヘッド
JPH0994990A (ja) サーマルヘッド
JP6781125B2 (ja) サーマルヘッド
JP3476927B2 (ja) サーマルヘッド
JP3405724B2 (ja) サーマルヘッド
JP2000334992A (ja) サーマルヘッド
JP3405725B2 (ja) サーマルヘッド
JPH04338556A (ja) サーマルプリントヘッド
JP2001096783A (ja) サーマルヘッド
JP3476961B2 (ja) サーマルヘッド
JP4383220B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP2865788B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH11240190A (ja) サーマルヘッド
JPH10138542A (ja) サーマルヘッド
KR930000703B1 (ko) 감열기록소자의 조립방법
JPH0899423A (ja) サーマルヘッド
JP3457821B2 (ja) サーマルヘッド
JP5649439B2 (ja) サーマルヘッド
JP2948972B2 (ja) サーマルヘッド
JP3476921B2 (ja) サーマルヘッド
JP2003103817A (ja) サーマルヘッド
JP2002067368A (ja) サーマルヘッド
JP2004322449A (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JPH0948148A (ja) フレキシブル印刷配線板およびそれを用いたサーマルヘッド