JPH0992578A - チップ形固体電解コンデンサの製造方法 - Google Patents

チップ形固体電解コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPH0992578A
JPH0992578A JP26795895A JP26795895A JPH0992578A JP H0992578 A JPH0992578 A JP H0992578A JP 26795895 A JP26795895 A JP 26795895A JP 26795895 A JP26795895 A JP 26795895A JP H0992578 A JPH0992578 A JP H0992578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
anode lead
chip
type solid
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26795895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Nakamura
浩介 中村
Susumu Wada
迪 和田
Shinji Sano
真二 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi AIC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi AIC Inc filed Critical Hitachi AIC Inc
Priority to JP26795895A priority Critical patent/JPH0992578A/ja
Publication of JPH0992578A publication Critical patent/JPH0992578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンデンサ素子の溶接不良による信頼性の低
下を防止し、高信頼性のチップ形固体電解コンデンサを
製造する。 【構成】 コンデンサ素子から導出した陽極導出線と外
部電極との溶接の信頼性を向上のため陽極導出線の先端
部を球状に加工した後、この球状の部分に外部電極を溶
接により取り付けたことを特徴とするチップ形固体電解
コンデンサの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチップ形固体電解コンデ
ンサの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に示す如く、金属微粉末に陽極導出
線1を埋植し、プレスにて金属微粉末を圧縮したペレッ
トを焼結した多孔質ペレット2の表面に誘電体である酸
化膜を生成し、この誘電体である酸化膜を生成した多孔
質ペレット2を硝酸マンガン溶液に浸漬し、次いで硝酸
マンガン溶液の付着した多孔質ペレット2に熱を加え硝
酸マンガン溶液を熱分解し、二酸化マンガン層6を析出
させる。多孔質ペレット2に硝酸マンガン溶液を浸漬→
硝酸マンガンの熱分解→二酸化マンガン層6の析出の作
業を数回繰返す。
【0003】次いで多孔質ペレット2の表面に析出した
二酸化マンガン層6の表面にカーボンペーストを塗布し
た後乾燥し、カーボン層7を形成する。次ぎにカーボン
層7の表面に銀ペーストを塗布し乾燥して銀ペースト層
9を形成し、コンデンサ素子8とする。コンデンサ素子
8から導出している陽極導出線1の必要な部分を残し切
断した後、洋白からなるリードフレームの外部端子3を
溶接5にてコンデンサ素子8の陽極導出線1の先端部4
に取り付け陽極外部電極3Aとする。
【0004】次に洋白からなるリードフレームである外
部端子3をはんだ付けにてコンデンサ素子8の銀ペース
ト層9に取り付け陰極外部電極3Bとする。次いでエポ
キシ樹脂からなるモールド樹脂でトランスファーモール
ドにて外装10とした後、外部電極3として使用する以
外のリードフレームを切断した後、外装10に沿ってフ
ォーミングし、チップ形固体電解コンデンサを製造す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】陽極外部電極3Aとコ
ンデンサ素子8より導出した陽極導出線1の先端部4と
の溶接部5は従来抵抗溶接法を用いてきた。しかし、陽
極導出線1の表面部の汚染や、図3に示す如く陽極導出
線1の切断先端部バリ4Aの様に切断バリが出ている等
の形状不良あるいはリードフレーム表面の汚染が原因で
陽極導出線1と陽極外部電極3Aとの溶接部5の取り付
け不良を皆無にすることができない。溶接電源の改良や
溶接作業条件の改良等を行っているが陽極外部電極3A
とコンデンサ素子8の陽極導出線1の溶接部5の取り付
け不良を皆無に出来ないため、生産歩留および信頼性向
上に大きな障害となっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる問題点を
解決するため、図3に示す如くコンデンサ素子8より導
出した陽極導出線1の切断先端部バリ4Aおよび陽極導
出線1の表面部の汚染を除去するため図4に示す如く、
陽極導出線1の先端部4を局部的に加熱し溶解させ球状
4Bにすることにより陽極導出線1の表面部の汚染物を
熱分解拡散させたり、球状部4Bの一定箇所に偏折させ
る。陽極導出線1の先端部4を球状4Bにする手段とし
て陽極導出線1の酸化を防止する目的で陽極導出線1の
先端部4にアルゴンガスからなる中性気体を吹き付けな
がら先端部4を極部的にレーザー等で溶解させ球状4B
にする。
【0007】また外部電極3であるリードフレーム表面
の汚染を防止するため金または銀を40%以上含有する
合金を使用して外部電極3であるリードフレームとす
る。あるいは銀または金を40%以上含有する合金の薄
膜をリードフレーム表面に形成したリードフレームを使
用しても良い。
【0008】
【作用】本発明は、コンデンサ素子8から導出した陽極
導出線1と外部電極3である陽極外部電極3Aこの溶接
部5の信頼性を向上させるため従来溶接部5の信頼性を
損う原因であった陽極導出線1の表面の汚染および図3
に示す如く陽極導出線1の切断先端部バリ4Aの除去な
らびに外部電極3であるリードフレームの汚染を除去す
るものである。
【0009】その手段としてコンデンサ素子8から導出
した陽極導出線1の先端部4を溶解し球状4Bにするこ
とによって陽極外部電極3Aと陽極導出線1との溶接部
5の信頼性を大きく向上させるものである。
【0010】
【実施例】本発明の実施例をチップ形タンタル固体電解
コンデンサを例に説明する。平均粒径3μm、2次粒径
100μmのタンタル金属微粉末を直径0.25mmのタ
ンタル線が突出したプレス機械に投入し、プレス機でタ
ンタル金属微粉末を圧縮し0.75×1.02×1.1
0mmのタンタルペレットを製作する。次にタンタルペレ
ットを約2000℃の温度の真空中で焼結を行い図1に
示す如く多孔質ペレット2を製作する。
【0011】この多孔質タンタルペレット2をリン酸液
中に浸漬した後陽極導出線1とリン酸液との間に電圧を
加え化成を行い誘電体であるタンタル酸化膜を生成させ
る。次いでタンタル酸化膜の生成が修了した多孔質タン
タルペレット2を硝酸マンガン溶液に浸漬した後硝酸マ
ンガン溶液から取り出し熱を加え熱分解する作業を3〜
5回繰返し、多孔質タンタルペレット2の表面に二酸化
マンガン層6を形成する。
【0012】次いでこの二酸化マンガン層6を形成した
多孔質タンタルペレット2をカーボンペーストに浸漬し
た後、加熱乾燥を行いカーボン層7を形成する。次に前
記カーボン層の上に銀ペーストを塗布し加熱乾燥して銀
ペースト層9を形成し、コンデンサ素子8とする。
【0013】次いでコンデンサ素子8に埋植されている
陽極導出線1を必要な長さを残して切断する。次に陽極
導出線1の先端部4にアルゴンガスを吹き付けながらヤ
グレザーを照射して図4に示す如く陽極導出線1の先端
部4を球状4Bにする。陽極導出線1の先端部4を球状
4Bにしたコンデンサ素子8に材質が金または銀40%
以上含有する合金で作られた外部電極3であるリードフ
レームを溶接5した後陰極外部電極3Bリードフレーム
をはんだにて銀ペースト層に付ける。
【0014】次いでエポキシ樹脂からなるモールド樹脂
をトランスファモールドで外部電極3であるリードフレ
ームを取り付けたコンデンサ素子8の外装10を作る。
次に前記モールド外装10の沿面に沿って外部電極3で
あるリードフレームをフォーミングしてなるチップ形タ
ンタル固体電解コンデンサ。
【0015】
【発明の効果】本発明のチップ形固体電解コンデンサは
以上の様に製造されるので以下に記載する特有な効果を
有する。 コンデンサ素子8より導出した陽極導出線1と外部
電極3との溶接部5の取り付け不良が、従来のチップ形
固体電解コンデンサは工程中で3〜5%発生していたが
本発明により皆無であった。
【0016】 完成品についても振動試験の結果従来
のチップ形固体電解コンデンサは陽極導出線1と外部電
極3との溶接部5の取り付け部分の不良が0.1〜0.
5%であったが、本発明で製作した完成品は不良が皆無
であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の断面図を示す。
【図2】従来の断面図を示す。
【図3】従来の断面図を示す。
【図4】本発明の断面図を示す。
【符号の説明】
1…陽極導出線、 2…多孔質ペレット、 3…外部電
極、3A…陽極外部電極、 3B…陰極外部電極、 4
…先端部、4A…切断先端部のバリ、 4B…球状、
5…溶接部、6…二酸化マンガン層、 7…カーボン
層、 8…コンデンサ素子、9…銀ペースト層、 10
…外装

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属微粉末に陽極導出線を埋植しプレス
    圧縮したペレットを焼結した多孔質ペレットに酸化膜を
    生成し、その多孔質ペレットの表面に二酸化マンガン等
    の陰極を形成し、外部電極を取り付け、外装してなるチ
    ップ形固体電解コンデンサにおいて、陽極導出線の先端
    部を球状に加工した後、この球状に加工した陽極導出線
    の先端部に外部電極を取り付けてなるチップ形固体電解
    コンデンサの製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において陽極導出線の先端部を
    中性雰囲気中で非接触加工し球状にするチップ形固体電
    解コンデンサの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1において外部電極の材質が金ま
    たは銀を40%以上含有する合金であることを特徴とす
    るチップ形固体電解コンデンサの製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1において外部電極の表面に金ま
    たは銀を40%以上含有する合金の導膜を形成してなる
    チップ形固体電解コンデンサの製造方法。
JP26795895A 1995-09-22 1995-09-22 チップ形固体電解コンデンサの製造方法 Pending JPH0992578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26795895A JPH0992578A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 チップ形固体電解コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26795895A JPH0992578A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 チップ形固体電解コンデンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0992578A true JPH0992578A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17451964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26795895A Pending JPH0992578A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 チップ形固体電解コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0992578A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000058401A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06232014A (ja) ヒューズ入りチップ型固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH07320982A (ja) タンタル固体電解コンデンサ用コンデンサ素子の製造方法
JPH0992578A (ja) チップ形固体電解コンデンサの製造方法
EP0986078B1 (en) Aluminum electrolytic capacitor and its manufacturing method
JPH09120935A (ja) タンタル固体電解コンデンサ
JPH09293634A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH09213570A (ja) チップ形タンタル固体電解コンデンサ
JPH0992577A (ja) チップ形固体電解コンデンサの製造方法
JPH05234828A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4090021B2 (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子及びこのコンデンサ素子の製造方法並びにこのコンデンサ素子を用いた固体電解コンデンサ
KR20060135865A (ko) 고체 전해 콘덴서 제조 방법
JPH09223644A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子の構造及びその製造方法
JP3266205B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2003142339A (ja) 固体電解コンデンサの構造とその製造方法
JPH09205042A (ja) タンタルコンデンサの製造方法
JPH09167719A (ja) タンタル固体電解コンデンサ
JPH0555092A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS59219924A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6328029A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH09148189A (ja) ディップ形タンタル固体電解コンデンサ
JP2004055807A (ja) 固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子及びこのコンデンサ素子の製造方法並びにこのコンデンサ素子を用いた固体電解コンデンサ
JPH01236613A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPH06252010A (ja) 固体電解コンデンサーの構造及び固体電解コンデンサーの製造方法
JPH09102442A (ja) 無極性固体電解コンデンサの製造方法