JPH0991770A - スタンパ製造装置 - Google Patents

スタンパ製造装置

Info

Publication number
JPH0991770A
JPH0991770A JP26633595A JP26633595A JPH0991770A JP H0991770 A JPH0991770 A JP H0991770A JP 26633595 A JP26633595 A JP 26633595A JP 26633595 A JP26633595 A JP 26633595A JP H0991770 A JPH0991770 A JP H0991770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamper
center hole
concave
die
punching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26633595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3104198B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Hirayama
信之 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Music Solutions Inc
Original Assignee
Sony Disc Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17429512&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0991770(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Disc Technology Inc filed Critical Sony Disc Technology Inc
Priority to JP07266335A priority Critical patent/JP3104198B2/ja
Publication of JPH0991770A publication Critical patent/JPH0991770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104198B2 publication Critical patent/JP3104198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C45/2632Stampers; Mountings thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、光デイスク基板において問題となる
ようなバリの発生を防止するスタンパ製造装置を提案す
る。 【解決手段】スタンパ5の2つの面のうち、凹凸ピツト
が形成された面に対して反対側の面から力を与えること
により、センタホールに対応するスタンパの中心領域を
凹凸ピツトが形成された面の方向に打ち抜くようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 発明の属する技術分野 従来の技術(図6) 発明が解決しようとする課題(図7〜図11) 課題を解決するための手段 発明の実施の形態(図1〜図5) 発明の効果
【0002】
【発明の属する技術分野】本発明はスタンパ製造装置に
関し、特に記録信号に応じた凹凸パターンが形成された
スタンパにセンタホールを形成する場合に適用して好適
なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、コンパクトデイスク(CD)やレ
ーザデイスク等の光デイスクを作成する場合には、予め
それらの型となるスタンパを作成し、このスタンパを用
いて射出成形を行うことにより、1枚のスタンパから多
数の光デイスクを作成するのが一般的である。
【0004】そのスタンパは、図6に示す工程により作
成される。すなわち、まず極めて平滑に研磨されたガラ
ス板1の一面(以下、この面を超鏡面と呼ぶ)1A上に
フオトレジスト2を塗布し(図6(A))、当該フオト
レジスト2をレーザ光hνで露光することにより信号を
記録した後(図6(B))、これを現像することにより
ガラス板1の超鏡面1A上にフオトレジスト2に記録し
た信号に応じた凹凸パターンを形成する(図6
(C))。
【0005】続いて当該凹凸パターンの表面上にスパツ
タリングや化学メツキ等により導電化膜層3を形成する
(図6(D))。さらにこの導電化膜層3上に電気メツ
キ等により所定の厚みのメツキ層4を形成した後(図6
(E))、これら導電化膜層3とメツキ層4とでなるス
タンパ部5を引き剥がし、そのピツト面に付着したフオ
トレジスト等を洗い流す(図6(F))。そして最後に
打ち抜きによつてセンタホール6を形成することにより
最終的なスタンパ7が得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、センタホー
ル6を形成するための打抜金型は、図7に示すように構
成されている。打抜金型10は固定プラテン11上に設
けられたテーブル状のメス型12に凹凸ピツト面が上に
向くようにスタンパ5を載置保持する。このときの保持
力はメス型12のスタンパ載置面に設けられたマグネツ
トの磁力によつて得られるようになつている。またこの
載置保持は、凹凸ピツト面に形成された位置決めマーク
を図示しないセンサによつて確認しながら、スタンパを
所定の載置位置に位置決めした後行われる。ここで凹凸
ピツト面が上を向くように載置するのは、載置面との接
触による凹凸ピツト面の損傷を回避するためである。
【0007】またスタンパ5の上方位置には、ピストン
ロツド13を介して油圧シリンダ14に接続された可動
プラテン15が設けられ、当該可動プラテン15は油圧
シリンダ14によつて上下方向に移動される。可動プラ
テン15の下面には、スタンパ5の方向に延びる円筒状
のオス型16が設けられ、当該オス型16の先端には刃
部が形成されている。また可動プラテン15の下面に
は、オス型16を囲むような円環状の押え部17がコイ
ルばね18の一端に取り付けられている。
【0008】かかる構成において、打抜金型10はメス
型12上の所定位置に載置保持されたスタンパ5の上方
からオス型16を可動プラテン15と共に下降させてい
く。すると、まず押え部17がスタンパ5に当接しコイ
ルばね18の弾性力によつてスタンパ5を押さえる。さ
らに可動プラテン15が下降すると、次にオス型16が
スタンパ5に当接し、スタンパ5の中心領域を打ち抜く
ことによりセンタホールを形成し、メス型12に形成さ
れた打抜穴12Aに嵌り込む。このようにしてスタンパ
5にセンタホール6(図6)が形成される。なお打抜カ
スは打抜穴12Aを介して排除される。
【0009】打抜金型10によつてセンタホール6が形
成された後のスタンパ7は、図8に示すような形状とな
る。図からも明らかなように、スタンパ7のセンタホー
ルには、打抜に起因して、凹凸パターン面側にはダレが
生じ、凹凸パターン面と反対側の面には打抜バリが生じ
る。このようにして作成されたスタンパ7は、図9に示
すように、射出成形機に取り付けられ、当該射出成形機
によつて凹凸ピツト側にポリカーボネイト等の樹脂が注
入されることによりデイスク基板20が形成される。こ
こでセンタホールは射出成形機にスタンパ5を取り付け
る際の位置決め部として用いられる。
【0010】この後、図10に示すように、射出成形機
から取り外されたデイスク基板20には、凹凸ピツト面
を覆うように反射膜層21が形成され、当該反射膜層2
1を覆うように保護膜層22が形成され、さらに保護膜
層22上にスクリーン印刷によつてその光デイスクのタ
イトル等が表示された印刷層23が形成され、最終的な
光デイスクが得られる。
【0011】ところが、図10からも明らかなようにデ
イスク基板20には、射出成形時に、スタンパ7のセン
タホールのダレに起因するバリ20Aが形成されてしま
い、このバリ20Aが以後の工程に悪影響を及ぼす問題
があつた。例えばスクリーン印刷時にバリ20Aがスク
リーンメシユに引つ掛かることにより、当該スクリーン
メツシユが損傷するおそれがある。
【0012】また図11に示すように、2枚の光デイス
クを貼り合わせることにより2倍の記録情報量を得るよ
うになされた、所謂貼合せ型光デイスク30において
は、接着剤24を用いて2枚のデイスク基板20を貼り
合わせる際に各デイスク基板20のバリ20A同士がぶ
つかることにより、バリ20Aの大きさが変化すると2
枚の光デイスク間の距離がこれに応じて変化してしま
い、この結果所望の貼合せ型光デイスク30を得られな
くなる問題がある。
【0013】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、光デイスク基板において問題となるようなバリを発
生させないようなスタンパを製造し得るスタンパ製造装
置を提案しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、スタンパの2つの面のうち、凹凸
ピツトが形成された面に対して反対側の面から力を与え
ることにより、センタホールに対応するスタンパの中心
領域を凹凸ピツトが形成された面の方向に打ち抜くよう
にする。
【0015】この結果、スタンパのセンタホールには凹
凸ピツト面側に打抜バリが生じ、凹凸ピツト面と反対の
面にダレが生じる。従つてこのスタンパを用いて射出成
形を行うと、デイスク基板の凹凸ピツト面側にはダレが
生じ、問題となるバリは発生しない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
【0017】図1において、40は全体としてスタンパ
のセンタホールを形成する打抜金型を示し、スタンパの
2つの面のうち、凹凸ピツトが形成された面に対して反
対側の面から力を与えることにより、センタホールに対
応するスタンパの中心領域を凹凸ピツトが形成された面
の方向に打ち抜くようになされている。これにより打抜
金型40においては、ダレ及び打抜バリが生じる方向
を、従来と逆にするようになされている。
【0018】打抜金型40は、固定プラテン41上に円
柱状のオス型42が設けられている。またオス型42を
囲むように形成されたドーナツツ状の載置台43がコイ
ルばね44を介して固定プラテン41に連結されてい
る。これにより載置台43はコイルばね44によつて固
定プラテン41に対して昇降自在に連結される。また載
置台43の載置面はマグネツトにより構成されており、
載置されたスタンパ5を磁力によつて保持する。
【0019】またスタンパ5の上方位置には、ピストン
ロツド45を介して油圧シリンダ46に接続された可動
プラテン47が設けられており、当該可動プラテン47
は油圧シリンダ46によつて上下方向に移動される。可
動プラテン47には、スタンパ5の方向に延びるメス型
48が設けられ、当該メス型48が可動プラテン47と
共に下降することによりスタンパ5上面(すなわち凹凸
ピツト面)を押圧するようになされている。
【0020】以上の構成において、打抜金型40はスタ
ンパ5が載置台43上の所定位置に位置決めされて載置
されると、マグネツトの磁力によつてスタンパ5をその
位置に保持する。このときスタンパ5は凹凸ピツト面が
上に向くように載置される。次に油圧シリンダ46を駆
動させることにより可動プラテン47を下降させる。こ
の結果、やがてメス型48の先端部がスタンパ5の上面
に当接する。
【0021】ここで載置台43の高さは、図に示すよう
に、載置保持されているスタンパ5の下面がオス型42
の先端から若干離間した状態か、または丁度オス型42
の先端に当接した状態になるように選定されている。そ
してメス型48がスタンパ5に当接しながら下降する
と、スタンパ5と載置台43が一体となつて下方に押し
下げられる。
【0022】すると、スタンパ5の下面にオス型42が
当接し、当該オス型42の先端に形成された刃部によつ
てスタンパ5にセンタホールが空けられる。このときオ
ス型42はメス型48の打抜穴48Aに嵌り込む。この
ようにして打抜金型40は、スタンパ5の凹凸ピツト面
とは反対側の面からセンタホールを打ち抜く。なお打抜
カスは打抜穴48Aを介して排除される。
【0023】図2に、実施例による打抜金型40によつ
て形成されたセンタホールの形状を示す。図からも明ら
かなように、従来のスタンパとは逆に、ダレは凹凸ピツ
ト面と反対の面に形成され、打抜バリは凹凸ピツト面側
に形成される。このスタンパ50を射出成形機に取り付
けると、図3に示すようになる。また図4に、射出成形
によつて作成されたデイスク基板60に反射膜層61、
保護膜層62及び印刷層63を形成した状態を示す。
【0024】図4からも明らかなように、デイスク基板
60には従来のようなバリ(図10)は形成されない。
この結果スクリーン印刷を行う場合に、スクリーンメツ
シユは損傷しない。また図5に示すように、2枚の光デ
イスクを接着剤64によつて接着して貼合せ型デイスク
70を作成する場合に、デイスク基板60にバリが無い
ことにより、2枚の光デイスク間の距離を一定の値に維
持することができ、良好な貼合せ型光デイスク70を得
ることができる。
【0025】以上の構成によれば、スタンパ5のセンタ
ホールを、凹凸ピツト面の反対側の面から力を与えて凹
凸ピツトの方向に打ち抜くようにして形成するようにし
たことにより、光デイスク基板60におけるバリの発生
を防止することができる。
【0026】なお上述の実施例においては、本発明によ
るスタンパ製造装置を、基台41と、センタホールに対
応する位置が開口されたドーナツツ状でなり、凹凸ピツ
ト面が上面となるようにスタンパ5を載置保持する載置
台43と、基台41と載置台43とを連結し、載置台4
3を基台41に昇降自在に連結する弾性手段44と、載
置台43の開口部を介して載置台43に載置保持された
スタンパ5の下面に対向するように基台41から延長し
て設けられたオス型42と、載置台43上に載置保持さ
れたスタンパ5の上面に対向する位置に設けられ、オス
型42が嵌り込むメス型48と、メス型48を、オス型
42に嵌り込む方向及びオス型42から離間する方向に
移動させる移動手段45、46とにより構成した場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、要はスタンパ
5の2つの面のうち、凹凸ピツトが形成された面に対し
て反対側の面から力を与えることにより、センタホール
に対応するスタンパの中心領域を凹凸ピツトが形成され
た面の方向に打ち抜くようにすれば良い。
【0027】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、スタンパ
の2つの面のうち、凹凸ピツトが形成された面に対して
反対側の面から力を与えることにより、センタホールに
対応するスタンパの中心領域を上記凹凸ピツトが形成さ
れた面の方向に打ち抜くようにしたことにより、光デイ
スク基板において問題となるようなバリの発生を防ぐこ
とができるスタンパ製造装置を実現し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例によるスタンパ打抜金型の構成を示す側
面図である。
【図2】実施例のスタンパ打抜金型によつて形成された
センタホールの形状を示す側面図である。
【図3】実施例のスタンパ打抜金型によつて製造された
スタンパの射出成形機への取付け状態を示す略線的側面
図である。
【図4】実施例のスタンパ打抜金型によつて製造された
スタンパを基に作られた光デイスクの形状を示す断面図
である。
【図5】実施例のスタンパ打抜金型によつて製造された
スタンパを基に作られた貼合せ型光デイスクの形状を示
す断面図である。
【図6】スタンパ作成工程の説明に供する断面図であ
る。
【図7】従来のスタンパ打抜金型の構成を示す側面図で
ある。
【図8】従来のスタンパ打抜金型によつて形成されたセ
ンタホールの形状を示す側面図である。
【図9】従来のスタンパ打抜金型によつて製造されたス
タンパの射出成形機への取付け状態を示す略線的側面図
である。
【図10】従来のスタンパ打抜金型によつて製造された
スタンパを基に作られた光デイスクの形状を示す断面図
である。
【図11】従来のスタンパ打抜金型によつて製造された
スタンパを基に作られた貼合せ型光デイスクの形状を示
す断面図である。
【符号の説明】
5、7、50……スタンパ、6……センタホール、1
0、40……スタンパ打抜金型、11、41……固定プ
ラテン、12、48……メス型、12A、48A……打
抜穴、13、45……ピストンロツド、14、46……
油圧シリンダ、15、47……可動プラテン、16、4
2……オス型、17……押え部、18、44……コイル
ばね、20、60……光デイスク基板、20A……バ
リ、21、61……反射膜層、22、62……保護膜
層、23、63……印刷層、24、64……接着剤、3
0、70……貼合せ型光デイスク、43……載置台。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スタンパにセンタホールを形成するスタン
    パ製造装置において、 上記スタンパの2つの面のうち、凹凸ピツトが形成され
    た面に対して反対側の面から力を与えることにより、上
    記センタホールに対応するスタンパの中心領域を上記凹
    凸ピツトが形成された面の方向に打ち抜くようにしたこ
    とを特徴とするスタンパ製造装置。
  2. 【請求項2】上記スタンパ製造装置は、 基台と、 上記センタホールに対応する位置が開口されたドーナツ
    ツ状でなり、凹凸ピツト面が上面となるように上記スタ
    ンパを載置保持する載置台と、 上記載置台を、上記基台に昇降自在に連結する弾性手段
    と、 上記載置台の上記開口部を介して載置台に載置保持され
    たスタンパの下面に対向するように上記基台から延長し
    て設けられたオス型と、 上記載置台上に載置保持されたスタンパの上面に対向す
    る位置に設けられ、上記オス型が嵌り込むメス型と、 上記メス型を、上記オス型に嵌り込む方向及び上記オス
    型から離間する方向に移動させる移動手段とを具えるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のスタンパ製造装置。
JP07266335A 1995-09-20 1995-09-20 スタンパ製造装置及びスタンパ製造方法 Expired - Fee Related JP3104198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07266335A JP3104198B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 スタンパ製造装置及びスタンパ製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07266335A JP3104198B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 スタンパ製造装置及びスタンパ製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0991770A true JPH0991770A (ja) 1997-04-04
JP3104198B2 JP3104198B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=17429512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07266335A Expired - Fee Related JP3104198B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 スタンパ製造装置及びスタンパ製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104198B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058068A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Fairchild Holding Corporation Method for making a substrate for a digital versatile disc and digital versatile disc including the substrate

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035542A1 (ja) 2004-09-27 2006-04-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. シールドケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000058068A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-05 Fairchild Holding Corporation Method for making a substrate for a digital versatile disc and digital versatile disc including the substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP3104198B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309496B1 (en) Method and apparatus for making dual layer DVD discs
US4211617A (en) Process for producing a stamper for videodisc purposes
EP1115525A1 (en) Dual-layer dvd disc, and method and apparatus for making same
JP3104198B2 (ja) スタンパ製造装置及びスタンパ製造方法
JP3264419B2 (ja) 記録ディスク及び成形用金型装置
EP0551869A1 (en) Method of and apparatus for producing disc subtrate
EP0803339B1 (en) Optical disc moulding device and moulding method for optical disc
JPH04323011A (ja) 蠅の目レンズ板のスタンパの製作方法
JPH09293279A (ja) 光学記録媒体の基板の射出成形用スタンパーとその製造方法
JPS639894B2 (ja)
JPH09219040A (ja) デイスク原盤作製方法及びその装置
JP2799157B2 (ja) 複合光ディスク構造体およびその製造用金型
JPH04216914A (ja) レプリカおよびスタンパの製造方法
JPS62129953A (ja) 光デイスクおよびその製造方法
CN101176152A (zh) 贴合装置和贴合方法
JP2002074756A (ja) 光ディスク、その製造方法及びディスク成形体成形用金型
JP2006297639A (ja) 光ディスク基板成形用スタンパ
JP3098816B2 (ja) 光ディスク記録媒体
JP2532576B2 (ja) 光ディスクの製造方法
JP2004303385A (ja) 光ディスクのピット転写工程におけるディスクとスタンパーのセット方法及び装置
KR20230130813A (ko) 원형디스크 제조장치
JPH03144941A (ja) 光ディスクの製造方法
JP2001266412A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP2000322781A (ja) 金型装置及びディスク基板の製造方法
JPH0939035A (ja) 光ディスク基板用成形金型及び成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070901

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070901

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees