JPH099034A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH099034A
JPH099034A JP7172842A JP17284295A JPH099034A JP H099034 A JPH099034 A JP H099034A JP 7172842 A JP7172842 A JP 7172842A JP 17284295 A JP17284295 A JP 17284295A JP H099034 A JPH099034 A JP H099034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
telephone
sending
telephone number
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7172842A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Ide
宏泰 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7172842A priority Critical patent/JPH099034A/ja
Publication of JPH099034A publication Critical patent/JPH099034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファクシミリ装置から離れた場所にいても、
自分宛にファクシミリ文書が届いたことを認識でき、ま
た、ファクシミリ送信者が電話等を使って自ら確認を取
らなくても、ファクシミリ文書が正常に宛先人に届いた
かどうかを認識できるファクシミリ装置を提供すること
を目的とする。 【構成】 ファクシミリ文書が着信すると、予め登録さ
れたデータを用いて、電話、電子メール、ファクシミ
リ、無線呼び出し等により、受信者に着信通知を行う。
また、受信者が送られたファクシミリ文書を確認して、
所定操作を行うことにより、予め登録されたデータを用
いて、電話、ファクシミリ、無線呼び出し等により、送
信者に受取通知を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話回線を使ってファ
クシミリ文書を送受信するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のファクシミリ装置の構成
を示すブロック図である。
【0003】送信側のユーザAが、ファクシミリ装置2
02から別のファクシミリ装置102へファクシミリ文
書を送ると、ユーザAが出したファクシミリ文書は公衆
電話回線を通じてファクシミリ装置102へと送られ
る。
【0004】一方、受信側ファクシミリ装置102のユ
ーザBは、ファクシミリ装置102の設置されている場
所まで行って自分宛にファクシミリ文書が届いているか
どうかを確認していた。
【0005】また、ユーザAは、ファクシミリ文書がユ
ーザBに正常に送られたかどうか、また、ユーザBがフ
ァクシミリ文書を読んだかどうかを知るために、電話等
を使って相手側に確認をとっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、ユーザBはファクシミリ装置102の設置
されている場所まで行って自分宛にファクシミリ文書が
届いているかどうかを確認しなければならず、煩雑であ
った。
【0007】また、ユーザAはファクシミリ文書がユー
ザBに正常に送られたかどうか、また、ユーザBがファ
クシミリ文書を読んだかどうかを知るためには、電話等
を使って相手側に確認を取らなければならないという問
題点があった。
【0008】そこで、本発明の第1の目的は、ファクシ
ミリ装置から離れた場所にいても、自分宛にファクシミ
リ文書が届いたことを認識できるファクシミリ装置を提
供することを目的とする。
【0009】また、本発明の第2の目的は、ファクシミ
リ送信者が電話等を使って自ら確認を取らなくても、フ
ァクシミリ文書が正常に宛先人に届いたかどうか、ま
た、ユーザBがファクシミリ文書を読んだかどうかを認
識できるファクシミリ装置を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、電話回線を使
ってファクシミリ文書を送受信するファクシミリ装置に
おいて、ファクシミリ文書が着信すると、予め登録して
おいた受信者の連絡先に、着信通知を行う着信通知手段
を有する。
【0011】また、本発明は、受信者が送られたファク
シミリ文書を確認して、所定操作を行うことにより、送
信元にファクシミリ文書を受け取ったことを通知する受
取通知手段を有する。
【0012】
【作用】本発明では、ファクシミリ文書が着信すると、
予め登録されたデータを用いて、電話、電子メール、フ
ァクシミリ、無線呼び出し等により、受信者に着信通知
を行うことで、受信者がファクシミリ装置から離れた場
所にいても、自分宛にファクシミリ文書が届いたことを
認識できる。
【0013】また、本発明では、受信者が送られたファ
クシミリ文書を確認して、所定操作を行うことにより、
予め登録されたデータを用いて、電話、ファクシミリ、
無線呼び出し等により、送信者に受取通知を行うこと
で、ファクシミリ送信者が電話等を使って自ら確認を取
らなくても、ファクシミリ文書が正常に宛先人に届いた
かどうか、また、ユーザBがファクシミリ文書を読んだ
かどうかを認識できる。
【0014】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例によるファクシ
ミリ装置の構成を示すブロック図である。
【0015】以下、図1および図2を参照しながら、ユ
ーザAがファクシミリ装置102からファクシミリ装置
202へ、ユーザB宛にファクシミリ文書を送った場合
について説明する。
【0016】まず、ユーザBの最寄りの電話機201の
電話番号をファクシミリ装置202内のRAM109、
もしくは不揮発性メモリ(図示せず)に登録しておく。
なお、この登録操作は、操作パネル部111からの直接
操作、もしくは入出力制御部103を通して接続される
ホストコンピュータ(図示せず)からダウンロードする
ことにより行う。
【0017】さらに、ファクシミリ文書を受信したとき
に、ユーザに伝える音声メッセージを、操作パネル部1
11に設けられたマイクロフォン(図示せず)によって
取り込み、A/Dコンバータ113によってアナログ音
声データをデジタル音声データに変換し、ファクシミリ
装置202内のRAM109、もしくは不揮発性メモリ
(図示せず)にデジタル音声信号として登録しておく。
【0018】図3は、ファクシミリ装置202におい
て、ファクシミリ文書を受信してからの処理を示すフロ
ーチャートである。
【0019】ユーザAが送ったファクシミリ文書を電話
回線110を介してファクシミリ装置202が受信する
と、ファクシミリ装置202は、前記登録されたユーザ
Bの最寄りの電話機201の電話番号を読み出してダイ
ヤルし(S1、S2)、回線が接続されると(S3)、
RAM109もしくは不揮発性メモリ(図示せず)に格
納されたメッセージを読み出して(S4)、D/Aコン
バータ113でアナログ音声データに変換し(S5)、
音声データ出力部112を通して電話回線に音声メッセ
ージを出力して(S6)、ユーザBにファクシミリ文書
が届いたことを知らせる。なお、回線接続が失敗したと
きは、所定回数のリダイヤル動作を行う(S7、S
8)。
【0020】なお、以上の実施例において、メッセージ
の登録を、入出力制御部103を通して接続されるホス
トコンピュータから音声データをダウンロードすること
によって行っても良い。
【0021】また、前記実施例は、ファクシミリ文書が
届いたことを電話を使ってユーザに知らせるものであっ
たが、ユーザにファクシミリ文書の着信を伝える手段と
しては、これに限定されるものではない。例えば電話の
代わりに、ページャ(ポケットベル)や、PHS(パー
ソナルハンディホンシステム)等を用いても良い。
【0022】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
【0023】図4は、本発明の第2実施例におけるシス
テム構成を示すブロック図であり、図5は、この第2実
施例におけるファクシミリ装置の構成を示すブロック図
である。
【0024】以下、図3および図4を参照しながら、ユ
ーザAが、ファクシミリ装置306からファクシミリ装
置302へ、ユーザB宛にファクシミリ文書を送った場
合について説明する。
【0025】まず、ユーザBの電子メールアドレスを、
操作パネル部111からの直接操作、もしくは入出力制
御部103を通してホストコンピュータからダウンロー
ドにより、ファクシミリ装置302内のRAM109、
もしくは不揮発性メモリに登録しておく。
【0026】さらに、ファクシミリ装置302がファク
シミリ文書を受信したときに、ユーザに伝えるメッセー
ジを、操作パネル部111からの直接操作、もしくは入
出力制御部103を通してホストコンピュータからメッ
セージデータをダウンロードすることにより取り込み、
ファクシミリ装置302内のRAM109、もしくは不
揮発性メモリに登録しておく。
【0027】図6は、ファクシミリ装置202におい
て、ファクシミリ文書を受信してからの処理を示すフロ
ーチャートである。
【0028】ユーザAが送ったファクシミリ文書を電話
回線110を介してファクシミリ装置302が受信する
と、ファクシミリ装置302は、前記メモリに登録され
たユーザBのメールアドレスを読み出し、さらにRAM
109もしくは不揮発性メモリに格納されたメッセージ
を読み出し(S11)、入出力制御部103を通じてユ
ーザBに電子メールを送り(S12)、ユーザBにファ
クシミリ文書が届いたことを知らせる。
【0029】次に、本発明の第3実施例を、図1および
図2を参照しながら、ユーザAがファクシミリ装置20
2からファクシミリ装置102へ、ユーザB宛にファク
シミリ文書を送った場合について説明する。
【0030】まず、ユーザAの最寄りの電話機202の
電話番号を、操作パネル部111からの直接操作、もし
くは入出力制御部103を通してホストコンピュータか
らのダウンロードにより、ファクシミリ装置202内の
RAM109、もしくは不揮発性メモリに登録してお
く。
【0031】図7、図8は、ファクシミリ装置202に
おいて、ファクシミリ文書を受信してからの処理を示す
フローチャートである。
【0032】ユーザAがファクシミリ装置102にファ
クシミリ文書を送ると、ファクシミリ送信データに前述
したユーザAの最寄りの電話機202の電話番号が電子
情報として付加される。そこで、ファクシミリ装置20
2では、その電話連絡先の情報を読み取り、RAM10
9、もしくは不揮発性メモリに記憶しておく(S2
0)。
【0033】この後、ユーザB宛にファクシミリ装置1
02へファクシミリ文書が届き、ユーザBが送られてき
たファクシミリ文書を確認すると、ユーザBはファクシ
ミリ装置102の操作パネル部111上の操作によっ
て、ファクシミリ文書を確認したことをファクシミリ装
置102に認識させる。
【0034】前記操作によりファクシミリ装置102
は、ファクシミリ文書と共に送られてきたユーザAの電
話連絡先にダイヤルし(S21〜S26)、前述した予
め記録されたメッセージによって、ユーザAにユーザB
がファクシミリ文書を確認したことを知らせる。なお、
回線接続が失敗したときは、所定回数のリダイヤル動作
を行う(S27、S28)。
【0035】なお、以上の第3実施例では、ファクシミ
リ文書をユーザBが確認したことを電話を使ってユーザ
Aに知らせるものであったが、これに限定されるもので
はない。例えば、電話の代わりに、ファクシミリ文書を
送ったり、ページャ(ポケットベル)、PHS(パーソ
ナルハンディホンシステム)等を用いてメッセージを送
っても良い。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、フ
ァクシミリ装置から離れた場所にいても、自分宛にファ
クシミリ文書が届いたことを認識できるという効果があ
る。
【0037】また、本発明によれば、ファクシミリ送信
者が電話等を使って自ら確認を取らなくても、ファクシ
ミリ文書が正常に宛先人に届いたかどうか、また、宛先
人がファクシミリ文書を読んだかどうかを認識できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1、第3実施例におけるファクシミ
リ装置の構成を示すブロック図である。
【図2】上記第1、第3実施例におけるシステム構成を
示すブロック図である。
【図3】上記第1実施例の受信側の処理を示すフローチ
ャートである。
【図4】本発明の第2実施例におけるファクシミリ装置
の構成を示すブロック図である。
【図5】上記第2実施例におけるシステム構成を示すブ
ロック図である。
【図6】上記第2実施例の受信側の処理を示すフローチ
ャートである。
【図7】上記第3実施例の受信側の処理を示すフローチ
ャートである。
【図8】上記第3実施例の受信側の処理を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
101…ネットワーク回線、 102、202、302、306…ファクシミリ装置、 103…入出力制御部、 104…画像形成部、 105…ファクシミリデータ送受信部、 106…システムバス、 107…CPU、 108…ROM、 109…RAM、 110…電話回線、 111…操作パネル部、 112…音声データ出力部、 113…D/A、A/Dコンバート部、 201、305…電話機、 303…メールサーバ、 304…ホストコンピュータ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線を使ってファクシミリ文書を送
    受信するファクシミリ装置において、 ファクシミリ文書が着信すると、予め登録しておいた受
    信者の連絡先に、着信通知を行う着信通知手段を有する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 電話番号を登録する登録手段と、音声データを格納する
    格納手段と、電話回線を通じて音声データを送出する送
    出手段と、ファクシミリ文書が着信すると、登録された
    電話番号にダイヤルして、回線接続後、前記音声データ
    の送出を行う制御手段とを有することを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 コンピュータネットワーク回線に接続する接続手段と、
    メールアドレスを登録する登録手段と、前記コンピュー
    タネットワーク回線を通じて電子メール文書を送出する
    電子メール送出手段と、ファクシミリ文書が着信する
    と、登録された前記メールアドレスに電子メールの送出
    を行う制御手段とを有することを特徴とするファクシミ
    リ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 電話番号を登録する登録手段と、画像データまたはコー
    ドデータによるメッセージを格納するメッセージ格納手
    段と、電話回線を通じて上記メッセージデータをファク
    シミリ通信またはデータ通信により送出する送出手段
    と、ファクシミリ文書が着信すると、登録された電話番
    号にダイヤルして、回線接続後、前記メッセージデータ
    の送出を行う制御手段とを有することを特徴とするファ
    クシミリ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1において、 無線呼び出しの電話番号を登録する登録手段と、ファク
    シミリ文書が着信すると、登録された電話番号にダイヤ
    ルすることを特徴とするファクシミリ装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項において、 受信者が送られたファクシミリ文書を確認して、所定操
    作を行うことにより、送信元にファクシミリ文書を受け
    取ったことを通知する受取通知手段を有することを特徴
    とするファクシミリ装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 ファクシミリ着信時に受信した信号より送信元の電話番
    号を取得する手段を有することを特徴とするファクシミ
    リ装置。
  8. 【請求項8】 請求項7において、 音声データを格納する格納手段と、電話回線を通じて音
    声データを送出する送出手段と、上記所定操作に応じ
    て、上記取得した電話番号にダイヤルして、回線接続
    後、前記音声データの送出を行う制御手段とを有するこ
    とを特徴とするファクシミリ装置。
  9. 【請求項9】 請求項7において、 電話番号を登録する登録手段と、画像データまたはコー
    ドデータによるメッセージを格納するメッセージ格納手
    段と、電話回線を通じて上記メッセージデータをファク
    シミリ通信またはデータ通信により送出する送出手段
    と、上記所定操作に応じて、上記取得した電話番号にダ
    イヤルして、回線接続後、前記メッセージデータの送出
    を行う制御手段とを有することを特徴とするファクシミ
    リ装置。
  10. 【請求項10】 請求項7において、 上記所定操作に応じて、上記取得した電話番号にダイヤ
    ルすることを特徴とするファクシミリ装置。
JP7172842A 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置 Pending JPH099034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7172842A JPH099034A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7172842A JPH099034A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH099034A true JPH099034A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15949346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7172842A Pending JPH099034A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH099034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441916B1 (en) 1998-05-15 2002-08-27 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus and E-mail communication method
JP2008131492A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Canon Inc 通信装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441916B1 (en) 1998-05-15 2002-08-27 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Internet facsimile apparatus and E-mail communication method
US7212302B2 (en) 1998-05-15 2007-05-01 Panasonic Communications Co., Ltd. Internet facsimile apparatus and E-mail communication method
JP2008131492A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Canon Inc 通信装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000072577A1 (fr) Terminal d'informations portable
KR101365819B1 (ko) 이동 단말기, 메일 통지 방법 및 메일 통지 프로그램이 수록된 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JPH099034A (ja) ファクシミリ装置
US6879824B1 (en) Portable telephone device
KR20000037388A (ko) 지능형 통합 메시징 시스템 및 그 전송방법
KR100336014B1 (ko) 구내망에서 통합 메시징 시스템 및 방법
JP2000278312A (ja) 電子メール変換方法及びシステム
JP2000184093A (ja) 回線端末装置
JP3380273B2 (ja) 着信通知システム及び着信通知システムに用いられる代表受信装置
JPH09238156A (ja) 電子メール装置
JP4316472B2 (ja) 移動体通信端末
JP3405296B2 (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ装置における通信方法
JPH10290350A (ja) ファクシミリ送信システム
JP2950539B1 (ja) 無線呼出しシステム及び電子メール長文再送方法
KR20010100695A (ko) 팩스수신 서비스방법
JP2001061003A (ja) 電話装置
JPH11284830A (ja) ファクシミリ装置
KR20010002764A (ko) 사서함 번호를 통한 팩스 서비스 방법
JP2003125100A (ja) 端末アダプタ装置
CA2507227A1 (en) Facsimile to e-mail communication system with local interface
EP1191773A2 (en) Internet phone
JPH06152639A (ja) ファクシミリサーバー
JP2003338892A (ja) ファクシミリ装置
JPH07131564A (ja) ファクシミリ制御装置
JP2008085680A (ja) 通信端末装置