JPH0989061A - トラクションドライブ変速機 - Google Patents

トラクションドライブ変速機

Info

Publication number
JPH0989061A
JPH0989061A JP26926795A JP26926795A JPH0989061A JP H0989061 A JPH0989061 A JP H0989061A JP 26926795 A JP26926795 A JP 26926795A JP 26926795 A JP26926795 A JP 26926795A JP H0989061 A JPH0989061 A JP H0989061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traction drive
inner ring
outer ring
rolling
drive transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26926795A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagao Mizutani
長夫 水谷
Kenji Tabata
謙次 田端
Masahiro Kaneko
昌弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sayama Precision Ind Co Ltd
Original Assignee
Sayama Precision Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sayama Precision Ind Co Ltd filed Critical Sayama Precision Ind Co Ltd
Priority to JP26926795A priority Critical patent/JPH0989061A/ja
Publication of JPH0989061A publication Critical patent/JPH0989061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外輪、内輪、転動体に予圧を付与し得るよう
に構成することによって、各部品に厳密に所定の圧力に
成るような高精度の寸法での加工や組立てを行う必要の
ない、トラクションドライブ変速機を提供する。 【構成】 トラクションドライブ変速機に於いて、外輪
と内輪と転動体との間に予圧を付与すべく、転動体の保
持器とこの次段の回転部位との間に、又は前記内輪とこ
の前段の回転部位との間に、弾性体をスラスト方向に付
勢された状態で介在させて成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トラクションドラ
イブを利用した遊星転動装置による小型のトラクション
ドライブ変速機に関する。
【0002】
【関連する技術】トラクションドライブは、2つの回転
体間に例えば油膜を介在させて加圧し、2つの回転体の
一方を回転させると、加圧面の油膜が加圧力によって非
常に高い粘度と成り、油膜のせん断抵抗によりトラクシ
ョン力が生じて、2つの回転体の他方が引きずられて回
転するものである。
【0003】従来、一般的に入力軸の回転を出力軸に回
転数を変えて伝達する変速装置としては、太陽歯車とそ
の外側を囲む内歯歯車の間を複数の遊星歯車が自転しな
がら公転する遊星歯車装置が多く用いられている。
【0004】しかしこの遊星歯車装置では、多数の歯車
相互の噛み合いのため、騒音や振動が生じる、歯の折損
が生じやすい、小型化が容易でない、大きな変速化が得
られない、変速比は歯数で決まるため中間的な任意の変
速比にすることができないなどの欠点がある。このため
従来より、歯車の代わりに上述したトラクションドライ
ブを利用した遊星転動装置を用いたトラクションドライ
ブ変速機が用いられている(例えば特開昭55−869
49、特開昭55−82848)。
【0005】即ち、このトラクションドライブ変速機
は、内輪と外輪との間に転動体を油膜を介して強く挟圧
し、トラクション力によって内輪と外輪との間を転動体
を自転させながら公転させ、この転動体の公転運動を転
動体の保持器の回転とするものであり、このトラクショ
ン力による遊星転動装置を一段あるいは複数段連結し、
内輪の回転と転動体の保持器の回転のいずれか一方を入
力軸、他方を出力軸として取り出すものである。
【0006】而して従来は、この内輪と外輪との間で転
動体を挟圧する圧力は、外輪の外周に嵌着されるケーシ
ングや外輪、転動体、内壁などの各部品の寸法精度をそ
れぞれ厳密に管理して加工し、嵌め合わせた状態で所定
の圧力と成るように組立てていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のトラ
クションドライブ変速機では、外輪の外周に嵌着される
ケーシングや外輪、転動体、内壁などの各部品の寸法精
度をそれぞれ厳密に管理して加工し、嵌め合わせた状態
で所定の圧力と成るように組立てしていたため、寸法精
度、組立精度を極めて高くしなければならないのである
が、厳密に所定の圧力に成るような高精度の寸法での加
工や組立ては極めて煩雑で、且つ困難性を伴い、このた
めコスト高と成り、量産には不適であった。また、この
ように高い組立精度が要求されるため、メンテナンスの
ためにトラクションドライブ変速機を分解する必要があ
る場合、分解、再組立が著しく難しかった。また、各部
品の寸法を高精度に加工したとしても、使用により各部
品に磨耗が生じると、所定の圧力が得られなく成り、長
期使用が出来ないという問題があった。
【0008】本発明は、これらの問題点を解決したトラ
クションドライブ変速機を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のトラクションドライブ変速機では、外輪と
内輪と転動体と保持器とから、トラクションドライブ遊
星転動装置を構成し、内壁に外輪を固定し、該外輪と内
輪との間で前記転動体を挟圧し、内輪と外輪との間をト
ラクション力により転動体を自転且つ公転させ、該転動
体の公転運動を転動体に係合する保持器の回転とし、内
輪の回転と保持器の回転の何れか一方を入力軸の回転と
し他方を出力軸の回転としたトラクションドライブ変速
機に於いて、前記外輪と内輪と転動体との間に予圧を付
与すべく、前記保持器とこの次段の回転部位との間に又
は前記内輪とこの前段の回転部位との間に、弾性体をス
ラスト方向に付勢された状態で介在させて成るものとし
た。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施例を説明するが、本発明はこれ等の実施例にのみ限定
されるものではない。
【0011】本発明の第1実施例を、図1を用いて説明
する。両端を開口した円筒状のケーシング1の一端に
は、保持体2が固定されている。保持体2の円板状のフ
ランジ部2aには、円周方向に等間隔に複数箇所に係合
溝2bが設けられている。ケーシング1の一端にはこの
複数の係合溝2bに対応して複数の係合爪1aが設けら
れていて、各係合爪1aをかしめて係合溝2bに係合す
ることによって、ケーシング1の一端に保持体2が固定
されている。
【0012】保持体2の端部外周には、他の装置にこの
トラクションドライブ変速機を取付けるためのネジ面2
cが設けられている。出力軸3は、出力軸3より大径の
保持体2の軸穴2dを挿通され、ケーシング1内に収容
されたベアリング6,7の内輪6a,7aに固定される
ことによって、ケーシング1に対して回動自在にされて
いる。2つのベアリング6,7の間にはリング状のスペ
ーサー8が収容されている。このスペーサー8の位置に
於いてカラー90が出力軸3の外周を囲んで設けられ
て、両側のベアリング6,7の内輪6a,7aを固定し
ている。尚、図中符号6b,7bはケーシング1内に固
定された外輪であり、符号6c,7cは球体、6d,7
dは保持器である。
【0013】出力軸3の右端部には、軸穴3aが設けら
れ、この軸穴3aに内歯歯車3cが固定されている。ケ
ーシング1の他端側の内壁には、ネジ面1bが設けられ
ていて、モーター10のケーシングの端部外周に設けら
れたネジ面10aを螺着することによって、ケーシング
1の他端にモーター10が固定されている。また内輪1
6の軸穴16aに固定された入力ジョイント19の内歯
歯車19aに、前記のモーター10の駆動軸10bに固
定された出力ギヤ11が隙間がある状態で嵌入されて軸
継手を構成しており、このため後述する歯車部18c及
び内歯歯車3cの多少の軸方向のズレも、軸心の芯ズレ
も吸収されて回転力のみが伝達されるから、各部品精度
及び取り付け精度が高くなくても良く、コスト低減に繋
がるのである。
【0014】本実施例では、モーター10の駆動軸10
bの回転を減速して出力軸3に伝達するトラクションド
ライブ遊星転動装置が一段設けられている。該トラクシ
ョンドライブ遊星転動装置は、円筒状の外輪15と、円
筒状の内輪16と、外輪15と内輪16との間にトラク
ショングリースなどの油膜を介して挟圧された複数の転
動体(図1の実施例では球体であるが、ローラー等でも
よい)17と、複数の転動体17を複数のアーム18a
で円周方向に一定間隔に且つ回転自在に保持する保持器
18とから成る。
【0015】尚、上記トラクショングリース以外では、
油脂、粘液性のある物質の水溶液、ゲル、ゾルなどでも
よく、或いはこれらの粘性のものを介在させず、外輪1
5、内輪16、転動体17の何れか、又は全部を硬質ゴ
ムなどの摩擦係数の高い材料で作成して、転動体17と
のころがり接触に於いてトラクション力を生じるように
してもよい。
【0016】入力ジョイント19と保持器18の軸部1
8bの間には、球体21が回転自在に挿入されている。
【0017】従って、モーター10の駆動軸10bの回
転は、出力ギヤ11と入力ジョイント19の内歯歯車1
9aとの噛み合いによって入力ジョイント19、及びト
ラクションドライブ遊星転動装置の内輪16へ伝達さ
れ、当該トラクションドライブ遊星転動装置の保持器1
8の軸部18bの減速された回転と成り、該軸部18b
の回転によって出力軸3が回転する。尚、入力と出力と
の関係を逆にすれば増速機と成る。
【0018】さて、ベアリング7の外輪7bと外輪15
との間には、円筒状のスペーサー4が固定されている。
この部位に於いて、ベアリング7の内輪7aと、保持器
18の内輪7aに相対する面との間には、弾性体である
ゴム球5を幾分圧縮するようにして介在させている。
【0019】前記ゴム球5は、何れも回転する保持器1
8と内輪7aとの間にあって、回転自在である。
【0020】この結果、前記ゴム球5の付勢力により、
アーム18aが転動体17を、外輪15と内輪16とに
押し付けるように働く。即ち、圧縮されたゴム球5によ
って主として前記転動体17に予圧が付与されている。
スラスト力は、クサビ効果により、外輪15と内輪16
と転動体17との間に働く面抗力を大きくし、この面抗
力の大きさに比例したトラクション力によってトルクが
発生する。
【0021】また、前記ゴム球5を選ぶことにより、ケ
ーシング1や外輪15、内輪16、転動体17等の各部
品の寸法精度、組立精度が高くなくても所定の圧力を得
ることが出来、また各部品が磨耗したとしても、これに
追従して加圧することが出来るため、長期の使用に耐え
得る。
【0022】尚、本実施例では、弾性体であるゴム球5
を幾分圧縮するようにして、ベアリング7の内輪7a
と、保持器18の内輪7aに相対する面との間に介在さ
せているが、スペーサー4から中心方向に向けて円板を
突設し、該円板と保持器18との間に当該ゴム球5を介
在させる構成もまた可能である。
【0023】
【他の実施の形態】次に、本発明の第2実施例を、図3
を参照しながら説明する。本実施例の構成に於いては、
上述した第1実施例のケーシング1、保持体2、出力軸
3、ベアリング6,7、出力軸3の右端部の軸穴3aと
内歯歯車3c、入力ジョイント19等の構成がそのまま
採用されている。
【0024】また本実施例では、モーター10の駆動軸
10bの回転を減速して、出力軸3に伝達するトラクシ
ョンドライブ遊星転動装置が二段設けられている。該ト
ラクションドライブ遊星転動装置は、円筒状の外輪15
と円筒状の内輪16と、外輪15と内輪16との間に、
トラクショングリースなどの油膜を介して挟圧された複
数の転動体17と、当該複数の転動体17を複数のアー
ム18aで円周方向に一定間隔に、且つ回転自在に保持
する保持器18とから成る。
【0025】保持器18は中心に軸部18bを有し、軸
部18bの外周には歯車部18cが設けられている。一
段目の(図3に於いて右側の)トラクションドライブ遊
星転動装置では、内輪16の軸穴16aに固定されたの
内歯歯車19aに、モーター10の駆動軸10bに固定
された出力ギヤ11が、隙間がある状態で嵌入されて軸
継手を構成しており、このため歯車部18c及び内歯歯
車20の多少の軸方向のズレも、軸心の芯ズレも吸収さ
れて回転力のみが伝達される。
【0026】一段目(右側)のトラクションドライブ遊
星転動装置の保持器18の軸部18bの歯車部18c
は、二段目(左側)のトラクションドライブ遊星転動装
置の内輪16の軸穴16aに固定された入力ジョイント
20の内歯歯車20aに隙間がある状態で嵌入されて、
前記と同様の軸継手を構成している。
【0027】二段目のトラクションドライブ遊星転動装
置の保持器18の軸部18bの歯車部18cは、出力軸
3の右端に固定された内歯歯車3cに隙間のある状態で
嵌入されて、前記と同様の軸継手を構成している。入力
ジョイント19と一段目の保持器18の軸部18bとの
間には回転自在な球体21が、また入力ジョイント20
と二段目の保持器18の軸部18bとの間には回転自在
な球体22が介在されている。
【0028】従って、モーター10の駆動軸10bの回
転は、出力ギヤ11と入力ジョイント19の内歯歯車1
9aとの噛み合いによって、入力ジョイント19及び一
段目のトラクションドライブ遊星転動装置の内輪16へ
と伝達されて、一段目のトラクションドライブ遊星転動
装置の保持器18の軸部18bの、減速された回転と成
り、この回転は二段目のトラクションドライブ遊星転動
装置によって、トラクションドライブ遊星転動装置の保
持器18の軸部18bの、更に減速された回転と成り、
二段目のトラクションドライブ遊星転動装置の保持器1
8の軸部18bの歯車部18cと内歯歯車3cとによっ
て、出力軸3が回転することに成る。尚、第1実施例と
同様、入力と出力との関係を逆にすれば増速機と成る。
【0029】さて、本実施例で特徴的な構成は、一段目
(右側)のトラクションドライブ遊星転動装置と、二段
目(左側)のトラクションドライブ遊星転動装置との間
に、コイルスプリング50を介在させている点にある。
更に詳しくは、一段目のトラクションドライブ遊星転動
装置の保持器18と、二段目のトラクションドライブ遊
星転動装置の内輪16との間に、コイルスプリング50
を挟圧するようにして介在させて成る。即ち付勢された
コイルスプリング50により、一段目と二段目のトラク
ションドライブ遊星転動装置とが共に、その外輪15と
内輪16と転動体17との間に予圧が付与されている。
【0030】この結果、一段目のトラクションドライブ
遊星転動装置に於いては、コイルスプリング50の付勢
力により、保持器18及び内輪16を介して転動体17
を図の右スラスト方向に押圧して、外輪15と内輪16
とに押し付けるように働く。また二段目のトラクション
ドライブ遊星転動装置に於いては、コイルスプリング5
0の付勢力によって、内輪16が転動体17を図の左ス
ラスト方向に押圧して、外輪15に押し付けるように働
く。従って、コイルスプリング50を選ぶことによっ
て、ケーシング1や外輪15、内輪16、転動体17等
各部品の寸法精度、組立精度が高くなくても所要の圧力
を得ることが出来、また各部品が磨耗しても、これに追
従して加圧することが出来るため、長期の使用に耐えら
れるのである。
【0031】次に、本発明の第3実施例を、図4を参照
しながら説明する。上述第2実施例では、出力軸3に負
荷が結合されるため、出力軸3に近い方のトラクション
ドライブ遊星転動装置の方が回転負荷が大きいので、転
動体17と外輪15及び内輪16との間で滑りが生じな
いようにより大きな挟圧力が要求される。
【0032】このため、トラクションドライブ遊星転動
装置を、本実施例のように四段等の複数段設けた場合に
は、図4に示すように三、四段目のトラクションドライ
ブ遊星転動装置の方が、一、二段目のトラクションドラ
イブ遊星転動装置より圧力が大と成るように、三、四段
目間に介在させるコイルスプリング51に、より弾性力
の大きなものを用いることが出来る。このように、コイ
ルスプリングの弾性力を複数段の変速段数に応じて異な
らせるようにすれば、変速段ごとに最適の挟圧力を付与
することが出来るという効果を奏する。また、二、三段
目間にも、別のコイルスプリングを介在させることが可
能である。
【0033】以上本発明の実施例を説明したが、本発明
の構成は上述した実施例に限定されるものではなく、各
部に於いて種々の変形が可能なことは勿論である。例え
ば、前出スペーサー4に代えてスプリングを、外輪15
を出力軸3方向に引張り付勢するように介在させる構成
も可能である。尚、弾性体を付勢状態で介在させるとい
う場合、弾性体を圧縮した状態で介在させる構成の他、
弾性体を伸張した状態で介在させる構成も可能である。
この一例として入力ジョイント19と内輪16との間
に、コイルスプリングを伸張付勢状態で介在させる構成
を上げ得る。
【0034】
【発明の効果】以上本発明によれば、ケーシング、外
輪、内輪、転動体の厳密な嵌め合いにより、転動体に対
する所要の挟圧力を得る代わりに、弾性体を選ぶことに
よって、所要の圧力を得ることが出来るように成った。
従ってこれら各部品の寸法精度、組立精度が高くなくて
もよく成るから、製造も組立ても容易と成りコストダウ
ンを図ることが出来、また量産も容易と成っている。
【0035】また、メンテナンスのためにトラクション
ドライブ変速機を分解する必要がある場合でも、高い組
立精度が不要と成るから分解、再組立が容易と成る。ま
た、使用によって各部品に磨耗が生じたとしても、この
磨耗による寸法減少に追随して弾性体が予圧し続けるた
め、予圧力が低下することがなく、このため長期使用に
耐え得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】同実施例の部分拡大図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図4】本発明の第3実施例のコイルスプリング50,
51部分を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 10 モーター 10b 駆動軸 15 外輪 16 内輪 17 転動体 18 保持器 18a アーム 19 入力ジョイント 100 案内溝 101 案内溝 102 曲面 103 曲面 104 曲面 2 保持体 3 出力軸 4 スペーサー 5 ゴム球 50 コイルスプリング 51 コイルスプリング

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外輪と内輪と転動体と保持器とからトラ
    クションドライブ遊星転動装置を構成し、内壁に外輪を
    固定し、該外輪と内輪との間で前記転動体を挟圧し、内
    輪と外輪との間をトラクション力により転動体を自転且
    つ公転させ、該転動体の公転運動を転動体に係合する保
    持器の回転とし、内輪の回転と保持器の回転の何れか一
    方を入力軸の回転とし他方を出力軸の回転としたトラク
    ションドライブ変速機に於いて、前記外輪と内輪と転動
    体との間に予圧を付与すべく、前記保持器とこの次段の
    回転部位との間に又は前記内輪とこの前段の回転部位と
    の間に、弾性体をスラスト方向に付勢された状態で介在
    させて成ることを特徴とする、トラクションドライブ変
    速機。
  2. 【請求項2】 前記弾性体がコイルスプリングであるこ
    とを特徴とする、請求項1のトラクションドライブ変速
    機。
  3. 【請求項3】 前記コイルスプリングを圧縮した状態で
    介在させて成ることを特徴とする、請求項2のトラクシ
    ョンドライブ変速機。
  4. 【請求項4】 前記コイルスプリングを伸張した状態で
    介在させて成ることを特徴とする、請求項2のトラクシ
    ョンドライブ変速機。
  5. 【請求項5】 前記弾性体が弾性球体であることを特徴
    とする、請求項1のトラクションドライブ変速機。
  6. 【請求項6】 ケーシング内に複数段のトラクションド
    ライブ遊星転動装置を収容して成るトラクションドライ
    ブ変速機であって、前記弾性体による予圧が前記変速段
    に応じて異なるようにすべく、各々異なるスラスト方向
    の付勢力を持たせた弾性体を介在させたことを特徴とす
    る、請求項1のトラクションドライブ変速機。
JP26926795A 1995-09-22 1995-09-22 トラクションドライブ変速機 Pending JPH0989061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26926795A JPH0989061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 トラクションドライブ変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26926795A JPH0989061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 トラクションドライブ変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0989061A true JPH0989061A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17469981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26926795A Pending JPH0989061A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 トラクションドライブ変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0989061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234079A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トラクションドライブ装置
JP2007298127A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トラクションドライブ変速装置及び車両用操舵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234079A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トラクションドライブ装置
JP2007298127A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トラクションドライブ変速装置及び車両用操舵装置
JP4658854B2 (ja) * 2006-05-01 2011-03-23 三菱重工業株式会社 トラクションドライブ変速装置及び車両用操舵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6194436B1 (ja) 遊星歯車機構を組み合わせた回転伝達装置
US3604287A (en) Modified harmonic-drive actuators
US9574630B2 (en) Electric linear motion actuator and electric disk brake system
JP2004516436A (ja) 遊星歯車変速機
GB2117083A (en) Speed reducer
JPS5891949A (ja) 運動伝達装置
JP5028264B2 (ja) 遊星ローラ変速装置及びそれを備えた車輌
JPH0989061A (ja) トラクションドライブ変速機
EP2837849A1 (en) Wave gear mechanism
JP3617645B2 (ja) マイクロトラクションドライブ
JPH09189349A (ja) トラクションドライブ変速機
JP2003278866A (ja) マイクロトラクションドライブ
JP6762515B2 (ja) 複合変速機
JPH08285025A (ja) トラクションドライブ変速機
JP4576263B2 (ja) トラクションドライブ装置
JP2003207005A (ja) トロイダル型無段変速機
JPS5846252A (ja) ころがり軸受形多段式変速装置
JPH0618748U (ja) 遊星歯車装置
JP7274079B2 (ja) ローラ式差動減速装置
JPH0735212A (ja) 減速装置
JPH0674313A (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置および多段構造の遊星ローラ式動力伝達装置
JPH0617894A (ja) 遊星摩擦式変速装置
JPH08184359A (ja) トラクションドライブ変速機
JPH0989065A (ja) トラクションドライブ変速機
JP2005030490A (ja) 摩擦ローラ式減速機付きモータ減速機