JPH0986108A - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0986108A
JPH0986108A JP7241752A JP24175295A JPH0986108A JP H0986108 A JPH0986108 A JP H0986108A JP 7241752 A JP7241752 A JP 7241752A JP 24175295 A JP24175295 A JP 24175295A JP H0986108 A JPH0986108 A JP H0986108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pneumatic tire
bead
pair
narrow groove
sidewall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7241752A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuto Tsukagoshi
哲人 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP7241752A priority Critical patent/JPH0986108A/ja
Publication of JPH0986108A publication Critical patent/JPH0986108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイドウォール部およびビード部の境界付近
で発生する周方向剪断力を軽減することによってビード
部の耐久性を向上した重荷重用タイヤについて、提案す
る。 【解決手段】 円筒状のクラウン部の両端に、その径方
向内側へ順に連なる1対のサイドウォール部および1対
のビード部を有し、該ビード部の1対のビードコア間で
クラウン部およびサイドウォール部にわたって延びるカ
ーカスプライを配置した、空気入りタイヤであって、サ
イドウォール部に、多数の細溝を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気入りタイ
ヤ、中でもトラック・バス用の重荷重用空気入りラジア
ルタイヤに関して、特にビード部の耐久性を向上しよう
とするものである。
【0002】
【従来の技術】タイヤのサイドウォール部は、カーカス
プライを構成するコードを保護するために所要の厚みを
そなえ、とりわけ路線バスや配達用トラックに装着する
タイヤでは、道路の縁石などでサイドウォール部を擦る
機会が多いため、サイドウォール部を部分的に厚くし
た、サイドプロテクト部を設ける場合もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにサイドウォ
ール部が厚くなると、例えばトレッドの接地面に路面か
ら受ける入力がサイドウォール部に伝わり、一方タイヤ
回転軸からリムを介してビード部からサイドウォール部
に伝わる力との間で、周方向の剪断力が発生する。この
周方向剪断力は、ビードコアで内側から外側に折り返さ
れたカーカスプライの末端に作用してゴム剥離を生じ、
さらにゴムとプライとの剥離が進展すると、結果として
ビード部の耐久性を阻害することになる。
【0004】また、へん平比が80%以下のタイヤでは、
サイドウォール部の径方向長さが短くなるため、サイド
ウォール部が特に厚くなくても、上記の周方向剪断力が
大きくなり、同様にビード部の耐久性が阻害される。
【0005】そこで、この発明は、サイドウォール部お
よびビード部の境界付近で発生する周方向剪断力を軽減
することによってビード部の耐久性を向上した重荷重用
タイヤについて、提案することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、円筒状のク
ラウン部の両端に、その径方向内側へ順に連なる1対の
サイドウォール部および1対のビード部を有し、該ビー
ド部の1対のビードコア間でクラウン部およびサイドウ
ォール部にわたって延びるカーカスプライを配置した、
空気入りタイヤであって、サイドウォール部に、多数の
細溝を設けて成ることを特徴とする重荷重用空気入りタ
イヤである。
【0007】ここで、各サイドウォール部には20本以上
の細溝を周方向に間隔を置いて設けること、細溝はその
長手方向に軸が沿う配置の円筒状底部を有すること、細
溝の底部とカーカスプライとの間隔が0.5 mm以上である
こと、細溝はタイヤの最大幅部を中心としてタイヤ断面
高さの60%にわたる領域に配置すること、細溝の開口幅
が0.5 〜3.0 mmであること、が有利に適合する。
【0008】
【発明の実施の形態】さて、図1に、この発明に従う空
気入りラジアルタイヤの右半断面を示し、図示しない左
半は右半と対称であるのはいうまでもない。図におい
て、1はビードコア、2は1枚のプライからなるカーカ
スであり、タイヤの内壁に沿ってビードコア1間でトロ
イダル状に延びかつビードコア1でタイヤの内側から外
側へ巻回されてビード部3に沿ってサイドウォール部4
へ向かって延びる折り返し部2aを有する。このカーカス
1のクラウン部には、タイヤの径方向外側へ順に、少な
くとも2層のベルト5およびトレッド6を配置して成
る。
【0009】また、上記サイドウォール部4に、多数の
細溝7を設けることが肝要である。すなわち、各サイド
ウォール部4に、図2に示すように、タイヤ径方向に延
びる細溝7を好ましくは20本以上、図示例では80本の細
溝7を周方向に等間隔で設ける。この細溝7は、図3に
開口形状および深さ方向側断面を示すように、開口幅t
1 および長さlの切れ込みを深さhでタイヤ幅方向に導
入したものであり、さらに溝の周囲、すなわち深さ方向
に延びる溝の両端部および底部に径t2 の円筒状空間7a
および7bを有する。なお、細溝7における、開口幅tは
0.5 〜3.0 mm、長さlは10〜100 mmおよび深さhは2〜
15mm程度、また円筒状空間の径t2 は1.0〜5.0 mm程度
が好ましい。特に、深さhは細溝7の底部とカーカスプ
ライとの間に0.5 mm以上の間隔を確保し得る範囲に制限
することが望ましい。
【0010】ここで、サイドウォール部4に多数の細溝
7を設けることによって、特にトレッドからの入力を細
溝7で緩衝してサイドウォール部4からビード部付近で
発生する周方向剪断力を低減することが可能である。従
って、ビード部における応力は低減され、カーカスプラ
イ端を起点とするセパレーションは抑制されるのであ
る。以上の効果を発揮するには、サイドウォール部4の
周上に20本以上の細溝7を設けることが有利である。一
方、細溝7の設置本数が1000本をこえると、各細溝間の
距離が狭くなりすぎ、ゴムの欠けもげのおそれがあるた
め、1000本以下とすることが好ましい。
【0011】ところで、サイドウォール部はタイヤの転
動中に激しく屈曲するため、サイドウォール部4に設け
た細溝7も屈曲運動を強制される。すると、細溝7を区
画するゴム壁、特に溝底部分、さらには溝の両端部にお
いて、クラックの発生をまねく、おそれがある。そこ
で、細溝7の少なくとも溝底部分に円筒状空間を設ける
ことによって、クラックの発生を防止することが好まし
い。すなわち、円筒状空間を設けると、溝底部分の歪が
分散されるため、クラックの核の発生及びクラックの進
展を抑制することができる。なお、円筒状空間の径t2
は、1.0 mm未満だと、歪の分散が不十分となってクラッ
ク発生をまねくおそれがあり、5mmをこえるとサイドウ
ォールのゴム厚みが薄くなりすぎサイドカットやサイド
こすれ等によるプライコードの露出が懸念されるため、
1.0 〜5.0 mmとすることが好ましい。
【0012】また、サイドウォール部4に設けた細溝7
にてトレッドからの入力を分散するには、とりわけタイ
ヤの最大幅部を中心としてタイヤ断面高さの60%にわた
る領域に細溝7を配置することが有利である。なぜな
ら、この領域よりトレッド側に外れると、変形の激しい
バットレス部に細溝が位置して、よりクラックの発生の
可能性が高くなり、一方、上記領域よりタイヤ軸側に外
れると、路面から伝わってきた周方向剪断力を十分に減
らすことができないため、効果があまり望めないからで
ある。
【0013】なお、細溝7における、開口幅tを0.5 mm
未満にするには金型ブレードを薄くしなくてはならず、
該ブレードの強度が不足して実際に作ることが困難にな
り、また3.0 mmをこえると、サイドウォール部の剛性が
弱くなりすぎてプライコードを保護することが難しくな
るため、0.5 〜3.0 mmに設定することが好ましい。同様
に、長さ1は10mm未満になると上述した細溝による効果
が少なく、一方100 mmをこえると剛性が低下してプライ
コードの保護が困難になるため、10〜100 mmに、および
深さhはサイドウォールの厚さによっても変わるが、2
mm未満だとほとんど効果がなく、また通常のサイドウォ
ールの厚さでは、深さが15mmをこえるとプライコードに
届いてしまうため、2〜15mmに、それぞれ設定すること
が好ましい。特に、深さhは、カーカスプライでのセパ
レーションを防止する上で、細溝7の底部とカーカスプ
ライとの間に0.5 mm以上の間隔を確保し得る範囲に制限
することが必要である。
【0014】次に、図4に示すタイヤは、サイドウォー
ル部4に、部分的に増厚したサイドプロテクト部8を設
けた例であり、このサイドプロテクト部8に細溝7を設
けたものである。すなわち、各サイドウォール部4のサ
イドプロテクト部8に、図5に示すように、タイヤ径方
向に対して45°傾いた向きに延びる細溝7を周方向に等
間隔で設ける。なお、このサイドプロテクト部8に設け
た細溝7は、図6に深さ方向側断面および同縦断面を示
すように、その底部にのみ円筒状空間7bを有し、溝の両
端部の円筒状空間7aは省略してある。
【0015】ここで、細溝7のタイヤ径方向に対する向
きは、特に限定するものではないが、周方向に対し0°
に近づくと、荷重時の変形の際、歪の振幅が大きくな
り、よりクラック発生の危険が高まるので、30°以上が
望ましい。
【0016】
【実施例】図1〜3および図4〜6にそれぞれ示した構
造に従う、サイズ255 /70R22.5の重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤを、表1に示す各仕様の下にそれぞれ試作
した。また、比較として、サイドウォール部に細溝を設
けない、在来のタイヤも試作した。これらのタイヤは、
適用リムに組み込んで規定内圧を充填後に、規定荷重の
185 %を負荷した状態にて、ドラム試験機上を60kmで走
行させ、ビード部のカーカスプライ端を起点とした故障
が発生するまでの走行距離を測定した。この測定結果
は、在来のタイヤでの走行距離を100 としたときの指数
にて、表1に併記する。
【0017】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に従うタイヤのトレッド幅方向断面図
である。
【図2】この発明に従うタイヤの側面図である。
【図3】細溝の形状を示す図である
【図4】この発明に従う別のタイヤのトレッド幅方向断
面図である。
【図5】この発明に従う別のタイヤの側面図である。
【図6】細溝の形状を示す図である
【符号の説明】
1 ビードコア 2 カーカス 3 ビード部 4 サイドウォール部 5 ベルト 6 トレッド 7 細溝 8 サイドプロテクト部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のクラウン部の両端に、その径方
    向内側へ順に連なる1対のサイドウォール部および1対
    のビード部を有し、該ビード部の1対のビードコア間で
    クラウン部およびサイドウォール部にわたって延びるカ
    ーカスプライを配置した、空気入りタイヤであって、サ
    イドウォール部に、多数の細溝を設けて成ることを特徴
    とする重荷重用空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 各サイドウォール部には、20本以上の細
    溝を周方向に間隔を置いて設けた請求項1に記載の空気
    入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 細溝は、その長手方向に軸が沿う配置の
    円筒状底部を有する請求項1または2に記載の空気入り
    タイヤ。
  4. 【請求項4】 細溝の底部とカーカスプライとの間隔が
    0.5 mm以上である請求項1、2または3に記載の空気入
    りタイヤ。
  5. 【請求項5】 細溝は、タイヤの最大幅部を中心として
    タイヤ断面高さの60%にわたる領域に配置する請求項
    1、2、3または4に記載の空気入りタイヤ。
  6. 【請求項6】 細溝の開口幅が0.5 〜3.0 mmである請求
    項1、2、3、4または5に記載の空気入りタイヤ。
JP7241752A 1995-09-20 1995-09-20 重荷重用空気入りタイヤ Pending JPH0986108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241752A JPH0986108A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 重荷重用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7241752A JPH0986108A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986108A true JPH0986108A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17079013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7241752A Pending JPH0986108A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986108A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3060459A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique resistant aux attaques chimiques

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3060459A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique resistant aux attaques chimiques
WO2018115702A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique résistant aux attaques chimiques
CN110300670A (zh) * 2016-12-20 2019-10-01 米其林集团总公司 抗化学侵蚀的轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU647984B2 (en) Pneumatic radial tires
JP4525010B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3669656B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2002120514A (ja) 空気入りタイヤ
JP4450449B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001010312A (ja) チューブレスタイヤ
JP4318402B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0986108A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4017218B2 (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JP3155357B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4383158B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4244246B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04129808A (ja) 空気入りタイヤ
EP0715975B1 (en) High-speed heavy duty pneumatic radial tires
JP2879912B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4952003B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6138733A (en) Pneumatic radial tire with a two part chafer
JPH11227423A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JPH1024712A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3222682B2 (ja) 空気入り扁平ラジアルタイヤ
JP4213811B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002503577A (ja) タイヤのトレッド部とサイドウォール部との接合部
JP2008273431A (ja) 空気入りタイヤ
JP4315646B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4138296B2 (ja) 空気入りタイヤ